X



【放送】NHK受信料を巡る訴訟で大阪のラブホテルに全額の支払いを命令 東京地裁 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/25(木) 12:03:27.51ID:CAP_USER9
毎日新聞2018年1月24日 19時02分(最終更新 1月24日 19時02分)

ラブホテルの客室にテレビを設置しているのに受信契約を結んでいないとして、NHKが大阪府摂津市のホテル運営会社に受信契約の締結と受信料計約8万円(17室、2カ月分)の支払いを求めた訴訟の判決で、
東京地裁は24日、契約締結と全額の支払いを命じた。

判決によると、ホテルは2016年12月までに客室にテレビを設置。同月下旬にNHKから受信契約の申込書が届いたが、契約せず「テレビはNHK放送を受信できないような状態にするので契約は不要」と主張した。

判決で、朝倉佳秀裁判長は「放送法は受信設備の設置者に、受信契約の締結を強制している」と退けた。

NHKはビジネスホテルにも同様の訴訟を起こしている。
東京地裁は昨年3月、全国で200以上のビジネスホテルを展開する「東横イン」(本社・東京)に対し、受信料請求訴訟では過去最高額となる約19億3000万円の支払いを命じている。【近松仁太郎】

https://mainichi.jp/articles/20180125/k00/00m/040/057000c

★1)01/24(水) 19:46:16.38
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516790776/
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:06:19.44ID:xJkgAMKB0
皆さまのNHK資金でラブホに17室分の宿泊費等に使い調査
1部屋6千〜2万円、平均1万として17万円、それで裁判勝訴で8万円?
地裁だから弁護士費用等も最低で40万円、これじゃ、払う方があほらしい。
訴訟以外に強制力はないことが、知れ渡ってしまったね。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:08:56.19ID:FzxTG6Mi0
>>1
野田聖子総務大臣 様へ


観る観ないに関わらず受信機を「設置」したら契約を強いてカネを取る、、、このような法律を存在させてまで
カネを取らねばならない程の"強制"の性質を有する公共放送ならば、韓国ドラマやらお笑い番組やら歌謡ショーやらプロ野球中継やら競馬中継やらがNHKに存在してはいけない。
少なくとも、「観る観ないに関わらず「設置」したら契約を強いてカネを取る」という、この”強制”に対して釣り合いが取れる番組だけを放送しろ。
せいぜいニュース、天気災害情報の類と教育の番組だけだろう。それで受信料は10分の1に減額すべき。
こんな当たり前のこともわからんのかバカ。.
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:11:39.72ID:dkgzlwIq
>>618
バンドストップか、ノッチフィルターだと思うんだけどね。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:16:47.23ID:dkgzlwIq
>>632
少なくとも、今回の判決はイラネッチケーに何ら影響があるものではない。
イラネッチケー使用開始以後分の請求はされていないんだから。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:17:57.05ID:dkgzlwIq
>>631 のアンカーは >>617 の間違い。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:18:05.65ID:5fNABbTE0
イラネッチケーは簡裁調停中に威力を発揮する
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:18:16.35ID:3cRPLt3v0
国民の9割から嫌われるNHKなんかで働くのってどう?辛いの?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:21:43.50ID:3cRPLt3v0
NHKって韓国みたいに粘着質で汚いよな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:22:26.49ID:1EBHY+Xh0
>>631
なぜ、話を逸らすのかな。
立法と執行をごっちゃにするなと、わざわざ君に教えてるんだよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:23:56.25ID:XEiNqRLc0
トンキンが大阪から富を奪ってるのか
どんだけ強欲なんだよさっさとスクランブルかけやがれ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:30:10.49ID:eru0mKfh0
>>640
馬鹿みたいに東西対立煽ってるなよ馬鹿が

20年以上前からNHKへのデモは東京で何度もやってたんだからな。
関西のテレビですら一切報道してない。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:37:54.72ID:JagHmc380
>テレビを設置しているのに受信契約を結んでいないとして
沖縄県の契約率は何%?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:40:02.37ID:6MpufHTN0
>>636
めちゃくちゃ気分が良いと思うよ
JASRACや朝日新聞と同じで日本を潰すために頑張ってるんだもん
ハッキリ言って日本の敵。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:43:15.05ID:eE+CsPS5O
>>629
こんな糞判決出したら、ホテル側が値上げせざるを得なくなるわけだが。
ラブホじゃなくてもビジネスホテルにも泊まらんのか。。。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:43:53.01ID:dkgzlwIq
>>644
結局、NHKの調査が先か、イラネッチケー使用開始が先かの話になりそうだな。
だから新規で最初からイラネッチケーを使用してると、どうしようもないかもね。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:45:49.50ID:dkgzlwIq
>>646
イラネッチケー取り付けが後手に回ったからじゃない?
NHKの調査よりもイラネッチケー取り付けが先だったら、
そもそも訴訟も起こしてないんじゃないかね。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:49:08.77ID:vZoVDrag0
>>647
今までの裁判のやり口からしてNHKが映っているテレビを証拠画像として撮影出来ない以上裁判されることはないだろうな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:51:58.14ID:WUx4mkd00
電波の押し売りを認めちゃうの?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:54:34.02ID:5fNABbTE0
NHK提訴の順序
簡裁調停

無視

NHKが宿泊して証拠を押さえる

地裁提訴
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 17:59:29.01ID:hPbRd7Hy0
もうホテルも電器屋もジムのランニングマシンも何もかも全部テレビもアンテナも置くな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:00:40.09ID:eru0mKfh0
NHKの横暴なのと、裁判所がNHKの味方なのは20年位前に確定してしまってる。
放送法も事実上無視でOK

で、結局、立法府で法改正して、NHKを追い込まない限り無理。

ところが、安倍ちゃんが馬鹿なので、全払いやりたがってるスガを抱えてるから、
全く動かないで、各裁判でNHKが勝って無敵のNHKが出来てるのが今
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:07:48.35ID:N4Fha3+m0
>>判決で、朝倉佳秀裁判長は「放送法は受信設備の設置者に、受信契約の締結を強制している」と退けた。
スレ開いてこの文をまず見て、NHK負けてんじゃんておもったけどちげーのかよ
裁判官は自分で言ってて何も感じないのかな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:09:24.49ID:dkgzlwIq0
■イラネッチケーとは■
 
イラネッチケーはNHKのテレビ放送だけ受信できなくなる、アンテナ線に取り付けるフィルター装置です。
筑波大学准教授、掛谷英紀氏の研究室で開発されました。

地上波関東地区(東京スカイツリー送信)向け
http://amzn.asia/6mVCk0s
地上波関西地区(生駒山送信)向け
http://amzn.asia/eSMyraV
BS(全国共通)向け
http://amzn.asia/2ulMHVE

■法的問題■

NHKから国民を守る党の立花孝志氏がイラネッチケーを取り付けた上で債務不存在確認訴訟を起こし、外せる状態では敗訴しましたが、
外せない状態で再度裁判に挑んだ所、NHKは解約が有効かどうかの争いから逃げました。
少なくともイラネッチケーが外せない状態なら、NHKが裁判を起こしてくる可能性は無いと言っていいでしょう。

またNHKに裁判勝ちました イラネッチケーを使えば合法的に受信料の不払いが出来るようになりました
https://www.youtube.com/watch?v=rV-GTBR6WUI

■イラネッチケーの活用方法■

例えイラネッチケー裁判の結果がどうであろうと、イラネッチケーには使用価値があります。
見えない所に設置すればいいのです。そしてNHK訪問員が来てもイラネッチケーを接続している事を
伝える必要はありません。「うちはNHKが受信できないので契約しない」と伝えればいいのです。
「調査させてくれ」と言い出すかも知れませんが、「現状で不都合がないので調査不要」で追い返せばいいのです。
この場合、イラネッチケーを外せなくする必要もありません。

そしてNHK側が「受信できないのはイラネッチケーが接続されている為なので、契約しろ」と主張するのなら、
イラネッチケーが接続されている事を証明する責任はNHK側にあります。
しかし調査はできないので、証拠をつかむのは殆ど不可能です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

この毎日新聞の記事を出して、イラネッチケーを付けても契約義務があると嘘を流す人がいます。

【毎日新聞】NHK受信料訴訟 ラブホテルに全額支払い命令 東京地裁
元記事:https://mainichi.jp/articles/20180125/k00/00m/040/057000c
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20180124113810/https://mainichi.jp/articles/20180125/k00/00m/040/057000c

●ラブホテルに全額支払い命令
→NHKが裁判で請求したのは、調査でNHKが受信できる事を確認してからホテルがNHKを受信不可にする迄の2ヶ月分だけです。
 そのNHKが受信できた2か月分の請求を、全額支払うよう命令が出ただけです。

●「テレビはNHK放送を受信できないような状態にするので契約は不要」と主張した。
→つまり元々はNHKが受信可能な状態であり、NHKが請求しているのも受信可能な期間である2ヶ月分だけです。

<NHK受信料訴訟>ラブホテルに全額支払い命令 東京地裁 負けたのはたった2か月分だけでイラネッチケーが威力を発揮しています(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=EtbFzMDkIi4

別にイラネッチケー等によりNHK受信不可能状態でも、契約義務があると司法が認めたわけではありません。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:13:36.40ID:nQ2JkBlD0
>>616
調べてないでアレだがホテルが出来たのが2000年位で16年分やろ?wって感じかも知れんな
だが先の最高裁で過去の分は取れる可能性がグレーなのとグレーゾーンは勝てるかどうか分からない内はグレーのままの方が良いと判断
そしてNHKが最初に出した訴訟
「過去16年分の未払い受信料請求訴訟」が
「(発見した時から訴訟時の)2ヶ月分受信料請求訴訟」に変更した
と見るのが自然か
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:23:39.06ID:nQ2JkBlD0
>>656
分かりやすい説明サンクス
結局今回の裁判は
「先の最高裁に則って、裁判長によって契約を命じられた時点で契約したと見なされた初の裁判」
って事ですな
「発覚前のNHK側が認識していなかった期間に受信機が設置されていた場合の未払い受信料を請求出来るか否か」
も直前で取り消したのでグレーのまま
「イラネッチケー装着=NHKを受信出来ないTVと認められるか否か」
も今回の未払い期間に含まれていないのでグレーのまま
今後このホテル側が2ヶ月分の受信料を払った後に解約手続きを行った場合
「NHKが受理した」又は「裁判になりその(イラネッチケー装着済の)TVは受信機とは認められない」
となれば★150〜200は行く位の祭りになるであろう
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:25:00.07ID:nQ2JkBlD0
>>658
ラブホでテレ東を見るかも知れない以上、絶対NHKは見ないとは言い切れない
と言われたら否定しづらいなw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:26:41.87ID:tdEt3bsv0
ラブホでNHKなんか見ないだろw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:29:08.10ID:U356G/3W0
レオパレスとホテルどちらかはNHKが負けないといけないのに
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:29:15.46ID:230sK9Tw0
<NHK受信料訴訟>ラブホテルに全額支払い命令 東京地裁 負けたのはたった2か月分だけでイラネッチケーが威力を発揮しています(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=EtbFzMDkIi4

NHKから国民を守る党の立花の解説によると
このラブホテルがテレビを設置したのは2000年頃で
ラブホテル側がNHKを受信できないようにすると言って
「イラネッチケー」というNHKのみ受信出来なくなる機材を取り付けるまでの2か月分の話らしい。
要はNHKが受信出来なくなる機材を取り付ければNHK受信料は払わなくていいという事みたいだな。

毎日新聞はこういう背景もちゃんと伝えないと色んな勘違いを招くし偏向報道になるぞ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:29:37.04ID:UFKrtuNL0
ラブホでNHK?
wwwwwwww
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:29:39.36ID:yL2k+nti0
JASRACなみに強欲だな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:31:03.65ID:sqLWRfK20
ホテル業界はテレビ撤去しろ。
みなホテル泊まったらアンケートにテレビイラネって書いた方がいいよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:31:35.20ID:yL2k+nti0
テレビおいているラーメン屋とかから客の分を取り立てたりすんのかな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:32:34.38ID:tdEt3bsv0
ラブホなんてエロchしか見ないんだからモニター&スピーカーで良いんじゃないの
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:36:23.99ID:pgbbOO7y0
NHKの番組は面白い、それは間違いない
しかしそれは継続的に収入が見込める番組制作があるからで
バラエティやドラマを作ることが多メディアの競争をぶち壊してる
存在する意味がもはやない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:53:00.11ID:UTjac0xO0
NHKは知的障害者の集団だからスクランブル放送をする技術がないんだろ
今後は糞馬鹿を証明するため職員全員手帳持ちでお願いします
糞馬鹿ですってちゃんと証明してください
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:54:09.15ID:pxxH08id0
今年はイラネッチケーの動向楽しみだね
立花はどんな言い訳するんだろ?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:08:56.90ID:FzxTG6Mi0
>>1
野田聖子総務大臣 様へ


観る観ないに関わらず受信機を「設置」したら契約を強いてカネを取る、、、このような法律を
存在させてまでカネを取らねばならない程の"強制"の性質を有する公共放送ならば、韓国ドラマ恋愛ドラマやらお笑いバカ番組やら歌謡ショーやらプロ野球中継やら競馬中継やらがNHKに存在してはいけない。
少なくとも、「観る観ないに関わらず「設置」したら契約を強いてカネを取る」という、この”強制”に対して釣り合いが取れる番組だけを放送しろ。
契約の自由を制限してまで一方的に放送する訳だから、許される番組は、せいぜいニュース天気災害情報と教育の類だけだろう。それで受信料は10分の1に減額するべき。
こんな当たり前のこともわからんのかバカ。 .
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:11:03.48ID:ZjTtuBN20
国営ヤクザやりたい放題だな
こんなクソ判決した裁判官を日本から追い出せ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:13:46.83ID:krtzhk3u0
ケーブルテレビならNHK無しにできないのかな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:31:55.24ID:q7fqgBy60
学生時代にマンションの共益費にケーブルテレビ代入ってるのにBS取り立てに来て30分くらい帰ってくれなくて払ってしまったのが後悔
その反省で今は結婚して地上波すら払ってない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:33:32.86ID:zUfXqNS80
日本の放送業界を創ったのは戦後の進駐軍アメリカ
テレビ放送最初のヒーローヒロインが力道山(北朝鮮人)・美空ひばり(山口組)・長嶋茂雄(日本人)
最初から在日をお茶の間から入れ込んで、テレビも反日放送だらけに仕立て上げた

すべては原爆実験をやったアメリカが日本人に「戦争は日本が引き起こした侵略戦争・
原爆投下は日本人の責任」と、日本人に偽装した在日が
テレビ放送を使い・政界からは共産党・公明党・社会党を使い、教育業界からも在日日教組を使って
アメリカほか白人国が起こした植民地政策に対抗した日本の防衛戦争であったのに
いつのまにか日本がおこした侵略戦争にすり替えられた
NHKを潰せないのも支払い拒否できないのもアメリカが許さないからだ
反日放送を止められないのも、すべてはアメリカがアメリカが創った日本国憲法で守られているからだ
日本批判はアメリカによる憲法で守られた権利であり
真実を公表する権利は、アメリカの利権に逆らうことであり憲法違反にされてしまうのだ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:43:02.30ID:bADeJ4Ax0
完全に単なる、旧世代の法律を盾にした送り付けヤクザ。
金の亡者。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:51:33.82ID:Zt1CM3CI0
>>679
NHKの契約は別だがケーブルテレビの会社からNHKに伝えることはない
伝えなくとも屋外の配線からケーブルテレビが引かれているのはわかる

・・とケーブルテレビの人が言ってたぞ、最近のことではないが
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 19:52:04.67ID:1EBHY+Xh0
立花氏の動画を見てみたが、この人、違法行為と犯罪の区別ができてないな
またこんな口調・セリフを使ったら、自分自身が犯罪者になるよ
聞き違いかもしれんが「裁判するからな?」とも言ってるが、これも刑法に触れる場合がある。
不思議な人だな

https://m.youtube.com/watch?v=D89cbtxtLIE
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:10:13.49ID:5fNABbTE0
ホテルの場合、イラネッチケー設置場所はアンテナ近くだから、取り外しは困難
どうしてNHKテレビ放送が映らないのかは、原告が証明しなければならず、提訴しようにも提訴できない

とうぜんホテル側は解約届を出すだろうから、その後で請求が行われても拒否でき、
NHKは当然訴えるだろうが、解約届を無視した経緯を詳細に説明しなければならない
この解約届の無視経緯を立花が狙っているのは明白
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:11:17.94ID:5fNABbTE0
裁判をすることが犯罪と言うのは初めて聞いた
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:13:28.64ID:5fNABbTE0
毎日と朝日両新聞の記者がバカしかいないことは、誰もが知っていること
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:18:10.60ID:9M8VtJky0
700MHzテレビ受信障害対策コールセンター  0120-700-012
にチェック依頼するとNHKに通報されるよな?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:20:19.96ID:X/NmMR8C0
イラネッチケーをつけた期間についてはNHKは請求しなかった
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:24:06.64ID:7MmVas3q0
毎年国民から6800億円もの大金を”かつあげ” してるNHK
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:25:53.00ID:pcKWUQ8p0
だれがみんだよ。あほか
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:26:29.44ID:pcKWUQ8p0
女ってエロチャンネルみるのすきだよね。
高いとこあるからやめて><
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:27:49.37ID:BROKmoiV0
>>690
しかも子会社使ってパナマ脱税
関連無いとか平然と嘘をつきそれがまかり通る土人国家
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:55:24.79ID:LHZS36zC0
いらねっちけーを最初からつけてたらNHKは映らないし、裁判もしない。
いらねっちけーの裁判では、いらねっちけーはヒートガンなどで暖めると取れると主張してる。
今回のラブホテル裁判でいらねっちけーを取って証拠を集めたとしても、逆に、器物損壊で訴えられる。
だから、ホテルは今すぐイラネッチケーをつけるべきである
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 20:58:22.61ID:vZoVDrag0
>>694
そういうことだね
イラネチケーをつけていれば証拠を集められない
つまり訴えられない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 21:16:37.63ID:rny+5gft0
ホテル側は、客室へPCモニタとセットボックス(ファンレスPC)を置いてネットと館内放送を配信。
それでもテレビ放送を見たい人はカウンターでUSBチューナーをレンタル(業者は別企業)すれば良い。
この場合、受信機を設置するのは部屋を借りる客だからホテルは受信契約義務を負わないだろう。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 21:36:28.74ID:k3T8bWF10
これ2ヶ月分だけ全額支払い命令って変だな?
ラブホのテレビ設置発覚から契約を承諾するまでの2ヶ月?
テレビを処分したかNHKを映らなくするまでの2ヶ月?
そういう詳細は報道せずに印象操作とミスリードを誘うだけの記事かw
もしかしてNHKを映らなくする事ができる前までの全額か?
イラネッチケーかw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 21:49:49.09ID:IJQOT2pg0
俺がよく行くソープは個室にテレビあるな。
あれもNHKが訴訟起こすんだろうか。
つーか違法行為ギリギリのことやって警察が黙認してる施設をNHKが訴えるってのも変な話だな。
暴力団事務所も同様だろう。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:01:57.43ID:3BUEA/rT0
イラネッチケーすげえwww
10000000000000個買うわ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:15:16.91ID:vKLTk6GP0
放し飼い状態の公営山賊が
民百姓から略奪して大暴れしている印象

公営 の部分を剥ぎ取れ
民営化して民百姓の苦しみを骨身にしみて
理解させろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:27:26.07ID:YUizrfue0
世界の迷惑 NHK!
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:38:07.65ID:TKC0yudi0
ワンセグつきのスマホだから契約しろって言われたので、NHKフタッフの目の前でアンテナをへし折って
やったよ。
そしたらそれでも「修理したら受信できるので契約義務がある」と言われた。
消費者センターと弁護士に相談したら、「受信料の支払いを免れる目的で故意に破損
した悪質な行為で、裁判したとしても心象が最悪。勝てる見込みがないので諦めなさい」
と言われた。そりゃ他人の持ち物を破損したら器物損壊だけど、自分の持ち物を故意に
破損するのも悪いことなのか?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:39:03.72ID:fehWfgk90
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
司法がNHKに有利な判断をするのも、事実上、アメリカのプロパガンダ工作組織だから。
お笑いや歌番組、低劣なドラマばかりでニュースや教養番組が少ない今の放送内容(しかも内容も深く掘り下げず政府の御用放送局に成り下がってる)を鑑みれば公共性は皆無。
憲法改正についても9条改正で「自衛隊」や「自衛権」を明記すれば専守防衛が蔑ろにされることを一切掘り下げない。今の専守防衛は憲法による制約のため専守防衛なのであり、改憲後の専守防衛は政府の政策としての専守防衛となる、いつでも変更出来るようになる。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解★
現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
巡航ミサイルにも防御目的(主に対艦)と攻撃目的(主に対地)のものがあり、現憲法下では攻撃用の巡航ミサイルは持てない。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:46:00.85ID:dkgzlwIq
>>707
そもそもスマホの機種名やワンセグ機能の有無をNHKに申告する義務は無いんだけど、
何で態々正直に申告したの?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:48:32.23ID:6ZB/xSCl0
先日ニュースになったケーブルテレビかなんかの放送局がつぶれて
放送ができなくなってる地域なんかはNHKは受信料返すのか?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:58:12.06ID:lI+ms4yY0
ホテルも旅館も全室稼働してるわけじゃないんだから
設置台数分の支払するのも、変だよね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:00:29.57ID:5fNABbTE0
>>710
テレビ用のアンテナがまったくない世帯には受信不可能ということから、受信料は「受信不能世帯がNHKへ通告すれば」返還されるだろう
そのように受信規約に書かれているから
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:16.59ID:5fNABbTE0
>>708
SNSはパヨクがよく違法行為で使っている
日本パヨクの複アカ数が日本国の人口を超えるとまで言われているぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:35.94ID:00wUpO/X0
>>707
財産権(物件)の基本で、自分の所有物の処分は自由。
テレビアンテナのないスマホに改造するのも、
(携帯電話の無線機として電波法に違反しない範囲なら)全くの自由行為だな。

ホームセンターで水道管を買ってきて何かの発明とか、
別の用途に使うのとかとかわらん。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:44:31.35ID:6GP9eeSR0
東京地裁は17室全部のTVが映ることをどうやって調べたんだろうか?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 01:31:22.68ID:UQjbtBaq0
>>717
NHKが皆さまの受信料資金使ってSEXしながら
ラブホ17室利用し写真やb−cas番号、機種、製造番号等の証拠集めて裁判所に提出じゃないの?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 03:31:05.28ID:SgROOfDy0
>>718
アホか
万一の不祥事があったら元も子もないだろ
探偵を使ってるよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 03:34:02.23ID:4RyzT5+O0
>>522
   

     
【不倫】NHK【登坂 淳一】アナウンサー




私、葛飾区議、立花孝志は【登坂 淳一】の妻でNHK職員である女性、
大阪放送局 編成部【永谷幸代】と不倫していました。


    

「入れて」と誘ってきた夜を実名で暴露します。
https://youtu.be/3WUrVJj-q8M


     
   
コンドームは冷蔵庫に
https://twitter.com/tachibanat/status/951123644171735040?s=17
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 03:39:00.79ID:2/3rGuJq0
ラブホテル って昔は連れ込みとかモーテルとか洒落た言い方だったよな。
モーテルはモテるに掛けたんだろうな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 03:44:48.79ID:qRP/X80c0
受信機じゃなくて女子供からジジババまで一人いくらにしろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 04:53:46.61ID:QQnMopPp0
ここでおはよう日本
NHK職員
キャスターの顔をご覧ください( ◠‿◠ )
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 04:59:02.83ID:Innbd2GP0
NHK大阪局の誰かがこのラブホを利用したん?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 05:09:45.17ID:3Erw7S6o0
>>719
それがNHK営業職員が実際に宿泊しているようだよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 05:10:06.60ID:b+GFIn0x0
個人的には宿泊施設にテレビいらんけど
今の時代なら、スマホのワンセグフルセグ画面を
キャスト出来るだけのモニターテレビ設置とかで良いんじゃね
放送受信装置で無ければいいわけだしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況