X



【海外】ユーチューバー「PRするからタダで泊めて」にホテルのオーナーブチ切れ「今後、ブロガーは一切お断り」。アイルランド★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/23(火) 13:36:47.86ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00010000-huffpost-int

YouTubeで9万人以上のフォロワーを持つイギリス人のエル・ダービーさんが、アイルランドのホテルに
タダで宿泊させてほしいとメールで依頼したことが、大きな騒ぎとなっている。

ダービーさんがアイルランドのホテル「The White Moose Cafe」に送ったメールは、自身のYouTubeと
Instagramを通じてホテルの宣伝に協力するので、無料で宿泊させて欲しいという内容だった。

これに対し、ホテルのオーナーは激怒。「親愛なるソーシャルメディアインフルエンサー様」と題した
コメントとともに、彼女のメールの画面キャプチャをFacebookに公開した。オーナーは
「もしあなたを無料で泊めてしまったら、誰が人件費を払うのでしょう?」と記した。
「今後も、ホテルに泊まる際には、他のお客様と同じように宿泊料を支払うことをオススメします。
もしあなたの宣伝にありがたいと感じたら、あなたの部屋をスイートにアップグレードするでしょう」と綴った。

「追伸、お返事はNOです」という言葉で締めくくられた辛辣な投稿には「あなたの方がビジネスをわかっていない」
「そんなにこき下ろすなんてひどい」と批判的なコメントが相次いだ。

自分の送ったメールを“晒された“ダービーさんは、YouTube動画で騒動について語った。

「一度にこんなに感情が押し寄せたことはない。私は、怒ってるし、悲しい、動揺しているし、不安になったし、
気まずかったし、バカにされてると感じた」と思いを語り、ソーシャルメディア上で多くの心無い言葉を
投げつけられたと告白した。また、「私がホテルのオーナーに申し出たことは、ブロガーだったら普通のこと」
「(タダで泊めてもらうだけでなく、むしろ)報酬をもらうのが普通だし、彼はホテルで働いているんだからそれを
知っているはずよ」とも反論した。

ホテル側は再反発。

翌日、「全てのブロガーを私たちのビジネスから締め出します」と題した文章をFacebookに投稿した。

オーナーは「あなた方のコミュニティのメンバーの1人が、タダで宿泊しようという試みを叶えられなかったことで見せた
意地の悪さ、かんしゃく、憎しみは、業界全体の評判を下げましたね」と綴った。「サービスには対価を払うというシンプルな
要求をしただけで、こんなに(ホテルへの)悪評が溢れるとは想像だにしなかった」と告白した。

ホテルは当初の投稿では、ダービーさんの名前を明かしていなかったにも関わらず、彼女自身が動画で
「晒されて辛かった」と告白したことに言及。オーナーは「ブログ業界にありがちな手法」と非難し、
「今後、うちの施設は一切ブロガーお断りです」と締めくくった。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516677690/
1が建った時刻:2018/01/23(火) 11:01:39.73
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:22:41.72ID:nhecE2Ct0
>>36
こんなことぐらいでこれじゃYouTuberなんてやめた方がイイよなw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:22:48.03ID:wVtZMsA10
グーグルの商売の基本が

アンチ情報を検索の上位に出してほしく無かったら金払え だからな

そこで活動している湯ちゅばも同じ感覚なんだろうな
因みに、スシローはグーグルに金払っているのか、ラーメンが280円から330円に値上げしたとき
値上げ関係の情報が検索に掛からないようにしていたよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:23:04.53ID:vG4Lr9L/0
後の応対が恐喝スレスレ もちユーチューバーの側ね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:23:09.27ID:ezNa2xJi0
嫌なら普通に断ればいいだけ
過剰反応したオーナーがみっともない
おそらくユーチューバーとか知らない世間知らずだったんだろうな
だから自分のホテルが馬鹿にされてると勘違いして暴走してしまった
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:23:14.89ID:CepJGnqR0
このホテルのグレードってどれ位なんだろ?
有馬や熱海の高級旅館クラスだったらブチ切れられても文句言えないと思うけどw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:23:44.41ID:EHDgcb3r0
宣伝依頼したわけでもないのに何いってんのこいつってなるわな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:23:50.42ID:2zo8xila0
>>389
            よ
     ぱ            ち
  よ                  \
ぱ         ぁ   っ        ん
       ぁ         !
                       だ
      ぁ      ・  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ        あ
             あ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:23:50.63ID:lekZvCuF0
どんどんこういう勘違いのガキは晒し上げればいい
こんなのを採用する会社いないだろう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:23:54.93ID:pE5or4330
誰もが発信者になれるようになった事で起きる弊害に
このホテルも発信者として対応したって事だよね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:01.89ID:T5OgFGgS0
>>355
営業行為なら別に公開されても支障あるまいw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:06.53ID:eMl5hvp20
>>371
そう思うならどっちにしろ「断れば良いだけだろ?」ってレスがとんちんかんでしょ?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:08.49ID:6tAYEuBe0
ただ泊めて→ダメです

これだけのこと
頼めば泊まられてくれると思うのが間違い
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:28.07ID:Wtq+yJED0
>>355
営業行為ならどういう動画を作成するか、再生回数がどれくらい見込めるか、
ホテル側にどれくらいのメリットがあるのかというプレゼンくらいしようなー
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:29.31ID:kBRI/zSu0
>>363
むしろ海外の方が頭おかしいの多いだろ
「危険行為すればアクセス稼げる!」で死人出しまくってるし
この前の富士樹海アメ公だって築地の鮮魚触った手で服屋の服触りまくったり(器物損壊)犯罪行為して「おもしれーwwwww」とか言われて英雄扱いだから
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:32.94ID:XeGPScDp0
なんでも垂れ流すクセに
垂れ流されてキレるユーチューバー様
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:44.27ID:n6ffuI3/0
もし要求に応じたら、他の場所に行っても「どこそこではタダにしてくれた」といって
名前出されてクレクレするに決まってるからFacebookで書いとくのは正当だろうな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:44.94ID:bq6QCXUN0
ユーチューバーって、何様だよ
素人が勝手に下手くそなレポート出して悦に入ってるだけだろ
多くのユーザーのためにするってのなら、それこそ当たり前の対価を払ってレポートしろよ

馬鹿でも出来るし、コメントも安っぽい
その内、金払わないと酷い宣伝をするよ っと脅しはじめるだろうね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:46.94ID:OQ/SijOu0
>>337
うーん、芸能人とか一般メディア関係者はちょと違う気がする。彼らは見えてるところと、見えてないところでのフォローを認識して、わからないところで弁済したりする。
ユーチューバーは、それが全く無いから、結果として、この話見たいに行動範囲が狭まっていく。
業界団体のようなものがあれば、自粛などで防御するが、それも無し。
そもそも、このバカどもは自粛が自身の利益確保であることすら判らない。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:51.95ID:2zo8xila0
>>398
しかもユーチューバーは宣伝になった
普通なら報酬をホテルに払うところだ!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:24:58.12ID:ukDZpCDE0
ホテルをネタにしてネットで金稼ぐ事が目的のくせに、
私が広告してあげるから宿泊代をただにするだけでいいよってwww
広告によって客が増える補償はないし、
ホテルをネタにして儲けた金はホテルにも還元されるんですか?w
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:25:14.00ID:RvIqZGZ30
日本の食べログレビュアー?さんがそれなりのレストランで開口一番「いい評価付けてあげるから無料にしてよ!」とか言い出したらもっと酷い返し方してもお前らは怒らないよね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:25:40.85ID:6tAYEuBe0
>>404
まあ断わるだけならよかったのに
メール晒すことはないわな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:25:46.73ID:Wtq+yJED0
>>373
ホテルは単に営業を断っただけだぞ。
0411総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/01/23(火) 14:25:54.78ID:dBu5T+yL0
乞食根性が晒されてファピってるw

趣味程度でチューバー遣ってれば良いのに
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:25:56.14ID:zVXDaL3S0
9万人じゃねぇー
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:25:57.29ID:sedFQFs50
>>355
どこの世界にこんな上から目線でサービスを強要する営業がいるんだ?
しかもこいつは単なるyoutuberで広告業を生業としていない。
つまりどこの馬の骨かもわからんただのド素人。
そんな輩に広告頼むバカがどこにいるんだ?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:26:00.72ID:BcR8xp5v0
>>329
てか地元の美味しい店ってどうしてもレビューサイトやSNSで有名になっちゃうもんじゃね?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:26:05.53ID:lM7XQJJ00
これはホテル側が正しい。
押し売りの様な事をしておいて、断られたからと誹謗するとは
なにごとか。
宣伝してやるから只にしろとか、馬鹿じゃねえ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:26:18.48ID:UDIbpvs90
別の宿泊客からクレーム来て、常連客だったのに失う可能性あるよね。特別な日ならなおさら上客ばかりだろうし。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:26:28.66ID:XoAbICAp0
言い換えると、都合の悪い商品紹介が書かれたくなかったら対価をよこせ、
と言っているようなもの。
脅しだよね。
自分で支払った後での感想ならば良いだろうが。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:26:31.19ID:p+czX0x+0
クソチューバーごときのクソ目線で述べられてもなんとも思わないし、迷惑としか思わない商業施設も勿論あるだろうからお断りしたオーナーさんだって別に良いじゃない?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:26:57.07ID:k/z1zpPb0
上から目線でなければ泊めてくれたかもな。
 
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:27:10.39ID:6/g0hv/O0
乞食チョンどもファビョりすぎたろ
チョンモメンでさえホテル側擁護が圧倒的だったのにな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:27:11.34ID:CND/knfc0
>>318
>ホテルのオーナーが個人メール内容を勝手に画像でネットに晒したんでしょ?
>それによりもしブロガー特定まで至った場合、名誉毀損かプライバシー侵害かで訴えられるよ?

無賃宿泊を要求してきたことは事実。
黙って断ったら、ネット乞食に逆恨みされて悪評を拡散されるのは明らかなので、
自衛のために、先手を打って公表した。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:27:13.28ID:eMl5hvp20
>>409
ポスティングしたチラシ公開されたら感謝しなきゃいかんだろ
それこそ宣伝して貰ったんだよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:27:41.29ID:ezNa2xJi0
普段からユーチューバーを嫌ってる奴らがこの件の話に参加してくると、
ただのユーチューバー叩きになって全く面白くない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:27:53.07ID:cevgWVi80
>>373
営業なら売る商品の説明をいないと
そうでないとただの押し売りじゃないか
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:27:54.05ID:i7JVhnci0
>>423
普通の日本人はお前みたいなキチガイ日本人にいなくなって欲しいから
早く日本から出て行ってくれ
0436総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/01/23(火) 14:27:58.50ID:dBu5T+yL0
>>418
だな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:28:35.30ID:rrqJJncI0
>>355
営業なのにプレゼンもしないのか?
お前が言ってるのは、訪問販売の押し売りを拒否したら
ビジネスわかってないっていうようなもんだぞ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:28:39.06ID:wVtZMsA10
まあ、ある程度以上影響力がある「個人」にも、それで金儲けしているならそれなりのリスクや責任負ってもらう
べきで、今回はホテル側GJとしか言いようがない案件だ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:28:40.29ID:03O7ulsF0
そいつがPRして売り上げがアップしたっていう実績があってこういう交渉は初めて成立するべ。門前払いは当たり前の失礼極まりないやつだなぁ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:28:44.19ID:cZAEGBJ20
ID:ezNa2xJi0
前スレで捨て台詞吐いて他行ったはずなのに何でしれっと帰ってきてるんだよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:28:45.98ID:6tAYEuBe0
なんでもそうだけど交渉事は直接やるべきでせめて電話にすりゃまだ激怒されなかったかもね
冷たいメール文章で宣伝してやっからタダで泊めろよおるぁと伝わっちゃったんだろw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:28:47.72ID:T5OgFGgS0
>>404
過剰反応ではないな
勝手に宣伝してやるんだって行ってくる相手なんだから
断ったことが理由で不利益な情報を恣意的に流される恐れも有るだろ
断ったと明らかにすることは防衛のため大切だろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:01.31ID:pZxeQ+810
これは完全にホテル側が正しい
アルファブロガーは頭がおかしいという印象もどうやら正しかった
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:02.21ID:i7JVhnci0
>>427
大量の乞食ジャップども遥かにすさまじくファビョりすぎたろ
ジャップでさえホテル側擁護が圧倒的だったのにな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:07.82ID:M40DKcF00
>>347
これまじ?想像以上に美人
しかしクソみたいな要求するとせっくの見た目も台無しだな
勿体無い
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:10.80ID:2TZdBrpO0
このスレのまとめ

・単発IDが親愛なるインフルエンサー(影響者)様を擁護してツッコミを受けては消える。
・すぐさま別の単発IDがインフルエンサー様()を擁護してツッコミを受けては消える。
・また別の単発IDがインフルエンサー様()を擁護してツッコミを受けては消える。



延々これの繰り返し
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:11.78ID:Wtq+yJED0
>>386
> だから自分のホテルが馬鹿にされてると勘違いして
そういう風に思わせたゆーちゅーばーの負けwww
子供じゃなければ理解(りかい)しようね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:19.69ID:6/g0hv/O0
>>428
しかも公開にあたって個人が特定できそうな情報は伏せてたしな
勝手に「晒された!」って大騒ぎして自爆して身バレしてるのはブロガーサイドというアホっぷり
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:24.54ID:FAjb08PP0
これ思い出した
インフルエンサー()とやらはいつも上から目線なんだろうなと思う

「SNSで宣伝するからタダにしろ」理不尽な要求に屈しなかったベーカリー店主に共感の声
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapannews/independent-bakery-owner?utm_term=.dmKd2mNGZ#.imyPoWwYa

個人経営の店にとって、無料で作れというは大変なこと。ローラは、ツイートとともに、誕生日ケーキを依頼してきたマリンのタレント事務所とのやりとりのスクリーンショットも投稿した。以下が事務所担当者(マ)とローラ(ロ)のやりとり。


マ「いきなりのDM失礼します。うちのクライアントで、Love Islandのマリン・アンダーソンが、今週末の彼氏の誕生日ケーキを依頼できないかと考えています。チョコレートケーキで、26と上に飾ってもらって、大きければ大きい方がいいですね。
お礼に、彼女のソーシャルメディアに数枚の写真をポストして、お店をタグづけします。InstagramとTwitterあわせて、63万人ほどのフォロワーあり。とってもいいプロモになるかと。どうでしょう?」

ロ「どうも。ケーキは可能ですが、通常オーダーと同じく料金発生します。すでにお仕事しているほかの有名人のみなさまも同じです。ソーシャルメディアのタグは、ケーキを気に入ってくれた時のボーナスのようなものだと思います。よければ、価格表お送りいたします」

マ「返信ありがとうございます。じゃぁ、いいです。ソーシャルプロモと引き換えに無料でやってくれるっていう人、たくさんいるんですけどね。普通、こういうプロモって1ポスト500ポンドくらいなんですよね。もう他の人みつけたんで、大丈夫です。ども、いい週末をー」

ロ「宣伝されても、生活できないので。正直、あなたのとこのような会社が、個人経営の小さなビジネスに無料であれこれやれっていうの恥を知れと思ってます。プロモーションがっていいますけど、私たちにとって、それ大した影響ないんですよ。本当に。では、いい週末を!」
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:35.19ID:OVMRflaw0
これは
考えさせられる

このブロガーがブログで
「格付け」「ランク付け」している――と言ってるなら
ホテルが怒るのは正しい
格付けは「自腹」で、かつ「極秘」に調査すべきものだから
そうでないと公正ではない

しかしこのブロガーがブログで
「PR」をやっている――CMプランナーだとすると
ホテルに売り込みをしてCMをするのは当然だといえる
ホテルが怒るのは筋違いだ

問題なのは
9万人以上のフォロワーが彼女を
「格付け」と認識していたか
「PR」と認識していたか
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:35.70ID:vG4Lr9L/0
ありとあらゆるものに
「ユーチューブにアップしてあげるから タダにしなさい」と要求できるな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:36.87ID:92nGr/q10
セレブ・・・金払って最高のホテル
一般人・・・金払って身の丈に合ったホテル
乞食YouTuber・・・PRするから高級ホテルタダで泊めて

好かれるわけがないw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:42.43ID:N7GEOPBs0
>>338
ビジネスのメールならメール内容をキャプチャして晒しても良いの?
どこの世界でビジネスやってんだよ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:51.15ID:n8wRd28J0
頼んでも無いのに、「宣伝してやるからタダにしろ」 と言ってこられたら、そりゃむかつくわな・・・
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:54.74ID:2dpPgbAw0
この乞食の取り巻き共なんかに宣伝されても迷惑でしか無いわな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:30:16.94ID:2zo8xila0
>>448
火病(ファビョン)

ウルァビョン/ウラビョン、朝: 울화병)は、文化依存症候群(文化結合症候群)のうち、朝鮮民族特有の精神疾患[1]と指摘されている病気である[
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:30:17.84ID:EquZ0O+o0
ユーチューバーに媚びるホテルより
乞食のいないホテルに泊まりたい
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:30:23.91ID:FRX2BanJ0
この人のYoutube動画みてくるような
客層は要らないって事なんだろうし
お互いの為に良かったじゃないか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:30:52.57ID:2K7nGtibO
ユーチューバーというのは依存と寄生で成り立っている
自分ではなにもつくれない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:30:53.22ID:sedFQFs50
>>409
こうすることで断られたことを根に持って風評被害拡散しないように予防してんだぞ。
御丁寧に差出人名は伏せてる。
しかしyoutuberがわざわざ実名晒して抗議してる。
案の定、ただ断るだけじゃダメだったわけだ。
オーナーはナイスな判断だったと思うけどね。
そのおかげでこいつが騒ぎ始めても結果墓穴を掘るだけになった。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:30:54.36ID:X8L9x/Kx0
誰が人件費を払うんですか?
ここもっと注視していいわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:31:00.96ID:X1F2i1uT0
9万なんてフリーペーパーの発行部数にも及ばない
全く宣伝効果なんてない

せめて自慢するなら100万突破してから言え
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:31:18.63ID:qY3Mz/h+0
ユーチューバーはどうにかならんのか?
本当に人の迷惑を考えないヤツが多い。
最近のYoyTubeのガイドラインの変更も、こういった迷惑なヤツを増やす原因になっている。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:31:20.85ID:9jdeK4zU0
>>13
ほんとそれ
ユーチューバーやブロガー、インスタ蝿ってマジ気持ち悪い乞食
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:31:32.23ID:LacdxGK60
>>1
>ホテルは当初の投稿では、ダービーさんの名前を明かしていなかった
にも関わらず、彼女自身が動画で>「晒されて辛かった」と告白

なるほど炎上狙いなw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:31:54.40ID:Aapggd4g0
乞食がたむろするようになったら三ツ星から格下げされるわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:32:11.41ID:oJecpG6r0
ID:i7JVhnci0
この真っ赤な奴は朝鮮人でアフィブロガーか
このスレもまとめて転載かな?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:32:13.54ID:byTOeitv0
タカリお断りなんて、いいホテルだよ
サービスに期待ができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況