X



【商品】クボタ、日本初の自動運転機能搭載のコンバイン=19年発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/25(木) 11:58:42.74ID:CAP_USER9
クボタは24日、日本初となる自動運転機能を備えたコンバイン(収穫機)を発売すると発表した。走行や刈り取りなどの作業を自動で行い、農家の作業負担を減らす。2019年の販売開始を予定しており、価格は未定。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012401265&;g=eco
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/80124ag2025_p.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:01:33.42ID:R0sLJNtb0
コンバイン!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:03:22.72ID:oZciE06Z0
ヤンマー派、クボタ派、ヰセキ派
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:07:06.50ID:kjLTzXSe0
おらの農土が
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:10:13.46ID:ofQ6JBXT0
嵐を呼んだら田畑が荒れるよな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:10:35.32ID:5qZL3hDm0
>>1
ワンツースリー!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:13:05.54ID:4UyjkyMQ0
俺はボルテスV 派
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:13:12.94ID:9TRazcyO0
>>5
ちょっとコンバインの様子を見てくる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:14:48.19ID:Q/k3clf10
間違って隣の田んぼまで刈っちゃうケース続出
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:14:55.23ID:iNIgeR1B0
れっつ コンバイン
吹き荒れろ 台風の風
やって来い 田圃を荒らす低気圧
豊作のためなら 若い命を掛けるのさ
全長5.7メートル 重量550キロ
巨体が唸るぞ 稲刈るぞ
その名は 自動脱穀機
その名は コンバ〜イ〜ン ブイッ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:16:01.95ID:ovx/XpP70
馬鹿みたいに高いんだよね
ボッタクリもいいとこだよ
麦踏みの器具ですら40万とか
ふざけんな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:16:11.90ID:xO/o8Wwh0
耕運機ってトルクが強いから運転難しいんだぜ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:19:10.47ID:f7qbfiUw0
安定の超電磁スレ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:19:19.44ID:dNQaKoxz0
>>20
貧乏人はクワで耕しとけよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:19:52.63ID:ovx/XpP70
脊髄反射友の会
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:21:49.24ID:KXvyxmz10
田んぼの4箇所をGPSで位置取り
GPSデータをコンピューターへ入力、自動計算だっけ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:23:02.31ID:cwvwuaFg0
素晴らしいな
http://9ch.net/4v
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:24:30.67ID:4jx9YEm+0
自動運転でも、田んぼに空き缶やペットボトル投げ捨てるバカいる限り
労力はそんな変わらない気がする・・・。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:25:04.68ID:yYhfisyc0
こうやって少しずつ人が必要なくなっていくんだな
トラックも先頭車両に付いていく実験してたし
そんな世界は来ないなんて言ってたらもうすぐそこに
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 12:26:16.83ID:QQWxAdcb0
>>6
三菱も入れてやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況