X



【草津白根山噴火】「噴石が飛んできてゴンドラに」スキー客大混乱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/23(火) 13:31:17.37ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/14197337/

上空を黒い噴煙が覆い、辺りに噴石が降り注いだ。

群馬県草津市の草津白根山が23日、噴火した。

スキー場を訪れていたレジャー客らを噴石が襲い、現場は混乱に包まれている。

「午前10時頃、雷のようなドーンという大きな音が聞こえた」。友人とともに草津国際スキー場を
訪れていた千葉県鎌ヶ谷市の高校3年生(17)は取材に対し、噴火当時の様子をそう振り返った。

リフトに乗る直前、「白根山が噴火しました。下山し屋内に避難してください」というアナウンスが流れ、
ロッジに避難したという。高3は「噴石は自分のいるところまでは来ていないが、もう少し早く上に
登っていたら……」と恐怖をにじませた。

群馬県長野原町の新聞販売業(60)のもとには23日午前10時15分頃、同スキー場のゴンドラに
乗っていた次男(28)から慌てた声で電話があった。「山から煙が出て、あたりが真っ暗になった」
「噴石が飛んできてゴンドラに当たった」――。

新聞販売業によると、次男は妻、長男(32)の3人でスキーを楽しんでいた。次男の話では、
ゴンドラは山頂駅の手前約200メートルのところで停止した後、再び動き出して駅にたどり着いた。
午前11時現在、数十人のスキー客が山頂駅内で避難しているという。

新聞販売業は「雪崩もあったようで心配だ。無事に下山できるといいのだが」と不安を口にした。

同県草津町で菓子店を営む女性(66)は「午前11時頃に友人から連絡が来て、白根山を見上げると
普段見ない黒い雲が山頂付近から上っていた。30台以上の救急車や消防車、パトカーが行ったきり
帰ってこない。犠牲になる人がいなければ良いのだが……」と心配そうに話した。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:54:30.55ID:I45XsQIs0
>>15
どんどん人減ってて笑える
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:54:34.77ID:+p3mVveP0
ババンババンバン バン
ババンババンバン バン
(∩`・ω・)
/ ミつ/ ̄ ̄\ < ハ〜ビバノンノ
.  / ´・ω・`  \
0103発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/01/23(火) 13:55:20.52ID:eNJQ80ZE0
>>10
壊滅やン!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:55:29.06ID:x2cCEXi00
マスゴミの報道が少ないな、まだ草津あたりに行けてないのか
グンマーの地元局のやつらが現地中継はじめても良い頃だが・・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:55:31.61ID:XFciWm4C0
>>19
東北の震災の時には安倍が菅がー民主がーって言っていたね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:55:51.62ID:T/4Y3saL0
怪我してない自衛隊員は即救助隊に変更だな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:56:18.51ID:9fxvPp2v0
今夜は積もるかもしれない(火山灰が)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:56:35.99ID:lle/aFtM0
草津白根山とか言ってるけどこないだ爆発した御嶽山の近くだろ

御嶽山の時に草津と下呂は危険って言ってたじゃん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:57:46.21ID:FWPIMkDn0
白根山の火口湖は、火山ガスが大量に含まれる特徴的な色をしている。このタイプの火山の場合、初動の噴火から数時間以内に大規模な噴火が起こる可能性が高い。今すぐ強行突破で避難しないと助からない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:58:06.16ID:w7etF/Vi0
>>94
その時点で閉山するべきだったかもな
でも過去の噴火データないんだっけ?
怖すぎる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:58:15.90ID:YNglonZs0
人が乗っている途中でゴンドラ停止させるか?EMP攻撃まさか小型核……( ロ_ロ)y-~
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:58:17.01ID:Rt7wTPIQ0
>>94
いちおう観測の意義はあるんだな
しかし急だな
てか火山噴火とか地震てそもそも確実な予測なんて無理だわな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:58:58.84ID:lle/aFtM0
怪我人が自衛隊ってのは

また不適切発言見られそう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:59:07.88ID:w7etF/Vi0
>>109
土日仕事のやつは平日が休みだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:59:11.28ID:C3yoUjlg0
地震と違って火山って予測しやすそうな感じするけどなあ
なんの兆候もなかったのかな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:59:34.96ID:nOAaA46u0
スキー客大興奮かとおもた
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:59:54.70ID:LkOz15YE0
>>15
付近で訓練中だった自衛隊員8人を含む12人がけがをしている。

うち2人が重体で、

3人が重傷、2人が軽傷。残り5人のけがの程度は不明。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:00:08.13ID:6e70a+IR0
>>10
不謹慎だが、
これが自衛隊なら、いい実戦訓練に……
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:00:38.52ID:YNglonZs0
自衛隊……「ミッドナイトイーグル」。(-。-)y-~
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:00:55.89ID:m+NctTGV0
>>15
全体像の方、動画で見てみると右側ででっかい岩が跳ねてるんだよな

落ちて終わりじゃねえんだな
落ちたやつが跳ねて飛んで来るんだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:01:17.49ID:w/x8ciUF0
人がでんでんねんで!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:01:48.98ID:P4c6pxsn0
>>15
ちょうど10人だね
自衛隊かな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:01:57.81ID:bYMvp1Dv0
最初を「新聞販売業の男性」にしてあとの部分は「男性によると」「男性は」だろ
「菓子店を営む女性」は普通に書けてるのに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:03:12.91ID:lqpOpL2j0
これ、ほんとに噴火してるの?
テレビでもラジオでも何も言ってないんだけど。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:03:39.97ID:DLnaNkE60
>>15
申し訳ないがここまでボコボコだとゲーム動画にしか見えない。つか、ゲーム動画であってくれ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:04:10.60ID:03O7ulsF0
映像見たら20cm台の石とかバンバン降ってるのな。ありゃやばい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:04:17.61ID:NcU3G/oi0
これ本気のニュース?
こんな事あるの?
逃げ惑う奴らに石がどんどん当たって、どんどん人が減っているじゃん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:04:54.26ID:e2C8v0m50
メテオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぐしゃぼこうぎゃああwwwwwwww
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:05:24.73ID:r03jMLk20
危険レベル3に上ったのとほぼ同時に噴火があったみたいだね?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:05:34.55ID:7Hri2Ki30
ゴンドラって止まっただけでも不安になるのに
噴石が飛んできたとかマジで生きた心地じゃなかっただろうな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:05:40.41ID:S2wRSBcp0
>>133
明日はでんでん記念日です。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:05:45.60ID:Ku7+XByC0
>>142
どこの田舎か知らんけど普通に今テレビでやってるぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:06:33.95ID:YE+cc8If0
>15
なんでJアラート出さなかったんだ!!!!!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:07:12.78ID:85VBeBiX0
>>2
雪山であれだけの噴石…ヘルメットを被ってるとかほとんど関係ないレベルだよね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:07:41.13ID:MMS1r8Hn0
こんな時はおとなしいYouTuber
はよ撮影にいけ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:09:25.59ID:GaFQ8e6z0
ゴンドラ客を狙い撃ちしたのか
白根山すげぇ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:10:27.89ID:r03jMLk20
>>158
噴火警戒レベルが3で入山規制だから、そもそも
噴火してから上げてちゃダメじゃね?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:12:19.02ID:bSnVpYIU0
>>120
地球観測衛星とかいろんなの打ち上げていても
こういうのに役に立たないのな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:12:22.35ID:YE+cc8If0
>>168
記元前
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:12:29.71ID:NDbOsuv80
地震が頻発してるのと関係あるかも
地下で摩擦の力がたまってるんじゃないかと
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:13:48.32ID:fC/SSFDC0
>>10
下は今回のとは関係ない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:14:11.99ID:YE+cc8If0
御嶽山の悪夢再びか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:14:16.80ID:bSnVpYIU0
自衛隊のは雪崩被害だろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:14:22.62ID:Yu6UgDZp0
山の神様の日に山に入っちゃならねぇ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:14:51.51ID:d3U+BGql0
>>173
てかもうさんざん御嶽山から阿蘇山から噴火するたび活動期だからって言われてるよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:14:54.66ID:mmp35zqS0
バンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
   (∩`・ω・)  続きはよ
   / (((つ/~~~\)))
    ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:15:48.15ID:FfTj7gnz0
富士山噴火まだー?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:16:07.99ID:d3U+BGql0
極論いま日本の山ってどこが明日噴火してもおかしかないんだろうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:05.55ID:sTi4Lijt0
ゴンドラーにって
何かあったね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:14.73ID:hRu+ppXO0
>>15
虫けらが逃げ惑ってるみたいで
ワロタw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:49.24ID:vgPy5R6P0
ゴンドラで防げる程度の大きさだったん?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:51.52ID:Vvw7zHKD0
のんびり白根山は居たのか?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:08.46ID:hRu+ppXO0
>>185
近畿地方には火山は無いからw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:08.29ID:eg3Jmh2k0
3回も万座prince泊まった時に散歩したとこや水色の噴火口見て帰ったっけなぬそこが噴火したと!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:21:21.37ID:iDfJH4tz0
>>15
ちょっと加工くさい気もすんだよなこれ…
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:22:17.36ID:CFuMkW9k0
>>10

もし富士山が噴火したら

東京はこんなレベルじゃ済まないな!

東京の建造物はもっと蜂の巣になり

火山灰で全てが埋まるし!

この噴火は可愛いレベル!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:22:38.88ID:DJJYm+uf0
>>15
これはやっぱり、直撃されないように
なるべく動き回ったほうがいいんだろなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況