X



【大雪】雪かきで「お湯はダメ」という助言が続々…本当? 除雪の「プロ」の意外な見解とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/01/23(火) 21:29:19.12ID:CAP_USER9
◆雪かきで「お湯はダメ」助言が続々 本当?除雪の「プロ」の意外な見解

2018年1月22日に関東地方で降った大雪を受けて、ツイッター上には「雪国出身」だというユーザー達から、「お湯を使って雪かきをしてはいけない」との注意喚起が続々と寄せられている。
はたして、雪の多い地域のユーザーによるこうした助言は、今回のような首都圏での積雪にも当てはまるものなのか。
J-CASTニュースが、雪かきの「プロ」に尋ねると......。

■「大惨事に」

本州の南岸を通過した低気圧の影響で、関東平野部など太平洋側の広い範囲で22日昼ごろから大雪となった。
東京都心では2014年2月以来約4年ぶりに20センチ以上の積雪を観測。
列車の遅れや運休が相次ぐなど、交通機関に大きな乱れが出た。

久しぶりの大雪を受けて、東京都心に住む人からはツイッター上に「雪かきのやり方わかんないw」といった戸惑いの声も出ることに。
こうした反応を受けてか、北海道や東北地方など降雪地帯の出身だというユーザーからは、
「雪かきが手間だからってお湯かけちゃダメだよ あしたにはスケート出来るようになっちゃうから」
「雪かきが辛いからってお湯をかけたりなんかしたら凍って大惨事になるからダメ」
「雪かきの代わりに水やお湯を撒くと、後でツルッツルに凍ってかえって危険」
など注意を呼び掛ける投稿が相次いで寄せられた。

実際、1月23日昼時点で「雪かき お湯」とグーグルで調べた際に、検索結果のトップに表示されるサイトでは、お湯をかけて雪を溶かす行為を「絶対にしてはいけない」と紹介。
その上で、
「自分でスケートリンクを作っているようなものです。非常に危険なので地道に雪かきしましょう」
とも説明していた。

■「一概にダメとは言い切れません」

はたして、こうした雪かきに関する注意喚起は正しいのか。
J-CASTニュースが23日、雪かきの適切なやり方や注意点を伝える講習会「雪かき道場」を各地で開いているNPO法人「中越防災フロンティア」(新潟県長岡市)の事務局長に聞いた。

「雪かき道場」で実際に指導もしているという事務局長はまず、お湯で積もった雪を溶かすことについて「一概にダメとは言い切れません」と一言。
その上で、
「気温が低かったり、雪の量が多かったりする場合では、凍結の恐れがあるのでお湯をかけるのは危ない状況を作ってしまいます。
ですが、積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」
と話した。

一方で事務局長は、「水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います」とも指摘。
「積雪で足元が不安定な状況の中、転倒によるやけどの恐れもある熱湯を使うのは、あまりおすすめはできません」とも話していた。

また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。
ただ、
「雪の量が多い場合は、お湯や水をかけてもなかなか溶けません。
やはり一般的には、シャベルなどを使って雪を1か所に集め、徐々に崩しながら溶かしていくのが普通だと思います」
と話していた。

J-CASTニュース 2018/1/23 16:17
https://www.j-cast.com/2018/01/23319358.html?p=all
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:55:21.78ID:C4ZXOSiR0
東北地方みたいなところならともかく、関東地方レベルなら普通にお湯が一番効果高いわww
ただし、大量に。極めて、大量のお湯で、午前中に道路の雪を全部溶かして流してしまえば日中には乾く
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:55:35.28ID:fa3PUnH60
>>197
北陸も夜は氷点下なんだが。
最低気温が-5度ぐらいまでの気候のところなら凍らないよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:55:43.72ID:1I3YNyYY0
30p以下なんてよほどの寒冷地でもない限り除雪して放置しておくだけで勝手に溶けるだろ
40〜50p超えてくると場所によっては排雪の必要が出てくるから面倒なんだよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:55:55.02ID:/2Vzq25B0
ケルヒャーなら雪かきなんて何の苦もないよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:00.59ID:cdtAooDC0
>>202
ばかやろ、そこは貸してあげるんじゃなくて、なんでお前がやってあげぬ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:06.06ID:DaNJiUDo0
削岩機持ってる人だったらお湯かけてもOK
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:06.10ID:OLKPg6OE0
スプリンクラーが大活躍の新潟は気温が比較的高めだから可能
ちょっと離れた長野では無理だね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:07.96ID:3SHBE2et0
>>214
積もった雪をためて保冷庫にして作物の保存に使ってるとこはあるけどねぇ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:08.36ID:VUntAgki0
凍結がやばいのはどう考えても明日の方だろうなあ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:10.20ID:c3dJLa8d0
>>6 ♪お湯掛けて〜お湯掛けて〜お〜湯〜掛けて〜ゆ〜き〜ぐ〜に〜♪
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:18.91ID:Y05thxul0
お湯かけて〜お湯かけて〜

お湯かけて〜
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:19.32ID:qBoTWewV0
>>176
昔は風呂や竈の灰が沢山出るから使ってたんだろうけど、今は灰が無い
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:22.02ID:GF0p7YQc0
アホやな
雪ってのは溶かすと水になるんだよ
んで、水がお湯になるわけ
つまり雪からお湯を作ればいいってわけ。
永久機関ってやつや。わかったか?ゆとり野郎
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:25.21ID:2TmZsA9j0
お湯なんてすぐに凍るだけ
死にたいやつはお湯で雪かき
そもそもサラサラ粉雪を重くする理由はない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:33.72ID:ChacP8v60
お湯がダメなのは年中氷点下の青森以北じゃないか
東京なら日中お湯かけまくればなんとかなるのでは

夜間凍結するのがどこになるか知らないが
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:51.00ID:q93lxqEU0
寒い中熱で溶かすのは無理というか無駄
物理的に移動させるしかない
軽いシャベルかショベルカーの運用を検討しろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:53.71ID:XkL5PRYH0
>>165
流しっぱなしだから凍らない
ときどき荒ぶってて危険
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:55.88ID:e/sYL1K30
お湯とか発想になかった
そんなんで解決するならほっときゃ解けるだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:06.04ID:eqAgLe5F0
閃いた!隣のドアの前に水を・・
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:14.59ID:hqsh7KHZ0
手で雪かきしてるのは、火炎放射器がないから。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:33.12ID:qtXtmtXN0
>>209
シャベルの方がはやくね?
あと、ぬれた雪は重いので持ち上げるのが大変
水が飛び散るので服が濡れる等々
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:33.56ID:lEQBOMba0
北陸だけど車のフロントガラスの霜はお湯で
楽勝に取れるよ。北海道とかは、ひでーことに
なるの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:37.91ID:PxStuJa70
>>144
気温低いところは無理
北陸ぐらいだと普通に地下水流しっぱなしで大丈夫
降る量は多いけど普通に融ける気候だし
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:47.08ID:6DMkRajS0
車が踏んでも大丈夫な緑色の融雪用ホースがある
等間隔に穴が空いてるやつ
雪かきができないお年寄りの家はあれで一晩中水を流してることが多い
ただし井戸水がある家だけな
でないと翌月の水道料金が10万位になる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:49.22ID:Yne2InEE0
いや可能であればぬるま湯かけ続けるのが最適なんだが
ぬるま湯が無理なら水
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:11.54ID:MdFZQBVi0
>>214
エネルギーが少ないから冷たいわけで
そこからエネルギー取り出すのは無理だと思うよ
若者ではなく老人から搾り取るようなもん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:14.45ID:LJBxcSNc0
やかん一杯のお湯でとける雪なんて微々たるもんだ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:18.09ID:1I3YNyYY0
関東なんて雪が積もっても次の日にはすぐ晴れるだろ
日差しは雪をよく溶かす
日本海側は連日の雪雪雪で日射もないとなかなか溶けない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:24.61ID:7ifxLidm0
車の通るところに雪撒いてるのもやめてほしいな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:25.08ID:cdtAooDC0
道路の中央にスコップで集める。これが一番効果的。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:36.14ID:5KjrlP7w0
カーポートに積もった雪をホースで水かけて溶かしてる馬鹿がいた
案の定カーポート潰れて車もダメージ受けてた
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:44.56ID:iDfJH4tz0
東京の場合量が少ないんだから道路に撒いて日光で溶かすのが一番
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:45.63ID:JoBbF8SL0
>>241
で、その水が凍って、隣の人が滑って怪我をしたら

君は傷害罪で懲役に行くことになる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:46.96ID:FFwrnfJm0
スチームクリーナーとか良さそうだな、試した人いない?
車の凍結によさそう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:52.38ID:u6gnsnqA0
塩化カルシウムじゃ積もった雪には効果薄いだろう
あくまでも凝固点を硬化させるだけなんだから
それ以下になってれば意味はないわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:52.53ID:cdyk+4O10
今朝から午前中にかけてものすごく雪かきがやりやすかったのに
アホだなー
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:58.18ID:OC5UAgc80
メトロで塩カル撒いてたな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:59.78ID:+4b0iD8F0
>>205
地域による
北国は流水すら凍るから流水式は無い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:07.26ID:B7T65ZvZ0
そもそも雪国じゃ敷地内の駐車場の雪溶かすだけでもお湯が
何百リットルも必要だからまず沸かすのが無理。給湯ホームタンクも
一回で沸かせる量370リットル位だし全部使ったらその日風呂も入れん。

実際に常にお湯撒いてる設備をつけてる地域あるけど温泉街で温泉を引いて
やってる。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:12.25ID:NdlthjQ80
昔は道が悪かったから雪かきしてもアイスバーンになって危険だった
今はアスファルトの性能がいいのか雪もすぐ溶けるしアイスバーンにならないな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:12.47ID:NYo9Kaaf0
雪かきしたら側溝の蓋開けてそこに放り込む。
基本的にはどかして通り道を作るのが目的だから全部融かす必要は無い。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:15.74ID:pFwYDH150
シロップかけて海外に輸出
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:16.07ID:egki19aS0
雪とかどこの田舎だよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:24.54ID:LxlVeKvf0
炭まけよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:40.39ID:IDOWJT9P0
普通にお湯かけて雪掻き終了できたぞ
日が照ってたしなあ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:50.03ID:UFelWmqh0
今日みたいな太陽光が強いときは太陽の熱で溶かすのが一番いいらしいけど、
雪は白いから、太陽光の80%を反射してしまうとかで。

雪の上に黒いシートをかけて、太陽熱を雪に効率よく伝えたら解けるんじゃあねえ ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:54.33ID:KYR7binH0
>>144
秋田の内陸部にもあるって
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:04.52ID:c1gKJ/IV0
勘違いしてる人多いけど、「融雪剤」ってのは凍結防止程度で、いくら撒いても雪が溶ける訳じゃないぞ。
雪と同じ量を撒いたら溶けるかもしれないけど。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:04.90ID:cdtAooDC0
まっ、最近じゃ団塊世代が死んで空き家となった家が有るだろ。後は、言わなくてもわかるな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:08.30ID:9vi5pxHE0
でも雪かきした後に一ヶ所に固めた雪が溶けて結局一面水浸しになるんだけどそれも同じことだよね
むしろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:13.44ID:fuVCFn0F0
北海道の雪はサラサラだから参考にならない
といつも自慢してるじゃん
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:25.83ID:BdCN7kpB0
>>223
男だったから
うほってなっても困るし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:37.97ID:KHmc21Xq0
融雪溝なら水だかお湯で溶かして流してるのはあるけどな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:41.76ID:qtXtmtXN0
>>244
自分も以前はお湯かけてたけど
フロントガラスが割れることがあると聞いたので
ぬるまゆにしてる
あと、熱湯はコーティングにも悪いそうだ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:54.56ID:jg4cyKDm0
記事やブログ読んだけど前提条件がわからんな

雪降ってる時のことなのか、上がったあとなのか、積もったあとなのか、翌日なのか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:55.99ID:bPvEAL4X0
朝、車のフロントガラスにお湯とかだろ?

そんなことしたら、フロントガラスが一瞬で砕け散るわ
的な?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:56.71ID:M6zgaqao0
お湯、水をかけて溶かした後とスコップで掻き出したあとに残る雪が溶けるのと別に変わらんだろ
どうせ昼間蒸発しきらなかった地面はツルッツルだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:03.83ID:BQUmyLEG0
塩カルってホントに効くの?
何か粒がそのまんま残ってんだけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:03.98ID:gfs3XshJ0
>>266
北海道はだめかな

北陸、新潟、東北、山陰あたりはあるはずなんだけどね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:09.91ID:J4sBGxs50
>>261
東京の雪なら普通に除雪出来るよ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:37.86ID:ChacP8v60
今日は東北でだいぶ降ってるな
まともに降るのは3週間ぶりくらいかな?
特に支障はないが
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:47.57ID:LqsNFPH/0
やっぱり
馬鹿でも発言できるネットは
便所の落書きなんだなw

特に田舎モンは無責任
死ね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:47.61ID:Qttpchj60
>>244
疑問に思ったんだけどわざわざお湯沸かしてくるの?
スノーブラシのヘラでガリガリやった方が早くない?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:48.27ID:+u+RWp8j0
近所の家が側溝に雪を捨ててたけど
溶けた雪が側溝から溢れて道路がびちょびちょだったな
明日の朝はツルツルになってそう
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:53.47ID:G9s743xH0
こういうときにニュースになってた火炎放射器が役立つと思う
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:55.37ID:u6gnsnqA0
雪かきの雪は子どもがいる家の敷地に移したらいい
雪ダルマ作ったりカマクラ作って家族団らんだぜ!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:06.77ID:u6Tl8wD20
一概に駄目ってのも思考停止だよな
溶けない地域と違って都内だと日中結構溶けるわけだし、夜まいて流さずとかじゃなけりゃ十分だろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:07.62ID:2so7CpIL0
ずっとマイナスの東北ではダメだろうな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:15.13ID:x5bOOx610
さっきも出てたけど、青森は海水を使い道路から散水、雪を溶かしているが、お陰で車の錆が酷い事になってるよね。
特に路線バスなんかはフェンダーが腐ってボロボロ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:21.37ID:B7T65ZvZ0
>>261
車の凍結には消毒用アルコールをスプレー容器に詰めて
吹きかければいいよ。市販の解氷スプレーと同じ効果がある。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:25.27ID:JNhlOI+o0
日中が氷点下でない日の朝一でなら別に問題ないだろう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:28.83ID:h0MnumHa0
>>205
危ない道路や人通りの多い歩道の下には熱線が通っていて熱で溶かす
道路は電気式

個人宅の敷地内は灯油式が多い
不凍液パイプが通ってる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:30.23ID:m7rgr21E0
>ですが、積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」


再凍結の恐れがあるかないかなんて、中々分からないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています