【大雪】雪かきで「お湯はダメ」という助言が続々…本当? 除雪の「プロ」の意外な見解とは★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:35.91ID:CAP_USER9
◆雪かきで「お湯はダメ」助言が続々 本当?除雪の「プロ」の意外な見解

2018年1月22日に関東地方で降った大雪を受けて、ツイッター上には「雪国出身」だというユーザー達から、「お湯を使って雪かきをしてはいけない」との注意喚起が続々と寄せられている。
はたして、雪の多い地域のユーザーによるこうした助言は、今回のような首都圏での積雪にも当てはまるものなのか。
J-CASTニュースが、雪かきの「プロ」に尋ねると......。

■「大惨事に」

本州の南岸を通過した低気圧の影響で、関東平野部など太平洋側の広い範囲で22日昼ごろから大雪となった。
東京都心では2014年2月以来約4年ぶりに20センチ以上の積雪を観測。
列車の遅れや運休が相次ぐなど、交通機関に大きな乱れが出た。

久しぶりの大雪を受けて、東京都心に住む人からはツイッター上に「雪かきのやり方わかんないw」といった戸惑いの声も出ることに。
こうした反応を受けてか、北海道や東北地方など降雪地帯の出身だというユーザーからは、
「雪かきが手間だからってお湯かけちゃダメだよ あしたにはスケート出来るようになっちゃうから」
「雪かきが辛いからってお湯をかけたりなんかしたら凍って大惨事になるからダメ」
「雪かきの代わりに水やお湯を撒くと、後でツルッツルに凍ってかえって危険」
など注意を呼び掛ける投稿が相次いで寄せられた。

実際、1月23日昼時点で「雪かき お湯」とグーグルで調べた際に、検索結果のトップに表示されるサイトでは、お湯をかけて雪を溶かす行為を「絶対にしてはいけない」と紹介。
その上で、
「自分でスケートリンクを作っているようなものです。非常に危険なので地道に雪かきしましょう」
とも説明していた。

■「一概にダメとは言い切れません」

はたして、こうした雪かきに関する注意喚起は正しいのか。
J-CASTニュースが23日、雪かきの適切なやり方や注意点を伝える講習会「雪かき道場」を各地で開いているNPO法人「中越防災フロンティア」(新潟県長岡市)の事務局長に聞いた。

「雪かき道場」で実際に指導もしているという事務局長はまず、お湯で積もった雪を溶かすことについて「一概にダメとは言い切れません」と一言。
その上で、
「気温が低かったり、雪の量が多かったりする場合では、凍結の恐れがあるのでお湯をかけるのは危ない状況を作ってしまいます。
ですが、積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」
と話した。

一方で事務局長は、「水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います」とも指摘。
「積雪で足元が不安定な状況の中、転倒によるやけどの恐れもある熱湯を使うのは、あまりおすすめはできません」とも話していた。

また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。
ただ、
「雪の量が多い場合は、お湯や水をかけてもなかなか溶けません。
やはり一般的には、シャベルなどを使って雪を1か所に集め、徐々に崩しながら溶かしていくのが普通だと思います」
と話していた。

J-CASTニュース 2018/1/23 16:17
https://www.j-cast.com/2018/01/23319358.html?p=all

★1: 2018/01/23(火) 21:29:19.12

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516710559/
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:21.63ID:A9XzDWMZ0
今日昼過ぎには雪ほぼ無くなってて笑ったよ。
一体なんの騒ぎだったんだか。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:27.40ID:XEpiXpAA0
なんかミミッチイ話ばかりだぬ、貧乏人用の沸かし湯式風呂じゃなく
3か所給湯用のシャワーをロングホースに取り換え60℃の湯を撒けば
積雪20cmもあっという間に消えて無くなる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:38.95ID:Rdf3RQUy0
>>682
凝固防止ってのが良く分からないけどまあそんな感じ。
凍って固まった所も塩カル撒けば溶かしてくれる。

って言っても限界が有るので雪をかけるだけかいておいてから塩カルが一番。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:44.94ID:h0tLgDRW0
「お湯が危険とは一概に言えません、状況による」

聞いてるような奴はその状況の区別がつかないんだから
とりあえず止めさせておくのがいいだろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:48.78ID:E6h6NUmp0
>>687
自分の部屋の直近の階段の音ってイラッとするよなww
遠い所の階段も掃いておけば良かったのに
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:55.92ID:8WqUcD7Y0
>>654
隣人がそのタイプだと
「これくらいならもう大丈夫だろう」で切り上げてるこっちがサボってるみたいに見えて困る
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:38.37ID:iJzA8kJI0
>>252
車が重く感じるとかそんな感じか?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:57.04ID:x4q//f990
雪かきがんばってたら みんなに挨拶されて気持ちよかったな (´・ω・`) チョコとかもらったw
 
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:59.50ID:U+ZzL8sX0
今回みたいな都心の雪なら
雪かきした雪を山にすると1週間位は溶けないまま
踏み固めないでそのまま放置したほうが溶けるの早い

交通量が激しい道路の歩道の雪は
少しづつ道路に押しやって車のタイヤの摩擦熱で溶かしてもらえ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:08.69ID:WYvh6x880
>>686
熱と爆発力で雪を吹っ飛ばすのか
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:22.10ID:VGCM2spkO
>>684
そういうことだと思うよ。
水含んだ雪は夜凍ることがあるからな。
融かすには水やお湯でも構わないでしょ。
歩く場所に水含んだ雪を残さなければいい。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:38.09ID:LEwhjNUO0
>>692
横レスだが最近雨や雪酸性になってるから
少量ふぇあれば中和されちゃうと思う 
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:05.06ID:0Dne5JZo0
>>676
雪って溶かすとゴミとかたまるよw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:24.88ID:juiAUAp90
寒い地域の人教えて
東京は今夜氷点下の寒さなんだけど
水道管凍結の対策ってどうすればいいの?
元栓締めるとか?(´・ω・`)
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:29.37ID:GyL3DSBh0
北国と違って都心の雪ならお湯かけて溶かしたところで凍ること無いんだから平気だろ。むしろ雪を中途半端に残して翌朝ガチガチになってる方が危ない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:54.45ID:Uh4Cxa/K0
判断の目安を教えてやると
小便してみて、地面が見えたら水で雪かきでいい。
ただし寒すぎて小便出ないようなら
凍結まで速いと思って、地面みえてもやめとけ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:59.69ID:2WiilW+m0
>>692
その前に水素爆発してるから辺りは火の海

〆は塩酸まいて塩田化。「都内の塩」として販売
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:26.54ID:+auknGtC0
>>654
余裕があってたまにやる雪かきにテンション上がるタイプじゃね
アイスバーンにもならないから他人からしたら有り難いだけだけど
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:30.08ID:E6h6NUmp0
>>712
数秒に1滴落ちる程度に蛇口を緩めておく
流れる水は凍らない

東京の水道管は水抜きできないから流し続けるしかない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:43.35ID:jn+MkUl70
カキ氷シロップ
黄色いのばっかりかかってたな
ミカンかなパインかな

あと、カリントウもいっぱい落ちてたもったいない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:11.79ID:VGCM2spkO
>>711
マンションの外階段の横(雨が流れる)に泥が乾いて残るからな。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:28.36ID:R/rjSmm70
>>714
それ、TVの実験で見たことがある
氷を早くつくるには、水からよりも熱湯から作る方が、何故だか断然早くなるってやつ
0℃以下だったら冷凍庫に近いので、熱湯をかけた方が素早く凍結しそう
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:56:08.35ID:pm3vYpxl0
午後にお湯まいて溶かしたけど夕方には乾いてた
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:56:32.79ID:E6h6NUmp0
>>724
不純物と水に含まれてる空気の量の問題かと
沸かすと水から空気が抜ける
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:56:53.51ID:cPsNUvVt0
水で溶かしたあとスクイージーで余分の水を取り除けばいい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:23.94ID:+auknGtC0
>>716
首都圏で雪かきが必要な場所(自宅周り)で立ちションしようとまず思わない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:29.56ID:r6O/ZnqI0
>>712
最低気温予想-2℃でしょ?
その程度じゃ凍らないんじゃないのかな
よっぽど水道管がむき出しで家の外を
通ってるとかじゃなければ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:41.23ID:XtzLVX4I0
風呂にお湯貯めとくと、いいよ
風呂まわりが、やられやすいから
熱めの湯で予防
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:52.36ID:gOAbgHOD0
そのうち、灯油やガソリンを適当にまいて火をつけるボケ老人とか出てきそう
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:17.60ID:Rdf3RQUy0
>>712
水道管に巻く凍結ぶ防止用のカバーやテープが売ってるよ。
もしくはヒーター。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:27.39ID:WYvh6x880
普通に石油ストーブとか、オイルヒーターを置くのはどうだろう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:55.41ID:LEwhjNUO0
寒波はこれかららしいから今やるのは危険 夜なら氷点下いくだろう 水お湯は寒波過ぎてからだ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:59:04.95ID:U+ZzL8sX0
>>712
水道凍結防止帯
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:23.80ID:svM1Hok30
水、地下水を延々と流し続けると雪は積もらないよ
田んぼでも水が張ってあると雪が解けてるし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:35.44ID:noxBzYR+0
東京に住んでりゃわかるけど雪かきとかしなくても勝手に溶けてなくなる > 雪
常に雪が降って氷点下な雪国と違うから
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:49.22ID:pJCG/He60
>>2
正月以来のレスで>>2なのか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:54.84ID:sQLOy00k0
東京で家の前だけ雪かきしてるやつってなんなの?
数時間もすれば消えるのにw

雪かきしないと死ぬ病気か何かなの?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:22.88ID:LEwhjNUO0
アルカリって石鹸のようにぬるぬるしてるの多いから
アイスバーン以上にとんでもない滑ることになるのでやめた方がいいよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:56.60ID:DpitGAfA0
東京で雪降っても、翌日には微妙に溶けててぐちゃぐちゃになってて、踏むと水が飛ぶような状況なんだから、水で溶かしても別に変わんないよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:24.67ID:qxFfShH60
かき氷のシロップをたっぷりかけます
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:32.45ID:8WqUcD7Y0
>>718
単純に綺麗好きな人だとおもうよ
そういう家の人は自分の敷地も常に綺麗
そしてうちはいい加減
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:50.92ID:L5d3mCE90
今日帰宅したら家の前の下水に雪いれまくったバカがいるから
明日お湯で流さない大変なことになる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:39.19ID:LEwhjNUO0
寒波は明日本番じゃなかったか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:39.77ID:+auknGtC0
>>747
数時間経つ前に活動する人の為じゃないの
ニートとかなら数日間込もってればいいから東京で雪かきなんて必要ないだろうけど
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:54.23ID:10DC97Bq0
ブルーシートの感じで電熱シートとかあったらそれで溶かしたい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:04.41ID:2WiilW+m0
>>712
水道管が破裂する事態はよっぽどだけど、
給湯器や瞬間湯沸器はヤバい

屋外設置型の給湯器は自動凍結防止を行うので
絶対にブレーカーを落とさない

室内が極寒になる環境の場合は、瞬間湯沸器の
水抜きをしとかないと熱交換器が割れる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:04.45ID:l/M4EmH70
>>754
お風呂の残り湯で除去できるさ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:29.19ID:TjOLrsVa0
逆に地面が凍ってようが問題ない
東北北海道でもないしじきにとけるだろ、多分
車にチェーン巻いてゆっくり動いたらすぐひび入って終わるんじゃないか
5℃まで上がるんだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:34.72ID:ntBEM8Iy0
お湯も水もまかねえよアホ

そんなこと検索する暇があるならそれこそ雪かきしろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:42.07ID:fQevHVqI0
>お湯を使って雪かきをしてはいけない」

なことない
こいつかなり頭弱い
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:01.52ID:sQLOy00k0
>>754
どういうこと?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:08.12ID:XfHlpPyU0
安い焼酎でも撒け
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:12.39ID:+auknGtC0
>>753
ベースはもちろんそうだろうけど余裕が無けりゃそこまでやってられないじゃん?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:15.55ID:ZByqoqpn0
オレなんて積もった雪をオカズにシコったら風邪引いたからな
雪カキ自体がダメだよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:50.01ID:d2GIdgWO0
東京の雪なんて降ってないのと一緒だから何もしなくていいよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:06:04.76ID:fQevHVqI0
>あしたにはスケート出来るようになっちゃうから

>凍って大惨事になるからダメ

ならない、こいつらマジで頭故障
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:08.57ID:ZtkDL52S0
会社にいきたくねえって人はまさにこれを逆手にとってお湯を撒いとけば良いんだよ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:08.89ID:hpk+PYqz0
>>229
フンガーw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:29.91ID:sQLOy00k0
>>756
そいつの家の前だけやっても仕方なくね?
せいぜい10センチも積もってないのに
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:28.69ID:9KPQ3QFj0
雪国だと溶かしてもすぐ凍るからダメなんだろ?
東京だと1度溶かしたらまた凍るくらい寒くはないんじゃないか?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:36.76ID:F/j7e1pV0
戦時下の洗脳が抜けてない世代は「贅沢は敵」だと思ったまま思考が止まっている
彼らの文化の中での贅沢は温度の調整が最たるもの
エアコンや給湯の事でである
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:58.53ID:UBcymXFq0
雪かきのプロを柔道空手の帯でたとえると、
2m級くらいの豪雪地帯の新潟県民は高校生くらいで黒帯、
1mくらいの北海道東北は茶帯、
東京都民は白帯。
こんな感じか?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:09:12.21ID:rVOr5TiE0
>>772
滑るかもと神経使う雪道から雪のないところに来たら束の間でもホッとしないのか?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:09:26.66ID:sQLOy00k0
>>769
今日なんて北側でも昼過ぎにはほとんど消えてたじゃん
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:11.04ID:Rdf3RQUy0
>>772
車出す為とか?
もしくは溶けるまでに通る人の事を考えて雪かきしてる。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:24.09ID:mK1vPx3RO
雪国と違って水捌けいいから
都市構造が違うから全て同じが正解とは言えないな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:29.07ID:sQLOy00k0
>>778
坂道とかなら兎も角
かえって調子狂うじゃん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:35.04ID:W1GG4f4B0
>>747
後で融けて凍る事がある。
そうするとお手上げだから新雪のうちにやっちゃうんだと思う。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:41.22ID:d2GIdgWO0
>>774
溶かさなくても勝手に溶ける
一日で溶けてほとんど残ってないよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:11:38.26ID:ix/uytL50
凍るけどうっすいからほとんど影響ないな北国と違って日当たりいいならすぐ溶けるし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:11:46.77ID:sQLOy00k0
>>780
車出すようには見えなかったなあ
そんなに暇人っておおいの?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:08.52ID:OaDIAFzD0
>>785
発熱体ってなんかないかなって思ったんだがホッカイロの中身バラまいたらダメなのかな?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:18.51ID:/vydJbkr0
雪かきにホース付けてお湯を出しながら雪かきすれば完璧じゃね?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:18.59ID:+auknGtC0
>>772
限られた時間でやれる範囲がそれだけかもしれんじゃん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:20.83ID:B2YgNSER0
>>747
お前にとっちゃ雪かき自体が何なの?ってことだわな
数ヶ月もすれば全部溶けるんだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況