X



【首都圏】「使用率」99%の見通し… 東京電力が“節電”呼び掛け★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/24(水) 23:31:18.67ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180124-00000006-ann-bus_all
1/24(水) 7:06配信

大雪のピークは過ぎたものの、東京電力は24日も
暖房の需要が増えるとして節電を呼び掛けています。

東京電力によりますと、首都圏などでは24日も寒さが続くために
暖房向けの電力需要が増えるとみられ、午後6時から午後7時には
5000万キロワットの供給力に対し、「使用率」が99%と厳しくなる見通しです。
このため、東電は東北電力と中部電力へ電力供給を要請するとともに、
家庭や企業に対しても空調の設定温度を低くして使っていない照明を
消すなど節電への協力を呼び掛けています。
★1)01/24(水) 07:36:59.33
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516789761/

関連スレ
【33年振りの低温注意報】都心、あすの最低気温−4度予想
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516801554/
【暮らし】電力全10社、一斉に値上げ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516802693/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:14:22.54ID:Es+H7ecH0
新規火力発電所建設反対してるしどうするんだろうね電力量
将来人口は減っても電力量は増えると思われるが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:14:37.03ID:vPd0Q9j50
暖房29℃設定で部屋ぬくぬく!そんな中で食べるバニラアイスの美味いのなんのやめられねぇ!

あ、なんか汗かいてきたから上着脱ごうかな。。。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:14:59.59ID:9NMcO7vW0
○暖かさ

電気<灯油<ガス
ガス暖房は一瞬で暖かくなる

○コスト
灯油<ガス<電気

馬鹿高くちっとも温まらない電気暖房を使う奴は東電詐欺すら見抜けないw
0107 【東電 76.6 %】
垢版 |
2018/01/25(木) 00:15:19.06ID:kxTZPmkn0
原発反対してるやつはブレーカー落とせや
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:16:43.36ID:9NMcO7vW0
>>101
うちも灯油ストーブがあるから、今からお餅買ってくるw
0112使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/01/25(木) 00:17:33.76ID:AtqMOrHTO
>>104俺も本日アイス2個食ったわ(。・ω・。)wwwwwwwwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:17:57.66ID:wpvPAdQ40
よし、もう電気ガンガン使ってえーな!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:18:13.26ID:y7koX1Sm0
止まるわけねえじゃん原発全部止めてもヘーキだったし脅してるだけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:18:36.51ID:nklmZO7Q0
容赦なく電気ストーブ使うわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:18:39.79ID:lrjcIkzH0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.yahooan2chhot.shop/
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:18:58.19ID:CnWHkANF0
布団に入っても顔が冷たい鼻が痛い…
田舎の木造は寒すぎ
最新のエアコンつけても全然暖まらないから結局ストーブ

マンションはこういう時あったかくていいな
0119 【東電 76.6 %】
垢版 |
2018/01/25(木) 00:19:07.49ID:dj1D1mfU0
ほかに手段はないから電気使うは
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:19:09.04ID:TmeMGOd10
再生エネ厨とEV厨の家には電気停めたらいいと思うわw

どうせやつらはバックアップ電源の必要性も考慮しなかったし、火力も原子力も全否定なんだから、
家には太陽光発電パネル置いてるだろうし、EVのリチウム()蓄電池も使える筈だ
それでなんとかなる罠?
0123使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/01/25(木) 00:19:52.38ID:AtqMOrHTO
灯油ストーブはアルミホイルに包んで焼き芋だろ(。・ω・。)wwwww
灯油ストーブ最強(。・ω・。)wwwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:19:53.91ID:Ey8I4PQA0
そのとおり。
原発を東京に作ればいいだろ。

原発推進派のバカウヨばっかだし
さっさと都心に作れよ。

安全なんだろ?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:00.56ID:Wt5rg+Xr0
サヨクは電気を使うな。石油や薪を燃やして環境を破壊してろバカ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:29.96ID:ZES1q2qvO
東京電力から電気を買ってる奴は恥ずかしくないの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:31.38ID:uZwnTwVC0
>>105
>灯油<ガス<電気

これ外気温によるのよ。外気温が5度以上で暖まった室温をキープするならエアコン暖房が一番安い。
ただ冷えた部屋を暖めるのはエアコン暖房が一番高くつく。
よってガス暖房とエアコンの両方があるのならガス暖房フルパワーで部屋を十分に暖めた後にエアコン暖房に切り替えて
エアコンで室温をキープするというのが一番良い。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:38.02ID:slkXMC1a0
大五郎の空きペットボトルに風呂の残り湯入れて
湯たんぽにして寝てる(´・ω・`)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:42.21ID:CuJEkuiG0
東京に住んでいたときの賃貸住宅は断熱材が入っていなかったので、激寒だったな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:21:04.06ID:Ey8I4PQA0
とっとと
都心に安全安心の原発作れよばーーーーか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:21:58.16ID:zQ2XpJwT0
低炭素社会なんか移行するのやめようぜ
化石燃料で煙モクモクが大正義なんだから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:48.54ID:Es+H7ecH0
東京電力も他の電力会社から電力買ってるから意味ねえな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:23:23.52ID:Ey8I4PQA0
原発なんか作らずに
火力水力中心の発電政策にしていれば
もっと安い電気代にできた。

すべて自民党に入れてきたバカウヨの責任。
0135使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/01/25(木) 00:23:30.03ID:AtqMOrHTO
原発事故で放射能撒き散らしたのは環境破壊じゃないらしい(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwww
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:23:49.48ID:uZwnTwVC0
>>121
外気温が氷点下だとエアコンは電気ストーブより高くつくよ。
室外機の霜取りに膨大な電気使うし、霜取りしてる間は暖房止まるし。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:07.36ID:y7koX1Sm0
>>124
安全じゃないから福島を身代わりに犠牲になってもらったんだろ
トンキンってのは地方には威圧的でどうなってもいいと本気で思ってるから好かん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:21.17ID:/EYT9KBk0
人は記憶型と思考型に大別できる

室内温度10度
防寒具を着れば大したことはない
手が悴んでるがな

>>111
九州電力がやけに多い
何でだ?
何でだ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:25:15.55ID:Ey8I4PQA0
少子高齢化。
バカ高い電気料金。
放射能汚染。


ぜんぶ自民党とバカウヨの責任。
ニホンヒトモドキは本当にアホばっか。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:26:18.11ID:CWjYxR1E0
室内にテント張れば暖かく寝れるらしいぞ
ダンボールでもいける
0144使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/01/25(木) 00:26:37.50ID:AtqMOrHTO
小腹が空いたから灯油ストーブで焼きネギ5本分作ろう(。・ω・。)wwwww
灯油ストーブ最強(。・ω・。)wwwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:26:38.18ID:kkiuHzQP0
>>124
ドライベントしたら、
みんな放射能防護服を着用して毎日出勤な。
あと放射線測定パッチ付ける。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:27:16.35ID:VPQgD17L0
都心区の普通のマンションだけど、この冬一度も暖房器具を稼働させてない部屋でも、まだ19℃あった。
じっとしてなければ、案外なんとかすごせるかも。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:28:22.12ID:9NMcO7vW0
>>127
>外気温が5度以上で暖まった室温をキープするならエアコン暖房が一番安い。

またまた分かり易い東電詐欺だことw
外気温五度ではガス・灯油で暖めた後に電気のファンだけ回る送風のみで運用しても
、気温差がありすぎるのですぐにエアコンがフル回転して馬鹿高い電気代になる。
しかも寒いw
いらねえよ、こんな欠陥品w
夏場の空調なら外気温との差があまりないから、それなりに有用だが冬場のエアコン
なんざ無用の長物。邪魔者以外の何物でもない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:28:28.95ID:buF9AZSK0
暖房入れなくても室温18℃、膝掛けだけで充分だ
おまえらどんだけ粗末な家に住んでるんだ
原発動かせとか言う前に住むとこ変えろよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:28:43.86ID:N1+enkGI0
>家庭や企業に対しても空調の設定温度を低くして使っていない照明を
>消すなど節電への協力を呼び掛けています。

パチンコ屋の閉鎖とテレビの放映中止のほうが先だろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:29:11.68ID:Ey8I4PQA0
自民党に入れてきた滅びゆく国。

去年生まれた赤ん坊94万人。
今年は90万に割れるかもって。

寿命が80年として毎年90万人しか生まれないと
単純に掛け算して人口7000万人になる。

実際には人口が減ればもっと減って5000万人になる。
自民党に入れてきた末路がこれだバカウヨ。

とっととハラ切れ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:29:54.77ID:y7koX1Sm0
>>147
暖房つけてあったかくしろよ電気なんて止まらんよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:30:22.56ID:/EYT9KBk0
>>139の続き

とりあえず>>111を書き出す

北海道電力  4336 / 5726 (75%)
東北電力 12270 / 15410 (79%)
東京電力 39720 / 51880 (76%)
中部電力 18400 / 26430 (69%)
北陸電力 4780 / 6100 (78%)
関西電力 20690 / 27620 (74%)
中国電力  8820 / 12160 (72%)
四国電力  3980 / 5400 (73%)
九州電力 11530 / 17310 (66%)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:02.36ID:Es+H7ecH0
他の電力会社から関東に電力送電してるからこれ以上は無理なんやろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:08.89ID:UtLthP32O
自治体が補助金だしてアルミサッシの窓を取り替えてくれれば
日本中暖かくなって電力使わないのに
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:10.37ID:GrG99Ase0
>>146
人が居るコンクリートの部屋は暖かいよね。
昨年木造戸建てに引っ越したけど10度くらい室温下がって
えらい寒くなったけど、慣れたよ。

猫カマクラからでてこんでつまらんからファンヒーター切って
レインボーストーブに移行。お芋さん焼く。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:49.26ID:NohXkoMT0
こんなんで停電する可能性とか
オール電化なんて危なっかしくて使ってられなくね?
高齢者とか死んじゃうだろ
やっぱストーブやな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:51.64ID:Ey8I4PQA0
オリンピックなんかどうでもいいから
都心に原発誘致運動しろよバカウヨ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:32:14.05ID:/EYT9KBk0
>>153の続き
あ〜いいのか
一桁読み違えてた
失敬、忘れてくれ
0163使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/01/25(木) 00:32:28.42ID:AtqMOrHTO
長ネギぶつ切りアルミホイルの中に入れてごま油(。・ω・。)
灯油ストーブで焼いてるぜ(。・ω・。)wwwww
いい匂いが部屋中に漂ってるぜ(。・ω・。)wwwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:32:37.32ID:TmeMGOd10
再生エネ奴とEVマンセー奴のIPアドレスは即時公開して住所特定
使用率が95%以上になったら即時そいつのところには送電を停止。

どんな時だろうが火力・原子力発電が主な日本の電力会社は全否定して
自分のところの再生エネ使えばいいよ
それでこそだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:25.22ID:C+nFA3Ra0
布団に入って10分くらいしたら暖かくなってきた

やっぱ羽毛布団は偉大だな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:38.66ID:a1AlFXZ90
震災時の社長だった清水って人、今どこにいるの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:46.05ID:uZwnTwVC0
ガスだの灯油だの言ったところで
都心の単身者向け賃貸住宅にはエアコン暖房しか選択肢がない
エアコンだけで寒ければIHで鍋にお湯を入れて温める、ヘヤードライヤーを活用する
くらいしか手段はない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:48.23ID:Ey8I4PQA0
>原子力発電が主な日本の電力会社は全否定して

おまえの住んでるところに
原発誘致しろよカス
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:34:38.70ID:CWjYxR1E0
羽毛布団は軽すぎて物足りないので
上に毛布掛けてる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:35:25.62ID:XAI1xKjI0
原発反対派は凍死してその気概を見せてみろや!!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:35:44.59ID:fHx8eIyL0
備えあれば患いなし
この国はいつもぎりぎりでやろうとするから原発も
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:35:49.75ID:9NMcO7vW0
>>168
エアコンでは電気代が馬鹿くなって糞東電が儲かるから、電気毛布やこたつ
を使った方が良いぞ。
黙っていれば灯油ストーブを使っても問題ないと思うがな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:35:51.25ID:Es+H7ecH0
薪ストーブって偉大だなw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:16.02ID:CWjYxR1E0
ワンルーム奴も、使い捨てカイロ位備蓄した方がいいぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:17.28ID:kkiuHzQP0
>>164
砂漠じゃないから、太陽光パネルに雪積もるw
冬場はどうしても効率良くならん。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:23.46ID:7M4Gi0Yk0
EV乗らないように!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:29.03ID:TmeMGOd10
おおっとw 焦った再生エネ厨・EV厨が釣れましたw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:52.59ID:MzTiB7Gu0
>>111
これ本当に日中99パーになったのか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:37:10.35ID:GrG99Ase0
>>163
湯豆腐!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:37:11.04ID:4DvGPCKI0
あったまるなら七輪か焚き火に限るだろやっぱり
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:37:12.34ID:t8tIlSdB0
灯油ストーブ使用禁止でも
灯油ファンヒーターは使っていいの知ってた?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:37:33.54ID:Ey8I4PQA0
>一昔前はオール家電を煽ってたくせに

オール家電はアホの証明。
都市ガス地域はガスファンヒーターという最強アイテムがあるのに
使えないアホは完全な負け組。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:37:35.57ID:7M4Gi0Yk0
パチンコ屋と自動販売機とコンビニが不要です。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:37:54.74ID:kkiuHzQP0
布団の中に半畳電気カーペットを入れてアンカ代わりに使う。
これ尻が暖かくて最強。
0189使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/01/25(木) 00:37:58.66ID:AtqMOrHTO
>>171毛布は下にひいたほいがいいよ(。・ω・。)
電気毛布の上に毛布(。・ω・。)
掛け布団はタオルケット羽毛でぬくぬく(。・ω・。)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:38:13.22ID:9NMcO7vW0
東京電力 39720 / 51880 (76%)


全然足りている。いつもの東電詐欺w
破綻寸前のウラン会社を買収したから必死なんだろうなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:38:34.10ID:1YTM2BE90
>>10
憲法改正して居住と移動の自由を制限しようぜ。
シベリアにの移住を強制したソ連を日本も見習うべき。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:38:59.80ID:CWjYxR1E0
ガスファンは、通電しないと使えないから
非常時に全く役にたたない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:42.26ID:bj3Wj97J0
オール電化はガス引いてないの?
バカとしか言いようがない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:50.47ID:ItFM3gfw0
動き辛いの嫌いだからシャツとパンツ一枚で
シンサレートウルトラの布団で寝てるけど有能すぎる
暖かくて電気あんか足すと暑いぐらい
就寝時に暖房なんていらねー
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:52.29ID:t3ch7O5N0
>>167
関連会社の役員を渡り鳥して
朝10時出社、4時退社で
給与&退職金を、さらにゲットw


まだ裁判をやってるみたいだけど、
悠々自適に生きてるんじゃないかなw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:40:18.39ID:mWDyKjmE0
終わったんだから落とそうぜ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:40:21.83ID:1YTM2BE90
>>186
オール家電は単純に建築費が安上がりだから業者側が売りたがってただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況