X



【草津白根山噴火】約80人がスキー場山頂の駅舎に避難し取り残されている模様★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/23(火) 13:54:26.22ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/14197198/


群馬県と長野県の県境にある活火山、草津白根山が23日午前10時頃に噴火し、
気象庁は噴火警戒レベルを「3」に引き上げ、火口から2キロの範囲では噴石が飛散する
恐れがあるとして、警戒を呼びかけている。

一方、山の近くにある草津国際スキー場では雪崩が起き、自衛隊員6人が巻きこまれたという。
また、噴石の影響でスキー場の客など少なくとも15人がケガをし、山頂には80人ほどが
取り残されているという。

警察によると、23日午前10時13分に「草津白根山が噴火した」「草津国際スキー場のゴンドラに
乗っていた人が、窓ガラスが割れケガをした」と110番通報があったという。消防によると、
スキー場のロープウエーの窓ガラスが噴石で割れ、乗っていた乗客がケガをするなど、
少なくとも15人がケガをしたという。

そのほか、スキー場の山頂の駅舎には80人ほどが避難し、現在も取り残されているという。
一方、防衛省によると、付近で訓練をしていた自衛隊員6人が雪崩に巻きこまれたという。
また、自衛隊員も噴石があたりケガをしているという。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516679759/
1が建った時刻:2018/01/23(火) 12:55:59.48
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:16:31.49ID:n7ZK1CzI0
>>46
先日雪の重みでへし折れた木の下敷きになって多発出血で(つまり潰されて)おばあさん死んだし
どうかな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:16:31.35ID:Pz1nKgh00
>>4を見て運試しとか言ってるやついるけど
そもそも不運だから>>4なんだわこれ(´・ω・`)
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:16:37.64ID:oSzf29Q20
こんな時期に
スキーいける身分
の人間てどんな人?
学生は試験受験で無理だし
社会人は仕事
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:16:39.59ID:nmjfNQPL0
>>44
防塵フィルターあるけど、自衛隊にどれだけあるのか知らないし
噴石がある程度おさまらないと危険で飛べないような?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:16:40.63ID:cRBb/4Gn0
今abemaのニュースで映像見たけどまん中歩いてる人の列に噴石が降り注いで
白煙あがってるじゃん。それなのに解説のおっさんみたいな人は
「わーあぶないですねー」とかふぬけたコメントしてたわ。
危機感ない人ってこういうニュースの時にしゃべらせたらダメだな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:16:49.98ID:FxDqR5uI0
>>4
うげぇーー!回避不可能だな。
デカイ木の裏なら10cm程の溶岩まで防いでくれるか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:16:51.14ID:B2Huyfkt0
>>4
北朝鮮からのミサイルはこんなもんじゃない
これですら恐ろしいのに
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:12.15ID:4usjRR/O0
オラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:12.38ID:ogb8j3Ai0
活火山、雪山この二つでドラドラ満貫じゃん。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:21.63ID:lFqMRSUw0
これプレート的にまずい場所なんじゃねーの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:21.68ID:0szFn6Hw0
一番安全な方法は戦車のようなもので救助に向かう
しかし雪崩の恐れもある
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:38.12ID:LNnF5O2m0
噴火予知って出来ないんだね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:38.73ID:GaFQ8e6z0
平日にスキーだなんて儲かっててヒマな奴らばかりだよな
0467憂国の記者
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:44.51ID:kzM2hPeX0
>>440
気象庁は解体すべき

無意味 無能
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:48.80ID:87pkSvgq0
>>415
こういうケースはひとまとめの行動のほうがマシだわ
バラかしたら遭難が多発しちまうだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:50.48ID:LoyTcG7t0
日本列島は本当に活動期に入ったんだな
こりゃ生きてるうちにマジで富士山噴火起きるかも知れんなあ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:55.72ID:qgoGAv0y0
山頂の駅舎ってゴンドラ降りるとこ?
もしそうならとりあえず物資をゴンドラ動かして輸送とか出来ないのかな?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:58.54ID:b15Xj3QB0
>>406
ドローンで一人ずつ降ろすことできればいいのにね
八十人なわけだからドローンいくつか持ってきて安全なところまでおろすのを数十回続ければいいだけなんだよな
0475國吉翔
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:58.76ID:SnZhuQJw0
自己責任自己責任って
税金払ってないくせに無職ネトウヨはうるせえよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:59.67ID:HfInGgAk0
雪上車で発電機を届けている途中だそうだ
こういう所は防弾仕様の雪上車が居るな
まあ落ち着いたら滑って10分で降りてこれるだろうけど
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:03.11ID:PqPfC5NS0
時間がないから手短に書く
俺が食い止めてる間に逃げるんだ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:07.28ID:hWv6Ni7Y0
噴火を読み切るのは難しいとしても、これだけアラートされた大寒波の中で
スキーに出かけてるってどうなの?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:09.16ID:JEIjs9uM0
>>389
フラグのキーになる単語は、私だけでも
かな。故にこの人物は死ぬ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:11.38ID:N/JapA210
ライブ映像だけ見ても3人逝っとるだろコレ・・・全体で20人くらい逝っとるかもしれん(-_-;)
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:14.98ID:Dzax1+He0
>>136
そうなの?
雑誌や2ちゃんで何度も見かけた
自分は子供の時と大人になってから茶臼岳に数回登ったくらいで山はあまり知らないけど
草津白根山は危ないんだと漠然とは頭の隅にあった

たけど今回噴火したのは本白根山らしいね
隣にあるのかな?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:15.05ID:mJJaaioH0
今回はどういった理由で首相が天災を起こしたことになるの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:31.70ID:lmjvsGUd0
ゴンドーラの穴のあきかたから
すると

相当噴石が降ってるな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:36.62ID:BwuOq2uh0
>>391
住むな、そんなとこ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:38.39ID:cRBb/4Gn0
>>4
あ、これこれ。これみながらのんきなコメントしてるやつの気がしれねえわ
タリバンをアパッチから無慈悲に攻撃する映像レベルの恐ろしさなのによ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:39.98ID:oKKSwfHW0
そういう山小屋に取り残された状況で
どうせ死ぬなら今からみんなでセックスしようぜ!って
どうして言わないんだ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:43.91ID:Lg+SgEEU0
>>422
いや噴石があるでしょ。
無駄に怪我人増えるよ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:43.99ID:9CZpfGrj0
御嶽山の件があったんだから
活火山は危ないと思うのは当たり前で
自然現象だからしょうがないと言うレベルではない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:47.24ID:NPNcEIse0
>>428
また論点ずらして揚げ足とりかよw

レスの流れを見ろよメクラ
今回のケースではなく富士山ガーとか
日本ガーとかにレスつけてんだよアホ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:47.56ID:MRyNTLDi0
どうせ馬鹿な大学生とかだろ
危機管理できないような奴らを救助する必要なし
自力で下山させろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:52.14ID:Nxrnv3NP0
白根さんが噴火するとどのくらいの被害があるの?
御岳山程度?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:56.85ID:KO9NuQlm0
>>449
近くのキャベツ農家とか
温泉とかサービス業で働いてる人が平日やすみとか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:57.32ID:nGty8UiJ0
>>367
その他にも榛名山は1500年くらい前に伊香保あたりで噴火してるんだぜ?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:06.98ID:zVXDaL3S0
傘させや
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:10.67ID:ikhsfMmZ0
まだシーズン途中なのにな
どうやって生きていくか頭抱えこんじゃうな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:14.66ID:vgPy5R6P0
安倍と小池はどこいったん?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:20.85ID:GRC5abvr0
こんな国で原発無理だろ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:22.56ID:6M4pizay0
>>337
業務用とか民間用のハイスペックなら4kmくらい飛ばせるけど噴石にやられて墜落するから噴火時は飛ばすだけ無駄
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:25.24ID:BBqw2X2I0
>>369
コースは単純だから迷子になることはない。
ただし岩や灰でワックスが効かないから板が滑らない方が問題。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:25.97ID:H0QHwjzW0
あそこなら道がちゃんとあるから陸自の装甲車とかでいけるだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:27.06ID:tawpmYVl0
関東地震くる?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:27.43ID:fGWofgal0
雨と雪の予知も完全に出来ないのに地震と噴火も予知に加える方が間違ってる。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:30.41ID:9fxvPp2v0
砲弾の弾幕から退避してるみたいだなあ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:34.91ID:wg4qTbLk0
ゲレンデ整備用のキャタピラのイカツイ奴で救助に向かうんだ!!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:39.90ID:4kxQ2TKc0
ワイ山好き、戦慄
今年登った磐梯山も浄土平も噴煙が目視で確認できる
いつ死んでもおかしくないね、この趣味
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:44.31ID:NPNcEIse0
>>499
だから火山に近づかなければ良いだけだろアホ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:49.04ID:mUoeumD40
山頂避難の80人の中に母親がいるって人がTwitterで呟いてた
LINEでやりとり出来てるみたいだね
寒さとか食糧の事は書いてなかったけど、早く救助されることを祈ります
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:54.20ID:t/hIlNl/0
もう山の商業利用は無理だな
山神の怒りに触れてしまった
05242chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:54.31ID:PfnjiouM0
>>382

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

草津白根山が噴火したようです。大変ですね。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:19:54.69ID:l8x8rcqs0
>>474
そんなでかいドローンは規制で飛ばせません。ましてや人を乗せるとなると気が遠くなる。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:00.19ID:OHnp0g2Y0
マグマ流れて溶岩流れて町市内に流れ込まないとこの国本気だしてこないっしょ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:00.59ID:bn8v3pEX0
気象庁がーって言う人いるけどさ

スキーなんてそもそも娯楽でしょ?

娯楽のために気象予報っておかしくないか?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:03.84ID:nHxGYUkT0
このニュース、テレビで全然報道しないな
もう終息したような感じだぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:04.27ID:6QQRGgqm0
>>4
一人倒れているっぽいな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:06.69ID:qgoGAv0y0
>>503
なるほど。
なんとか雪上車で行くしかないか。
0534憂国の記者
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:08.62ID:kzM2hPeX0
安倍晋三が伊勢参りしたことで汚れた

それによって、すべての結界が解けた

つまりこれからはなんでも起こる

予定では首都直下型も起こる

伊勢神宮で60年穢れる状態を作り出したウンコ野郎

それが安倍晋三
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:12.72ID:+juwOdu90
あー
これで安倍総理もオリンピック開会式に行けなくなったわ
しかたないなー
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:13.29ID:tJGOuXZe0
>>4
こりゃ死んでるわ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:13.76ID:TWAAaKFl0
安倍晋三何やってんだ?
天ぷら食べてジューシーとか言ってんのか馬鹿総理が
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:15.57ID:3zDAowSk0
>>197
草津で創業100年の老舗温泉宿に泊まった時
女将さんに
「火山ぎょうさん噴火してはるさかい、めっさ安全対策せなアカンねん!」言われたよ。

ホント、群馬は未開な部分が多い。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:15.84ID:c8YeMyjt0
この火山は専門家が近々噴火しそうだと言っていた
やっぱり専門家の意見は聞いておくべきだよね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:26.00ID:MzrYPaBF0
大きな亀の甲羅のようなシールドを届けて自力で担ぎながら降りてきてもらうとか
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:30.17ID:b15Xj3QB0
>>461
一番安全なのはドローンみたいな無人の空飛ぶ機械で一人ずつ降ろすことだよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:38.75ID:NPNcEIse0
>>474
雪や強風の中で飛ばせんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況