X



【捏造】京大iPS細胞研究所で論文のねつ造や改ざん ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/23(火) 07:54:25.02ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011297591000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

1月22日 17時45分
京都大学は、iPS細胞研究所に所属する助教が中心となって発表した1本の論文の11の図に、ねつ造や改ざんがあったと発表しました。京都大学は、論文が掲載された雑誌に撤回を申請するとともに、今後、関係者の処分を検討することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/K10011297591_1801221747_1801221748_01_02.jpg

★1:2018/01/22(月) 17:56:06.40
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516611366/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:54:50.90ID:y22iLyg70
いつものジャップ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:55:23.55ID:6+waZDj/0
iPS細胞はありますん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 07:58:37.19ID:ndJMZnzp0
認めたってことはありませぇん!ってことか
オボちゃんより潔いな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:00:24.39ID:O1XSxpFw0
オボボーボボーボボ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:01:30.10ID:vnNwaZbx0
どこら辺から捏造だったの?
無から産み出した朝日みずぽレベル?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:01:40.32ID:uZlBjlY30
(●  ●)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:04.52ID:SYbFZaho0
先行する韓国への嫉妬と焦りが、このような卑劣な捏造を産み出したのだな
ゴッドハンドを生み出す、ジャップの生来持つ卑劣な性向にも問題がある。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:13.16ID:TUgPgkID0
あれ さんざん理研叩いていながら
明日は我が身だったっていうの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:06:29.42ID:+S3S9ugN0
京大w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:17:40.15ID:38qpaIap0
マスコミ報道の捏造や改ざんも
これくらい叩けばいいのに。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:18:38.39ID:79lQj2TiO
なにかのわなか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:24:46.99ID:aW+ap3sh0
自分の出世のためには、たくさん論文書いて
注目されなきゃいけない
論文も偉い人に注目されやすいことを書く
それが受験テクニックだけで研究者になれたヤツラの必勝法

科学への貢献なんかどうでもいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:29:03.71ID:N2DSazyD0
研究費が欲しくていろんな大学が捏造してるって話
研究が出来ないと日本の未来はないのになぁ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:51:43.83ID:GW6ZktPB0
アンジェス、どうするんだ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:56:58.45ID:4m4/Q82v0
>>15

養老孟司を引っ張り出してくる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:59:14.66ID:5P7PeUM50
研究者の雇用が不安定なせい、ってことで良いの?

でも、同じ状況下でも絶対に捏造しない人もいるでしょ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:59:48.56ID:DZWoO/RRO
こんなの氷山の一角だろ?
どこでもやってるよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:04:05.20ID:5P7PeUM50
この際だから、捏造した人の経歴をきちんと分析した方が良いんじゃないの。
色々と類似点は挙げられてるけど、ただの印象まとめでは弱いわ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:04:55.42ID:6Ndkk0gC0
理研CDBのSTAP捏造事件のときに竹市と野依が辞任、という前例を作っちゃったからなぁ
山中の辞任は避けられないし、ゴリラ総長の責任を問う声まで出てくるだろう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:09:46.84ID:sJ97/NX30
せっかくのイケイケ状態だったiPS研究に水を差された
その罪は重い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:09:58.22ID:fvYFz0010
予算を出さないのに過度な期待をかけて研究者を圧迫してればこうなるのは当たり前だろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:10:03.79ID:6Ndkk0gC0
ヘッケルやミリカンの例もあるように、捏造は科学につきもの
1メートルの長さを決めるもととなった測量にも数字をいじくり回した痕跡があるらしいし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:14:30.94ID:D10ikVyA0
山中さんは責任者として頭を下げたんだと思うが
この人が辞任したら人類の損失だぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:15:15.26ID:7rFHWe8e0
どうせまたアメリカやユダヤの圧力だろ
この後外国でパクった論文が出て白人研究者が賞と特許取るまでがセット
飛行機ごと撃墜されて殺されるよりはマシだが、こんなんじゃWinnyの開発者と同じ道辿るぞ
発明しようが新発見しようが利権は全部取り上げられるなら誰も研究しなくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況