X



【噴火】部下の隊員をかばって覆いかぶさり、背中に噴石の直撃を受けていた…死亡陸曹長★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/01/25(木) 22:39:14.73ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00050087-yom-soci

 今回の噴火で死亡した陸上自衛隊第12旅団第12ヘリコプター隊の伊沢隆行陸曹長(49)が、部下の隊員をかばって噴石の直撃を受けていたことが25日、関係者への取材でわかった。

 一方、陸自と群馬県は同日、「遺族の了承を得られた」として伊沢さんの氏名を公表した。

 陸自や関係者によると、伊沢さんは23日午前9時50分頃、他の隊員7人と共に山頂から滑降を始めた。約10分後、スキー場北側の本白根山から轟音(ごうおん)が響き、噴石が降ってきた。すぐに全員がコース脇の雑木林に避難したが、林の中にも噴石が降り注ぎ、隊員たちは次々と倒れていった。伊沢さんは、近くにいた部下を守るように覆いかぶさり、その背中を噴石が直撃した。

 噴石がやんだ午前10時10分頃、隊員の一人が携帯電話で救助を要請。救助が到着するまでの間、伊沢さんのおかげで軽傷で済んだ隊員が、動けない隊員たちに声をかけ続け、伊沢さんは「肺が痛い」と話していたという。伊沢さんは麓に運ばれて救急車に乗せられたが、車内で心肺停止となり、午後0時半頃、搬送先の病院で死亡が確認された。

2018/01/25(木) 21:27:58.82
【噴火】部下の隊員をかばって覆いかぶさり、背中に噴石の直撃を受けていた…死亡陸曹長
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516883278/
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:14.36ID:q1g8Xa+k0
>>13
防弾チョッキ着てれば銃弾に対し、無敵になれるわけじゃないよ
防弾チョッキは点のエネルギーを面にして”死なないように”する仕組み、
だから通常弾を受ければボクサーに殴られた並の衝撃を感じ
運が悪いとあばらが折れたり、根性の無い奴だとそのまま気絶する
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:15.86ID:x3K+DcOe0
記事を読んで胸にじんときた。
日本の為に戦ってくれてありがとう!
英霊に敬礼!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:21.55ID:ZBlKtrzE0
>>163
俺がチラ見したニュース映像では山頂駅でトリアージタグを使ってるのが映ってたよ(´・ω・`)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:42.26ID:7/OJdC0z0
>>2 で終了!解散!

>部下の隊員をかばって噴石の直撃を受けていた

【 防衛省・自衛隊は、発言の根拠となる証拠動画を直ちに出せ!】

読売新聞になっとるね〜
日本は「記者クラブ制」で、事実上、戦争時と同様に情報統制が効いてるからね〜
日本の行政はいくらでもハッタリかませるからなw

【 証拠を示せないことについては、信用する必要は無い。】

あたりまえのことだ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:42.93ID:GVj5oh0c0
助けてもらった部下は未成年とエロいことして捕まったりするなよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:51.95ID:cY/uvOs20
>>141
美談自体やめるべきだよな、単なる災害だわ。
自衛隊だからという要素は何もないから。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:54.10ID:J7a9jgI90
リュック背負ってなかったのか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:03:01.20ID:+VixXK440
ピコピコ100%嘘松
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:03:23.57ID:U8GPySGk0
今回はなかったようだが、軽トラ並の噴石では意味を成さない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:03:24.21ID:EmyEqIJ90
>>191
反日チョンモメン必死やな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:03:24.76ID:ybs05+KlO
このくらいよけろや、
旋風の用心棒なんて銃弾よけるんだぜ?ゲラプ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:03:42.46ID:8DnqyNQ30
走って逃げときゃよかったのに。
なんという運の悪さよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:03:52.36ID:FnpGUa+k0
なんでそんな意味があるとは思えない行動とったの?
と不思議に思ったが、女性隊員を庇ったのか。納得した。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:09.41ID:pRuT5gvR0
>>196
じゃあ、歯が痛いに修正 おくやみ
 
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:19.15ID:5mMRUtiI0
よその子供でも助けるのが既婚者
よその子供を性玩具にするのが独身
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:19.76ID:f2ONK6gI0
>>1
三島由紀夫や西部邁もこういう最期を選択することもできたはず。
何も、自分を美化して自決する必要はなかったのではないかな。
まあ俺が偉そうなこと言える立場ではないがな。
お前らもそこらへん考えてみたらいいさ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:20.15ID:KMvm/rn5O
>>17
とっさだからこそそんなこと一々考えてないでしょ
誰かを助ける為に自衛隊員になった、って意識の人なら特に
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:23.12ID:meK4pE8M0
なかなかやるやないか
0215ネトサポハンター
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:26.44ID:D1rNrInh0
早々に、民間人を円陣組んで守った、だの、同僚の盾になった、だの、美談が出てくるのが
:

                     あやしい
:
    美談はそれ以上考えさせないようにするための 「装置」 である


              考察せよ そして真実を解き明かせ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:31.07ID:+mdjS3SC0
対外的に目立ったから特別に顕彰することは無いだろう。淡々と特進させるとか。
やり過ぎると目立たないところではやらないとか、マッチポンプとか弊害が出るぞ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:35.27ID:To30IsGx0
ホモか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:35.58ID:IUmptnR70
>あの映像だと上の方の林に入った人たちだったのか
>下から三人目のすぐ倒れた人かと思ってた

つまりあれは地面に伏せて弾を避ける姿勢をすぐとったってことか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:42.93ID:IAA+Mzf80
広瀬中佐の歌みたいな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:46.00ID:hpzqQPl1O
>>129
そういうことを反射的にできるまでビンタを多用して訓練されてただけかも知れんじゃないか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:59.19ID:Yzjxt3Lk0
デマとか言ってたけど
十中八九おなじようなことしてたんじゃん
英雄じゃん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:05:15.45ID:zPvmuwWS0
「自衛官が民間人を庇って犠牲になった」
と言う明らかなデマを拡散させた情弱ネトウヨw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:05:16.46ID:wHHfPMGM0
スキー履いてたから、すぐさま走れなかっただろうな。
で、仲間をおいて一人で逃げるわけにもいかない。
結果的に、
団子になるように避難してたまたま被弾してしまった、てわけだ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:05:39.25ID:GwQeSh7m0
>>86
発射地点が不明ならばとにかく遮蔽物の側に丸くなって座る。
跳弾が怖いので射手から丸見えでないか
確認する為、遮蔽されていない側を注視。
撃ちおろしの場合は伏せても投影面積が増加するだけだね。
でも基本は伏せるんだよ。
手投げ弾などは窪みに転がるので
伏せるだけで安全距離がかなり小さくなる。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:22.30ID:kybR++Gt0
反応できる速さでもねえしジャップさあ…なんでこんな嘘つくの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:36.87ID:lPMRymZj0
またこんなデマ美談に
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:42.48ID:IZgLKd780
伏せるより立ってた方が投影面積が小さいので助かりやすくないか?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:54.16ID:8h/DzgeW0
憎まれっ子は世に憚るが
この方の様な男の中の男は死に急ぎをする
何か侘しいね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:01.69ID:IUmptnR70
3.11の時に勇敢に最後まで避難させ津波にのまれた警察官達もいたよな
https://youtu.be/8XEuXFSH7zE
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:05.60ID:mPiHH6by0
真実はどうあれ自分が犠牲になって部下が生き残ったのだから敬意と賞賛に値する
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:08.27ID:on3pmPqr0
少なくとも読売の創作だと思いたいね
陸自が主体なら胸糞悪い
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:18.15ID:53qozPYe0
上官が部下をかばって先に死んではいかんだろ。
指揮官が生き残るべき。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:18.63ID:pRuT5gvR0
 
      ⌒Y⌒o
  ⊂(´-ω-`;)⊃
  ⊂(´;ω;`⊂)
 
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:25.40ID:GwQeSh7m0
>>174
もちろんその可能性もあるけど
動かず、正確な位置を連絡するほうが
生存する可能性が高くなる。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:28.90ID:n+JF+y7L0
「未成熟な人間の特徴は理想の為に高貴な死を選ぼうとする点にある。
それに反して成熟した人間の特徴は理想の為に卑小な生を選ぼうとする点にある。」
by ウィルヘルム.シュテーケル
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:29.54ID:TsWRPYRe0
これが本当ならこの人こそ軍人だな
牟田口とは雲泥の差だ
0246ネトサポハンター
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:31.09ID:D1rNrInh0
:

早々に、民間人を円陣組んで守った、だの、同僚の盾になった、だの、美談が出てくるのが
:

                     あやしい

    美談はそれ以上考えさせないようにするための 「装置」 である

:
              考察せよ そして真実を解き明かせ

:
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:43.72ID:H5Y99jpb0
無駄かもしれないけど
噴石防御する盾みたいなものを背負う者が一定の割合でいた方が良いかもしれない
いざという時は、傘のようにして周りの人間も避難
完璧な防御を期待は出来ないだろうけど
国内の技術で開発してみて欲しい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:07:57.46ID:MgOjEld50
次々と隊員たちが倒れて行く仲間、突然、上官が自分に覆い被さってきた
ってだけでも恐いだろうに、なんか降ってきて上で死なれるとかは
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:04.31ID:vliyn6rT0
>>97
自衛官がブログやって良いのかどうかはわからないけど、名前と写真と居住地の青森三沢となるともう…。

プロフ欄に自慢できることで「息子を連れていると孫と思われること」とか書いてるから子供さん小さいんだね。
勇敢で男の中の男だけど、残された家族の方が悲しい…。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:06.21ID:LSzakqZb0
隊が全滅しそうな時に一人の人間が命を犠牲にして隊を生存させるなら意味がある。
でも、一人の人間が命を犠牲にして一人の人間を救っても意味がない。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:17.52ID:ySEv9Xc70
こーゆう、盛ってしまう癖って
治らないんだよなあ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:23.47ID:GwQeSh7m0
>>221
伝統的にトップが馬鹿だからかね
今も増え続けてるとは知らなかったけど。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:26.67ID:X5Q3sHHT0
遮蔽物がなければ
しっかり見て避けるしかないよな
おっかないけど
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:34.35ID:F+qOj4Wr0
遺族には、1オク円が渡されるらしい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:36.38ID:7/OJdC0z0
>>202 デマだよw 政府もしょっちゅ〜ウソついてるやんw
 ↓ほれww
中津川ひろさと‏@h_nakatsugawa
前衆議院議員/北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長/正しい歴史を伝える会顧問

草津噴火で自衛隊員8人が円陣を組んで民間人の親子に声をかけながら噴石から守り、その隊員の一人がそ

の後事故にあって死亡した。
しかし報道ステーションはじめメディアはきちんと取り上げない。
メディアは自衛隊員のこの勇気ある行動をあたりまえだというのか?!
8:53 - 2018年1月24日
https://twitter.com/h_nakatsugawa/status/955951547556315136

魚拓
http://archive.is/rgXBR

↓デマだったみたい

草津白根山噴火「自衛隊員8人が円陣になって民間人を守り、死亡した」は本当か
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/debunk-kusatsu
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:46.59ID:B82SXjoX0
>>230
すぐ下にいるじゃん
バカサヨが捏造とかデマ流してるの
>>231
>>233

同じ人間なのに一方は部下の命を守ってバカサヨみたいなやつらはそれが気に入らずにデマを流すって凄いよな
人間として厳然たる格の違いを感じる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:51.82ID:q1g8Xa+k0
>>241
それこそ自衛隊気質で
ご両親から、お預かりしてる大切な部下を死なす訳にはいかなかったんだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:00.35ID:W4ralzgm0
漢だぜ曹長
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:05.25ID:rYiQ1BIB0
立木の裏にまわるのが正解だったんじゃね?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:05.57ID:JKeu/E7/0
自衛隊は携帯電話なんかに頼ってちゃダメだ。本当の有事の時には繋がらないからね。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:20.26ID:B3KgF6cf0
>>52
武士は相身互い
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:21.56ID:pRuT5gvR0
>>253
だから300km/hって言ってるだろw 見えんわw
 
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:23.70ID:yCMV6wq10
助けられた部下がPTSDになったのを記事にする迄がマスコミのお仕事です
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:26.02ID:WJu7m9QB0
ただの感想レスでもその人それぞれの人となりがわかるもんだな
ヒキってるから歪んだのやら歪んでたからヒキらされる羽目になったやら
0265ネトサポハンター
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:29.46ID:D1rNrInh0
>>240


      いや、ホンマやで アベ自民党やネトウヨ新聞はまだしも

               自衛隊のお手盛りじゃ、もうこの国逃げ出したいw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:34.22ID:gOr4ODjq0
なんで覆い被さるんだろ?
噴石降っているところにいたら死ぬの待つしかないわけで
いち早く安全確保か移動だろ
噴石降っているところに止まる決断したらそりゃ死ぬわ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:41.03ID:jlgoxI3e0
>>87
ええとこ見せてハートゲッツ!っておもたら死んだ〜
ってのを>>11は言いたかったんだろう

まあゲスだこと
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:41.29ID:bs2003W10
>>236
足首まで雪あるのと、ゲレンデみたく固まってるのだけでも雲泥の差だよね
思うように移動できないのは砂浜とか水の中走る時に似てるかな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:46.75ID:0re+FTZv0
そら噴火するって知ってりゃ備えようもあるけどさ、そもそも近付かないし
いきなり噴火されたら対処は無理だよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:50.26ID:wBeIAFfI0
>>1
>陸自と群馬県は同日、「遺族の了承を得られた」として伊沢さんの氏名を公表した。

事件や事故の被害者の氏名公表は遺族の了承が条件なのか?
風俗店の火事で死んだ人の氏名を公表すべきか?といった話は別にすれば、
一般的には遺族の意向とか関係なしに公表しているように思うけど?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:55.19ID:gl7t8iC20
自己犠牲は美しい
これほど名誉のある死はないだろう
日本の為に命を捧げたことを家族も誇りに思っているに違いない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:00.52ID:U8dmpbld0
まさか本当に命捨てて助けることになるとは思ってなかったんだろうなぁ…(;´・ω・)
ご冥福をお祈り申し上げます
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:11.40ID:f2ONK6gI0
>>1
靖国神社に加えるべき人だろう。

無能政治家らは、たまには国民がスカッとするようなことを
やったらどうなんだ。いつももごもごしてるだろ。
菅からしてそうだろ。官房長官な。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:42.06ID:TsWRPYRe0
後ろから三人目倒れたよな
それに近づいているのか陸曹長か?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:42.67ID:033NX06z0
噴石飛んでた画像の前の方の人?
後ろの方はそんな感じなかったよね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:44.17ID:9SLfv1oS0
>>140
人間の肉体なんか吹っ飛ぶな
スーパーで売ってる鶏肉豚肉とさして変わらないそうだから

>>187
なるほど
雪山だから重たい鎧を着用してなかったのかもと思った
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:44.34ID:n8eVOATn0
伊沢隆行陸曹長の部下
靖国で待っていてください
合掌
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:46.75ID:Fo+xioIh0
>>241
上官は部下を一人も殺さずに作戦を遂行する方法を考えなければいけない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:47.79ID:YsHZNrGy0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:50.86ID:ZBlKtrzE0
>>259
>>228の説明がすごく合理的だから、立木の根本に座り込む、が正解だったんだろうね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況