X



【国際】アラスカでM8.2の巨大地震 日本への津波の影響は調査中★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/01/23(火) 19:28:02.76ID:CAP_USER9?PLT(15100)

そーす
M 8.2 - 278km SE of Kodiak, Alaska
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000cmy3#executive

アラスカ沖で大地震 日本への影響調査 気象庁
1月23日 19時00分
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の23日午後6時32分ごろ、北東太平洋のアラスカ湾付近を震源とするマグニチュード8.0の大きな地震がありました。

気象庁によりますとこの地震で太平洋の広い範囲で津波が発生する可能性があるということです。
気象庁は現在、この地震による日本への津波の影響があるかどうか、調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011299751000.html

関連リンク
U.S. Tsunami Warning Centers
http://www.tsunami.gov/

気象庁
気象庁|地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20180123185650394-231832.html

※前スレ 2018/01/23(火) 18:40:24.13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516700424/
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:12:16.15ID:FwkCm+880
>>452
亜羅修迦
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:12:26.65ID:+v7Kes9Y0
でかいなこりゃ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:12:35.39ID:PQy7wup00
大丈夫だろうし、予測失敗しても魔法の言葉「想定外」があるから大丈夫(*^-°)v
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:12:47.44ID:mIEzY3qp0
なんかテレビも騒がしくないし、まあ大丈夫だろ
大津波なら、とっくに予測されてるはずだし
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:00.34ID:HdROWRP90
>>486
海底から5000メートルも隆起して海面に突出してる島が
プレートの動きで ただ沈む と思ってるのは馬鹿じゃないの?
馬鹿の定義間違ってね?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:19.68ID:ohguVe+90
大きな波乱の予兆
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:25.10ID:ozzap9YY0
「調査中とか・・・・    」          ズゴゴッズザア〜

「ゴボアッ ファッ・・ 」
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:29.05ID:dCeBxeUz0
でかいね
被害はどうなってるんだろう
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:40.55ID:eSATZlsu0
関東にデカい地震とか勘弁してよ
このクソ寒いのに帰る家が無くなるとか考えられん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:44.17ID:5GxWSfDy0
>この地震による日本への津波の影響はありません。


地震情報(震源・震度に関する情報)
平成30年1月23日19時50分 気象庁発表
きょう23日18時32分ころ地震がありました。
震源地は、北東太平洋(北緯56.0度、西経149.1度)で、地震の規
模(マグニチュード)は7.9と推定されます。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による

詳しい震源の位置はアラスカ湾です。
PTWCでは23日19時17分に津波情報を発表しています。
情報第2号

http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:47.64ID:dctNJE5y0
解散、終了
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:50.11ID:wRavD0H70
日本、自然に嫌われすぎでワロタ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:51.85ID:sx2HQ8kZ0
結局日本には関係ありませんでしたな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:05.73ID:Onsy5Vst0
>>504
本当にヤバイ事は報道できないパターンだと深刻だぜ
東北の地震を思い出すわ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:12.12ID:WFSKY5160
日本沈没不可避
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:17.80ID:AVXm0HKQO
先月から太平洋北部に不穏な気配があるからねえ
天皇海山列とタム山塊の間あたり
太平洋プレートの動きが加速されてるのだとしたら日本近海も動くかも
東日本アウターライズ大型や房総沖の地震に備えた方がいい
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:22.90ID:BzG+mES60
南米沖が続いたと思ったら今度はアラスカ沖かいな
何が始まるんです?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:15:26.91ID:Onsy5Vst0
>>511
被害がでかいと情報が混乱するからな
震源地の情報はいつも最後
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:15:47.94ID:V5kRv9o90
待って?報道してないの???
また

パニックになるから言わなかった

てやつ?それとも

御承知のことと思い言わなかった

の方?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:15:49.27ID:8Q0WNBgB0
震度でいうとどのくらい?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:16:19.64ID:w5vFV5Pp0
>>526
危ないからって高い所から落とすと更に大きいお釣りがくるから気を付けて。
後何回か来るから一度の波で油断するなよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:16:39.45ID:nzyRliiq0
>>514-528

ということで、数年いないに、
>>1の誘発超巨大地震、本命の、
千島列島沖〜日本海溝全連動 M10
が、
もうすぐ、来そうだなw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:16:59.49ID:I+9av4Tf0
北方領土のロシア人は全滅か
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:11.84ID:k2j63GQw0
アラスカで起きた地震で日本がパニックになるほど大きな被害出るわけないだろw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:13.34ID:wa1v/kXM0
>>525
アメリカ人の津波知識は日本の幼稚園児レベル
これはガチ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:58.90ID:SBX5Yukr0
>>499
縄文時代より前って1万5000年以上前なんだけどその頃の木がまだ残ってんの?
海に沈んでるのに?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:59.95ID:Onsy5Vst0
>>540
リアス海岸はヤバイだろ
チリ地震でも被害が出た
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:06.60ID:PfocF1dg0
今年の諏訪大社の筒粥神事の結果が2011年と同じ三分五厘

「今年前半はよくない。注意が必要」と促した。
作況は「急な災害や天候不順に注意し、手間暇かければ
最終的にはいい実りをいただける」とした。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:06.83ID:zE7rqTvx0
なお向こうには津波アラートが出て避難を呼びかけている
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:28.17ID:wa1v/kXM0
>>511
海の上の震源浅すぎて振動域が狭いから
現地でも被害は無い
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:36.32ID:ohguVe+90
大地震は必ず連動するからな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:37.54ID:5GxWSfDy0
>>525
警報解除された

最新の観測データ
10cmくらいだな

http://ptwc.weather.gov/text.php?id=pacific.TSUPAC.2018.01.23.1108

* THE FOLLOWING ARE TSUNAMI WAVE OBSERVATIONS FROM COASTAL
AND/OR DEEP-OCEAN SEA LEVEL GAUGES AT THE INDICATED
LOCATIONS. THE MAXIMUM TSUNAMI HEIGHT IS MEASURED WITH
RESPECT TO THE NORMAL TIDE LEVEL.

GAUGE TIME OF MAXIMUM WAVE
COORDINATES MEASURE TSUNAMI PERIOD
GAUGE LOCATION LAT LON (UTC) HEIGHT (MIN)
-------------------------------------------------------------
DART 46403 52.6N 156.9W 1024 0.03M/ 0.1FT 08
DART 46410 57.6N 143.8W 1008 0.04M/ 0.1FT 06
DART 46409 55.3N 148.5W 0944 0.12M/ 0.4FT 04
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:47.53ID:bS6R18zD0
テロ来たー津波無し ガク
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:50.10ID:+v7Kes9Y0
地球がもたんときがきている
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:54.46ID:TjflgIgQ0
今年は初っぱなから飛ばすねえ
何があったんだろか
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:12.23ID:aphdrdj20
アラスカってアメリカ?
予算問題で政府シャットダウン中らしいが救援とかできるの?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:26.21ID:dYg0h05t0
>>525
よく見ろ。日本へは影響しない。だ
(津波が到達しないとはいってない)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:35.16ID:CXqYBspB0
クロンダイクは大丈夫なのか?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:37.32ID:AesNIU5lO
>>520
しんかい6500、極秘に開発されたしんかい12000、地球探査船ちきゅうは今どこにいると思う?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:44.72ID:1jKbjA9u0
>>544
当たっとるんか?毎年
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:47.77ID:Onsy5Vst0
>>555
これが前震だと本震が凄まじいことに
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:15.74ID:jPF/sbvJ0
プレートの移動期だよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:30.68ID:kHJS180x0
荒州家
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:55.12ID:VgQSP0Sz0
この速さなら言える。

これから10歳の女の子とセックスします。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:00.84ID:FQ+Wm50Q0
人間なんかどうでもいいけど、グリズリーやカリブーやラッコが心配だわ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:06.98ID:gkryFwGI0
津波が強いのはコディアック島方面とその対面、日本へは余波程度かな

アラスカの500m超の津波は、山が崩れてドボーンした結果だからモノが違う
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:20.62ID:Y/U/WxWl0
>>561
どこにいるの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:23.04ID:jOynNUMa0
>>570
アウトー
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:24.36ID:K3wXdLq90
現地みんな沿岸に住んでそうなイメージだけどあんなに国土あって北海道より人口少ないからなぁ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:32.90ID:I7Yc9xsl0
被害なさそな地震はスレ立てする迄も無い
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:55.61ID:w5vFV5Pp0
>>570
通報しました
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:22:28.19ID:KYR7binH0
>>540
昔チリ地震の津波で日本にも被害あった
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:22:34.88ID:AaEo2qBH0
とりあえず
水と米とカップ麺買いに行ってきた
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:22:43.17ID:O8xIjiI40
>>460
魚介類殆ど食わねーし
職場に何十分何時間もかけて通うの普通だし
漁師も危険な海の近くに住むべきでない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:23:03.22ID:1LdAfUp70
>>570
だがちょっと待ってほしい
女同士なら処罰の対象外の可能性も
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:23:06.42ID:FSGNgmoG0
株暴落でお願いします
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:23:10.18ID:1jKbjA9u0
>>570
遅すぎるやろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:23:10.95ID:Dq50xhqE0
さっきnラジオで、津波の影響はないってさ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:23:18.15ID:Onsy5Vst0
>>575
南海トラフじゃなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況