>>273
損切りって言っても、不動産に抵当権がついていて、1億円のローンが残ってる。
こう言う場合は任意売却と言って、売買契約を銀行の会議室で行って、買い手から売り手に払われた1億円を、その場で売り手が銀行に1億円を返済することで、抵当権の解除も同時に行うわけですよ。

ところが、この物件を3000万円で売却する場合、売り手は自分で7000万円を用意しないと、銀行は抵当権を解除してくれないので、売買契約も成立しないんです。

どうです?株とは違うのよ。