X



【大雪】雪かきで「お湯はダメ」という助言が続々…本当? 除雪の「プロ」の意外な見解とは★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:35.91ID:CAP_USER9
◆雪かきで「お湯はダメ」助言が続々 本当?除雪の「プロ」の意外な見解

2018年1月22日に関東地方で降った大雪を受けて、ツイッター上には「雪国出身」だというユーザー達から、「お湯を使って雪かきをしてはいけない」との注意喚起が続々と寄せられている。
はたして、雪の多い地域のユーザーによるこうした助言は、今回のような首都圏での積雪にも当てはまるものなのか。
J-CASTニュースが、雪かきの「プロ」に尋ねると......。

■「大惨事に」

本州の南岸を通過した低気圧の影響で、関東平野部など太平洋側の広い範囲で22日昼ごろから大雪となった。
東京都心では2014年2月以来約4年ぶりに20センチ以上の積雪を観測。
列車の遅れや運休が相次ぐなど、交通機関に大きな乱れが出た。

久しぶりの大雪を受けて、東京都心に住む人からはツイッター上に「雪かきのやり方わかんないw」といった戸惑いの声も出ることに。
こうした反応を受けてか、北海道や東北地方など降雪地帯の出身だというユーザーからは、
「雪かきが手間だからってお湯かけちゃダメだよ あしたにはスケート出来るようになっちゃうから」
「雪かきが辛いからってお湯をかけたりなんかしたら凍って大惨事になるからダメ」
「雪かきの代わりに水やお湯を撒くと、後でツルッツルに凍ってかえって危険」
など注意を呼び掛ける投稿が相次いで寄せられた。

実際、1月23日昼時点で「雪かき お湯」とグーグルで調べた際に、検索結果のトップに表示されるサイトでは、お湯をかけて雪を溶かす行為を「絶対にしてはいけない」と紹介。
その上で、
「自分でスケートリンクを作っているようなものです。非常に危険なので地道に雪かきしましょう」
とも説明していた。

■「一概にダメとは言い切れません」

はたして、こうした雪かきに関する注意喚起は正しいのか。
J-CASTニュースが23日、雪かきの適切なやり方や注意点を伝える講習会「雪かき道場」を各地で開いているNPO法人「中越防災フロンティア」(新潟県長岡市)の事務局長に聞いた。

「雪かき道場」で実際に指導もしているという事務局長はまず、お湯で積もった雪を溶かすことについて「一概にダメとは言い切れません」と一言。
その上で、
「気温が低かったり、雪の量が多かったりする場合では、凍結の恐れがあるのでお湯をかけるのは危ない状況を作ってしまいます。
ですが、積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」
と話した。

一方で事務局長は、「水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います」とも指摘。
「積雪で足元が不安定な状況の中、転倒によるやけどの恐れもある熱湯を使うのは、あまりおすすめはできません」とも話していた。

また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。
ただ、
「雪の量が多い場合は、お湯や水をかけてもなかなか溶けません。
やはり一般的には、シャベルなどを使って雪を1か所に集め、徐々に崩しながら溶かしていくのが普通だと思います」
と話していた。

J-CASTニュース 2018/1/23 16:17
https://www.j-cast.com/2018/01/23319358.html?p=all

★1: 2018/01/23(火) 21:29:19.12

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516710559/
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:14.44ID:PIuvBX5N0
>>556
「蒸発」が抜け落ちとるぞ
完全に溶かしたって、そのあと蒸発しなきゃ「湯で融解→増えた水が凍る」を繰り返すだけ
溶かすために使った水分の蒸発がなきゃまた凍る
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:24.57ID:RptFioad0
>>570
ヴァーム飲んでおけば筋肉痛にもならないってマジか
勉強になったよ
雪かきもそうやってみる
ありがとう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:41.07ID:E6h6NUmp0
>>592
元道民だけど水浴びはしないなー
あと東京の家は断熱材入ってないから普通に寒い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:43.92ID:hITB2ORu0
>>577
日陰に山にしたら東京でも溶けなくて困る
だから日の出てるうちに道路にバンバン撒いてその日のうちに溶かすのが一番
一度雪が降ったら春まで地面が見えない雪国とは違う
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:57.98ID:bf9ywh6m0
塩水かけてみたら?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:59.46ID:UKw1S6Zr0
割と有名どこのホームセンターは店頭で除雪道具の在庫が欠れててもそこのネット通販部門では在庫が在ったりする
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:25:04.12ID:AZtk+K3e0
>>587
※ 独自研究に基づいております。


てことで寝る。 おやすみ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:25:58.04ID:+L+6kokk0
2020年がもうすぐ迫ってるっていう世の中で、いまだに雪かきごときで右往左往するとは思わなかったよ
子供の頃は、俺が大人になったら道路上の雪なんて自動に溶けていくみたいな仕組みができているもんだと思ってた
科学技術ってなかなか発達しないもんだな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:26:22.77ID:VGCM2spkO
>>582
そう。それな。
排水口の雪をどけた後に近所の爺が雪の山を積み上げやがった。
文句は言わないでスコップで除去しておいた。
日陰だしなかなか融けないのにアホかとおもったわ。
日なたで融けた雪水が流れないで貯まるではないか。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:26:31.08ID:Rdf3RQUy0
>>556
そういう事じゃなく。

大事なのは溶かしたら乾かす。
要するに乾くと思えないならお湯も水も撒くなという事。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:27:30.37ID:62f64FX/0
>>605
ゲリラ豪雨対策のアスファルトって凍結にも効果ありそうだよね
水分が道路上にあるからツルツルに凍るわけだから
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:27:59.21ID:ltn2Ofpz0
>>607
じゃあこの「水ならいいけどお湯はダメ」という主張は根本的な間違いってことかね
北国の人でも勘違いしてる人いるのでは
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:32.69ID:rrf6xPi70
>>2
やった事もないのに適当な事よく言うわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:33.40ID:l/M4EmH70
>>596
無職発見

幹線道路しか走らない物流輸送車などない

幹線道路の名前は?
言ってみろよ^^ニート

明治通り山手通りしか走らない輸送車がどこにあるんだ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:44.89ID:RptFioad0
>>578
4年前の大雪の時そんな感じだった
放置してあるところは融ける凍るを繰り返してどうにもならなくなってた
そのせいか今年はご近所さんが沢山雪かきに出てきてたわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:54.13ID:T4/1+rrQ0
>>600
ホントそれ
平面にならせばなくなるもんを積むから邪魔くさい
水まいて嵩を減らせやと思う

氷点下なら話は別
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:29:13.04ID:W2iDqyHh0
東京の積雪程度なら融雪装置あれば積もるなんて絶対ないけどな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:07.54ID:l/M4EmH70
>>596
 
こいつの見解は幹線道路だけで全ての物流輸送が成り立つそうだ

狭い世界で生きてんだなニート
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:10.20ID:+0sasZQx0
お湯だろうが水だろうが気温が高ければ問題無い
気温が低いと中途半端に溶けた雪が楽しいスケートリンクを作る
今日の朝の運転はマジで気をつけろよ・・・
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:25.82ID:8WqUcD7Y0
>>577
無節操に小山つくったら通行の邪魔になるので
邪魔になりにくい場所にまとめる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:05.41ID:8QfwolUW0
車内にネコ用の砂を靴下に入れておけば湿気吸い取ってくれるってな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:34.38ID:ljeSiyDL0
雪かきは専用のシャベルでする。
雪を取り除いたら、塩化カルシウム (CaCl2) を撒く。
顆粒にしたものが安価で手に入る。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:38.84ID:P3zE7aw90
お湯かけてお湯かけて
お湯をかける少女
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:32:58.35ID:l/M4EmH70
>>596
ところでおまえの幹線道路ってどこだい?

青梅街道?

日光街道?

246?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:07.60ID:XXGCZWSU0
5℃も6℃もあるところに降ってる雪なんか水やお湯で溶かしても問題ないわ
雪国のルールを都会に押し付けんなw
by山形
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:12.25ID:cn/w47ed0
子供用ビニールプールを玄関先で膨らませます
布団乾燥機のマットをプールに入れてスイッチON
雪を軟らかく放り込みましょう
プールの中で雪が溶けてきたら、灯油ポンプの先にゴムホースを付けて、
プールの水を側溝か汚水桝に流しましょう
以上、北国の簡易融雪装置の説明でした ペコッ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:47.62ID:3oZHDO+K0
>>568
湯を使うとしたら、雪をかく前に歩いた人がいたりして残った足跡状に
固まってスコップや箒でこそげ難いやつをピンポイントで崩すために
使うくらいだねぇ。
もちろん融かしたら箒で速攻始末するけど。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:59.62ID:nx2rrLDB0
>>625
塩カル撒いてからある程度とかして除雪じゃないんか?
0635下総国諜報員
垢版 |
2018/01/24(水) 00:34:09.03ID:8ijMWKlV0
マンホール開けて入れちゃダメ?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:34:25.63ID:C7f6x90O0
お湯なんて車の窓やミラーやドアが
凍りついたときにしか使わない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:34:35.22ID:M3VQossq0
融雪剤撒けば?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:35:10.95ID:hu76zqq70
エイリアン2でリプリーがエイリアンの卵を焼いてた武器あれば楽勝
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:35:21.54ID:lekpcfYc0
都心の陽が当たらない場所は
14時くらいにホースで水ぶっかけて溶かして
排水まで流したほうが安全
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:28.67ID:ePZ50TTw0
お湯だって雪にかけたらすぐにぬるまって水かけてるのと変わらんだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:28.93ID:hMEozM+10
使い捨てカイロの中身を撒いたら豪快に融雪できそうな気がする
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:31.18ID:Ub50e+ds0
>>1
H2Oの何度までが水で何度からお湯なのか?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:37:33.92ID:Ux60tNgw0
大惨事になるの分かってても
積もった雪にガソリンや灯油
大量にぶっかけて火つけてやりたい気持ちってあるよな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:37:54.04ID:hITB2ORu0
>>637
大雪の日のNHKのニュース見たらその雪溶かすやつは午前中に売り切れたそうだぞw
滅多に積もらないから買い置きしてる人なんていないんだよ
せいぜいバス会社や意識の高い会社関係しか常備してない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:22.34ID:5an5o2f00
水は循環させてずっと出してるならあり
雪国は消雪パイプみたいに庭で水流してる家もあるしね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:35.91ID:yV+JNBn60
排水口を雪で塞ぐタコ助野郎がいるから困る
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:46.62ID:8+lnPIrM0
>>1前置きが長いし糞のみたいな文章だな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:57.11ID:DvdoPfT80
雪かきって通り道確保のためでしょ?
埃ひとつ落ちてないレベルでひとつぶの雪すら無いように
雪かきしてる人マジ意味わかんない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:39:17.60ID:X2L2C4eo0
事実なのは認めるがこのスレスコップ業者のステマだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:39:26.18ID:XtzLVX4I0
よほどの量じゃないと
完全に溶かすならありでしょ
融雪装置みたいに、降ってる間はある程度出し続けるとかね
ちょっとかけて一部溶けたと喜ぶなら、かえって危険だろう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:40:35.76ID:Rdf3RQUy0
>>616
10センチ以上の雪が積もると予報が出ていたら降って固まる前に一度雪かきしておくと一度雪かきした所とそうじゃない所では雪かきの大変さも後の路面も全然違うんだよね。
予報が10センチ以下ならそれはそれ以上冷え込まない=雪も降らないと言う事だから日中の陽射しでほぼ溶ける。

大雪の予報が出てるのにこの最初の雪かきをサボるから雪の湿気で時間が経つほど凍って行くし雪も踏みしめられてガチガチになる。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:40:45.64ID:UeytdKiK0
野沢温泉村は道路の雪をお湯で溶かしてるよ。
一日中出てる。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:40:59.83ID:9nfL3YF/0
関東の平野部なら晴れてたら雪に水かけて溶かした方がいいだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:00.24ID:0Dne5JZo0
夜中やばいよねぇ。真っ黒になってるとこ。
スクーターはまだ早いかなあ・・・バスかったるい
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:06.27ID:pwXq2A0J0
>>642
だから人工的にその状態にするのが危ないってこと。
スコップで雪かきだけすればアイスバーンになりにくい。
お湯をぶっかけて溶かす人がいるからこういう注意喚起をしてるんでしょ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:19.37ID:dx2q9rz20
いい事思いついた!おしっこすれば・・
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:26.42ID:OaDIAFzD0
俺も会社で水撒いたわ
もちろん中途半端じゃなくて白いものはすべて溶かして排水溝に流し切るまでやったが
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:56.65ID:l/M4EmH70
>>596
無職ニートが黙っちゃったよ

君の幹線道路を聞いているんだ

答えるんだ

川越街道か?

京葉道路か?

外堀通りか?

答えれば東京の全ての物流輸送は間に合うということだ

答えるんだ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:29.12ID:jn+MkUl70
雪かき頑張りすぎる家庭も超迷惑w




雪雪雪雪雪氷            氷雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪         氷雪雪雪雪雪雪雪雪雪
道路道路道路道路道路道路道路道路道路道路
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:52.58ID:nt/HnZyU0
最低気温がマイナスになる間はやらない方がいいと思うよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:03.90ID:Rdf3RQUy0
>>634
塩カルは最後。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:16.18ID:rRumrECv0
ガソリンまいて火をつける。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:25.65ID:ltn2Ofpz0
結論的に言うと水が危ないってことでいいんだよね
お湯→水→凍結
素人にはお湯がダメとかいうのじゃなくて水がダメって言った方が分かりやすいのでは?
水を否定したらお湯もダメになるよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:35.51ID:z3hGko+a0
お湯で融かしてエアーブローしたら?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:59.97ID:T1B6+tOs0
子供のころは春先になると家の前にできた厚さ10センチくらいの氷の層にツルハシで溝を作って
そこにヤカンのお湯を流して仕上げてたなあ
ツルハシだけでやると凸凹になってきれいに流れないのよね
それ以外ではお湯は排水溝に詰まった氷を流すくらいにしか使わなかったな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:40.71ID:OaORogZ00
気温10度のお陰で人が歩いたりする場所や日が射す場所は雪はみんな溶けちゃったな
それでいいんだけどこの助言もようはケースバイケースって事ね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:43.76ID:t0ZjQnpI0
雪国40年以上済んでるけど
確かに湯かけっぱなしダメなんだけど、キチンと水捌け&乾燥できるなら緊急手段としては有りなんだよね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:46:16.79ID:03BSZ7nO0
北海道並みに気温が下がりきればカチコチに凍って滑らないんだろうけど、氷るか溶けるかくらいが一番滑るからな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:46:36.35ID:nx2rrLDB0
>>667
なるほど
塩カルの目的って融雪と凝固防止の両方?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:46:41.53ID:8jxRBWfk0
東京湾岸で日中氷点下なんて無いのだから朝に水撒いて溶かせばイイ。
夜やるのはどうかしてると思うが。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:04.89ID:hITB2ORu0
>>670
そうでもないでしょ
だって冬の都内で雨降っても凍結して危ないなんて誰も言わない
中途半端に溶かして雪が残ったら夜に凍って危ないってだけで
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:06.09ID:WYvh6x880
昭和38年の豪雪の時、雪溶かすために自衛隊が火炎放射器使ったけど

あまり効果がなかったそうな
つまりそういう事だ
焼け石に水の反対
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:19.00ID:2WiilW+m0
金属ナトリウムをさいの目にカットしてばらまけば、物凄い勢いで除雪できそう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:45.76ID:WC4Tuinr0
何年か前の大雪でアパートの角部屋だから玄関前と横の階段雪かきしたら
反対側にも階段あるのにそっちの雪放置で他の住人皆俺が雪かいた方だけ通っててイラッとしたわ
なんや?自分でやる気ないんか?こっちはスコップすら無くてちりとりでやったんやぞ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:48:38.01ID:+auknGtC0
>>600
車道に散らすのが早いから北側の雪をそうやってる母親がラジオの投稿で「道路に雪を撒くな」ってのが取り上げられてたことに腹立ててたわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:20.00ID:k3ftGUjy0
昼間の雪解け水が再凍結するのと何が違うの
俺の家の前それでとぅるっとぅるだったぞ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:32.37ID:R/rjSmm70
>>687
気持ちはすごくわかる
でもいい事したね
誰だか知らないけどありがとう と感謝している人もいると思う
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:53.16ID:03yPQOZU0
雪と水のコンボはやばいよ

中学の頃、雪と雨でツルツルの時転びかけましたよ
んで転ぶ寸前に斜め後ろの高校生にひょいとキャッチされました
駅が同じだからって雪の中ずっと荷物を持ってくれました
クマを素手で締められそうなアンちゃんがイケメンに見えました
ダンナになった今では体格差とか髭とか風貌で獣の巨人に見えます

雪と水のコンボはやばいよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:00.53ID:LEwhjNUO0
朝はいいけど夜はだめ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:21.63ID:A9XzDWMZ0
今日昼過ぎには雪ほぼ無くなってて笑ったよ。
一体なんの騒ぎだったんだか。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:27.40ID:XEpiXpAA0
なんかミミッチイ話ばかりだぬ、貧乏人用の沸かし湯式風呂じゃなく
3か所給湯用のシャワーをロングホースに取り換え60℃の湯を撒けば
積雪20cmもあっという間に消えて無くなる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:38.95ID:Rdf3RQUy0
>>682
凝固防止ってのが良く分からないけどまあそんな感じ。
凍って固まった所も塩カル撒けば溶かしてくれる。

って言っても限界が有るので雪をかけるだけかいておいてから塩カルが一番。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況