X



【気象庁】 「3000年ぶりの噴火の可能性が高い。想定外だった」・・・本白根山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/01/23(火) 15:05:46.21ID:CAP_USER9
けさ9時59分ごろ、群馬県の草津白根山の主峰・本白根山が噴火した。
気象庁は記者会見で「事前に火山活動の活発化を示す予兆はなかった」として
「3000年ぶりの噴火の可能性が高い」と発表した。

標高は2171メートルの本白根山は、群馬県草津町と嬬恋村にまたがる主峰で、
近隣の白根山と逢ノ峰の三つを合わせて草津白根山と総称する。

気象庁によると23日午前9時59分、三つの山のうち、最も南に位置する本白根山で噴火が発生。
山頂付近に設置している傾斜計が地殻変動を観測すると同時に、地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動が8分間継続し、
その後は火山性地震が断続的に相次いだという。

東京工業大学の観測によると、鏡池付近から飛翔距離1キロ以上に達する噴石の飛散が確認されており、
気象庁が現在、機動調査班を現地に向かわせている。

気象庁は会見で「草津白根山のうち、白根山の山頂火口と湯釜については警戒監視を続けていたが、本白根山については想定外だった」として、
今回の噴火が事前の予兆がなく、鏡池には監視カメラが向いていなかった事実を明らかにした。

有史以来、草津白根山の火山活動は白根山周辺に周辺しており、本白根山の噴火は「3000年ぶり」だという。

気象庁は「鏡池付近から約2キロ範囲では、噴火に伴って飛散する大きな噴石への警戒が必要だ」として、
火山ガスが滞留するくぼ地や谷では注意してほしいなどと呼びかけている。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23533.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:18:46.54ID:z0bgAmk00
しかし、3000年ぶりの噴火か

・・・実は近々もっとやばいのあるんじゃね?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:18:51.37ID:QsfeeEki0
スパンでは想定外でも直前に火山性地震と微動をとらえたんだろ?
現地に連絡する手段や手順はなかったのか?
気象庁いらないだろ、それすらしないのならw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:18:57.08ID:ZIYSDdhh0
想定外はもういいから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:04.92ID:BvJWBM1J0
>>95
想定外で便利な言葉だよな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:06.02ID:Gxst/Ge90
気象庁はさっぱりわからんってことだろ
富士山やばいな下山するのに1〜2日かかるじゃん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:10.60ID:SYAJW/Mz0
やっぱり気象庁なんていらない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:14.62ID:9tqSgM3/0
>>1
つまりは他の活火山でも噴火が予見できないと認めたってことだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:18.42ID:GxGj+sFW0
活火山に分類される山が111(隣の草津白根は入ってるが本白根は入ってない)
学者に観測しろって言われてる活火山だけで50
全部完全に観測するのは不可能に近い
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:19.21ID:piCbkrlp0
予測できても被害者は出る
雪が降るって言ってるのに何の対策もしないで被害者ヅラの国民だもの
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:20.70ID:8kJOaJ+80
湯釜無くなってしまうん?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:29.88ID:hwtG6Gkp0
想定しろよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:46.15ID:cDd2/5bf0
>>88
シュレーディンガーの猫じゃのう。

予兆があったともいえるし、なかったともいえる。
ってことだよな。禅問答になるからやめとけ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:48.51ID:iL7Fjss50
地殻プレートは動くから元の火山火口から噴火するとは限らない、プレートがズレた分だけ他の位置から噴火する
気象庁油断しましたね。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:55.51ID:nPKG3X7W0
地震はどんどん耐震工事が進んでいるからなぁ(でも下町辺りは危険だが)
噴火は対策ってどうするんだ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:56.13ID:G+X3Sx/I0
気象や地質の観測なんて金かけて情報収集しまくっても成果がいつでるかわからん
韓国人みたいに今すぐ成果がでるものにしか目がいかない馬鹿には
この積み重ねがどれだけ重要なのか理解できんだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:20:04.21ID:xAAjiXFy0
こいつら年間にパソコン数百台を納入してんだぜwwww
ありがとう税金!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:20:12.01ID:PAfHnm7w0
気象庁が噴火予想してる所は噴火しない
逆張りが確実w
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:20:12.69ID:BvJWBM1J0
jアラートは何もおきないし
噴火にはアラート来ないし

笑笑笑
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:20:16.13ID:GaFQ8e6z0
気象庁の予想屋は全部外しまくっているのか
今回も死人がでているのに避難レベルにしろやボケ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:20:28.21ID:Ghdd2nzQ0
なんで、レベル下げたのアホ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:20:57.83ID:pp6jjfx+0
地震予知と火山噴火予知にムダ金使うのやめれ
0128sage
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:03.06ID:fzt8Z2Hb0
>>97
Amazonダッシュボタンを届けよう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:03.96ID:ZIYSDdhh0
原発事故はなぜ起きた
そこに原発があるからです。

ではまた活火山で同じような事故が?

おきます!
想定外では済まされません

監視体制を万全にするためにも火山学者も増やすべきです
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:06.56ID:HJoTv+y80
たらればたらればたらればたらればたらればうるせーんだよゴキブリ 気象庁
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:07.55ID:qgF3ztdI0
フンカー フンカー フランケン
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:14.48ID:XdpM8Cuh0
>>59
噴火の警戒を訴えてた研究者もいたんだよ
被害者出たのは気象庁の怠慢とも言える
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:27.05ID:fGWofgal0
>>98
お前が予知に関して進理論出さない限り、ただの誹謗中傷。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:30.53ID:u5RSzxbr0
3000年に一回かよ
平成災害多過ぎ
今上天皇が貞観の清和天皇の気持ちになって譲位したくなるのが解る
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:32.89ID:vOxeTbPh0
まあこれはしょうがないだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:48.14ID:BvJWBM1J0
地震予測て安倍お友達の既得権益だよな
どうせスパコンみたいに研究予算を個人的なカーレースにつぎ込むんやろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:53.71ID:V5L7US3T0
>>1
前兆がなかったんじゃあ,仕方ないなあ。
山体の変化が観測されなかったということはマグマの上昇じゃなく、地下水がマグマへ到達した水蒸気爆発かもね。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:56.44ID:nPKG3X7W0
>>132そうなんだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:15.29ID:JBra1YWK0
>>125
たしか1光年に一度とかいるよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:19.38ID:/kXDohn40
地震と噴火の予知出来るようになったらノーベル賞取れるな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:19.89ID:TZ3QjoO80
アメリカ軍は予知してたんだよね?
なんで日本は分からなかったの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:27.20ID:l6Qj90/C0
もっと観測機器を増やさないといけない。
自然科学を舐めちゃ遺憾。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:29.13ID:pfoFTzOj0
浅間山は大丈夫なのかな…。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:40.77ID:kTvRSCH80
>>1
1000年に1度よりも凄いん?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:43.48ID:X707xq570
>>88
観測問題でググれ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:45.48ID:bDJowOhY0
東日本大地震の影響で一番怖いのは北朝鮮の白頭山の噴火。こういう仕組み。
http://www.u-tokyo.ac.jp/content/400022465.jpg

1100年前の貞観大地震が東日本大地震と同じ。その後に白頭山は巨大噴火した。富士山の貞観大噴火の100-200倍。過去2000年では地球最大規模の噴火。
半島にあった渤海国が滅亡した。また同じケースになると北朝鮮が滅亡する。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:51.97ID:J/+CXPSN0
責任うんぬん言うんなら予知なんてしないほうがいいと思う
予算もないんでしょ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:55.63ID:ARHEXbcoO
気象庁の会見した奴
わざとらしく寝癖つけてるけど
会社で寝てますって言ってるようなもんだろ
気象庁予算削れよ
無駄遣いだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:05.78ID:BvJWBM1J0
>>132
その研究所はよ
想定外じゃないやん
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:06.76ID:UZBfvdBC0
>>116
それで考えると、富士山と箱根山の間の御殿場で噴火してもおかしくないって事だろ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:11.89ID:COeh86OG0
>>114
予兆があったとなぜ言えるのか行ってみろよ。
きちがいかね?
予兆がなかったと気象庁が言ってる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:20.65ID:35Nm5brO0
>>86
言葉の意味を理解してから使うように
まともに日本語を使えない連中が増えたな…
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:30.11ID:I7PlsseA0
3000年前って何時代?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:37.08ID:TQQSunTp0
今の技術で地震や火山を予知するのは無理
データ出揃ってる桜島や阿蘇の噴火だって無理だし東南海地震も無理
起こることを前提にした対策をすることはできるけど、そんなんやってたらきりがない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:44.77ID:FYLr4tx60
>>19
神とか言い出したら精神病のサインだよw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:49.54ID:M247JKoK0
日本海側と太平洋側で同時に地震があったが、フォッサマグナ沿いだった。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:50.27ID:nPKG3X7W0
>>145日本以外にもインドネシアとか南米とかニュージーランドあたりにも役たつからね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:57.30ID:zqUF1auX0
予兆がないって言うけど数年前にも小噴火して騒ぎにならなかったっけ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:57.36ID:7vVzf0oX0
スパコン詐欺師に億単位でカネを使ってたりするんだよねwwww
とにかく税金を使って私腹を肥やすのが目的なんだよ日本てのは
糞みてぇな国だぜ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:07.74ID:COeh86OG0
>>152
気違い怖すぎるな、予兆があったといえる具体的証拠の何の説明もしないで
全く無関係な話始めてる。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:12.31ID:K5GTVabM0
昨日の関東積雪時だって想定外のヤツらばっかりじゃないか。
帰宅難民ノーマルタイヤ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:26.53ID:xZeQK0Gy0
火砕流豆知識 火砕流に巻き込まれたら思い切り深呼吸するべし、少しだけ死が早くなリます
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:32.22ID:fGWofgal0
>>156
おかげで雨の予報は大幅に精度上がってるけど?
ついでに地震予知と噴火予知もある程度出来るようになった。
これは途方も無いデータをまとめてる気象庁のおかげ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:39.16ID:4/Hr5EnR0
やはり安倍は左翼だった
災害大杉w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:40.69ID:l6Qj90/C0
本白根山レベルの火山でもキチンと予報が出来る様に、
予算を増額する必要がある。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:48.16ID:fazyxAtN0
気象庁いらね

天気予報と地震だけやってろよと

火山なんかいつ噴火、兆候あっても
なんのクソにも役に立たんだろ
研究だけしてろ

誤解と無意味な混乱を招くだけだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:08.08ID:CEAft6IG0
>>135
日本には活火山が129あるらしいから
3000年に一度のが噴火したところで珍しいことじゃない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:13.40ID:MYGLcvVz0
>>102
湯釜火口縁と白根山山頂の地震計だろうしなぁ。警報出せたとしても見当違いの湯釜の警戒エリアだろうし
本白根山、それも鏡池火口ではなく、その横。完全に不意打ち
ttp://yamabiko2.main.jp/image.ja2tkoyama/siranekusatu/sigasirane%20222.JPG
これの「白根山が見えます」の吹き出しの辺りが今回の火口
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:22.52ID:K8KxsPlL0
売国政権になると天災が増す
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:28.04ID:cDd2/5bf0
>>1
自然災害丁でも設立すれば、
気象庁は気象だけに専念できる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:29.05ID:AK6N37Yw0
>>151
1000年に一度なら記録が残ってるだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:31.26ID:isjIroHL0
「お前の親は今から5年前、アレを食べなかったから、寿命が5年短くなった。」

と、突然言われたら、今から何をどうしろってんだと思わんか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:32.26ID:3h/Q+wn50
近くに活断層はあるのかな。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:34.61ID:CWQevuKc0
>>18
あと火山弾で重症者5人居るようだぞ
程度が重い負傷者5人って言ってた
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:35.58ID:bP7/MfMj0
素直にわからないと言えよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:47.93ID:tbf6VIGH0
結局わからない

これをわかるための研究だったんだよ
というわけでも打ち切りでOK
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:48.89ID:w3RrCOzm0
ああそっか。
こわかったよな3000年前の。

弥生時代だったけど、グンマーはまだウホウホ獣追いかけて走りまわってたよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:50.67ID:EfrIC/5P0
>>116
つうか、ただの畑だったとこが突然噴火して山になったこともあるわけで(昭和新山)
警戒しても仕方がない
噴火したら噴火したなぁと思うしか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:26:06.99ID:NMBLQqRR0
  [ウリリィィィィィィ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ赤ニ}| ∧,,∧  |     
{ニ ニ}|(´・ω・`)∬∬   
{ニ石ニ}|(つ┌───┐  
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1個.10ポンド|
"""""""""""""""""""
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:26:26.25ID:4/FVT+5I0
想定なんて出来ないんだよ
この地震予知の予算と天皇の予算を削減しろよ

血税の無駄だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況