X



【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「 タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感が薄れている」と捜査関係者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/01/22(月) 17:47:30.41ID:CAP_USER9
大麻の栽培や所持などにより昨年1年間に神奈川県内で摘発された人数が9年ぶりに300人を超えたことが、
県警と神奈川など1都9県を管轄する関東信越厚生局麻薬取締部(麻取)のまとめで分かった。

横行の背景には、若年層へのまん延や危険ドラッグの規制強化の「反動」があるとみられ、
薬物依存の問題に詳しい専門家は「精神疾患の発症リスクを高める」と警鐘を鳴らしている。

県警薬物銃器対策課と関東麻取横浜分室によると、大麻取締法違反容疑での県内の摘発は最近、増加傾向にあるという。

過去最多だった2008年の338人から減っていたが、13年の170人を底に増加へ転じ、16年は280人。
17年は速報値段階だが、08年以来9年ぶりに300人台に乗った。

中でも若者への浸透が深刻で、摘発された半数近くを10〜20代が占め、未成年者も1割弱いる。
30歳未満が15%程度にとどまっている覚醒剤事件と比べて、割合は際立って高い。

捜査関係者は若者に広まっている一因として、インターネットの普及などにより「気軽に」薬物に手を出してしまう傾向があるとみている。

 実際にインターネットで大麻について検索すると無数のサイトがヒット。
「マリフアナは世界の半分以上で法的に(ほぼ)合法」「成分は医療にとても効果がある」という文句が並び、
掲示板サイトでは大麻を意味する「葉っぱ」といった隠語が飛び交う。危険性が低いかのように錯覚させるものが少なくない。

 捜査関係者は「たばこやアルコールより害はない、といった誤った情報がネットなどにあふれ、若者の抵抗感が薄れている」と分析。

県警によると、覚醒剤1グラムの末端価格が6万4千円なのに対して大麻1グラムが6千円と安価なことも、
一気に「身近な薬物」(捜査関係者)となった要因の一つに考えられるという。

一方、危険ドラッグが14年施行の改正薬事法(現医薬品医療機器法)などで取り締まりが強化され、
入手が困難となったことから、薬物使用者が大麻に移行しているとの指摘もある。

厚労省によると、危険ドラッグの販売店舗は15年7月に全て閉鎖。捜査関係者は「危険ドラッグで薬物を『覚えた』人の一定数が大麻に流れた」とも語る。

大麻草は主に花穂(かすい)や葉に有害物質を含み、煙を吸うなどすると幻覚作用や記憶障害、さらに乱用を続けることで精神疾患を引き起こすリスクを高めるとされる。
また少量でも危険性が高い、有害成分を抽出した固形物「大麻ワックス」の製造方法がインターネットなどを通じて急速に広まっており、捜査当局は警戒を強めている。

国立精神・神経医療研究センター依存性薬物研究室の舩田正彦室長は「大麻の作用には個人差があるが、認知機能や学習能力を低下させ、薬
物依存に陥る危険性がある。特に若年層にとっては脳内神経の成長を阻害するため極めて有害」と訴えている。


◆大麻草 
アサ科の一年草。主に葉と花穂(かすい)に幻覚作用がある「テトラヒドロカンナビノール」を含む。
乾燥大麻は「マリフアナ」とも呼ばれ、燃やして煙を吸うなどすると幻覚作用や記憶障害、学習能力の低下を引き起こすとされる。
大麻取締法により無許可の所持や栽培、譲り受け、譲り渡しが禁じられている。
罰則は栽培が7年以下の懲役、所持は5年以下の懲役。営利目的はさらに重くなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00023374-kana-l14
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:30:50.60ID:KHUBZ2EG0
先進国のほとんどは、取り締まり対象外や非犯罪化が進んでいる。
日本も欧米の歩調に合わせたらどうだ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:31:04.39ID:sGgCoj940
アルコールは微量でも脳に悪影響ある事が発表されたし、マルファナの方がまだましでしょ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:31:09.00ID:35caoNfQ0
少なくとも法を守れないアホだからな
様々ところでmyルールを適用しているだろう

5chでいくら騒いでも改正されんぞ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:31:33.44ID:oTu343Dp0
ほんと無害だ無害だあっちのほうが有害だ吸わせろ吸わせろって湧いてくるヤク中の数見てるとそっちのほうが怖い
っていうかキモイ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:32:25.35ID:799XWG850
>>97
ネットで得た知識がソース
情報化社会では、ねつ造や間違った情報を精査する必要がありますね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:32:52.85ID:35caoNfQ0
害が少ないとしても
今日本でやっているのはDQNだけ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:32:54.90ID:c4eaQC+O0
大麻合法な国に遊びに行く金もない悲惨な若年層のスレ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:33:05.34ID:BT5z03gl0
俺が決定的な真理を言う
大麻を解禁してる国のケミカル流通量を調べろ
日本が大麻を規制しているのは正解
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:33:05.54ID:TfL5F+700
大麻解禁に反対しているのは製薬会社とヤクザだろ?
それを製薬会社に天下りしたい厚労省の役人がサポート
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:33:59.12ID:oTu343Dp0
しかもほとんど単発かよ
新宿区からの書き込みか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:34:07.33ID:evfV4q6c0
>>88
>>110
害がないってのはどこの資料なんだ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:34:49.27ID:JQU7ZlSd0
アメリカの属国で銃の所持すら認められていない奴隷共のくせに大麻吸おうなんて百年早いだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:35:07.52ID:bulHJZ/w0
まずラリってる時点で害があるんだが馬鹿なのか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:35:45.75ID:uH49XSmS0
面倒くさいからもっと毒性の強いのヤラせて逝かせちまえよ
そしたら静かになる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:35:56.45ID:3KM2LgYZ0
病気に効果があるなら条件付きで解禁してほしい
病気になるタバコを法的に禁止して
父親が刷っててどんなに有害かおぞましいほど実感してるから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:36:11.32ID:bs55cVs10
タバコやアルコールより害はない、のは概ね正しいだろ
葉巻みたいなアホな吸い方したらタールとか摂りすぎるだけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:36:16.26ID:8Le3Rhlj0
>>105
ふーん、確かにマリファナ単体じゃなくて酒とか他のもん入れっと激しく酩酊するからな
解禁するとバカがバカやるからそうなるんだろうな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:36:50.71ID:/vq6HMtl0
たばこのが有害だろ
アルコールも超有害
マリフ穴なんざまだこれらからしたら可愛い方
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:16.21ID:kdxboFO+0
少なからず害悪あるものを何でわざわざ新たに合法化せんといかんのよ
バカなの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:18.26ID:8OSzEp6n0
>たばこやアルコールより害はない、といった誤った情報がネットなどにあふれ、

比較対象した実験結果もないのに何で否定できるのかな??
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:36.74ID:xtMEaYBkO
害が少ないと思う奴は合法化されたら自己責任で摂取すればいいけど非合法の間はどんな屁理屈を並べようがただの犯罪
明確な一線があるのにハードル勝手に下がったと勘違いしてる奴がアホ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:11.92ID:nQq1dF+B0
いや大麻については科学的にデータ出てるから
誤ったもクソもお前らはGHQに押し付けられた法律を律儀に守ってるだけだろっていう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:01.46ID:bs55cVs10
成分抽出できるからそれVapeで吸ったらいいだけなんだが
まぁ推進してるアホがそういう基本知識すら無いラリ小僧だらけなのがむしろ最大の懸念材料
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:23.44ID:VZMDZ54w0
らりっと壺夫妻
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:05.12ID:oTu343Dp0
害がないんだーって叫びながら堂々と吸ってろよクズ
害があろうが無かろうがいらんわ
政治的?既得権益?
しるか。いらん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:27.80ID:EbkZuMrR0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆本日の☆ビッグ☆ニュース☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm

1 *厚生労働大臣は、この法律の規定にかかわらず、大麻に関する犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。

*2事実上大麻使い*3放題であることが*@わかった
*2ちなみに*厚生労働省とは*3麻薬取締官所属しているところです

*@かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった

*4国内生産もされるようになってきた。
*4安倍総理大臣も国民に*5推進している

*5安倍、CBDオイルなどで検索

事実上厚生労働省の医療大麻*4解禁宣言である

*3これが某業界の*6枕営業となっている ワオ!

*6大麻には女性ホルモンが含まれてるので合法?美女と野獣?そんなからくりがあったのかw

*3因みに芸能人(アイドル)に大麻の話しをすると芸能界に入れてくるよ(合法)

特別付録
ちなみに神社の麻のしめ縄はニビル王(アダム創造主の王)が地球に飛来した時の雷雲を表していた
https://ameblo.jp/motoharu567/entry-12224122857.html
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:43.09ID:VZMDZ54w0
やたらとATM観光が好きな理由もそうかなぁwwwwwwwwwwwww
なあ?ww国賊wwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:55.34ID:xtMEaYBkO
>>126
押し付けられた法でも法律は法律
遵守するのが法治国家のルール
大麻がそんなにやりたければ高樹沙耶みたいな大麻合法化推進候補者を擁立して国会に送り込むのが筋だ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:02.01ID:+y0gjpr90
法を犯してようが、地位を失うリスクや前科持ちになるリスクがあろうが止められない
一度捕まって痛い目まで見ても止められない

理性働かない状態になっとるし依存性お察しやんけ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:49.67ID:NEjb156A
医療大麻って何なの
効く成分を錠剤にすればいい話だろ
何で吸わないといけないの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:36.57ID:Ymp4ex/30
どっちにしろ日本では違法だからやってはいけないと言うのは良いんだけど
「タバコやアルコールよりも害はない」というのが誤った情報であるという科学的根拠ってあるの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:46.86ID:0xmsn5No0
今年からカリフォルニアも解禁しちゃったしなぁ
覚醒剤やコカヘロやLSDは死刑にして、マリファナは合法化した方が良いかもな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:24.84ID:VZMDZ54w0
GHQによって押し付けられたってテンプレほざいてるガイジに良い事教えてやるけどさ
GHQによって押し付けられた自由移民党国賊のパチョナギブハブクルクルらりらりについて何か言ってみなww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:43.29ID:Y7tRyN2e0
日本のファーストレディ「その通りよ!」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:47.09ID:wgwpp5dh0
>>116
ラリってるとどんな害があるんだ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:52.05ID:nQq1dF+B0
大麻規制のなかった日本に規制を押し付けたGHQ
今アメリカで解禁の流れ
皮肉なもんだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:55.90ID:FObhn8640
>>16
結局、依存症になったり他の精神病を誘発したりするみたいだよ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:56.85ID:2qBkU6WE0
覚せい剤とまったく同じかのような報道して、幻覚作用があると捏造したり
有害だと断定してるマスコミの報道がずさんなのは確か

酒の方が有害
依存性は本当はない
海外では解禁されている国(州)があるので問題ない

ここらへんをちゃんと反証しないと「大麻は本当は有害じゃない」という話がますます流布する
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:59.92ID:NjwJzJ1h0
>>133
それぐらいだったらレバ刺しやフグ肝でも良くあることw

後者は地位どころか命を失うのが割と普通なのに食べてしまうが
フグ肝には依存性があるのか?

老人の餅にも依存性がw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:44:39.84ID:8Le3Rhlj0
>>133
それって居酒屋でビール飲んで焼き鳥食ってる奴と真っ黄色な顔して手が震えている
アル中を一緒くたにしてるようなもんだと思うぞ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:44:53.19ID:sSd4G43R0
周りの迷惑考えたら酒の方が害があるな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:14.16ID:fOXNlSLZ0
マリファナが無くても成立してる社会でわざわざ解禁するのはアホだろ
タバコも吸わないに越したことないのと同様に
大麻もやらないに越したことはない

どっちが有害とか無意味
0148名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:14.56ID:6SXc8cmk0
自分達のやってきた犯罪行為を正当化する為に大麻は有害!児童ポルノは性被害!などと言い張ってるだけにしか見えんね。警察のゴミ共は。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:15.99ID:tuVR5rMd0
>>134
なんでそのままで効くのにわざわざ錠剤にしなきゃいけないの?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:52.05ID:zpl5Hx9x0
マリファナ解禁してる国なんて、ドラッグ汚染酷くてどうしようもねぇから
マリファナでとどまってくれるならまだマシって理論で解禁してんだろ
ラリるのは確かで、それによる副次被害が出るんだから
禁止できるもんならそりゃ禁止にしといたほうがいいだろうよ
吸いたいやつは合法の海外行って吸ってろ、そして出来ればそのまま帰ってくるな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:55.66ID:U2WXSp1n0
脳に作用する成分に害が無いとか本気で思ってるのかね?w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:58.93ID:5WKhD6JU0
法律に説得力がないんだよ

特に、アルコールを禁止、もしくはもっと厳しく規制しないと全く説得力がない

例えば、アルコールは発がん性物質なのにそれすら明記されてない
そんなんで若者を説得できるわけがない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:03.14ID:ip+PpmWE0
そういえばこういうのあったな

>>【神経科学】〈世界初〉大麻の成分が脳の神経回路を破綻させることを証明 大阪大学
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:19.80ID:R3blB8mJ0
統合失調症のトリガーになるっていう研究があるのに
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:31.83ID:VZMDZ54w0
らりっりらりちょんならさ
人目につく場所に薬注ヒトモドキと名札を付けとけよ
錯乱する人外害獣ですでもいいぞ

トサツされても文句言うなよwwwwwwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:44.83ID:Ksuas/NV0
>>1

売国奴自民党がダンスクラブの規制を緩和したからな。

若者に薬物が蔓延する事はわかっていた。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:47.06ID:UXgjTltl0
在日朝鮮人がバラ撒いてると思う
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:56.90ID:NjwJzJ1h0
>>137
覚醒剤は世界中の軍隊で使われる「超人化薬」
食欲と睡眠欲と性欲(他の薬とセットで使用しないと立たなくなる)を克服して超集中が可能なお薬

全部合法にして管理した方が良い。
LSDなんてジョブスが若い頃にバスタブで作ってた程度には安全だよw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:59.54ID:eaGnZzfw0
アルコールの方が害がある
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:01.82ID:nQq1dF+B0
>>143
で大麻解禁論を唱えるとすぐにヤク中のレッテル貼り始めるバカが湧くからなw
メディアから立派な洗脳を受けていて感情論にしか訴えられない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:06.13ID:lxv1CysK0
本当に害があるなら、今すぐにでも、国でキチッと研究なりして正しい情報を示せばいいだけの話
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:39.33ID:OqMxGH0v0
>>39
諸外国やWHOの臨床試験で大丈夫だって言われてるのが誤った情報でホントはそんなソースがないんだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:40.44ID:XrsTC5BN0
誤ってはいない

酒と違って美味くもなく
タバコと違って昼間に吸えない
においがキツく、咳が止まらなくなったり
お菓子食べすぎたり記憶力落ちたりする。

俺は好きじゃないね。合法化されてもやらんよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:42.40ID:mP65yLHB0
アルコールが一番害があるんだから製造販売をもっと規制しろよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:57.08ID:wgwpp5dh0
>>142
酒に依存や精神疾患リスクが無いとでも?
あるか無いかで言ったら大麻もリスクは「ある」よそりゃ
でもリスクのレベルは大麻以外にもありふれてるレベルなんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:59.86ID:VZMDZ54w0
おいくるくるぱーゴキブリ

はやくジャンキー壺夫妻とパチョンギブハブについてコメントしろやザコwwwwwwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:48:16.66ID:5WKhD6JU0
国の法律というのは基本的にコンセンサスの事

若者が生まれてない時代に勝手に作った法律は説得力がなければ受け入れない若者は増える

アルコールが合法なのに、大麻は違法
これでは説得力はゼロ
コンセンサスは取れない

ビール、酒などアルコールを完全禁止にすべき
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:48:18.44ID:ur46EhPm0
>>1
利権が絡むと何が正しいのか分からない!
マリファナも地球温暖化も
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:48:37.89ID:tuVR5rMd0
>>147
なくても成立してるとかそういう問題じゃないんだよな
そんなこといえば世の中は無くても社会が成立するもので溢れてるね

問題は大麻の害が懲役刑にするほどのものかどうか
刑罰と害のバランスが取れているかどうかだな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:48:42.81ID:EbkZuMrR0
ていうか大麻だけ流して覚醒剤のニュース流さないところがさすがメディアって感じがする
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:49:23.64ID:+JClwJ2E0
アルコールに比べればすべての薬物は害がないと言える
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:49:29.96ID:oTu343Dp0
ほんとなんでこんなに必死になれるのか解らないんだよなあ
なんでなんだろうなあ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:49:43.03ID:pPusPrFK0
法律も変わっていく物だからねぇ
大麻については今が変革の波なんだろうね
これからも増えるだろうな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:49:47.27ID:Ksuas/NV0
売国奴自民党がベトナム人を土建屋のために大量輸入したからな。

すべてはつながっている。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:50:04.97ID:85AExZBr0
厳罰化と実名報道しろって。
そんなバカを雇いたくない企業は多い。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:50:49.89ID:XrsTC5BN0
新宿の飲み屋に

オランダ人だからってマリファナ吸ってると思うなとか言いつつ
マリファナは無害って必死で主張してるオランダ人旅行者いたわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:50:51.38ID:Ymp4ex/30
このまま日本以外の国全てが解禁しても日本は違法って言い続けるのかな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:51:04.28ID:ZRD64V9c0
大麻言われているのは精神病の危険
社会にとって怖いのはガンより精神病
よって酒たばこより大麻が安全なんてありえん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:51:14.91ID:x02a5rfc0
>>171
害があるのは認めてるじゃん
わざわざ解禁することねーわ

害以上のメリットもないし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:51:28.99ID:CGQXyB6O0
末期ガンの知り合いが余命半年の宣告うけて、大麻オイルで治すんやー!って単身アメリカへw
彼が一年ぶりに元気な姿で帰ってきたのは驚いた、手術もせずに完治したらしいわ、ガン細胞が消滅するとかガセだと思ってたけどホンマみたいよ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:51:37.81ID:nQq1dF+B0
大麻解禁して国がキッチリ管理して税金取ったら儲かるだろうな
日本人はギャンブル好きだし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:52:09.34ID:UuCeg3J/0
らりってる人や仕事や家族を全部捨ててまで、
田舎に移住して栽培しだす人が数多くいる事
そんな大麻女就社の状況を見ると影響がないわけがない。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:52:17.23ID:JO/7fIZx0
俺は吸わんけど、解禁してくれたら喜んで三町歩は作付けするんだけどなぁ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:52:20.42ID:XrsTC5BN0
>>180
死刑制度とマリファナ禁止は世界で日本だけになっても支持するよ。
マリファナ解禁してる国は、そうせざるを得ないから解禁しただけ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:52:40.47ID:ryeyQH5N0
他人に害を与えるのが酒
酒は飲酒運転で人を殺すし、大学生等のレイプ事件や相撲取りの事件も全て酒がらみ
繁華街での酔っ払いの事件が無ければ、繁華街の警察官は半減できるらしいよ

タバコが目の敵にされているが、フィルター無しの強タール強ニコチンのタバコを吸っていた人が今の長寿老人
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:52:47.23ID:oTu343Dp0
例えば酒より安く酩酊状態になって体にも害がないから解禁しろみたいな話なら分かるけど
海外では、タバコより害がないから、酒より体にいいから、GHQが、利権がどうのこうのってあほかと
そんなもの誰が真面目に聞くんだっての
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:52:57.14ID:EbkZuMrR0
南北統一したら一番大麻が手に入る国は朝鮮半島になるかも知れないな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:02.51ID:ngsmqhvj0
刺青入れてる奴が声高に主張すればするほど反対したくなる。
0194名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:04.00ID:6SXc8cmk0
警察のゴミどもは大麻や児童ポルノは合法となれば
じゃあ自分たちがやってきたことは何なのかと現実を直視するのが嫌なだけ。

警察のゴミどもが必死に大麻は有害!児童ポルノは性被害!などと言い張るのは
誤った思い込みで罪のない男性の人生を奪ってきた自分たちの罪を受け入れたくないだけ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:10.51ID:UnpgvQX70
>>5
マリファナがダメなのはもちろんだが
タバコも同じくらいダメだろ
っていうか周囲への害が一番多いのがタバコだよな
喫煙者ってタバコ吸ってない時も近づくとくせえんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:15.80ID:ErqsDRUL0
日本国内では非合法でも
外国では合法だから
問題提起したいと
非合法なことを実行に移した子持ち議員がいたな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:25.04ID:NjwJzJ1h0
>>166
実は「ストレス」が全ての原因で依存も精神疾患もその結果と言う説があるw

東日本大震災の被災者等にはアルコールなどの依存や精神疾患が多い

ゲーリーベッカー「だから薬物は禁止するより合法にして課税して
それで福祉を充実させてストレスに対処した方が良い」
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:29.04ID:tAP3jxMG0
>>166
酒は人類の歴史とともにあるようなもんだよ

禁酒法の反省点もあって現在は規制されてない

逆に海外で解禁されてるのはアルカポネみたいなやつの資金源にしないためだよ
そこまでの状況になっていない日本で解禁するのはアホとしか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:29.90ID:geEfjRm40
法で駄目ってこの国で決まってるのに吸いたい時点で脳が壊れてるから〜
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:43.18ID:GPzOGswO0
誤った情報って日本の警察が主張してるだけなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況