X



【大雪】東京都内 雪による交通事故は740件(人身事故が41件、物損事故が699件)[1月23日 6時20分]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/23(火) 07:21:38.42ID:CAP_USER9
東京都内 雪による事故は740件
1月23日 6時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011297881000.html

警視庁によりますと、都内で起きた、雪などが原因と見られる交通事故は22日に雪が積もり始めてから23日午前6時までの間に740件に上ったということです。
このうち、人身事故が41件、物損事故が699件だということです。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:42:10.89ID:GTpPG4ix0
それにしても自分の家の前の雪かきして、車道にぶちまけるジジイ共はなんなの?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:42:36.57ID:eDdE34Z90
明朝、油断したやつらが路面凍結の罠にはまり事故の件数が跳ね上がります
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:42:48.99ID:cdyk+4O10
>>599
環八内での走行するだけで数万円罰金+違反点数4
そして事故ったら数十j万円罰金+即免停
これでいいのにな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:42:55.20ID:ilSgCoMh0
>>564
朝、ニュースを見ていたらノーマルタイヤのBMWが
道路で滑って動けなくなっていたのを流していたが
それなりの車に乗るなら、スタッドレスぐらい買えるだろうに・・・
事故って内部のほうまで影響があると、修理代も時間も大変なのに
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:43:09.02ID:YipMQzO30
>>601
それは雪国は一週間に一回は雪降ったりするからな
都心は年に数回あるかないか

だいぶ違う
あと東京は坂道多いから、セダン系は亀になるw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:43:36.01ID:/cT2t/9h0
>>592
なんでトンキンのカスは上から目線なんだろうな
な〜にが「北から目線!(キリ」だ

しかも「夏タイヤなら乗るな!」とまさに答えそのものを
何度も何度も教えてるのに
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:44:17.94ID:MPrgpIsD0
自然災害だから仕方ないと思うが、東京人って同じこと繰り返して多少は学ばないのかね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:44:26.63ID:/mwXfu0v0
もうねマスコミはこの手の映像にスペランカーかドリフの音楽を挟めよ
未だに大恥かいてるって自覚すらないトンキンばかりなんだしそんくらいの事しないと永遠に学習しないし何度でもおきる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:44:51.15ID:n7JMpnb50
>>607
自動車税とか重量税だっけ?は払って無いけどね。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:45:09.17ID:zQPZNAIO0
トンキンてほんと馬鹿しかいないのがこれでハッキリ分かったよなw

無知 無策 無防備
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:45:39.81ID:BF2bOe2Y0
チェーンなし、後輪が回ってない車が走り抜けた
目を疑った
ジジイふざけんな
免許証取り上げろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:47:00.86ID:ZvIbHQiU0
>>618
住んでるってだけでマウントとった気になってる様なおサルさんだしな
当人には何のスキルも魅力もないのに
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:47:02.53ID:r1jekqXS0
郊外の民だが今日のゴミ回収1時間遅れくらいだった
そんなに混乱してない模様
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:47:16.66ID:D9P/xUEI0
>>611 小室哲哉だってカツカツの生活してるんだぜ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:12.61ID:UmNaTR/z0
四輪スタッドレスに替えたけど、結局は歩いた。
ノーマルタイアのアホは乗るな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:20.56ID:ZvIbHQiU0
>>625
皆なんでそっちに目が行かないのか不思議だった
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:25.08ID:LS6bR7nA0
融雪材を撒いたら事故は減らせたんだろうか
膨大な量が必要だから撒かなかったのかな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:33.67ID:drNlEL260
妊娠事故は何件?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:35.50ID:g0PeM5G20
>>597
旅行先でレンタカーも借りないの?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:48.31ID:zXdDS/8M0
都民はスタッドレス履いてないの?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:49:20.21ID:/cT2t/9h0
>>618
しかもその醜態を全国ニュースで延々と全国にさらし続けてるんだよな
トンキンとは本当に何なんだろう
「俺らはバカの白痴です」と全国に流されてうれしいんだろうか
もはやそんなことを考える知能のないミジンコレベルの生物なのかトンキンは
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:49:53.77ID:UjkELYNo0
都心でスキーやってるやつワイドショーで放映するとか、
やってるバカたちの思うツボだろ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:01.15ID:iBaRR79O0
都民つってもほとんどがお上りさん
しかし田舎での対雪知識を隠してコケたり事故らないとお国がバレる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:12.26ID:E9iesRfa0
そもそもこんな日に仕事以外で
ノコノコ車で出かけるやつは
当たり屋認定でいいんじゃね?

雪かきについては、
ヘタにやると凍ったときに危ないから
うまい具合に雪残して
ザクザクザラザラにしといたほうが
いいって思ってんだけど
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:15.10ID:rhpijtGa0
宅急便は、今日は集荷も配達もしないそうだ。
客からの仕事が届かないので、今日はちょっと暇になりそうだが、
明日以降が怖いな。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:44.10ID:/mwXfu0v0
>>630
数を誤認させ意識的に盛らせるのはトンキンの伝統芸
反安倍集会もそうだろ?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:51:05.69ID:Kgo1VBJv0
>>612
雪国も坂道多いし
雪多い時は別の手段使ったり
自宅待機したりするよ

セダンは亀になる?
なら別の車買えってなる

スタッドレス履くのは常識だからな
ノーマルで坂道登れませんとか
上司に「お前はもう車乗るな」って言われるレベル
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:51:14.73ID:yC2VXAmO0
知り合いの中国人がニュース見て鼻でわろてたけとお前らも日本人のことわろえんやん言ったら
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:51:32.55ID:n7JMpnb50
>>616
テレビつけたら全チャンネル大雪だとかで大騒ぎしてる。
大雪?
こっちじゃ2メートル超えてんだよ!
渋谷駅混雑とか山手トンネル大渋滞とか関係ねぇんだよ!
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:52:00.49ID:3Pvo4Ytu0
>>635
なんて卑屈なんだ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:52:06.43ID:ecetMeaQ0
>>529
せめて非金属チェーンくらい巻いてくれって感じ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:52:35.08ID:rhpijtGa0
たまに大雪になって混乱するくらいが、メリハリがあって宜しい。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:52:57.24ID:ecetMeaQ0
>>537
頭文字Dですらスタッドレス履いてるのにな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:54:28.03ID:plBjlHv30
>>577
メーカーも駅もエスカレーターは止まって乗れって言ってるのにか
それこそ今回の雪と同じで自己責任だろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:55:28.63ID:8+anlgn/0
田舎者が都会人に対して優越感を抱ける数少ない機会なんだからせいぜい気持ちよくなっておくといいw
今回は、明らかに東京の人間がアホなんだから、お前らの感覚は間違ってないよw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:56:00.16ID:ys+CKH4Q0
死亡事故はゼロなのかな
意外だね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:59:50.40ID:gkxw1zbM0
正社員は有給とれるけど派遣や契約は欠勤扱いだから休めない
底辺が居るから正社員は楽が出来るので、小泉竹中に感謝するべき
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 10:59:54.12ID:tpCRMMhc0
劣等感とかやっぱ馬鹿だw
自意識過剰w
馬鹿だから笑っているだけだよwww
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:00:41.95ID:LM/OxdMe0
FFスタッドレスで何処でも行けるけど
ぐちゃぐちゃの上り坂では何回かスタックした。
やっぱ四駆いるね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:03.14ID:rfp8/Plt0
お上りさん「やっべこれ絶対事故るべさ。けんどこのスピードなら車壊れるだけですむっぺな…ほんなら都会人ってアピールすんべ!!」
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:32.50ID:fqgIenzl0
>>15
159 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 05:29:03.21 ID:ldIg+dw20
道路で帰宅途中の中学生同士が、仲間に
「犬がきたぞおお。ぎゃあああ」
とかお互いふざけてて
全く無関係の俺がびびって一人で池に落ちた



このコピペ思い出した
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:41.36ID:aH+VoMgT0
東京って結構雪降るのに
冬になったらスタッドレスに変えないんだな
変な奴ら
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:02:24.85ID:SczCazbm0
>>651
おまえは無免許だろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:02:49.29ID:jvpHlBeJ0
>>659
結構降るか?
積もることなんか稀だろう?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:08.86ID:kHJS180x0
早く気温上がってくれ
全然雪が解けない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:33.99ID:n7JMpnb50
>>659
東京も広いけど、数年に一度じゃ無いかな。あと、変える人もいる。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:34.88ID:7iAX5U8Y0
大阪みたいに1cmで豪雪注意報が流れる地域でも無いのにこの体たらく
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:47.74ID:je7R2IUK0
>>646
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:50.84ID:oyYwXZmJ0
休みで良かった
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:04:26.33ID:vmUWivIM0
積雪時にスタッドレスを履かないで事故った場合って保険は下りるの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:04:57.29ID:fqgIenzl0
>>659
年に何回もないから勿体無く感じて交換しないんじゃないの
実際北海道民の自分ももし東京に住んでたらスタッドレス買わないと思う
ただし雪降ったら絶対車出さないけどな、当たり前だよな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:05:14.35ID:EC58M6L50
軽トラで積んできた雪をコンビニの駐車場に捨ててるバカが居たけど
不法投棄にあたるって知らないもんかね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:06:40.05ID:aqLBJdbJ0
都民の過半数は地方出身者なんだけどな
東京なら大丈夫と思ってタイヤ交換しないんやろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:07:28.57ID:FGsbNRn40
>>666
これ初めて見たけどなかなか捻りが利いてていいな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:07:59.63ID:R3p87tbN0
トンキンの雪の日にノーマルタイヤの車出さなきゃいけない連中って何やってるわけ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:09:16.58ID:erstD2V/0
Q: 近畿は部落人口が日本最大で、なぜ東北に部落はないのか? A: 部落民は元は捕虜の東北人だから。


       ●近畿人というのは、中国大陸や朝鮮半島からやってきた異民族である。
  古代、近畿人が降り立った日本には、先住民=縄文人=東北人がいた。先住民がいてはもちろん近畿人が住む場所などはない。
 彼らは、東北人=縄文人を侵略・虐殺・強制連行(俘囚=部落民の先祖)することで、国を築いたのだ。
 蝦夷征討とは、有史以前からずっと続く、近畿人による先住民一掃、単なる東北人虐殺に他ならない。それは有史以後も傷跡を残し続けるほどのものだったのだ。 

↓     ●近畿人が中国方面からの渡来系侵略民 である証拠。 
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離 (山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島 0.007…近畿地方 0.012…中部地方 0.035…九州地方 0.038…四国地方 0.048…関東地方 0.068…東北地方 0.092…南西諸島

●1 人あたり約 14 万個所の DNA 塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明   
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2008/20080926_1/20080926_1.pdf   (図 4)
近畿クラスターは東北(縄文人)と全くオーバーラップしていない。異民族ということ。 
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:09:58.26ID:YTCpBWIX0
朝のワイドショー見たが殆どノーマルタイヤじゃねえか!死ねよ!!
スタックしてる運送屋のトラックが多いし!?
冬に滑り止め処置してない事業所は業務停止命令にしろや
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:10:20.30ID:D8h/+y0c0
何年か前も同じくらい降ったけどしばらくしたらベチャベチャになるから大した問題にならない
雪国みたいにずっと降り続いて雪かきしないと出られなくなるとかじゃないので
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:10:59.89ID:gYfA4qdZ0
前回まで大丈夫だった人が、俺は今まで事故起こさなかったしスタックもしなかったから
へーきへーきと交換せずに出掛けてその中の一部が事故起こしたりするの繰り返しなんだろうね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:11:16.28ID:u1c3HkA80
成田で待ってたロケバスもノーマルタイヤが多いようで
芸能人の被害者も多いみたい
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:11:45.31ID:Ia0kkDx+0
今朝はチェーンつけてる車の音が全然聞こえなかった
昔はこういう朝はガリゴリと何度も音がしたのだが
スタッドレスが増えたせいならいいが
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:12:02.48ID:aH+VoMgT0
子供の塾にノーマルで迎えにいってスタックしてたオッさんがいたな
親の知能が遺伝したんだなとw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:12:31.01ID:fqgIenzl0
>>686
そういう者がわずかでもいる限り今回のような事態の繰り返しだな
自分が準備万端整ってたってしょうがないからな
0693使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/01/23(火) 11:12:37.30ID:wyT19G45O
スタッドレスなんて履かない(。・ω・。)
チェーン装着が基本(。・ω・。)
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:13:11.35ID:DtBrF4Cl0
>>12
バカ共が乗る外車やミニバン。
昨日見た限りほとんどノーマルタイヤ、
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:13:51.12ID:BNmfsbvE0
おれのAmazonが届かねーぞ!!!!!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:14:09.67ID:fqgIenzl0
>>696
我慢してやれよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:14:44.18ID:kPf07E1C0
アマゾンで3千円もせずに簡単装着チェーン売ってるんだから
出先で雪に降られる可能性を考えてせめてそれ位は持ってた方が安心なのにな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:16:34.34ID:gNJLX2K/0
>>1
スレタイ【東京】ってしろや!
偏向記者!
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:17:42.48ID:VXQfDBVS0
何がすごいかって酷かった四年前よりも雪はしょぼいのに事故だけは酷くなってるってことだよな
学習してないどころかトンキンだけ脳ミソ退化してる
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:17:54.58ID:v4gli9Es0
会社の敷地内だけど除雪した所の地面は乾いてきた。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:18:03.46ID:pxXt7tCV0
保険金チャンス
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:18:22.10ID:7GYMjAmC0
>>575
雪かきしないで人に踏み固められて
それが危険
雪かきうるさいとかうやつに限ってグウタラ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:18:34.60ID:uGybtJrq0
朝からニュースでスリップ事故の映像みて腹筋崩壊しまくりw
事前に報道で雪の対策呼び掛けやってたのに、夏タイヤだけって頭が残念な人としか思えない。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:18:39.75ID:GdhUP2LU0
>>686
ほんとそんな奴ばっか。転ばぬ先の杖とかアホには
通じないからなあ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 11:19:45.67ID:pkW8Kbo9O
>>385
大都市ニューヨークは緯度は東北に近いけど雪に慣れているのか機能麻痺とかはあまり聞かないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況