X



【天気】24日から日本列島に過去最強クラスの寒波が襲来 記録的な寒さに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2018/01/23(火) 17:23:04.21ID:CAP_USER9
2018年1月23日 16時47分 tenki.jp

あす24日(水)から日本列島に強烈な寒気が流れ込みます。過去最強クラスで、真冬でもあまりないような強烈な冷え込みや厳しい寒さとなる恐れがあります。

記録的な強さの寒気

あす24日(水)からは、日本列島に強烈な寒気が流れ込むでしょう。東北や北陸、関東付近で予想されている寒気は、過去最も低い値に匹敵するほどの記録的な強さです。そのほかの地方でも、今季これまでで最も強い予想で、真冬でもあまりないような強烈な冷え込みや厳しい寒さとなる恐れがあります。

どれくらい寒くなるの?

例えば、あす24日(水)から26日(金)にかけては全国のアメダスの9割以上の地点で氷点下の冷え込みとなるでしょう。水道の凍結がはじまると言われる氷点下4度以下の地点も、半数以上にのぼる予想です。あす以降は、都市部など普段それほど冷えこまない所でも、水道が凍結するほど冷え込みが強まるでしょう。
また、西日本でも一日中氷点下の真冬日の地点が予想されており、松江など雪が降る所は平地でも凍えるほどの寒さとなりそうです。名古屋、大阪の最高気温は3度くらいで季節風も強いため、体感的には氷点下、極寒です。25日(木)の都心は4度くらいまでしか上がらず、関東地方のアメダスの約8割で最高気温が5度に届かない予想です。過去のデータを見ても、関東で晴れた日にここまで広い範囲で気温が低くなるのは、あまりないことです。
あす以降は、今季一番寒い1週間となり、真冬でもあまりないような記録的な寒さになるかもしれません。

http://news.livedoor.com/article/detail/14198235/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:09:22.83ID:C3nQRqZX0
どうせインフルで休みだし
こんな時ぐらいゲームしようと思ったらDSの充電コードが見つからない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:09:31.40ID:MwueeLgR0
老地区化した水道管とかが破裂しまくるかもしれないな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:09:54.96ID:kc1H6+jV0
また?
昨日も来てなかったか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:10:05.20ID:X2u7W7Tx0
100年に一度のは2014年で使っちゃったから今回は使ってないねw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:10:27.56ID:XA6HcsiU0
氷河期が始まったな。。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:10:33.58ID:4/Hr5EnR0
練馬 最低気温予想
23日 -7℃
24日 -11℃
25日 -9℃
26日 -12℃
27日 -8℃

みんな千代田区の会社に泊まったほうがええなw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:10:59.98ID:g1fCgkep0
MSNの予報では
練馬で-12℃、八王子で-16℃まで下がるらしい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:11:11.17ID:yC2VXAmO0
トンキン大雪とか一週間続いてから騒げよな。
たった一日雪降ったくらいで大パニックだし。
この先トンキンミサイル着弾やら首都直下巨大地震きたら一体どうすんだ?
また次回も雪で騒ぐの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:11:42.67ID:g1fCgkep0
>>208 >>213

すごいな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:11:43.45ID:n+Vz82QZ0
最強てことは
東京でもマイナス10度くらいになるのかしら
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:11:48.19ID:p6AbfKE+0
シベリア寒気団「ここが日本か?ちょっくら邪魔させてもらうぞ!」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:11:49.91ID:5yBHSpWw0
>>209
5場所連続休場の横綱なら怖くない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:11:52.76ID:XDi4F4XC0
え、なんで関東そんな寒いの?
新潟でも予想最低-3℃とかなんだけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:06.73ID:3sRwXGMq0
現在、風速10m 明日の日中は13m
風がつおいと身体に堪える
明日の日中の体感温度はマイナス10度と予想
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:18.20ID:WJB01U480
映画のステマか?

えらい手の凝った方法だな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:22.29ID:iEIBo5v20
こういうスレってスピリチュアルな変なやつが大量に湧くな
厨二病みたいで面白いけども
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:46.10ID:A4In6A420
氷河期じゃん
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:53.73ID:IVdB17Sb0
温暖化が進行すると気候が両極端になるらしい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:59.87ID:gUta8Crp0
>>117
たぶん、当たってしまいそう。
マジやばいのは水道管だよなー
あと停電。

>>132
とりま、風呂だな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:59.95ID:+EgpGr3mO
4年前も静岡あたりあちこち凍結破裂してピューピュー水出てたのニュースで見た
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:08.29ID:X2u7W7Tx0
ここでは天皇たたき
噴火のスレでは自衛隊叩き
今日は反日パヨク元気だね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:09.98ID:IfdegDuK0
これはやばい
温暖な千葉でも最低 -3 最高 5 になってる
凍死してしまう・・・
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:11.52ID:l8R812UM0
※1 真冬でもあまりないような

今が真冬じゃないのかよ????
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:13.89ID:iDfJH4tz0
それでも真冬日にはならないんだな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:31.24ID:ms0nbgtK0
>>184
俺は今日石油ファンヒーターを買いに行く
15年連れ添った先代がお亡くなりになってエアコンで凌いできたけど
昨日の寒さで殆ど効かなくなってたからもう耐えられない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:39.58ID:wPVJ9bOW0
なんだ 寒気の吹き込みは中国、九州地方じゃねぇかよ。 ちょっと安堵した。 なんかパターンが違うね。 最近・・・
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:43.61ID:XDi4F4XC0
エアコンの暖房しか無い人とか死ぬんじゃねえ?
図書館とか終日開館してあげなよ
臨時で人員付けて

ってお役所様がそんなことするわけねえー
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:56.49ID:0ZCYPJYd0
tenki.jpは今日は大分外してるからそれだけが救い
当たったらほんと怖い
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:14:03.32ID:KWz9gLr10
明日も仕事しない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:14:04.62ID:4/Hr5EnR0
>>200
温暖化だから寒くなるんだよ
北極の氷の面積はこの季節にして過去最低レベル
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:14:14.52ID:+piVeTwr0
毎年この時期恒例の過去最強クラス寒波来るうううううう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:14:20.03ID:u+sH+gPJ0
なんだよ!厚木市内もうドライ路面じゃねーか!車で帰ればよかったわ
0243天一神
垢版 |
2018/01/23(火) 18:14:28.48ID:XpFcvUHS0
この間ロシアが-68度とか言ってたから
ま 生きることは可能だろうね
風があまりないと思う

日本の場合風があるので寒い
恐らく低くなりすぎると風がやむのではないかな
気温差が無くなるわけだから
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:14:47.89ID:RUqT5gCw0
また最強か、何回来るんだよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:14:53.53ID:I0yd57ez0
マジかよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:15:02.99ID:X2u7W7Tx0
まあいざとなったら最終装備おふとんかお風呂があるから
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:15:44.08ID:JZpJ8zmb0
雪降る前からインフル発症しててもう体ボロボロなんだよ
まじで勘弁して
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:15:46.91ID:IfdegDuK0
エアコンは外気が低すぎると試運転モードに入りっぱなしで戦力にならないからな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:15:47.66ID:tTXUY3Rc0
過去最強が毎年きてる気がする
ドラゴンボールかよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:16:00.67ID:OIbi7nl60
このくらいの寒さになると、
8畳の部屋の温度を24度に保つには
エアコンを使うのとファンヒーターを使うのと
どっちが安いかなあ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:16:06.20ID:iQS7zbJu0
こたつ列車運行しないかな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:16:14.63ID:XDi4F4XC0
なりふり構わず靴下二重にするとかジャージをパンツの上から更に履くとかしないとしのげないわな

かっこ悪いけどね、物凄く、くそダサ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:16:18.00ID:QuWvJkGT0
「やったー!ハーゴン倒した!」←今ココ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:16:35.11ID:g1fCgkep0
>>174
八王子
23日-8℃
24日-14℃
25日-11℃
26日-13℃
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:16:44.51ID:DdPWtZyy0
ちょっと前に温かくなって、もう梅雨きそうだなと思ったのに
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:18:12.08ID:oGUOBTfT0
いつになったら兵庫南部で雪降るんだよwww
全くふらねぇぞw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:18:15.01ID:71Ii5rYM0
寝てる間おしっこもちょろちょろ出しておいたほうがいいぞ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:18:32.82ID:zTOD4L4F0
-5度切ると水道管凍結するぞー。
日中の気温がプラスになれば自然解凍するけど、困るのは氷点下が続く時。
最悪の場合、管が膨張して破裂するからな・・・(´・ω・`)
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:18:39.28ID:7tjXIulG0
目前に迫り来る氷河期を温暖化で何とか抑え込んでいるに過ぎないが、結局自然には勝てない。

氷河期は到来する。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:18:56.68ID:g1fCgkep0
雪の日の寒さの電力逼迫で、東電は節電のお願いを出した。
ほぼ全員無視。
今でも東電の言うことを聞く俺の親も、「そんなの関係ねー」
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:19:18.67ID:T8BpZNDd0
もう気象予報士が責任逃れたくて「ピーターと狼」状態w
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:19:21.69ID:CWQevuKc0
>>4
>>1
マジ
シベリアで-65℃を記録した立役者の寒気団
上空5500メートルで-48℃の奴が日本列島近くまで南下してきてる
この-48℃ってのは地表付近は別として北極上空より冷たい寒気だぞ
マジヤバい奴
アメリカ東部も最近まで寒気団に居座られてナイアガラの滝が凍ったりしたが
今回の-48℃はそれより冷たいからな
http://imgur.com/Sto7WK3.jpg
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:19:26.35ID:X2u7W7Tx0
危ないのは外の水道で家の中のは大丈夫だろうってのは楽観的すぎるかな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:19:43.85ID:ucjRbExL0
天気予報見てると本番は明日の朝じゃなくて明後日なのかね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:19:56.83ID:uNw5gACI0
八甲田山死の彷徨の年の寒さが鼻で笑う
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:20:09.27ID:gygHOubL0
>>187
おめでたいヤツ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:20:12.01ID:KTDgSwqw0
サハラ砂漠で雪が降ったり、ロシアの北の方で−60℃とか、オーストラリアのタスマニアで夏に雪とか色々あるみたい。
おかしいのが当たり前になりつつあるこの頃。
どうしようもないw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:20:37.59ID:ZZzw42XN0
温暖化の詐欺がバレちゃうw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:20:41.96ID:JkbA/lHP0
今日も風が強かったな。雪は降らないからいいけど寒波が来ると
空っ風が吹きまくるのが本当に寒い。御殿場は雪が積もったんだな
さっき灯油をコメリで買ってきたら1ℓ単価90円と高かった
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:21:11.43ID:U2b9rleB0
>>270
カレシも凍る
リアルジオストーム
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:21:18.11ID:TA0Dya7u0
>>25
どんなに暑くても蝶ネクタイだけは外すな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:21:27.97ID:OMzCidP40
明日早朝の予想気温-6って、ここ数年一番低いかも
明日は半端なく寒そうだ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:21:32.82ID:5nsJTd/v0
>>3
この程度で天災とか笑わせるわw

ちょっとした台風や雪で縮こまっちまう老害ショボチンが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:21:46.34ID:/wj9LKCy0
>>41
平成に入って変な血筋が入り込んだからだろう
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:21:57.23ID:L6TlVAK00
ホームレスだが一応某地下鉄駅の一角はキープできてる。
問題は終電後なんだよなぁ。
巡回前に線路に逃げようかな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:22:40.16ID:IfdegDuK0
まぢレスすると2000円くらいの布団型寝袋1つ買って
1000円の電気あんか抱いてるだけで冬なんて楽々しのげるよ
電気代が強でも1時間で0.15円 8時間で1.2円とエコ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:22:58.12ID:TA0Dya7u0
>>234
今までは集合住宅だったから石油ファンヒター禁止だったんだけど
この秋に一軒家に引っ越して初めて使ってみた
もう手放せないなこれ
一瞬で部屋がポカポカで思わず全裸になったわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:23:09.65ID:Z1RvKyM10
数年に一度覗いて寒気がすでに今シーズン二回は来ているのだが、本当に信じて良いのかね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:23:09.76ID:CWQevuKc0
>>284
因みに富士山頂の最低気温の記録は-38℃
今回これを塗り替えるかが見もの
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:23:16.65ID:OMzCidP40
めちゃくちゃ寒いが寒いのが好きな俺は冷えることにワクワクしてる
寒ければ寒いほどいい、まぁ関東レベルならって話だが
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:23:30.49ID:K5OjC30a0
>>290
ホームレスなのになんでスマホが契約できるの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:23:34.23ID:+piVeTwr0
>>282
映画の広報用に寒気をデリバリーしたのかな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:23:52.25ID:N29RfmWP0
買ったきり使い道の無かった俺ちゃんのヒマラヤンパーカーの出番だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況