X



【物流】首都高、東名、外環、圏央道、東北道、常磐道、関越道一部の区間などで通行止め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/23(火) 05:26:40.82ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011298451000.html
大雪 高速道広い範囲で通行止め
1月23日 4時48分大雪 交通

日本道路交通情報センターによりますと、首都高速道路は23日朝になっても多くの区間が
通行止めになっているほか、各地で渋滞が起きるなど大雪の影響が続いています。

首都高速道路では中央環状線は、内回りが全線で、外回りが大井ジャンクションと
江北ジャンクションの間で通行止めとなっています。

また、3号線が谷町ジャンクションと用賀の間の全線と、その先の東名高速道路の
東京インターチェンジと静岡県の清水インターチェンジの間の全線で通行止めとなっています。

このほか、湾岸線の一部を除いて神奈川県内のほとんどの区間が通行止めとなっています。

また、首都高速道路では雪で動けなくなった車が道路をふさぐなどして各地で渋滞が起きていて、
このうち5号線は早稲田付近の下り線で2キロ、4号線は永福付近の上り線で1.5キロ、
9号線は枝川付近の上り線で1キロの渋滞が起きています。

首都高速道路以外でも、東京外環自動車道の全線と圏央道、新東名高速道路、東北自動車道、
北関東自動車道、関越自動車道の一部の区間がそれぞれ通行止めになるなど
広い範囲で大雪の影響が続いています。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:28:24.85ID:Y7ftTZXR0
冗談じゃねーーよっ これから草津行く予定なのに、ホテルキャンセルしたら全額支払いだぞっ このてーーどの雪で封鎖すんじゃねーーよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:31:03.61ID:y4PJ0Vvf0
>>3
下道で行けよ
中山道を板橋から全宿場で停車しながらでも3時頃には軽井沢着いたぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:33:13.24ID:Y7ftTZXR0
>>5
まじで封鎖されてる鶴ヶ島までは下道で行くしかない、問題は渋滞
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:33:26.47ID:lYNxJy3u0
今日はスーパーすっからかんかねえ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:43:11.45ID:Y7ftTZXR0
>>9
出たいけど9時までは用事で出られん、しかも家は神奈川県の下の方なので……死ぬわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:43:57.82ID:zyDqsYXp0
なお解除後も渋滞で死ねる模様
スーパーコンビニは在庫整理のチャンスだなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:45:40.15ID:y4PJ0Vvf0
>>10
Oh...

それなら平常に戻ってから行った方が良さそう
昼まで待てば戻るでしょ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:47:21.75ID:Y7ftTZXR0
最近、高速道路は簡単に通行止めにしすぎる 
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:52:11.80ID:gU41sB7K0
4号も動かん
昨日の朝5時半から一睡もしとらん
ずっと運転席に座っとる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:53:33.01ID:y4PJ0Vvf0
>>14
お疲れ
3時頃都心環状見たけど駐車場状態だった
山手トンネルだけじゃないな、こりゃ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:56:44.82ID:zo4OTe/n0
ハンドル切ってたらアクセル吹かしまくっても脱出できんぞ
そもそもノーマルタイヤで挑むのが アホ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:02:07.32ID:y4PJ0Vvf0
>>17
海岸通りも357もガラガラだから何の問題もないかと
銀座→羽田で35分くらいじゃね?
https://i.imgur.com/ZQ2kfui.jpg
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:05:27.27ID:ltvz34ak0
箱崎インター近くのタワーマンションに住んでる
窓から見てるけど昨夜から箱崎インターは大渋滞のままでほとんど動いてない
除雪車が作業してるけどまだまだ動けそうにない

向島や千葉方面は絶望的な感じだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:08:03.33ID:PrVPAhRJ0
こんだけ首都が麻痺しても政府は何も発表することなくダンマリ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:09:46.67ID:Y7ftTZXR0
目の前の県道ノーマルでも走れるレベルまで雪溶けてるけど、まーだ首都圏壊滅継続なのかよ        
継続高校
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:13:22.97ID:MbHGKroN0
何が一部だよ ほぼ全土じゃないか ノーマルフザケンナよ これこそJAROでノーマル走行禁止してくれ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:13:45.70ID:y4PJ0Vvf0
>>21
都心の下道はとっくに溶けてる
普通に走ってる
つかガラガラ

首都高見上げるとビッチリ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:14:23.02ID:VrU1oXVE0
海岸通りって首都高速の下だよね
雪が積もらないだろうしそんなに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:14:43.98ID:zo/8gbkA0
高速道路が通行止めのため休みます、とメールしたが、今解除されてしまった
もう今からじゃ遅いから今日は休みにするわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:15:05.38ID:Y7ftTZXR0
皆さんの健闘を祈ります(ポロロローン♪)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:16:35.07ID:eNoPergl0
>>20
大雪でこれじゃミサイル防衛だの国民保護だの画に描いた餅だな・・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:18:58.37ID:Y7ftTZXR0
おいおいおいっ 通行止め増えてるじゃねーーかっ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:19:34.82ID:c2uCMtiC0
5年前の首都高凍結の時、新潟みたいに水流して融雪する設備付けろって意見
結構あった記憶なんだが、俺を含めて
夏は暑さ対策にもなるんだけど、やらないねえ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:21:31.40ID:oeLPKVZz0
>>18
普段より時間かかりそう
でもなんとかなると信じて出発するわ
サンクス
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:22:07.49ID:Y7ftTZXR0
草津みたいに道路の下に温泉流せよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:34:43.48ID:Y7ftTZXR0
>>28
たしかにお笑い草だw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:37:21.40ID:ltvz34ak0
首都高速は凍結してるから通行止め解除は午後までは絶望的だよ
首都高から降りれなくて待つしかないトラックが気の毒すぎるわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:38:58.20ID:Gqir+p8f0
騒いだら負けじゃないのか?トンキンw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:42:52.08ID:ltvz34ak0
>>30
夜中は少しずつは動いてたけど今は完全に止めてるし通行止めになった
下道と違い高速の雪が固まり凍結
除雪車は動いてるけどかなり時間はかかると思う
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:43:01.96ID:6sLMlA030
物流大打撃だな
コンビニ、スーパーは今日の昼には棚がガラガラだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 06:57:52.26ID:oXsf/d3/0
スパイクタイヤ製造禁止にした政府が悪い。
スパイクタイヤの時代は、車で走れた。
スパイクタイヤ禁止で何人なくなり、
どんだけ事故や損害が出た事やら。

禁止した内閣出てこい。

環境が汚れるとか言って禁止したが、
今や放射能やPM2.5やばい煙の方が
実害あり。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:06:21.96ID:ROZLMYz30
まあ道路交通情報NOW見ても関東は黒と青(通行止めとチェーン装着)だけだもんなぁ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:08:55.85ID:ROZLMYz30
>>30
一般論でも一日で一番気温低いの夜明け前でしょ
雪が止まない限り夜間に状況改善はしないよ 凍結して悪化するのがオチ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:10:56.46ID:mkFm50oE0
トラックこれんのかな。
明日になるんだろうか…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:20:39.44ID:/j1Kf9e60
トラック動かないから、近所のコンビニは「今日はパンは来ません」って張り紙してた。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:32:39.44ID:baOyv5d40
>>3
車中泊にすれば、キャンセル料払わなくて良くなるのに・・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:35:42.30ID:PbVV+JhM0
>>39
高架橋だらけだから、こういうときは弱いよね
おかげで246の多摩川、大渋滞
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:35:58.31ID:Owo4Zhvc0
マジか。日曜日に移動しておいてよかった。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:38:16.06ID:sRpzJuq50
>>30
ノーマルタイヤのバカが、朝から突っ込んでくからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況