X



【捏造】京大iPS細胞研究所で論文のねつ造や改ざん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:06.40ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011297591000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

1月22日 17時45分
京都大学は、iPS細胞研究所に所属する助教が中心となって発表した1本の論文の11の図に、ねつ造や改ざんがあったと発表しました。京都大学は、論文が掲載された雑誌に撤回を申請するとともに、今後、関係者の処分を検討することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/K10011297591_1801221747_1801221748_01_02.jpg
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:39:55.82ID:asIR46nO0
なにがなんでも業績!成果! 出さなきゃ契約切れ

不正やってる連中も、こういう業界の被害者なんだよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:40:58.59ID:dIKU/ca70
>>746

正規の教員数を山中さんの一存で増やせんだろうが
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:41:12.09ID:6++Igejx0
>>154
お 塩田先生早稲田にいるのか
気の毒な
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:41:41.85ID:9KNHbuWQ0
まぁたいしたことない
気にせずどんどん研究を続けてほしい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:41:43.03ID:bT9nbMTZ0
>>769
いやいや、国立大学だよ?
税金で研究してんだよ?
税金で研究してるのに結果はどうでもいいですよ
楽しく研究してくださいね〜
な訳ないだろw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:41:54.24ID:IVpJ3P870
NHK9じのトップニュースだったが30秒で終わったわい

タモリの親友だから忖度したな
山中もNHKも腐っている
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:42:14.00ID:6++Igejx0
>>145
理科大はクソ
低偏差値な上に貧乏人が多い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:43:29.65ID:dM3Ln5D70
NHKは東京のローカル(天気)ニュースを延々と全国放送するしな。
あんなの、地方じゃ興味無いのに。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:43:39.56ID:asIR46nO0
>>764
銀行が社員の不正を避けるために
社員にわざと高給与えて、
不正やると首になって損だよ、という方策で経営してきた

研究者に対してもそういうやり方があってるはず
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:44:32.35ID:asIR46nO0
今の成果主義のやり方は、研究者に積極的に不正をさせてしまう逆の効用がある
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:44:44.93ID:FhYOEBDb0
NHKスペシャル「人体」この先どうなる?!
放送中止だけはやめて欲しい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:44:54.76ID:dIKU/ca70
>>766

・数学的要素が少なくなるほど捏造が多くなる
 (率で言うとバイオよりも文系の方が多いが、文系は研究者が少ない)
・バイオは研究者数が半端ない数いる
・臨床に近いバイオは大きな金が動く

この辺のせいだろうな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:45:29.65ID:yoJG0CYb0
生物系の論文の捏造は今に始まったことではないよね
昔からそんなんばっか
山中先生には頑張ってほしいけど
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:45:30.92ID:dIKU/ca70
>>780

大隅さん(典子じゃない方)が代打
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:45:35.43ID:AaBHvwK50
研究不正もそうなんだけどさ、
昨年Natureに出てた、統計学者が有意差を考察するP valueを
0.05から0.005に引き下げるのが妥当とする説の方が生物研究業界への
インパクトはでかい気がする。 

こうだとすると、数多くの論文が見直しになるよね。実験してても
なかなか両側検定のT-testで0.005とかでない気がするし。

https://www.nature.com/news/big-names-in-statistics-want-to-shake-up-much-maligned-p-value-1.22375
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:45:44.01ID:dM3Ln5D70
>>778
社員に高い給料をだすために、
半分ボケたジジババを騙して、クズ投資を売りつける銀行は酷いだろ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:45:48.97ID:SqtE49vV0
小保方も辞職したんだし
山中も辞めないと、世間が納得しないだろう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:46:06.74ID:dIKU/ca70
>>782

生物系って言うか生物医学系な
創薬が掛かってくると凄いぞw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:46:10.25ID:IVpJ3P870
脳関門細胞の再生という重要テーマでしかも助教待遇

こんな低い身分の扱いで世界トップクラスの業績を要求されても困るやろ

下のもんを能力越えてこき使い不正したらクビ
こんなことをやってるから日本の研究は腐り果てるのじゃないかい
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:46:37.80ID:cN4pc44X0
全国の教授、准教授は自動車何台分も自費でまかなってる
ここは恵まれてるんじゃないか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:46:38.26ID:/D3NQ3Zw0
>>769
かといって成果をあげないボンクラ研究者をダラダラといつまでも抱えていてもしようがない
被害者が出ないで且つ成果が上がるようなシステムを考えろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:47:35.70ID:balZXJOR0
>>718
内部告発恫喝嫌がらせ隠蔽もみ消しする陰湿村社会日本の宿命だな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:48:02.96ID:wjoRnFli0
>>773
研究にも仕込みの時期というのがあって
2〜3年めぼしい業績が出ないこともある
そういうのが許されないから小ネタを出さなければならなくて
なけなしの研究費を浪費してしまう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:48:06.93ID:dIKU/ca70
>>773

大学は研究+教育+社会貢献(障害教育とか出前講義)だから
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:48:55.85ID:6/enhFuN0
>>775
理科大貶したらマーチ含む私立文系なんか全てゴミクズ未満だろ
俺は理科大じゃないが
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:49:17.72ID:6++Igejx0
基礎医学は原理原則がなくて現象を捉えてるだけだから捏造し放題
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:49:30.47ID:dIKU/ca70
>>790

先ず隗より始めよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:49:42.11ID:AaBHvwK50
>>783
大隅先生は素晴らしい方ですが、
あの番組は医師免許持ちの山中先生だからこそな面がありますね。

東大理学部二号館では医師国家試験で学ぶほど広くは
ヒトの細胞を学んでないですよ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:50:19.05ID:6++Igejx0
>>794
理科大は育ち微妙なやつが多いよ
学費安いしな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:50:24.96ID:dIKU/ca70
>>795

その代わり金が絡まないから捏造へのモチベーションは低いな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:50:36.39ID:bS0GyKct0
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000000589434/

著者名/発表者名Yamamizu K,* Iwasaki M, Takakubo H, Sakamoto T, Ikuno T, Miyoshi M, Kondo T, Nakao Y, Nakagawa M, Inoue H, Yamashita JK.
雑誌名
Stem Cell Reports
巻 : 8 ページ : 634-647
出版者Elsevier B.V.
年月日2017-02-23
言語英語
査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
データソースKAKENHI-PROJECT-16K19033
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:50:52.45ID:dIKU/ca70
>>792

うむ!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:50:59.34ID:IVpJ3P870
非正規をこき使わないと回らないちゅうシステム自体が欠陥品と思うがな

まずそこまで安いのに成果は無理と自覚すべき
石炭で走る自動車はないわけで
パンの耳食べて成果は出ない

むちゃくちゃな要求を下に押し付け成果は欲しい
そんなキチガイな上層部をクビにしてまともな奴に置き換えろ
それだけで劇的に良くなる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:10.95ID:dM3Ln5D70
>>794
せこせこマジメにレポート書いてるのが理系。
講義に出るより、サークル活動やバイトにせいをだす文系ってイメージあるな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:24.14ID:II+3/h/K0
捏造した助教はこの責任をどうとるつもりだよマジで
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:49.07ID:dIKU/ca70
>>797

じゃあ、本庶さんで
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:51.43ID:6++Igejx0
>>795
お前バカだろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:52:35.33ID:6SMHE1t50
隠語なの?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:53:19.24ID:6++Igejx0
>>805
ホンジョは加齢臭凄かったw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:53:55.73ID:AaBHvwK50
>>794
ちなみに、瀬名秀明先生の「ミトコンドリアイブ」の登場人物の
教授のモデルになった先生は黒岩常祥先生という先生で、
東大理学部生物で学科長もやり、定年後立教大に移ってからも
Scienceに論文出したミトコンドリア研究の泰斗ですが、
学部は東京理科大です。 

理科大、優秀な出身者をアカデミアに多数輩出してます。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:53:57.58ID:VARQWQnp0
山中先生辞職かよぉ
この人が離れると日本のips研究終わりだな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:53:59.39ID:dIKU/ca70
>>809

そりゃ75歳だし
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:54:41.41ID:dIKU/ca70
>>810

理科大ロンダは評判は良いと思うよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:54:57.65ID:dIKU/ca70
>>813

年齢も捏造?w
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:55:07.66ID:cN4pc44X0
>>802
転職すればいいじゃん
民間の技術屋になればいいだろ正社員の
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:55:09.83ID:KAlS9QoR0
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+ZW@Pnt.d4B [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏駅伝大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:55:23.09ID:dIKU/ca70
>>811

辞職して早稲田が雇ったりw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:55:36.89ID:bS0GyKct0
http://www.cell.com/stem-cell-reports/fulltext/S2213-6711(17)30039-5
In Vitro Modeling of Blood-Brain Barrier with Human iPSC-Derived Endothelial Cells, Pericytes, Neurons, and Astrocytes via Notch Signaling
Kohei Yamamizu, Mio Iwasaki, Hitomi Takakubo, Takumi Sakamoto, Takeshi Ikuno, Mami Miyoshi, Takayuki Kondo, Yoichi Nakao,
Masato Nakagawa, Haruhisa Inoue, Jun K. Yamashita
Published Online: February 23, 2017
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:56:00.88ID:6++Igejx0
>>812
いや10年位前
オプシーボの前に抗酸化薬飲んどけってw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:56:09.47ID:vjSNGtrY0
学力も意欲もメッチャ低下してるんやね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:56:18.15ID:IVpJ3P870
本当に助教のせいか
まずそこが問題だよな

これ上が関与してたら立派な補助金詐欺だよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:56:41.75ID:AaBHvwK50
>>804
日本の法律に「論文ねつ造」の罪はありません。

雇用主の京大が日本相撲協会のように内規で裁いて
懲戒処分を出し、そのあと研究の世界以外で人生を全うして
もらうしかないでしょう。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:57:19.26ID:6++Igejx0
今頃震えてる奴多いだろw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:58:33.62ID:VIAttFEZ0
朝日やNHKみたいな中国系メディアがやたら食いついてるな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:58:34.15ID:H/W6/3M10
ヤマナカ辞任ってほんと?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 21:59:42.57ID:cN4pc44X0
>>824
ふざけんなよ
全国の研究室を預かる教授、准教授が鬱になるじゃないかいい加減にしろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:00:31.42ID:dIKU/ca70
>>828

うちの隣りに10年以上論文出していない教授がいるよw
彼は震えてないだろうなw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:00:50.42ID:AaBHvwK50
>>821
学力や意欲は高かったでしょう。

ドーピングしてでも結果を出したかった、
ベンジョンソンやバリーボンズみたいなもんですわ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:01:48.09ID:LNDrLdKh0
いろんなとこから不正が出るなー
山中さんのとこまでなんて
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:02:43.12ID:fWmG5jaK0
>>755
> そういや、オボは博士号再取得できたのけ?

できたわけないだろw
博論のデータをまったく出せず、早稲田の教授も手の打ちようがなかったんだからw

小保方がきっかけで、早稲田には他にも博士論文のデータ捏造した院生がいたことが発覚した
しかし彼らは調査のときに正直に「データねつ造しました」と答えたおかげで、
博士号を取り消されずに済んだ人もいたようだ
どういうことかと言うと、正直に捏造しましたと白状すれば、じゃあ再実験で正しいデータを取り直そう、となる
再実験でまともなデータが得られれば、博士論文を手直ししましたので合格という事で納まる
早稲田もメンツがあるから博士号取り消しを何人も出すわけにいかないから、そういう落としどころを探るだろ

ところが小保方は、「捏造はしてませぇん!」「データを間違えて出しただけ!正しいデータはありまぁす!」で通した
そうなると、「じゃあその正しいデータを出しなさい!」となる
しかし小保方は出せなかった
あとはお察し
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:02:55.79ID:U0aoFaTO0
iPS研究はぜんぜんお金足りてないし
研究職も不安定だしな
資金源となるハゲや老化の治療法をまず確立すべきかもしれない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:06.03ID:O81E2QSO0
山中の研究自体には問題なかったんだよな?
山中の威を借るカスが捏造したんだよな?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:15.70ID:f9sEHyvv0
>>239
おぼちゃんの問題の前から、東大のセルカン事件とか
いろいろあったんですよ。

でも、おぼちゃんのときは早稲田のマスゴミが狂ったように
宣伝したのが独特だったわけ。普通の国立ではそういう宣伝はない。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:36.13ID:O81E2QSO0
これ他にも出てきそう
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:37.12ID:Hk64hyWn0
偽装大国ジャパンwwwww
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:50.34ID:/s9ZfB+m0
ワせだ最高!
今日も居酒屋キャンセルしまくり!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:05:03.49ID:O81E2QSO0
id被り、初めてw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:05:07.29ID:dIKU/ca70
>>835

東大と阪大と東北大の捏造が目立っていた印象がある
あくまでも印象だが。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:05:41.75ID:4RFesFmP0
小保方が問題になったのは本当なら超ノーベル賞級の研究結果だったからでしょ?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:07:28.03ID:AaBHvwK50
>>840
東大と阪大は割とえげつないし、
東北大も理学部の生態学の研究室でパワハラ自殺を
出してしまっている。

その印象は強ち間違いではないと思います。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:08:08.08ID:vGL3yZq80
久しぶりにおぼちゃんを思い出した。

あの娘 可愛かったよなあ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:08:08.10ID:fRLzK5m50
山中所長、辞職の可能性に言及 助教の論文不正問題
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000119234.html
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:08:42.14ID:dIKU/ca70
>>842

東北大は総長の捏造疑惑もあったしな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:09:31.09ID:lLqHNL6L0
>>844
まぁ職務上責任はあるけどなぁ
人格者すぎる
もったいない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:09:35.48ID:WF+XxY5y0
これでiPS細胞の研究も日本では終わりだな

iP研究者は全員が渡米して、全部米国に成果を巻き上げらるって自体になりつつあるってことだわな

日本人って、本当に潔癖症で愚かな民族ww
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:10:04.38ID:dIKU/ca70
>>846

人格者は辞職して、非人格者は居座る
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:10:45.95ID:dIKU/ca70
>>847

渡米の前に早稲田が雇うだろうなw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:11:08.67ID:/py8IQXg0
辞職は当然だろう。
トップが責任を取らなければ示しがつかない。
トップの一番の責務は不祥事があったときの全責任を取ることなんだが、これができない輩が多い。

小保方は強烈だったな。
山中のライバル(というか先を行っていた)笹井を失脚させるだけじゃなくて自殺に追い込んだからな。
日本の損失だった。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:11:22.97ID:7LxP/gwo0
金沢大では論文不正が発覚しても、お咎めなしだったらしい。
これに比べたら、山中先生の研究所は随分立派な対応だよな

https://ameblo.jp/iryouziko/entry-12286383581.html
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:13:26.32ID:fWmG5jaK0
小保方応援団のバカどもは、小保方の立場がこれで回復できるなどとは考えないことだな
やらかした助教に処分が下れば、研究不正には処分が妥当という結論が再認識された
ことになるから小保方を処分した判断は妥当だったということになるだけ

小保方の不正が発覚したからと言って、韓国の黄禹錫の不正が許されることにはならなかった
それと同じだ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:14:35.88ID:fRLzK5m50
iPS論文で不正認定=助教が改ざん、処分へ−京大:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018012201074&g=soc

論文の図が捏造(ねつぞう)・改ざんされており、京大は掲載した出版社に
論文の撤回を申請した。山水助教のほか、
所長を務める山中伸弥教授らの
監督責任を問い、懲戒処分を検討する。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:15:35.55ID:fRLzK5m50
iPS細胞の開発者でノーベル医学生理学賞を受賞した山中教授は
「所長として非常に強い後悔、反省をしている」と陳謝。自身の処分に
関して「一番重い辞任も含め、検討したい」と述べた。再発防止策として
実験ノートの3カ月に1度の点検など、取り組みを強化するという。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018012201074&g=soc
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:15:57.27ID:lLqHNL6L0
突出した才能の持ち主には
キリスト教的な懺悔のチャンスがあっていい
ただし仏の顔も三度まで、って感じで
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:16:23.81ID:sdEn4epU0
辞職しなくていいと思うけど、辞職した方が山中先生には得だと思う。
鬱陶しい雑務から解放されて新しい研究できるし。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:17:02.51ID:AAAZAwDu0
お前ら全員アホ
匿名aについて知っていれば、こんなのは微々たる事件
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:00.19ID:Ry/MgSwP0
ホーキング博士と同じで、専門分野以外の脳味噌は鳩山由紀夫と変わらないんだろうな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:00.25ID:lLqHNL6L0
>>858
いや、研究費がなかったからご苦労されてたんだろうよ
それで研究所ってなったはず
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:45.48ID:5M21+HbL0
終身雇用の企業ですら捏造だらけなんだから、任期付き助教が捏造しないわけがない。
2〜3年でNatureとかに出せなければ、一家で路頭に迷うのが今のバイオ業界なんだから。
ポジションをゲットできなければ、外国を含めて、3年単位で引っ越しながらさまよう
流浪の民となる。そういう人はいくらでもいるからな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:19:43.73ID:bS0GyKct0
致命的な捏造をしたパートのラストオーサーのハゲが残って
ヤマナカはアボンか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:20:05.45ID:mzPCx6o20
山中は辞めたって引く手あまただからなあ
最終的にはアメリカ行くんじゃね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 22:21:15.40ID:QPVNhxJP0
>>865
そういえば似たような事あったなぁ
会社で
不良品出すな!
歩止率95%目標とか
元からレベル低いの滅茶苦茶な目標作って現場に暗に捏造強要した馬鹿な人いたけど…
流石に降格させられたみたいだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況