X



【大雪】東京都内 雪による交通事故は740件(人身事故が41件、物損事故が699件)[1月23日 6時20分]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/23(火) 07:21:38.42ID:CAP_USER9
東京都内 雪による事故は740件
1月23日 6時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011297881000.html

警視庁によりますと、都内で起きた、雪などが原因と見られる交通事故は22日に雪が積もり始めてから23日午前6時までの間に740件に上ったということです。
このうち、人身事故が41件、物損事故が699件だということです。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:34:02.97ID:pxoutudU0
たとえスタッドレスにしててもこんな雪じゃ乗らんわ
ノーマルタイヤのバカのせいで貰い事故する可能性高いし
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:34:08.06ID:ARmZ/PEy0
>>15
昇降機メーカーと建物管理会社を訴えたら金取れる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:34:21.27ID:zQPZNAIO0
無知無策無防備

トンキンにはアホしかいなかったのがはっきりした日でした
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:34:29.35ID:2Qo5mEM70
滑って走れないとかバカだろw
縁石やガードレールにホイールや車体擦りつけながら走るんだよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:35:28.05ID:E/UsfyyE0
>>565
車を乗り換えても、すぐにチェーンを準備する奴は少ないんだろうね。
もう、車検でチェーンの搭載を義務化しないとダメだな。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:35:49.58ID:zQPZNAIO0
>>581
ビフw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:36:26.54ID:LVhUePM40
何百万台のうちの740件だからな
自分が事故るとは考えないのだろう
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:37:07.88ID:p7IMx9JY0
随分前に、夏タイヤで雪の日に道をふさいだような場合に、
罰則が強化されたような気がする。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:37:46.85ID:QrNMon330
>>99
昨日田んぼに一台突っ込んでた
それはさておき4月にノーマルに戻してGWに青森に行ったときにめちゃくちゃ雪が降ってきて焦った
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:38:08.33ID:KxkKNRLZ0
地方の人は東京に異常な劣等感を
持って生きているんだなwww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:38:51.91ID:Kgo1VBJv0
ここで雪対策教えろ田舎もん!!とか吠えてるバカ
情報はネットにいくらでも転がってるだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:39:55.22ID:n7JMpnb50
超都心に住んでると自家用車乗らないから運転とか事故とか聞いてもピンと来ないわ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:40:14.89ID:70/4nxwR0
スタンドでスタッドレスタイヤに交換して2000円だぞ
なぜ交換しないのか謎
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:40:43.98ID:/cT2t/9h0
>>587
自民党はなぜそこに目をつけないのだろう
こいつらに罰金ガッツリかけたら税収超絶ウッハウッハじゃん
消費税などいらないレベル

所詮自民党も夏タイヤバカと知能同レベルの白痴ぞろいなんだろうな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:41:02.26ID:e2K9/sP90
年に1回都市機能が麻痺する事を受け入れた上での事だから諦めろ。
社畜でもなんでもねえわ。文句があるなら仕事しない知事に言え。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:41:33.81ID:Kgo1VBJv0
>>596
雪国住んでる人もぶっつけ本番で運転してるぞ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:41:34.12ID:iYadJXHb0
どう考えても寒冷化のほうが
社会には打撃が大きいのに
寒くしよう寒くしようとする温暖化厨
アホかと
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:41:50.26ID:n7JMpnb50
>>599
それいいね!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:41:53.59ID:TgZ1lwZi0
>>598
タイヤが高いとか置き場がないとかうだうだ言うんだよ買わないアホは
0606國吉翔
垢版 |
2018/01/23(火) 10:41:56.33ID:SnZhuQJw0
小池都知事の無策の結果がこれですよ
融雪剤を撒くとかしなかったのは道路管理者として失格
俺もスタックして放置して家に歩いて帰った
マジむかつく
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:42:10.89ID:GTpPG4ix0
それにしても自分の家の前の雪かきして、車道にぶちまけるジジイ共はなんなの?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:42:36.57ID:eDdE34Z90
明朝、油断したやつらが路面凍結の罠にはまり事故の件数が跳ね上がります
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:42:48.99ID:cdyk+4O10
>>599
環八内での走行するだけで数万円罰金+違反点数4
そして事故ったら数十j万円罰金+即免停
これでいいのにな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:42:55.20ID:ilSgCoMh0
>>564
朝、ニュースを見ていたらノーマルタイヤのBMWが
道路で滑って動けなくなっていたのを流していたが
それなりの車に乗るなら、スタッドレスぐらい買えるだろうに・・・
事故って内部のほうまで影響があると、修理代も時間も大変なのに
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:43:09.02ID:YipMQzO30
>>601
それは雪国は一週間に一回は雪降ったりするからな
都心は年に数回あるかないか

だいぶ違う
あと東京は坂道多いから、セダン系は亀になるw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:43:36.01ID:/cT2t/9h0
>>592
なんでトンキンのカスは上から目線なんだろうな
な〜にが「北から目線!(キリ」だ

しかも「夏タイヤなら乗るな!」とまさに答えそのものを
何度も何度も教えてるのに
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:44:17.94ID:MPrgpIsD0
自然災害だから仕方ないと思うが、東京人って同じこと繰り返して多少は学ばないのかね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:44:26.63ID:/mwXfu0v0
もうねマスコミはこの手の映像にスペランカーかドリフの音楽を挟めよ
未だに大恥かいてるって自覚すらないトンキンばかりなんだしそんくらいの事しないと永遠に学習しないし何度でもおきる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:44:51.15ID:n7JMpnb50
>>607
自動車税とか重量税だっけ?は払って無いけどね。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:45:09.17ID:zQPZNAIO0
トンキンてほんと馬鹿しかいないのがこれでハッキリ分かったよなw

無知 無策 無防備
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:45:39.81ID:BF2bOe2Y0
チェーンなし、後輪が回ってない車が走り抜けた
目を疑った
ジジイふざけんな
免許証取り上げろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:47:00.86ID:ZvIbHQiU0
>>618
住んでるってだけでマウントとった気になってる様なおサルさんだしな
当人には何のスキルも魅力もないのに
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:47:02.53ID:r1jekqXS0
郊外の民だが今日のゴミ回収1時間遅れくらいだった
そんなに混乱してない模様
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:47:16.66ID:D9P/xUEI0
>>611 小室哲哉だってカツカツの生活してるんだぜ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:12.61ID:UmNaTR/z0
四輪スタッドレスに替えたけど、結局は歩いた。
ノーマルタイアのアホは乗るな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:20.56ID:ZvIbHQiU0
>>625
皆なんでそっちに目が行かないのか不思議だった
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:25.08ID:LS6bR7nA0
融雪材を撒いたら事故は減らせたんだろうか
膨大な量が必要だから撒かなかったのかな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:33.67ID:drNlEL260
妊娠事故は何件?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:35.50ID:g0PeM5G20
>>597
旅行先でレンタカーも借りないの?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:48.31ID:zXdDS/8M0
都民はスタッドレス履いてないの?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:49:20.21ID:/cT2t/9h0
>>618
しかもその醜態を全国ニュースで延々と全国にさらし続けてるんだよな
トンキンとは本当に何なんだろう
「俺らはバカの白痴です」と全国に流されてうれしいんだろうか
もはやそんなことを考える知能のないミジンコレベルの生物なのかトンキンは
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:49:53.77ID:UjkELYNo0
都心でスキーやってるやつワイドショーで放映するとか、
やってるバカたちの思うツボだろ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:01.15ID:iBaRR79O0
都民つってもほとんどがお上りさん
しかし田舎での対雪知識を隠してコケたり事故らないとお国がバレる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:12.26ID:E9iesRfa0
そもそもこんな日に仕事以外で
ノコノコ車で出かけるやつは
当たり屋認定でいいんじゃね?

雪かきについては、
ヘタにやると凍ったときに危ないから
うまい具合に雪残して
ザクザクザラザラにしといたほうが
いいって思ってんだけど
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:15.10ID:rhpijtGa0
宅急便は、今日は集荷も配達もしないそうだ。
客からの仕事が届かないので、今日はちょっと暇になりそうだが、
明日以降が怖いな。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:44.10ID:/mwXfu0v0
>>630
数を誤認させ意識的に盛らせるのはトンキンの伝統芸
反安倍集会もそうだろ?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:51:05.69ID:Kgo1VBJv0
>>612
雪国も坂道多いし
雪多い時は別の手段使ったり
自宅待機したりするよ

セダンは亀になる?
なら別の車買えってなる

スタッドレス履くのは常識だからな
ノーマルで坂道登れませんとか
上司に「お前はもう車乗るな」って言われるレベル
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:51:14.73ID:yC2VXAmO0
知り合いの中国人がニュース見て鼻でわろてたけとお前らも日本人のことわろえんやん言ったら
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:51:32.55ID:n7JMpnb50
>>616
テレビつけたら全チャンネル大雪だとかで大騒ぎしてる。
大雪?
こっちじゃ2メートル超えてんだよ!
渋谷駅混雑とか山手トンネル大渋滞とか関係ねぇんだよ!
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:52:00.49ID:3Pvo4Ytu0
>>635
なんて卑屈なんだ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:52:06.43ID:ecetMeaQ0
>>529
せめて非金属チェーンくらい巻いてくれって感じ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:52:35.08ID:rhpijtGa0
たまに大雪になって混乱するくらいが、メリハリがあって宜しい。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:52:57.24ID:ecetMeaQ0
>>537
頭文字Dですらスタッドレス履いてるのにな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:54:28.03ID:plBjlHv30
>>577
メーカーも駅もエスカレーターは止まって乗れって言ってるのにか
それこそ今回の雪と同じで自己責任だろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:55:28.63ID:8+anlgn/0
田舎者が都会人に対して優越感を抱ける数少ない機会なんだからせいぜい気持ちよくなっておくといいw
今回は、明らかに東京の人間がアホなんだから、お前らの感覚は間違ってないよw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:56:00.16ID:ys+CKH4Q0
死亡事故はゼロなのかな
意外だね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:59:50.40ID:gkxw1zbM0
正社員は有給とれるけど派遣や契約は欠勤扱いだから休めない
底辺が居るから正社員は楽が出来るので、小泉竹中に感謝するべき
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:59:54.12ID:tpCRMMhc0
劣等感とかやっぱ馬鹿だw
自意識過剰w
馬鹿だから笑っているだけだよwww
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:00:41.95ID:LM/OxdMe0
FFスタッドレスで何処でも行けるけど
ぐちゃぐちゃの上り坂では何回かスタックした。
やっぱ四駆いるね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:03.14ID:rfp8/Plt0
お上りさん「やっべこれ絶対事故るべさ。けんどこのスピードなら車壊れるだけですむっぺな…ほんなら都会人ってアピールすんべ!!」
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:32.50ID:fqgIenzl0
>>15
159 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 05:29:03.21 ID:ldIg+dw20
道路で帰宅途中の中学生同士が、仲間に
「犬がきたぞおお。ぎゃあああ」
とかお互いふざけてて
全く無関係の俺がびびって一人で池に落ちた



このコピペ思い出した
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:41.36ID:aH+VoMgT0
東京って結構雪降るのに
冬になったらスタッドレスに変えないんだな
変な奴ら
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:02:24.85ID:SczCazbm0
>>651
おまえは無免許だろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:02:49.29ID:jvpHlBeJ0
>>659
結構降るか?
積もることなんか稀だろう?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:08.86ID:kHJS180x0
早く気温上がってくれ
全然雪が解けない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:33.99ID:n7JMpnb50
>>659
東京も広いけど、数年に一度じゃ無いかな。あと、変える人もいる。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:34.88ID:7iAX5U8Y0
大阪みたいに1cmで豪雪注意報が流れる地域でも無いのにこの体たらく
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:47.74ID:je7R2IUK0
>>646
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:50.84ID:oyYwXZmJ0
休みで良かった
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:04:26.33ID:vmUWivIM0
積雪時にスタッドレスを履かないで事故った場合って保険は下りるの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:04:57.29ID:fqgIenzl0
>>659
年に何回もないから勿体無く感じて交換しないんじゃないの
実際北海道民の自分ももし東京に住んでたらスタッドレス買わないと思う
ただし雪降ったら絶対車出さないけどな、当たり前だよな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:05:14.35ID:EC58M6L50
軽トラで積んできた雪をコンビニの駐車場に捨ててるバカが居たけど
不法投棄にあたるって知らないもんかね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:06:40.05ID:aqLBJdbJ0
都民の過半数は地方出身者なんだけどな
東京なら大丈夫と思ってタイヤ交換しないんやろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:07:28.57ID:FGsbNRn40
>>666
これ初めて見たけどなかなか捻りが利いてていいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況