X



【社会】数千円で済むはずが数万円の請求…トラブル多発「24時間最大○○円」コインパーキングの落とし穴★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/01/24(水) 13:55:56.95ID:CAP_USER9
 「24時間最大○○円」などと書かれたコインパーキングの料金表示をめぐり、トラブルが多発している。目立つのは24時間経過後は通常料金になるのにその表示がなかったり、不明瞭だったりして、高額の支払いを求められるケースだ。中には、数千円と予想していたのに数万円を請求された−といった苦情も。トラブルを避けるため、どんな点に注意すればいいのか。(社会部 三宅陽子)

■高額請求の“からくり”

 「最大24時間2000円」。そう表示されたコインパーキングを見つけ、車をとめることにした。最大料金は繰り返し適用されると思い、3日間利用したら、請求されたのは想定していた金額(6000円)を大幅に上回る数万円。「24時間経過後は通常料金が加算される」との表示はなく、困惑している…。

 全国の消費生活センターには最近、こうしたコインパーキングの最大料金に関する苦情や相談が相次いでいる。平成28年度の相談件数は、確認できたもので151件に上った。

 消費者庁によると、多いのは「24時間最大○○円」などと書かれた表示に関する相談だ。コインパーキングの中には、最大料金の適用が「1度限りなのか」「24時間以降も繰り返されるのか」を表示していないケースもあり、消費者が知らないまま長期間利用して高額請求を受けるトラブルが目立つ。

 最大料金の適用が1度限りの場合、一般的に24時間経過後は通常料金での加算が始まることになる。

 例えば、「24時間最大3500円」「8〜22時は30分ごとに500円/22〜8時は60分ごとに200円」とだけ書かれた看板があるとしよう。最大料金は繰り返し適用されるものと考えた利用者が、月曜の午前8時に入庫し、水曜の午前8時に出庫したとすると、「計48時間だから7000円」と思っていた支払いは、1万9500円になる計算だ。

 24時間以降の加算額が大きければ、支払額はさらに膨らむことになる。

■最大料金表示は大文字なのに注意書きは小文字…

 最大料金の適用条件が書かれていても、小さな文字だったり、看板の隅に書かれていたりするなど分かりにくい表示も少なくない。表示を見落とすと、やはり高額請求の憂き目にあうことになる。

 消費生活センターに寄せられた実際の相談では、「1日最大500円」と大きく表示され、「最大料金は当日限り」と小さく書かれた注意書きを見落とした消費者が5日利用したところ、想定額(2500円)を大幅に超える2万円以上を請求された。

 別の消費者は「最大料金は24時間まで」とする小文字の利用規約に気づかず、「1日最大料金 平日3700円・日祝1800円」のコインパーキングを3日利用。1万円程度で済むと思っていたのに、4万6100円を請求されたという。

 年末年始やイベント開催時などは最大料金の適用を行わないなど特別料金を設定しているコインパーキングもあるとされる。ただ、貼り紙などで小さく表示しているだけといったケースもあるといい、気が抜けない。

■「24時」を24時間と勘違い

 一方、間違いやすい表示もある。

 例えば、「当日最大料金○○円」の表示とともに、当日を「入庫から24時まで」と明記してある看板だ。日付の変わる午前零時からは通常料金となるが、利用者の中には「24時まで」を「入庫から24時間以内」と勘違いし、トラブルになるケースもみられる。

 また「デイタイム最大料金」「ナイトタイム最大料金」などと大きく表示されている看板の場合、最大料金が設定されていない曜日や時間帯があることがあり、それを利用者が見落とすケースもあるという。

 消費者庁は「コインパーキング利用に当たっては表示をよく読むことが何より重要」と強調。「分かりにくい場合は業者に問い合わせるほか、最大料金については『繰り返し適用されるのか』『1度限りなのか』などを確認してから利用することを心がけてもらいたい」と注意を呼びかけている。

2018.1.20 17:00
http://www.sankei.com/premium/news/180120/prm1801200021-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/180120/prm1801200021-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/180120/prm1801200021-n3.html

画像
http://www.sankei.com/images/news/180120/prm1801200021-p1.jpg

★1:2018/01/22(月) 12:34:57.57
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516592097/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:57:43.30ID:74KuUZHe0
雲助商法
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:58:45.48ID:tqp17+ZG0
だます側とだまされる側でのつなひき。
法はどちらに味方にするのか?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:59:15.01ID:NTPqf1eM0
無添くら寿司
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:59:18.69ID:JjH7XWHm0
むかしから駐車場のボッタクリは多いし暴力団がやってる場合もあるからねぇ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:59:22.32ID:tWW0dPd20
>>1
コストコ広島でお買い物三時間。。w
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:59:31.40ID:nLv6oP5d0
あるある
俺も電気代節約の為に一時間の電気代15〜20円ってんで小型ファンヒーター買ったんだが
買った月の電気代が一気に8000円も増えてた
ふざけんな不良品かって思ったがよくよく考えたら毎日約15時間30日使ってたからその位いくわなって気付いた
蓄積は怖い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:00:11.39ID:qpfnoohv0
2年縛りが実際は2年経過後も延々と続くみたいな詐欺
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:01:04.09ID:eaLc4Uti0
知らなかったり思い込みで金払ってくれる人が多いからやめられないわ
スマホのプリセットゴミサービス解約しない人も多いらしいし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:01:08.41ID:zbchXFqZ0
そりゃ、大手じゃなかったら詐欺っぽい事やらんと儲からないしな。
小さく書いてるのも、わざとだし。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:01:09.70ID:2rf2GWek0
自分に都合の良い想像が先に立って事実誤認してるだけのことじゃん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:01:57.85ID:cvnDICS00
消費者庁動けよ
スマフォのスパゲティ契約とか車の不平等な値引きとか指導しろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:02:45.00ID:ZIK4Od/i0
タイムズで料金シミュレーションしてから駐めればよいね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:02:45.27ID:LJCmGRRI0
>>8
近くにコンビニも無いと泣くな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:03:09.80ID:qpfnoohv0
消費者庁が消費者に注意を呼びかけるより
業者に行政指導や処分をした方がいいと思う。
その場合は消費者庁の仕事以外になるのかもしれんが。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:04:11.36ID:xsC8abQt0
済む「はず」じゃなくて済む「つもり」を勝手にしてただけな
料金規定を確認・理解してないのが悪い
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:04:45.30ID:qpfnoohv0
>>12
携帯三大キャリアの悪質なこと。
大手かどうかなんて善良たるかどうかに何の保証も無い。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:05:12.82ID:zKqcVCsy0
普通に分かるやろ…
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:05:24.38ID:uCmI/npe0
保険約款とか同じ手口だわな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:05:28.92ID:PPaU58Co0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
...... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:06:11.08ID:PPaU58Co0
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:06:44.62ID:woe5Jgjl0
じゃあ殺せよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:07:06.86ID:ZeTMSiaN0
だから静岡空港の駐車場を使えと言ったろw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:08:08.30ID:EJOqOksN0
駐車料金が高いエリアに駐車しなきゃいいじゃん。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:08:50.56ID:c2I2q3af0
情弱が搾取されるだけ
特に問題ない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:09:19.04ID:n95j3ZWz0
昔から

上手く騙すと、

商売上手

と言う風潮がある国だから、

なんでもあり。

特殊詐欺だけ目の敵にされて、可愛そう。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:09:32.24ID:xsC8abQt0
>>23
月3万の駐車場か
普通にあり得るやん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:10:38.99ID:zbchXFqZ0
>>22
大手は目立つからな。
携帯会社だって、一番最初に政府からいじめられてるだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:10:51.32ID:Cvao6T6j0
法規制しなきゃ

サラ金

ヤミ金

も規制してほぼ潰したしな

マトモに月払いで貸す分を数日で回収できるようなビジネスモデルは詐欺だよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:11:02.78ID:nLv6oP5d0
地方の田舎の月極の月額3〜10k
都心部は15k〜100kみたいな相場か?
月極とは管理システムもビジネスモデルも違うのは承知だけど幾ら何でも適正上限ってのあるだろ
せいぜい上限は3万とかに一律規制かければいいのに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:11:53.84ID:xsC8abQt0
>>36
商売は概ね詐欺か強盗の一種
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:12:35.31ID:emH7r4pf0
金額が発生するものに勝手な思い込みする方が間抜け信じられんわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:12:38.88ID:ZeTMSiaN0
ジタミ「そんな駐車場に停める奴が悪い。自己責任だ!」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:12:51.98ID:nLv6oP5d0
>>40
俺も全く同意見
ただ、「合法なら何しても良いニダw文句あるなら違法にすればいいニダw」て連中も一定数居るのもまた事実なんだよなあ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:13:07.99ID:n95j3ZWz0
コインパーキングについては

車を停めた後、

駐車規約が書いた紙を精算機から受け取る仕組み

に法改正すべき。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:15:16.69ID:fwRvwLRZ0
内の近くの病院は、昼間は100円/3時間だが
面会時間を過ぎた 21時以降は 1000円/30分になる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:15:21.17ID:k5dTVunT0
>>19
これ精算機タイムズのじゃないのに何が言いたいのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:15:26.22ID:TCOlDCd40
騙す気満々の表示だもんな、問題ないと思う業界の感覚が異常
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:16:40.48ID:UEVRw0D00
批判するときは大々的に、訂正謝罪文はほんの小さく目立たず、の新聞記事みたいなものか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:17:13.18ID:LZ7b1F3A0
数日間も停めるのに条件ちゃんと見てない方がうかつな気もする。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:18:01.29ID:sou2u+wu0
パーキングチケット式のとことか、チケット無くすと30分しか止めてなくても出るのに3000円払わされるから
三井のコインパーキングは避けた方がいいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:18:05.79ID:NRmvnscR0
タイムズは3時間まで
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:18:22.92ID:QB8WcuEZ0
>>50
そっか? 単純に書いてもないことを利用者が独り決めして嵌まっただけに思えるが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:18:25.91ID:nLv6oP5d0
結局、最近はまたあんましみなくなったけど昭和後期〜平成初期によく見られた
「ここは個人所有地です、無断駐車は1万円頂きます」てな看板、
アレが最終的に一番マトモな感覚なんだよなあ
所有者は別に1万円がほしくて言ってんじゃなくて「プレッシャーかけて無断駐車やめさせたい」のな
暗黙の社会倫理観お互い持ってりゃこんなトラブル起き得ないんだけどな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:18:41.04ID:ZIK4Od/i0
>>49
>>19はタイムズが詐欺してると印象操作してるよね
コレ通報ものだわw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:19:08.61ID:vSfjiv5r0
>>23
>>37
10分600円で2年停めたら6300万円だが?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:19:16.96ID:pomCJq9s0
>>7
元々ファンヒーターはエアコンより電気代の単価高いから節約にはならない
エアコン置いてない部屋や脱衣所あたりで短時間使うものだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:21:06.27ID:xIAqQj9d0
消費者庁って全く役に立たない
実際何やってるか謎。ってか何もやらないで給料貰ってるだけなんだろな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:21:57.63ID:NRmvnscR0
羽田空港の駐車場が明瞭
1日1,500円
業者の駐車場は安いけど、車を壊される危険もある
サイドブレーキの解除方法が分からなかったのか、そのままギィギィ言わせながら持ってきた奴がいたw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:22:11.30ID:kEsXbMNV0
>>19
盗難チャリを有料駐車場に停めて放置した画像貼ってどーゆーつもり?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:23:13.76ID:UedwKZxf0
>>7

自分の無知に気付いてないお前が恐い、近づくのも遠慮するレベル。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:24:01.62ID:yfxuk99i0
夜中や長時間停めたら大きく書いてある料金通りじゃないのはわかってるけど、自分の計算とピタリ一致したためしがない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:24:43.00ID:7jI8O9hw0
4.5年前だが、仕事で1日最大3,200円、8:00〜20:00とデカイ表示で書いてあったから安心して止めたが1時間程で仕事終わったんで精算すると3,200円、
よく見ると60分1,600円!領収書みたら利用時間65分だった。
東京銀座での出来事。
似たような事は全国にあるはず。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:25:25.01ID:9GFcLfV+0
ドシャ降りの日に精算機に庇(ひさし)が付いてなくて、
濡れた千円札を何度入れても戻ってきて車が出せなかったときは悲惨だったw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:25:31.13ID:EE9Ba1PG0
看板に書いてる電話番号にかけて
駐車予定期間の見積り料金聞けばええやろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:25:35.42ID:i3POkV210
あたりまえだろうjk

365日24時間税金はかかる それと同じだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:26:25.31ID:EkbPoO6T0
>>53
すこぶる頭の悪い方ですね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:27:47.35ID:WYbeD06F0
タイムズってどっちだ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:00.88ID:MRqNX/z10
今から1何時間止めたらいくらになるか分かる計算機を設置したらええやろ
もしくはスマホで分かるようなサイトを作る
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:20.62ID:4sZW/yVn0
田舎の駅近くの駐車場に50時間停めたが9000円位で済んでホッとしたわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:21.77ID:5gB+g2g60
ある紳士風の男が銀行にやってきて言った。「100ドルほど貸して欲しいんだが」
「100ドル、でございますか?」 応答した行員は男を一瞥してから言った。
「100ドルという少額のご融資ですが、初めてのお客様でございますし、
何か担保をお預かりすることになりますが、よろしゅうございますか?」

すると紳士は、少し考えてから言った。
「そうだな、僕のロールスロイスなんてどうだろう?」
「ロールスロイス!でございますか?」
「ああ、いま駐車場に停めてあるから一緒に見に行こう」

行員が半信半疑のまま紳士に同行すると、駐車場には最新型のロールスロイスが停めてあった。

行員は驚いて紳士に言った。
「あの....お客様、このお車でしたら30万ドルはご融資可能ですが」
「いや、100ドルでいいんだ」紳士はそういうと、
手続きを済ませ、車のキーと交換に100ドルを受け取って銀行を出て行った。

行員はロールスロイスを重役専用のガレージへ移動させ、厳重な監視の下に保管した。

6週間後、紳士が再び銀行を訪れた。
紳士は100ドルと利息3ドルを支払い、キーを受け取ると、帰り際に微笑んで言った。

「ニューカレドニアは最高だったよ」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:45.32ID:NIVFjrec0
安倍友やりたい放題
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:30:49.31ID:9GFcLfV+0
>>71
なんで?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:31:39.72ID:4sZW/yVn0
>>73
つーか駐車場のサイトがそれやるべきだよなw

○○にある駐車場に○月○日の○時○分から○月○日の○時○分まで停めた場合に掛かる駐車料金は□□□□円です
(○時○分を越えると□□□円づつ追加されます)

みたいな感じで
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:32:21.73ID:hU/sLQ+g0
ちゃんと看板読まないのか?
一旦止めてからでも
騙す?方も悪いが騙される方も悪い
授業料と思えば良い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:34:00.44ID:CgwQ0LlP0
昔京都市内で駐車場のボッタクリ食らったな・・・
精算機に鉄山靠食らわせてやろうかと本気で悩んだわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:34:16.29ID:xzn/hmEO0
>>73
タイムズはある
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:34:21.61ID:tqp17+ZG0
消費者に誠実にふるまおうと思えば、入庫の時の控えに、
いくつかの出庫時間を具体的に、金額と合わせて、例示したものをプリント
アウトすれば、勘違いの要素は完璧にゼロにできる。

なぜ、それをしないのか? 答えは簡単。 騙されるて高額料金を
払うやつがででてくることをはじめから期待しているからである。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:34:44.11ID:i9ZaCj9P0
そのうち円は中国元といいそうだな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:34:49.66ID:H/8C08MK0
去年お台場の屋上駐車場で、最大料金の適用範囲を間違って認識して余計に金払った。
(場所柄当然なんだが、入庫後翌朝六時まで出庫すれば最大料金適用を、入庫後24,時間っていつも利用してるとこと勘違い)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:35:07.78ID:hcu5yMDl0
昔はというほど昔ではないけど
24時間毎いくらの駐車場多かったよね
最近は、初回24時間か12時間ばっかり
あれ、放置する奴が多いからかな・・・
数日泊りの出張なんかには使えないんで悲しい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:35:12.71ID:H/8C08MK0
だから駐める予定のある周辺のコインパーキングを調べて、さらに運営に電話して最大料金と繰り返し適用があんのか、
結局その駐車場では何時間駐めるいくらなのか確認してから駐めてるわ。
(もちろん現地行って規約が変わってるの嫌だからよく読むが)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:35:50.47ID:Hgyb5eoq0
本物の馬鹿は搾取されてることすら気が付かない
つまり日本人のほとんどだ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:35:54.42ID:/hQ/jN3E0
>>1
この図のとおりなら24時間以降課金しちゃだめだろ
法的に訴えるべきだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:36:04.28ID:4sZW/yVn0
>>80
入り口で駐車券を取る前に説明を見て
「高いから入りたくない!」
と思ってバックしようにも後続車が数台ケツに付いていた場合どうすればええんやろうなぁ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:36:31.15ID:9GFcLfV+0
>>80
ちゃんと読んでから止めても精算機の中の時計がずれてたりする
「夜間最大500円20時〜」の場合、20:01に入れた時、通常料金になる場合がある
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:36:45.33ID:DmwFEoYXO
>>53
たった3000円ならそれ逆手に取って何日も止めた後チケットなくした言えば3000円ですむやん。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:37:39.02ID:cRtPIUxp0
>>78
現地の駐車場にはそういうのがちゃんと書いてあるんだが
安い方に都合よく勘違いしたり、そんなとこいちいち読むかってのが客の言い分だからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:38:11.74ID:r+NuuxyI0
表記の統一をして、義務化しろ。罰則付きで。条例で可能ならすぐにやれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況