X



【大雪】東京都内 雪による交通事故は740件(人身事故が41件、物損事故が699件)[1月23日 6時20分]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/23(火) 07:21:38.42ID:CAP_USER9
東京都内 雪による事故は740件
1月23日 6時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011297881000.html

警視庁によりますと、都内で起きた、雪などが原因と見られる交通事故は22日に雪が積もり始めてから23日午前6時までの間に740件に上ったということです。
このうち、人身事故が41件、物損事故が699件だということです。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:46:11.82ID:xewOXmd40
冬にノーマルタイヤで走ったことないけどこうやってみるとスタッドレスの力ってスゴいのな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:46:12.46ID:1IU6okvC0
一回解けて凍ったブラックアイスが危ない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:47:13.66ID:/j+6jUP80
東京人は運転下手くそすぎ
ボケ老人どもと大差ないな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:48:05.90ID:JM0kGLDE0
地球温暖化で異常気象が増えてるのに対策は遅れてるきがする
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:48:12.37ID:2hsbKsLr0
階段が超危険
すべり台状態
普通の靴じゃ無理
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:48:24.60ID:5ZcxCElX0
>>32
雪かきしなかったら人や車通りの多いところだと踏み固められて、歩道でもガタガタの圧雪アイスバーンになる
もちろんガチガチだからものすごい融けづらい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:48:34.37ID:V6SaUrLU0
>>27
それでいい
しかしスピードが出ないからか、死人が出るほどの事故はあまり起こらないんだよな
悲惨な事故でも起こらない限り厳罰化されなさそう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:49:05.83ID:NrdHwYkX0
資源ごみのボックス置いてないのだが
道路にごみを放置するわけにもいかず持ち帰ったわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:49:34.30ID:i+oir2Zz0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  明
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  日
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:49:57.73ID:aw3x2gTS0
>>24
大人になるとくそかったるいけど子供のころだと
ハイテンションのまま雪かきするんだぜ?w
ありえねーだろwww田舎暮らしに変な夢もって移住する人は
スローライフ=重労働なのは知っておかなきゃな...
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:50:27.12ID:Svus5NH70
雪国自慢のアホは裏技とかノウハウとかねえのかよこの無能どもが!雪かきとかだるすぎるんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:51:08.08ID:49fZEHs00
こんな日に出勤してる奴は馬鹿だな
それとも苦労して出勤してる俺様カッケーwwwwwか?

自分を過大評価しすぎ自意識過剰すぎ
別にお前なんか出勤しなくても会社は回る世の中は動く
何の問題もない

こういう日に出勤してる奴に限って会社に着いたのがもう昼前で
「じゃあもう昼飯食いに行くかー」ってなって飯終わって会社に帰ってきて
15時ぐらいに「また昨日みたいに混雑するから早めに帰るか」とか言って15時ごろには退勤し始める
結局じゃあ今日何の仕事したの?って話
出社したことで満足する、出社することが仕事のアホ社員w
どうせこんな感じなのに出勤するアホ共wwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:51:21.22ID:oMvv7LSe0
チェーンなんて年中トランクに積んでてもたいして邪魔にならんだろ
後部シートの下とかでもいいし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:51:33.12ID:lrkez18C0
北海道の豪雪地域の私。
仲の良い友達が、結婚して東京に行った時に「10センチ積もっただけでパニックだよw」と笑いながら話していたのに。
東京ジャングルに20年住んでいると、東京体質になるんだね。
滑り止めの無い靴で転んで骨折。

スキー担いで2時間歩くのが当たり前の地域出身でも、東京に住むと変わってしまうのね。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:51:43.91ID:4w7m2doI0
あんな雪降ってるのにノーマルタイヤで走れるわけねえじゃん
前から雪が降るって何度も天気予報で流してたし前日は日曜で準備する時間もあったはずなのに
なんの準備もぜず事故起こしたやつらは過失ってことで処分がいる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:52:44.86ID:nr43031J0
雪が降るってあれだけ言ってたのにノーマルタイヤで外出
おまけにチェーン不携帯とか大アホ
頭悪すぎだろwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:53:10.46ID:aw3x2gTS0
>>50
歩き方よりこける前提で
毛糸の帽子、手袋(軍手可)、マフラー装備しておけ
転んだ時のダメージ最小限に抑えられる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:53:29.61ID:nkgYxeKc0
あえて道路は雪かきしない
アパートの自分の部屋の前だけなやるのは
車が来なくてせいせいするわw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:54:07.91ID:EipAha510
>>32
除雪で雪山作り 気温上がったら今度は崩して溶かすんだよ
頭が悪いのはおまえ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:55:02.50ID:qVccQIfT0
傍のさいたま市や川崎市は政令指定都市なのにスルーされるんだな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:55:03.08ID:VVUn6+uD0
あれだけ警告が出てたのにその発生件数の多さは、
知能と適正に問題があると思った方がいい。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:55:17.13ID:AbSnOnU10
>>59
階段は手すり側を除雪してそこを歩くようにしないと。
映像みてたらみんなど真ん中除雪して
転けたら終了じゃん。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:55:22.40ID:SajyZwu+0
ノーマルタイヤで事故犯した奴、過失じゃ無く、故意
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:55:47.58ID:7OnxaAJP0
昨日はこの手のスレに、自称雪国育ちの人がこれくらいの雪くらいノーマルタイヤで普通に行けると書き込んでたが今も息してるのかな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:56:00.30ID:2TmZsA9j0
日本って社会的地位の高い人が雪道でも夏タイヤでスリップしないと言い出したらその下っ端は従う義務がある
事故れば下っ端の責任
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:56:09.46ID:lrkez18C0
>>32
溶ける前提での考えだね。
北国は放置すると雪が固まり、氷のようになる。
それが積み重なる。

ついでに言えば、雪を放置してる家はだらしないと思われる。
雪=雑草 みたいなもん。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:56:51.16ID:vC2AHup10
これからもっともっとふえるんだろうなぁ
特に出勤時すげーことになりそうな。。。
0094総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/01/23(火) 07:57:27.77ID:dBu5T+yL0
昨夜西武池袋線が午前二時近くに走ってた
車両の調整かな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:58:27.72ID:TwW71TGK0
>>57
対雪となると運転は駄目だね、積雪3〜5センチでチェーン巻いてるくらいだから
安全の為なら必要だけど、栃木以北では突然の雪でこうなるくらい冬の日常だしねえ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:58:38.18ID:Svus5NH70
雪国に住んでる奴ってやっぱ無能なんじゃね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:58:53.23ID:nr43031J0
>>87
雪国の奴は冬タイヤに交換する前の11月に雪が降った時の恐怖を知ってるはずなのになあw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:00:39.67ID:jmYTBGSZ0
雪に弱過ぎるので、首都機能移転するとか、経済機能を分散させるかとかしかない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:00:46.44ID:4w7m2doI0
普段雪なんか殆ど無いところに住んでるわけだから雪国よりも過剰に雪対策しないとダメなのにな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:01:27.45ID:38qpaIap0
たかが10pや20pの雪でも、都会はなにもかも細く小さく狭いからね。
余裕余力余白がないから、普段以外のことには対応できないよね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:02:58.33ID:Ll1bfP2i0
踏切で立ち往生した車に高額罰金を科してやってくれ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:03:14.23ID:42wKJpx10
全部、雪のせいだ!

ってCMがありましたね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:03:16.21ID:Svus5NH70
雪国の奴は煽るだけで有効なアドバイスとかないよね東京人と変わらないんじゃねむしろ無能すぎんじゃね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:02.84ID:7nEyvmO+0
ざまーみろ
馬鹿車カス
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:02.89ID:7lrafrc/0
>>73
東京の雪は気温が高くて重い。
すぐ溶ける。しかし風が強くて冷たいから凍る。
普段雪振らないからあらゆる点で対策してない。

君も東京で雪に遭遇したら分かると思うよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:36.68ID:TwW71TGK0
>87,99
スタッドレスならなんとかなるかな・・・
関東ではどうか知らんけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:37.00ID:cCz9N2Yc0
チェーンの巻き方間違ってるのいるな
駆動輪把握してないんだな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:48.78ID:KQum8Z1m0
ポンコツすぎる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:53.85ID:aw3x2gTS0
>>74
ごく一部の奴のせいで
同じ田舎者として非常に恥ずかしいが
挨拶交わす程度の交流で大半は友好的だと思うんだ
でも拗らせた爺や婆はいるからな(´・ω・`)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:06:30.90ID:A5MeYic80
>>2
これだけ大袈裟に騒いでも対策しない無能が多いから仕方がないのかなって
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:06:59.74ID:SrLG3me20
ニュース番組の中継でチェーンの巻き方がわからなくて乗客を乗せたまま悪戦苦闘のバスの運転手が映ってたな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:07:02.21ID:tpCRMMhc0
東京人は歯車で馬鹿ばっか
ルーチィン崩れると脳ガイジに変わる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:07:38.25ID:EVlzQ9l20
今の30代が激烈馬鹿w
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:07:46.37ID:+bY7gOYg0
>>99
恐怖というか
急に天気予報で雪と言われたら
早起きしてタイヤ変えんとな
と思うだけだな

まぁ、初雪から数日は道端に車が転がってる確率がぐんと上がるが
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:07:57.50ID:dNpvYObj0
>>109
ここにいる地方勢は無能なおっさんしかいないからね
田舎で引き籠もってる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:07:59.83ID:aw3x2gTS0
>>109
装備が違うもん(´・ω・`)
ノーマルタイヤだったら雪国でも事故多発するよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:08:08.54ID:2hsbKsLr0
>>84
そーなんだよ
手すりが遠くて掴めない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:08:09.60ID:4w7m2doI0
雪降っただけでこれってでかい地震が来たり北からミサイル飛んできたらどうなるんだろうな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:08:30.33ID:nr43031J0
驚いたのはバスのスリップ事故が多すぎなこと
プロが何やってんのかと、チェーンを付けずに走行とかプロ失格だろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:08:45.95ID:yjRnTJ1K0
東京とか神奈川は、
積雪何センチ以上は、当日、翌日、学校、会社休み。
休めない業種は除いて。
その代わり、雪かきが努力義務にしろ。
そうすりゃ、早く日常に戻れる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:09:41.05ID:jO7+kvtk0
他人を巻き揉む可能性もあることを考えたら
ノーマルタイヤでは走れないだろうに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:09:55.38ID:SczCazbm0
雪が降るのは最初から知っていたろw
チェーン付けていないのはアホだけw
ワシ準備満タンw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:10:38.59ID:SczCazbm0
チェーン付けていない雑魚がぶつけてきやがったら
殺すから覚悟しとけ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:10:40.54ID:7nEyvmO+0
車カスは毎日車に乗らないと死ぬ病気にかかってるんだろうね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:11:05.34ID:oXsf/d3/0
本当は、スパイクタイヤを禁止したことが
大きな事故要因。
禁止寸前のスパイクタイヤはピン数も少なく、
通常の道路メンテで十分なレベルになっていた。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:11:12.44ID:XRhQ8+L70
エヌワンのリアタイヤにチェーン巻いてる隣のおばさんwww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:11:40.57ID:Nkv1lO1y0
雪国基準だと
雪降ってノーマルタイヤの時点でキチガイ、バカ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:11:53.70ID:Z2yoY+cf0
>>109
大雪になるからいろんな対策を事前にテレビやネットで講じてたのにこの有り様だからバカに付ける薬は無い、って感じだね
被害に遭ってからぶつくさと言う典型的な低IQの見本って奴かな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:12:16.24ID:+5Zx/Dx60
>>116
序列を付けたりしたがるよな?
消防団に入ってるから俺のが上とか。
村の集まりに来ない奴は村八分とか何やってんの?
そういうのに巻き込まれたくない。
この前テレビでやってたけど「俺様に(特段の)挨拶が無い」という理由でその家の物を壊しに
こっそり浸入してくるジジイなんか話にならない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:12:31.34ID:38qpaIap0
こうなると過密って過疎以上に惨めなもんだなぁ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:13:29.94ID:yjRnTJ1K0
>>109
つか、事故ってるのって、雪国出身者多そう。
もともと都心住みだが、雪降って車で行くって奴、
知らねえもん。www
都心住みは雪降ったら電車がデフォじゃね?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:14:03.69ID:j/8KNZklO
こんな状況でもチャリやバイク、歩きスマホがたくさんいてワロタ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:14:13.65ID:65DDub5E0
>>109
地方交付税交付金打ち切れば面白いのにな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:14:20.43ID:jMa6q0JZ0
横浜自宅で11月にはスタッドレスに履き替えて準備万端だったけど
バカが突っ込んでくるのも道塞ぐのも明白だったから
結局クルマは出さなかった。
これじゃスタッドレスを買った意味ないねw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:16:10.29ID:tpCRMMhc0
>>148
やれよww
地方敵に回して土下座するのはトンキンやぞwww
また明治維新みたいにいじめちゃうよ?wwwwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:16:15.34ID:4QuqdWSL0
こんな状況だと東京はスタッドレス持ってても大渋滞でまともに移動できんな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:16:22.55ID:IC+RVC0Z0
昨日信号待ち停車中にけつ掘られた
警察には物損で処理してもらい今から検査しに病院へ
警察の事情聴取適当で笑ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況