X



【⛄】都内各駅で入場規制始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/01/22(月) 17:53:30.52ID:CAP_USER9?PLT(15100)

ソースTwitterの皆さん

【速報】井の頭線渋谷駅、地獄の入場規制。
http://pbs.twimg.com/media/DUIbbwfVQAIP7Q2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DUIbbxBV4AAN-w-.jpg
https://twitter.com/tokyostraits/status/955356347142258688

三鷹駅下り方面ホーム入場規制
http://pbs.twimg.com/media/DUIVLuKVAAAhNGR.jpg
https://twitter.com/marinesnow0329/status/955349374325874688

京王線新宿駅入場規制なう( ;∀;)
http://pbs.twimg.com/media/DUIZTiOV4AAMJY_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DUIZTiLU0AANHnc.jpg
https://twitter.com/julia69xxxx/status/955353905830899712

こちら茅場町駅、入場規制かかってます
http://pbs.twimg.com/media/DUIYXrGU8AAB60h.jpg
https://twitter.com/Goryatokin/status/955352958299881473

ここでただ今絶賛入場規制中の
京急品川駅をご覧下さい
http://pbs.twimg.com/media/DUINmjXVwAAVlX5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DUINmjYU0AAwokI.jpg
https://twitter.com/junzun10x25/status/955341043070771200

西武池袋線駅、入場規制
http://pbs.twimg.com/media/DUISzkyVMAENbx_.jpg
https://twitter.com/crusher_take/status/955346769440776192
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:03.78ID:FwS+zcuB0
前の震災のようにJRに締め出しさせるなよ あれで都内がパニックだった
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:04.60ID:cwt7Ycsz0
>>400
4年前それやって中央線ストップ
途中から2駅歩いて、帰ったの深夜だった
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:14.72ID:yXFahUVN0
>>474
転勤で山形いた時雪の為終日運休とか普通にあったよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:22.63ID:EGhR/mC+0
>>1
すぐ入場規制とかやりたがる。
ディズニーランドかて。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:34.36ID:f5OtX5hO0
>>400
これから電車全部止まって次動くのは明日の朝だぞ?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:35.12ID:fHiKuNa70
こういう時、株主様専用改札で並ばずに入れるようにすれば、沿線住民が競って買うから株価が上がるぞ。

100株ぐらい(数十万円)ならサラリーマンでも手が出せるぞ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:43.83ID:CUUy786h0
入場規制とか殺す気か。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:47.67ID:8FvhPxP30
なぜかトンキン、ネトウヨ連呼の浪人アハハw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:48.11ID:LmAYfIXL0
金次第か?ww
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:49.56ID:OJnI/9gs0
>>488
まじー?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:52.24ID:IBE7+UXb0
>>364
雪でこうなるのは2、3年に1回くらいだから費用対効果が見込めないらしいな、乗り入れやら路線が多過ぎ複雑過ぎて
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:55.25ID:SGBCzYc10
>>454
品川駅周辺ならインターシティの大企業社員ばかりだろうし余裕だろ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:59.14ID:YIMFD89i0
仕事からの帰りにアドベンチャー出来るなんてうらやましいw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:59.78ID:hplFAiHZ0
昨日から雪積もるし交通ストップするから帰れる自由があるのなら
早く家に籠れって注意喚起あったから企業と個人の自己責任っす
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:02.05ID:gkosJdrD0
レインボーブリッジ封鎖
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:22.02ID:OJnI/9gs0
>>494
逆だろ
株主ならお客様優先しろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:24.32ID:KB5Cf6N10
ジャップって何で学習しないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:26.37ID:3ygrtxEm0
新宿古着屋に入場規制はありません
天候に関わらず誰も来ませんからダイバクショウ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:29.44ID:Js3dHFCX0
早く帰れなんて言うからラッキー!って思ったバカが殺到するんだろ?
普通にしてりゃいいのに
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:30.49ID:03XDm2gk0
>>479
大雪の時は列車に閉じ込めないで外に出せってのはこのあいだの新潟で言われたばっかりだしな。

官房長官と国土交通大臣の意見じゃ仕方ない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:31.45ID:hismQywQ0
俺ならマウンテンバイクの安いやつを買って、それで帰るね。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:35.62ID:nfnLXUFa0
>>388
徐行しなくていいのか?知らなかった。
じゃあ何やってんのかわからないね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:55.98ID:KEIJxbXO0
帰宅困難者のために何処か施設解放しとかなあかん感じだけど準備してないんだろなあ…
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:08.12ID:BjWPHizz0
レインボーブリッジ封鎖できません!!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:08.40ID:ChFJvl9o0
>>499
だから東京一極集中やめて大阪や名古屋に分散させろよ。
どう見ても東京はキャパが限界だろうが。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:11.64ID:yXFahUVN0
>>498
普通電車の路線使ってるし
仙石線も当然止まるから山形から出られないとかあったよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:14.91ID:cufluV2Y0
>>465
雪国にいたときは楽だった
除雪車や道路の温水設備が完璧で冬タイヤ買ったのに使わなかった
毎日朝起きると除雪が済んでて道路の端に雪山できてた
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:19.95ID:HQoKK6+20
>>1、この前の雪で立ち往生した電車、

これの生贄だよな?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:30.91ID:OJnI/9gs0
>>514
線路の上走ってんだから余裕だろ
線路にどっさり積もってるわけじゃないし
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:31.76ID:cXiarufC0
政府は無策では?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:40.82ID:4e+7cUfZ0
早く帰ってよかったw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:42.44ID:BjWPHizz0
>>512
その結果混雑が増幅し大混乱してる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:46.25ID:P1dqNbgb0
何もなくても常時満員電車で息苦しいのにちょっと天気が荒れたくらいでこのざま。
東京に住んでなくてよかったと心底思えるわ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:46.62ID:dWTA13/c0
みんな突っ立ったまま一晩過ごすつもりなの ?明日の朝死屍累々だよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:58.56ID:/2ypqPsn0
ジャップ「こんなに駅が混んでても通勤を止めない日本人すごい!」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:00.71ID:OJnI/9gs0
>>518
ほう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:02.58ID:iQm9Pw470
こういう状況になると働き方改革って結局何だったの?
と思うわ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:07.73ID:vxEcY2EA0
×東京一極集中
○東京西側一曲集中
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:09.14ID:f/xvrVtz0
>>1
(暖かい布団でハチミツ酒を飲みながら)トンキンは大変だねー
地方ならもう自宅でぬくぬくうまうまなのにねー
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:13.43ID:IP0K3VAY0
>>214
        ___     
        /     \   
     /   /    \\   
   /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:14.89ID:/9EfWnCJ0
>>515
あっちこっちにカプセルホテルやスパやネカフェ有るから
そこら辺が儲かる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:17.75ID:UIB9Vgeh0
>>398>>412
外資勤めだけど、週末の間に雪の警報がメールで回って、出社は各自の判断てなってて
月曜の朝には雪が積もりそうで交通も混雑するだろうから早く帰れってメールが回ってる
安全を第一に優先してるよ
実際みんな帰ってる
もちろん給与や有給には響かない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:26.83ID:3Sb/BiKx0
みんな普通の時間に帰ってればこうはならなかったんじゃねえか?
帰宅は基本的に分散されてる
それが一点に集まったらこうなるのは当然だろうに
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:32.06ID:03XDm2gk0
>>488
雪国では

雪のため電車は終日運休します
バス代行はありません

が案外普通だからなぁ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:44.04ID:KxY1stqN0
>>478
Jアラートなんておもちゃ作る前に戒厳令に関する法律作るべきだったな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:46.35ID:OVTu0C2A0
>>500
その前にとっくに帰ってるよ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:47.19ID:YXoPRqa70
電車止まってるんだ。たまには大雪も仕方ないけど
しかし客が寒そうで気の毒だよ。バスを増やして出してあげないと・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:50.82ID:HQoKK6+20
>>1、え・・・どこ?

中国?w
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:58.00ID:vxEcY2EA0
渋谷wwwww


バス待ちもタクシー待ちも2時間待ちwwww


バッカじゃねえのこいつらwwwww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:11.47ID:Z4zA5mzq0
これで首都直下型地震がきたら…
都内はもうぱんくしてんだよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:12.36ID:IDpKSBg40
さっき明日の為に、家から通りまで作った道ががもう消えてるwww
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:13.67ID:Exv8EDfj0
こういうの見ると、都心在住最強だね
無駄な体力を使わなくて済むよ

田都沿線に住んでるとかアホらし
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:18.24ID:ZeC9/cvb0
>>458
そんなん地方だともっと山間部が終点だろ
当たり前すぎてびっくりするわ
人口が一極集中しすぎてるのが本来の問題
首都圏のものをなんでもありがたがって上京するアホが多いのを再確認する
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:19.72ID:5rJT2sOl0
さあて、家まで何時間かかるかなっと!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:19.85ID:CQuQPVy20
>>3
ジャップ書き込みする為にお前の親はお前育てたんだなwママに僕5ちゃんでジャップって書いていっぱいレス貰ったよって行って来いよw誉めてもらえwカス
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:31.73ID:kdxboFO+0
計画年休だった俺に隙はなかった

と思ってたら会社自体が2時ではや上がりした模様
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:41.45ID:4qrWAAOM0
>>38
この手のコンプが一番ダサいね。(´Д`)
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:45.75ID:6XJ7WliK0
大志田古都中郎「たいしたことなかろう」
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:51.30ID:1Z6rwIxD0
今夜はタクシー儲かるだろうな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:01.65ID:q3uJcyzb0
東京のマスコミはアホみたいに騒いでんのか?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:02.50ID:YIMFD89i0
帰れないならテキトーに飯でも食って
そのまま出勤すれば良いんではないか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:02.75ID:65O63Hn+0
有給を取って午後半休にすればいいのにね
なんでしないのか意味不明
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:05.47ID:lo68OFTY0
>>522 本数多いし、ひっきりなしに電車走らせてるので、それでイケそうにも思えるが、
やはり無理なんだろうね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:06.29ID:mHFn2jcA0
一極集中は手段ではなく目的
ありとあらゆる非合理非効率を乗り越えて維持推進しなくてはならない
この程度の苦難で根を上げていてはならない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:11.30ID:vxEcY2EA0
>>551
東武や京成やつくばエクスプレスなんかも頑丈だし、沿線人口も少ないから入場規制滅多にないし、こういう時は最高だねw
西側私鉄は脆すぎるw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:15.36ID:M0TU6klD0
停電しないかなあ〜?
準備万端で待ってるぞ!
普通の石油ストーブにも灯油入れた
一つ心配なのは水道管の破裂なんだけど、何すればいいんだ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:19.59ID:8nc3ESLr0
東京に遊びに行かなくて良かった
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:21.79ID:sEMYGRJD0
こういう時はヒッチハイクだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:27.26ID:cXiarufC0
サボり方改革の方が捗るな?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:27.95ID:1AV09Ud90
>>560
人大杉
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:43.77ID:KEIJxbXO0
>>560
いい感じでぶれてて怒号飛び交ってる感じが伝わってくるね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:47.50ID:OJnI/9gs0
>>566
そう
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:51.89ID:JMeET7g00
JR蒲田入場規制昼食
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:59.99ID:A4kT9EfN0
>>512
でも、この混乱がいつも通りのラッシュ時間に起きたらそれこそ終電逃す人とか続出する。この時間に混乱するならまだマシ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:11.63ID:H5QudF880
なんの能力もないくせに東京なんかに住むから 田舎に帰れよド田舎民ども
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:22.08ID:vxEcY2EA0
普段混雑自慢してる東急沿線民って、やっぱりバカなんだなと思ってる
沿線人口が増えに増えた結果

入場規制かかって、バスもタクシーも2時間待ちw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況