X



【大雪】雪のため早めに帰宅 駅が大混雑 東京 渋谷駅、池袋駅、品川駅など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:27.82ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011297601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

1月22日 17時48分
東京都内の駅は雪のため早めに帰宅しようとする人たちで通常のラッシュの時間帯の前から混雑し、一部の駅では改札内などへの入場が制限されています。

都内の駅では午後3時ごろから混雑が始まり、ツイッター上には、東急田園都市線の渋谷駅や、西武池袋線の池袋駅などに人があふれ、改札内やホームへの入場が制限されている様子が相次いで投稿されました。

このうち京急電鉄の品川駅では、午後4時ごろから改札内への入場が制限され駅の中は多くの乗客であふれていました。

また駅の前のタクシー乗り場には100メートルほどの列ができていました。

駅の近くの会社に勤める男性は「雪のため早めに会社を出ましたが、駅が混雑しているので夕食を同僚と食べてから帰ろうと思います」と困惑した表情で話していました。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:38:40.06ID:QUXuFztu0
子は喜ぶけど大雪は東京の社会でまじ邪魔だな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:38:51.82ID:+K0WSr7q0
>>586
それは仕方ないな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:38:58.09ID:aD4pAomV0
馬鹿ばっかでウンザリだな
あのなー皆が早めに帰宅したら大混雑になるの当たり前だろ?
意味わかるか?バカども
分散しろよ馬鹿ども
どうでもい企業は会社に泊まらせろよ馬鹿ども
意味わかったか?馬鹿ども!
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:06.74ID:+ZSrlOxT0
明日は4時起きで5時出かよ、泣きてえ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:10.20ID:WRCzYNvr0
帰宅した最後にマンションの通路で油断した
つるつるのタイルは凶器だろ…
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:10.92ID:KOZ40oC60
>>駅が混雑しているので夕食を同僚と食べてから帰ろうと思います」と困惑した表情で

そんなヤワな選択ばかりしてるといつか同僚(男)とラブホテルに泊まる羽目になるんだぜ?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:21.70ID:c+eoC+hn0
>>481
帰宅できず駅周辺でウロウロしてる奴らは学習能力もない馬鹿だから寒い中外で一晩過ごさせた方がいい
頭で覚えることが出来ない奴らだから寒さで体に覚えさせればいいとオモ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:28.46ID:E+/L0bsf0
>>568
もういっそ上野くらいまで行って乗るのが正解かもな、運賃的には確かNGだが
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:42.05ID:Pn9ufQRi0
あと8時間くらいは降り続くらしい、こりゃ4年前を超えるかもな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:54.13ID:lADLm+Ns0
渋谷と品川は駅のキャパが小さすぎる。池袋は埼玉県が殺到するから仕方ないな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:03.70ID:ZO81wvmQ0
というかJRは少しでも雪対策すればだいぶマシになるんだけどな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:05.12ID:NOGQ39cV0
>>587
岡本太郎は偉大だ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:09.33ID:+ZSrlOxT0
>>596
俺なら21:00なら全休にしちまうよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:16.50ID:YbNNIlSz0
>>594
雪に慣れてるとかって地域に同じぐらい人が居たら、同じようになるから。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:32.74ID:+l6NQeTc0
通は神社や寺に泊まる
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:46.28ID:EeTTq/n10
もう、明日はみんなで休もうや。
電車の運ちゃんも休んでいいよ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:20.63ID:G81Rqv0M0
アホが毎年小雪で大混乱してるのが笑えますなぁ
アホトンキンの社畜共が駅から閉め出される様子見ながら
電車でのんびり帰宅しましたわwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:21.89ID:cSsf++1Y0
一度、快速のある駅まで戻ってください。すると早くつけますよぉ〜。ってホームで放送ながれてるけど、ホントかこれ?
なんで戻ると早く着くの?イリュージョン?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:29.45ID:J2jmb1pS0
>>596
雪って積もるんだぜ?
ピーク過ぎた後、積もった雪で電車が動かなくなる可能性の方が高いんだぜ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:38.19ID:2zO4EwYu0
あと2時間くらいで雪やむんだろ?
なんで駅に殺到してんだよ馬鹿ども
ちょっと待ってろよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:54.63ID:vl3b/uyj0
>>14
在日ってまじ下品だな
それが朝鮮人かw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:56.45ID:FEnPr5720
是非改札で身分チェックして不要不急の職業の奴だったらその場で射殺してほしい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:56.64ID:4Fk291mQO
早めに切り上げて正解だったわどんどん運休になるし
なんとか帰れてほっとしてるけど明日の朝ヤバいなあ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:03.57ID:L661Wg6w0
>>619
運ちゃんは駅に泊まってるから、あんまり関係ないかもね
どうせ本数減るし
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:07.07ID:3Rk2T+BV0
JR 東急 京王 小田急 京急 西武 東武 京成

大雪の中 お客さまの人員輸送を適正に処理しているところでございます
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:07.34ID:IaA6nuPy0
渋谷駅前が、311大震災の時と同じ状態になっていてワロタ。
また帰宅困難者かwww
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:10.62ID:07pawSGY0
>>596
降りは弱まっても除雪が追い付かなきゃ、結局、交通機関はまともに動かないのでは?
そこまで残るなら、諦めて会社に泊まる方がマシだと思うわ。その代り、明日は休み。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:21.54ID:ogSUlUib0
ドローンだ。もうドローンしかない。
・・・出前とか?おなかすくじゃん
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:39.44ID:mTFQv/0F0
>>444
泉岳寺から乗ったから
品川着いてあれ?あまり混んでないって
思ったけど、外に待機列あったんかな
1時間でやっと上大岡まで来たわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:49.51ID:EoyN0nHw0
早めに帰宅するよう呼びかけた結果がこの大混乱か・・・・
しかもたいして降ってなくて例年並みだぞこれ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:50.54ID:2zO4EwYu0
>>622
駅員が雪掻きするだろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:50.86ID:KOZ40oC60
リスクを考えると結局列の先端に並び続けるしかないんだよ。
どんなに寒くってもな?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:59.02ID:aD4pAomV0
>>613
毎回お前みたいな無能無知雑魚が出てくるな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:43:07.64ID:8nc3ESLr0
帰宅困難者は、締め出すんでしょ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:43:09.46ID:IaA6nuPy0
都心は東京メトロが最強ですね。
地上に出る区間はストップしちゃうこともあるけど、地下だけなら運行してる。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:43:32.34ID:FFGg7Hz90
>>1
地方で職場から徒歩10分のワイ、ハチミツ酒を飲みながらスカイリムVRをやる
肴はトンキンの悲鳴と怒声だべさ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:43:36.69ID:vl3b/uyj0
>>57
どうしてナマポは人に感謝出来ないの?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:44:05.65ID:OChxyPra0
良い機会だからミサイル避難訓練の代わりに避難所へ誘導しろよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:44:41.08ID:PAdA2pPp0
>>97 >>634

一戸建住宅敷地の平均所有面積

http://www.e-stat.go.jp/api/sample2/tokeidb/getStatsData?statsDataId=0000170061&;cdCat01=&cdCat02=013&cdArea=00000&cdTime=
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿


東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:44:51.86ID:bkFn0y/j0
今これに巻き込まれてる人らは高確率で核ミサイルが飛んで来たら死ぬ人達だ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:06.89ID:vl3b/uyj0
>>86
あれ後半は地上じゃん
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:15.31ID:Zm7AQAGQ0
さて、天ぷらでも。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:17.36ID:2zO4EwYu0
>>646
青いシャツのカメラ目線のやつなんなの?
合成?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:17.73ID:OChxyPra0
>>648
なんという物見遊山W
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:19.34ID:AK0gpMBs0
これはビジホで一泊コースと?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:33.65ID:bV8CJeOV0
レインボーブリッジの立ち往生、
ノーマルタイヤの奴ばっかやて
アホちゃうかな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:55.60ID:EoyN0nHw0
毎年まいとし 「数年に一度の大雪」 とか 「十年に一度の大寒波」 とか
それたんに数字で遊んでるだけじゃね???
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:05.89ID:OChxyPra0
>>658
わいの経験からするともう空いてへんな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:07.41ID:eMlmdFrD0
>>607
おいマジか( 笑 )
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:10.85ID:uXFg/Ec40
駅に入れないという仕打ち
東京って酷いよな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:17.08ID:YX0JwB1D0
一斉に帰る程の雪じゃないけど帰れ帰れで帰れないとかバカだよな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:20.29ID:lADLm+Ns0
上野から赤羽まできたけど普段より空いてるかも。w
危うく大宮まで新幹線使うとこだったわ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:33.20ID:qr2Iod530
>>646
なにこの水色のデカイの
おかしくない?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:37.12ID:hZjpxrbt0
>>655
俺も思った。こわくね?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:43.31ID:8X7l4Y3E0
池袋最強
ターミナル駅だからなんだかんだ言ってどれかに乗って帰れる。
今日は休みだったけど。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:54.99ID:y6/cTAt80
東京多摩地区だけど
外みたら吹雪いてる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:47:26.25ID:FFGg7Hz90
>>41
この状況の中、トンキンでアースクエイクなら東北臣民の気持ちが分かるだろうな
原発のリスクを東北に押し付けておきながら、暖かいヘ湯の中から停電するな!と文句ばっかりぬかしてたし
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:47:37.27ID:/g6XRchD0
不謹慎な話かもしれないが、
東日本大震災のとき逃げ遅れて津波に飲まれていった人達って、
あれでも上位30%に入る「準備周到な人達」だったのでは?

押し流される家屋の中にいた人達が多数派。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:47:40.86ID:eMlmdFrD0
>>655
うわっ・・・ほんとだって合成これ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:47:50.34ID:a0dNmVIS0
>>665
??
家に電話すりゃ来てくれるやろ
俺は昼に呼んで、さっさと帰ったけど
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:03.45ID:EoyN0nHw0
>>568
まともな感性なら翌日に午前半休とってカプセルホテルにでも泊まるよね
そんで翌日にゆっくり出社するわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:08.81ID:bmx0zufb0
京浜東北線で川崎あたり、この時間の割には空いてるくらいで肩透かし
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:17.67ID:2zO4EwYu0
>>670
看板かね?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:18.76ID:n/K2hCMz0
社畜スレの予感
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:33.04ID:j9TaZ3uM0
>>660
毎年恒例の最強寒波が今年もやってきましたね
0686ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:41.62ID:A4mxS/le0
>>596
早く帰ってないだろ
6時が早いのか?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:49:05.51ID:nG9rzIpJ0
最寄り駅でいつも見かける年寄り個人タクシー運転手、めちゃくちゃ運転マナー悪いくそ野郎、ロータリー近くのゴミ集積所に突っ込んでてワロタ
0689ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/01/22(月) 19:49:10.53ID:A4mxS/le0
>>596
21時になったらもっと状況が悪化するとか考えないのかな?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:49:21.88ID:eIS07ekS0
通勤の馬鹿どもはどうでもいいんだよ。
大変なのは運送業の人たち。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:49:35.18ID:pSiP5hMJ0
結局、上がバカだとこうなる…
みんなこうなるって何日も前からわかってるのに…
あるに決まってる地雷を踏みに行かされる状態…
いまの日本の象徴だな…
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:12.90ID:u8XRQfTI0
>>646
青い服...怖いよー
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:17.78ID:+ZSrlOxT0
>>679
帰りスーパー寄ってきたが、惣菜弁当系は50%off 野菜は大丈夫だろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:21.17ID:1ZBDqDpK0
西武池袋線って今日何回ポイント故障したら気が済むんだよ
しょぼすぎだっつうの
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:22.94ID:cgDAUsDm0
こんな時は551の豚まん最高
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:43.46ID:n/K2hCMz0
これから渋谷の居酒屋行って
帰れないJDグループと一緒に飲んで
ムフムフする予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況