X



【出版】 関係者 「漫画単行本(コミックス)が売れない原因は海賊版サイトの横行だ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/01/26(金) 00:06:53.11ID:CAP_USER9
出版、最後の砦マンガ沈む 海賊版横行で販売2ケタ減


出版科学研究所は25日、2017年の出版市場が前年比7%減の1兆3701億円だったと発表した。
前年割れは13年連続で市場はピークの半分に縮んだが、関係者を驚かせたのはその内訳だ。

最後の砦(とりで)の漫画単行本(コミックス)販売が13%減と初めて2ケタの減少に沈んだのだ。
苦境の背後には急速にはびこり始めた海賊版サイトの拡大がある。

25日に公表された漫画本販売の市場データをみながら、大手出版社の販売責任者がつぶやいた。
「コミックスの落ち込みはもっとひどいのでは」。

実際、取次大手のトーハンによると17年4〜9月の漫画の売上高は前年同期比18%減。
同社の安西浩和専務は「ショッキングな数字だ」と話す。

1996年をピークに縮小傾向が続く出版市場。そのなかで人気漫画の単行本は堅調な数少ないジャンルだった。
集英社の「週刊少年ジャンプ」など急激な落ち込みが続く漫画雑誌を05年に逆転し、前年を上回る年も何度かあった。

下げが目立ち始めたのが3年前。16年に2千億円を割り込み、17年には約1700億円まで縮小した。
出版社が漫画の電子化を進める影響もあるが、関係者の多くが失速の原因に挙げるのが海賊版サイトの横行だ。

ある出版社では17年秋に漫画本の売れ行きが突然鈍り、調べると複数社の人気漫画を集めた海賊版サイトに読者が流れていた。
被害額は月4億〜5億円に上ったという。

こうしたサイトがスマートフォンの普及とともに急増。「ワンピース」など人気漫画の掲載情報はネット上の口コミで瞬く間に広がる。
サイトはもちろん非合法だが、海外のサーバーを経由するなど運営者の特定すら困難な場合が多い。
17年5月に閉鎖された「フリーブックス」もサーバー特定に3カ月かかった。

最大規模といわれるサイトを開いてみると、「七つの大罪」「ドラゴンボール」といった人気タイトルの表紙画像が5千以上並んでいた。
時々表示される広告が収益源とみられるが、実態は不明だ。

著作権法に詳しい福井健策弁護士は「海賊版サイトを見れば運営者は広告収入を得る。
犯罪に加担しているという認識がない消費者も多いのでは」と話す。

出版社にとって漫画本は文字通りドル箱。漫画雑誌の掲載作品がもとになるためコストはあまりかからず、
人気作品なら発売と同時に大量の販売を見込める。ある大手出版社の場合、漫画本だけで数十億円の利益を稼ぎ、
赤字の雑誌などを合わせると利益は8割以上減るという。ドル箱の失速は死活問題だ。

深刻なのは書店も同じ。トーハンによると漫画本は全国の書店の売上高の19%を占める。
書店の営業利益率は0.3%弱しかなく、漫画本が売れなくなればかなりの痛手になる。

出版不況といわれて久しいが、業界が正念場を迎えているのは間違いない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26157560V20C18A1TI1000/?nf=1
https://www.nikkei.com/content/pic/20180125/96958A9F889DE0E4E3E7E5E7E4E2E0E7E2E3E0E2E3EA869BE3E2E2E2-DSXMZO2615747025012018TI1002-PB1-9.jpg

【海賊版】漫画無料公開サイト「フリーブックス」、閉鎖までの一か月で100億円の被害…アクセス数は1750万件に達する
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494974973/
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:12:29.73ID:CAMTl0b90
>>650
だから作り手もできる限り意表をつこうとするけど
それが面白いわけじゃないから
どんどん泥沼にはまってる感じはせんでもない
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:12:36.34ID:+tu09mH10
データ知らんけどたぶん「面白い漫画」は相応に売れてるやろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:12:43.90ID:TWKh6WQ70
あんな
むぎ食べんね
ほならな
腸の壁に突き刺さんね
ほなら腸がぐにゅうとなっていんぐりもんぐりしはじめんね
ほならな
うんこが堕ちてベルトコンベアでな肛門に運ばれんね
ほなら肛門にたまってぽん言うて出んね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:12:46.05ID:Yuz4fMvl0
>>3
漫画村関係者を見つけ出して殺した方がいい
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:13:23.04ID:cLQU0ONd0
お年玉を課金ガチャが巻き上げたらしいね
アップルペイの年初売上かっとびしてた
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:13:23.95ID:f8Hz62Uu0
[ 著作権違法ダウンロードしている犯罪者の特徴 ]

違法ダウンロードファイルをポエムという隠語でしてスレで情報交換

著作権侵害ファイルを平然とダウロードしていると何食わぬ顔で公言する

違法で無料でで手に入れていからと金を出して買っている人間を馬鹿にして優越感で威張り散らす犯罪者

挙句に買ってる人間に違法ダウンロードを勧めだす罪の意識がまったくない違法犯罪者

ネットで手に入る 幾らでも見れるだろ?と上から目線で自慢げにスレ登場する違法ダウンロード中毒者 

都合が悪い意見を見ると適当な決めつけであることないこと叩き出し憂さ晴らしをする犯罪者

著作権違法ダウンロードしてることを正当化したいのか他の違法でない不満な例を挙げて矛盾を偉そうに語りだす

違法ファイルのロゴ、画質、解像度、音声、フレームレート、サイズ等に対して細かく不満を言う極悪犯罪者

 極悪犯罪ファイルのパスワードがどうしても知りたい人間のクズは著作権違法動画を手に入れる為ならどんなことでもする

他にいい犯罪違法ダうンロードサイトを知りたいのでスレでサイトの伏字や型番やURLを出して情報収集

犯罪サイトをもっと知りたい教えて欲しいから情報を引き出す為には色々な言い方や駆け引きでスレに現れて違法サイトを聞き出す極悪犯罪者
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:13:38.73ID:+ehm/X/F0
電子書籍の時代だからな
単価を安くしてどんどん売ればいいと思うんだがな
翻訳版もつくってさ
でも考えてみれば電子書籍になるってことは、出版社っているのか?っていう問題になるんだよなw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:14:03.70ID:jJd4Id8S0
秋葉とかのマニアックな出版社の新刊も網羅するような書店行くと思うけど、
今単行本の種類多いねえ。
体感で4倍くらい出てる気がする。スマホアプリ系漫画のせいなんだろうか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:14:26.97ID:58Kui1ei0
経済学を扱った漫画とか用意して

消費税をとりあえず本・漫画・新聞からとらないようにすると

読む文化を守れる気もする。

システム上学んでない政治家ばかりだからこうなってるなってのが多いの自民の二世議員。

もっと漫画家と作家に感謝して
雑誌のライターに感謝するといいので、

国家でそういうのをたたえる休日を作って 1万円で半額って日とか作ってまもらないと
アマゾンに負ける。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:14:27.08ID:SprbDT4R0
>>668
その手のユーザはどっちにしても購入しないから潜在客ですらない
それよりも打ち切り主義を見直した方がまだ前向き

まずは単行本を購入してる層を大事にしろよと
打ち切りエンドばかり続けば流石に買わなくなるぞ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:14:55.08ID:PkIuuZ6Z0
>>652
ブラウザのブックマークをタブレットのホーム画面に登録しとけば指1本ポチッで済むやろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:16:37.91ID:073+BGlz0
漫画村ってアクセスしてみたけど
こんなん誰でもやりますわ、完成度高すぎ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:16:59.56ID:58Kui1ei0
違法な漫画をアップロードしているサイトなどを取り締まるとか

通報してくれたら 金一封とか警察が出すと簡単。

でもある意味貧困問題だから、国会に悪い野党がいるせいって気もする。

次の選挙では改革した自民党に入れやすいように自民も政策を変えるといいし、野党を選挙で倒すといいねと。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:17:12.83ID:Xjy7vPod0
いや、電子化だろ主に
しょっちゅう安売りしてるし
何が何冊売れたか統計を見たいね
買わない奴はタダだから読むんであって割れと一緒だろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:17:35.27ID:OAakvhCh0
マンガコミックス市場史上最高規模だから、ちゃんと金出してるよ。

90~2000年代で2500億前後うろうろしてたのが、2016紙と電子で3400億だし。

2017年も速報見る限り史上最高更新予定。

この記事書いてる奴が参照してる出版科学研究所は、ちゃんとそういう情報出してるのに、
日経が無視してマンガが売れない記事書きたいだけ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:17:40.91ID:RcLfcLGX0
>>661
ジャンプ
創刊時 - 1970年6月 90円(100円?)
1970年7月 - 1970年11月 80円(不明)
1970年12月 - 1973年3月 90円(100円)
1973年4月 - 1973年11月 100円(不明)
(1973年11月16日 第一次オイルショックに伴う「石油緊急対策要綱」を閣議決定)
1973年12月 - 1976年6月 130円(150円)
1976年7月 - 1980年6月 150円(170円)
1980年7月 - 1989年3月 170円(180円、または190円)
1989年4月 - 1990年8月 180円(190円、または200円)
(1989年4月1日に消費税3%が導入された)
1990年9月 - 1996年1月 190円(200円、または210円)
1996年2月 - 1997年8月 200円(210円、または220円)
1997年9月 - 1998年4月 210円(220円、または230円)
(1997年4月1日に消費税税率が5%に変更)
1998年5月 - 2004年4月 220円(230円)
2004年5月 - 2008年8月 230円(240円、または250円)
2008年9月 - 2014年3月 240円(250円、または260円[注 14]、さらに230円[注 15])
2014年4月 - 2017年9月 255円(260円、または270円、さらに280円[注 16])
(2014年4月1日に消費税税率が8%に変更)
2017年10月 - 260円(270円)

賃金推移
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maguro13/20140204/20140204003350.png

何値上げしてんの?馬鹿なの?売れる訳ないじゃん
200円にしてみなよ、売れるから
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:17:47.16ID:cLQU0ONd0
著作権管理厳しくても大して効果ない
音楽CD、電子ゲームがたどった道
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:18:11.74ID:j0D2bGzd0
ネットが当たり前になった現代漫画違法も多いけど映画違法ももの凄く多いよな
アメリカで先に公開されてるメジャー映画を日本公開前に垂れ流ししてるサイトもあるし
あれもサーバー複雑で取締難しんだろな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:18:22.72ID:mpHbgWEw0
>>684
まだまだ半人前、ひよっこだ
漫画村で読んで、アマゾンレビューで酷評するようになったら一人前の外道や
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:18:28.90ID:zgIqoOGA0
週刊と月刊、隔週刊は乞食の本屋から買ってんだから文句ねえだろ?!

因縁つけんなよ。
自己努力が足りねえんだよ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:18:37.90ID:V799OkQJ0
公式より見やすい漫画村や他サイトなのは間違いないらしいな
漫画が売れないのはあいつらのせいだと嘆いてる奴は自分の漫画のつまらなさは
反省しないようだしね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:18:48.43ID:pMfDFgso0
共有ソフト全盛期より酷いのか?
人間の奴らは本当にダメだな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:18:59.99ID:7fYx5boW0
>>167
それなら今と変わらない売上でないと辻褄が合わない
立ち読みだろうと漫画村であろうと結局買わない奴は買わない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:19:01.61ID:Xjy7vPod0
ああ、あと本のレンタルだろうな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:19:04.41ID:Nv93ks3D0
買わないやつは、まず買わないし、
何度も読むのに耐えるような作品も減ってるからな。。。

あと、海外大手は日本人より、中国人とかでしょがんばってるのは
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:19:08.35ID:l2yrsZK00
>>669
最近のもの見てないからわからないけど。

下手にひねる過ぎるとストーリーが訳の分からないことになったり
破たんしたりしまうような気がする。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:19:13.21ID:fO+m3J9Y0
若者の間で海賊版が蔓延してるのは間違いないな
君の名は。も海賊版の情報を教え合ってたしな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:19:45.92ID:OAakvhCh0
2017年は電子書籍の方がまだ速報なので確定じゃないが、
速報から計算すると、コミックス市場は3600億くらいになる。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:19:55.48ID:nZUIYSzY0
漫画を海賊版で見るのって万引きとほぼ同じことかな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:19:57.56ID:cu1UsFKd0
>>694
共有ソフトはめんどくさかったり怖いので手を出さない人がいたけど
今はスマホで簡単にみられるからな…
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:20:14.42ID:58Kui1ei0
海外のすごいひとって

図書館・学校の本 全部読んだとかすごいから

日本でもそういう子が育ってくれると勝手に企業とか起こしてくれたりするかも
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:20:42.72ID:xEWOKYzV0
騒ぎになるまでマンガ村とか知らなかったんだよね
こうやってニュースになってアングラが表にでてきてんじゃねーの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:20:44.77ID:SprbDT4R0
電子化も見直した方が良い
根元を同じにして倒産しても購入した電子資産はユーザーに残るようにしないと
買い集めた電子書籍が運営潰れて全て失うとかかなり虚しくなる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:20:47.53ID:+d+m09N+0
訴訟は国がやって
片っ端から潰してみたらいいんじゃないの
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:21:02.70ID:pjLtgM710
つまんないから売れないだけだろ?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:21:26.94ID:lS7T2dMK0
一理あるけど値上げと娯楽の分散化の方が大きいと思うぞ
タダ見する人はどのみちほとんどが金を落とさない層だし
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:21:28.34ID:CqRCha5s0
完全に感覚で物を言うが、
ソシャゲの課金ユーザーなんて、
昔に漫画を買っていた奴等の人口より、遥かに少ない気がするわ。

昔は友達の家に行けばジャンプと何かしら単行本が有ったが、
今はチビやその友達の家に単行本がない。
代わりにあるのはゲーム機とタブレットだ。
勿論奴等は課金なんてしない。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:21:39.93ID:fO+m3J9Y0
サイト取り締まるより、ダウンロードしたやつを取り締まった方が効果的だよ
毎月数人逮捕するだけで抑止力抜群だよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:21:55.89ID:Yuz4fMvl0
>>693
漫画ががつまらないなら読まなければいいだけなんだけど

漫画村のようなコンテンツ窃盗サイトを擁護する理由にはならん
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:21:57.68ID:Xjy7vPod0
>>697
似たような漫画ばっかだしなあ
個人的にはデスゲーム系とか何度も読む気にならんな
何か異様に多いけど
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:22:01.63ID:0ap+mNdM0
エロゲ業界が潰れた理由も書いておこう
・無修正動画配信サイト(2次元CGキャラはなぜかモザイク)
・海賊版(割れ)
・ユーザーの高齢化
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:22:29.15ID:SprbDT4R0
>>708
完結までたどり着く作品が少ないのも問題
打ち切りエンドかエタ率が高すぎて

完結したうえで評判がよくなければ買う気もしなくなる
そのころには古本屋に本が並んでいるから余計に売れなくなる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:22:30.12ID:UIZFTHAQ0
確かの海賊版の影響は大きいだろうさ
でも、人気漫画のバカみたいな引き伸ばしでグズグズになっていくのも原因の一つじゃないか?
一発当てたらそれでズルズル稼ぎたい漫画家と編集部、これだって問題だろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:22:33.61ID:sAt7f2d+0
エロ業界は本当に頑張ってるな

無料違法動画で溢れてて当たり前のように紹介サイトが検索で上位に表示されるのに
エロサイトに対して見せしめ逮捕くらいすりゃいいのに
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:22:43.08ID:6veEi3bp0
何かのせいにして現実逃避しても後で辛くなるだけだからな
ったくニートかよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:22:49.38ID:58Kui1ei0
本を買い集めるってわり大事。


なんか漫画でもなんでもいいアイデア出してみてほしい。


そうそうジャンプで次からハンターハンター再開。

漫画家を褒めて休ませないって大事。

そのためにもいいアシスタントといい編集者が大事。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:22:53.23ID:1qmoQDOW0
漫画村の概要を読んできたけど、自分達はネット上の画像を収集しているだけでアップロードしてないから問題なし、という理屈なんだな
法整備が遅れてるよー
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:22:58.67ID:siqGJK3g0
漫画家の育成失敗しすぎて業界が衰退してるだけ。
10年ぶりくらいに少年誌みたら「なにこれ同人誌?」ってくらい質が低い。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:23:02.64ID:h/anKNWQ0
いやいや
買いたい本が無いだけだし
興味のある本はネカフェで読むから
んで、欲しい漫画って少年誌じゃなくて大判の奴になるから、そっちは買うんだわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:23:43.84ID:ec3LbMvO0
>>83
凡人以下の何も生み出せない俺やお前らのような糞袋風情が偉そうに言えることじゃないけどな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:23:59.00ID:FhdzpoKa0
海賊版以前の話として、ネタをとられちゃうからね。 

精を出して書いても、報われないんだよ。 

だからみんなテキトーに書いてるんでつまらなくなる。 

そういうのが増えると、一般の人の本は埋没しちゃうね。 

そしたら、大手出版社とのコネだとか、 
組織票を持ってる人が有利になる。

だからね、いま何が何でも書けだとか言ってる人は、
ネタを探している側の連中だよ。
*
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:24:02.01ID:VMd2KhYP0
これね海賊サイトのせいとか、金が無いから買わないんだ
とかのレベルの話じゃないんですよ

そういうのは海賊サイトよりも利便性の高いもの
(表示がクソ早い、品数が多い、おすすめが的を得ている)

購買の機会を逃さないもの
(データだから安価にして、購入もボタン一発、継続購入で安くする)

をスマホアプリやWebアプリやらで出してから言ってほしいんだよなあ
海賊サイトと戦ってる間にAmazonに後ろから致命傷負わされてるの見えてないのかな?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:24:37.51ID:vc9Dy9bT0
これ、本気で国がやらないとヤバイぞ。漫画は日本の重要なサブカルの一つ。
youtubeでアニメや映画が完全に消えたみたいに、規制に乗り出して
全部逮捕させて民事で損害賠償請求するぐらいやった方がいい。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:24:38.06ID:0ap+mNdM0
中国市場
○アリババ  ×アマゾン「通販」
○バイドゥ  ×グーグル「検索」
○キングソフト  ×マイクロソフト「オフィス」
○ファーウェイ  ×アップル「スマホ」
アメリカのIT企業すべて敗北した
アマゾンもマイクロソフトも撤退

中国のSNS市場
1位 QQ(中国版メッセンジャーアプリ)
2位 WeChat(中国版LINE)
3位 Weibo(中国版Twitter)

フェイスブック、グーグル検索、YouTube、Twitter、インスタグラム、韓国LINEは使えない
中国当局によってすべて規制されてる
日本の若者が利用してるスマートフォン向けアプリは中華圏ではほとんど利用できない
中国でビジネスしたかったら中国製アプリを導入しないと無理
ASEANやEUもアメリカ製アプリサービスへのブロックが強くなってきてる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:24:49.05ID:WDoLoma70
多い時は月20冊くらい買ってたが連載が終了したり作者休載で何年もストップしたりで今は月数冊買えば多い方だな
漫画雑誌はもう20年位買ってないわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:24:57.75ID:lyrPpD9G0
コンビニの立ち読みのせいだよ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:25:16.49ID:odNL2cu50
作品そのものがつまんねーからだろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:25:34.76ID:UMeOnKt/0
電子書籍版出さない方がいいぞ、転載されやすくなってる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:25:35.65ID:NQPsmu0r0
>>701

難しい所ですね。

つまらなかったら、ただ単に誰も利用しないだけだから、
勝手に廃墟になるだけだから良いですけど、

面白いけど、心の時間の余裕がないから喫茶店でモーニング嗜みながらじっくり読めないだけであって。

ストーリーは気になるけど、それをじっくり読める人間なんて、
仕事してるかどうか怪しい人間しかいないじゃないですか。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:25:36.83ID:PkIuuZ6Z0
アップロードもダウンロードも違法だが見るだけならお咎め無し
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:25:43.56ID:l2yrsZK00
>>715
SEX業界は不況でも強いとか言われてたこともあったけど
エロゲ業界って今、あまり良くないの?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:25:51.62ID:58Kui1ei0
海賊サイトの摘発を 担当する専門のチームとか作るように

漫画家業界で国会に陳情してみてほしい。

憲法に請願する権利みたいなのを入れる様にってついでに首相に言うといい。

首相は漫画家とかどうでもいいだろうから 麻生さんにでもいうといい。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:25:54.37ID:Ab8d6D190
ダウンロードも厳罰化して見せしめ作らないと減らないだろうな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:26:03.43ID:ISqiS5un0
>>594
>>596
どっからどう見ても成長市場だよな
さすが今や東スポより信頼度低いと言われる日経の記事だわ>>1
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:26:10.60ID:fO+m3J9Y0
>>705
それはおまえがおっさんで人付き合いがないから
若者はSNSで情報共有してるから、一人がそういうサイト見つけたら
自慢げに広めまくってあっという間に広がる
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:26:17.37ID:073+BGlz0
>>691
クソワロタ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:26:20.76ID:Yuz4fMvl0
>>721
そんな理屈が通用するのは異常だな
捕まえてアクセス数に応じて賠償金取れるようにしなきゃダメだわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:26:46.02ID:Pd7f6ARU0
>>701
立ち読みと変わりなくね?

まあ、バカみたいに搾取する商業誌の編集制度に頼らず、
電子本でユーザーへ直販できれば、
作家は生き残れるだろうし。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:26:47.10ID:5IVKtB220
家を印刷物という紙ゴミで埋める時代はおわりだ 
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:26:59.63ID:WDoLoma70
>>722
今は同人上がりの漫画家が増えたよな
そのジャンルで同人誌を描いてそこそこ売れてる作家が公式アンソロに呼ばれてデビューとか多い
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:10.58ID:FMZsTnSq0
>>1


自分の貰い分だけのためにアナログ時代と形態の変わらない著作利権にしがみ付くヒト未満のゴミが吹かすな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:12.80ID:0ap+mNdM0
海賊版サイトを潰すのはほんとは凄く簡単でね
プロバイダーが大元で規制して接続利用できなくしてしまえばいんだよ
中国とかが自国民に対してやってる検閲と同じことを日本でもやればいいだけ
安倍ちゃんにやる気があればすぐにでもできる
通信サービス会社が接続できなくしてしまえばハッカーでも突破することは100%不可能
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:24.21ID:vMRlhVw30
ブックオフが悪いとか
図書館のせいとか
海賊版サイトが悪いとか
出版社は難癖つけてばっかりだな
質の悪いコンビニ本売るの止めたらどうだい
自分で自分のクビ締めちゃったよ
再販制度廃止すればいいのに
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:29.71ID:CAMTl0b90
>>729
それは一理ある
無料ってだけじゃなくて
便利かつ欲しいものが揃ってるから
利用者がついてるんだろうし

漫画村に楽天ウェブデザイナーを潜入させよう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:40.35ID:Jszrlkbp0
漫画のレベルも下がってるもんな、何の意味もないようなのを50巻とか続けるとかさ。
付き合いきれんてw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:52.95ID:CqRCha5s0
つか奴等こないだまでBOOKOFFと戦ってなかったか?

それから、敵はスマホでのネットなんじゃないかね、
要は暇潰しの選択肢が増えたんだ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:59.08ID:SprbDT4R0
>>738
購入層の人数が限られているのに
各自が独立起業して作品を乱発

ユーザーのパイを取り合って自滅しているのが現状

ユーザー開拓をしないで既存のユーザーの奪い合いしてる業界で
会社と作品だけが無駄に増えればそりゃ作品毎に買う人数も減る
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:03.44ID:Xjy7vPod0
>>729
大手サイトは続刊情報教えてくれるし
電子化しないのと電子化のラグがあって
どうしても早く続きが読みたいとか好きな漫画家だけだなあ本屋で買うのは
本は引っ越しの時はガチで大変なんだよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:05.49ID:39iLb6mu0
漫画村のせいってよりも、雑誌増やしすぎなんだよ。
新作が目につかないんだから単行本買うわけないだろ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:10.19ID:58Kui1ei0
中国と他の国がこないだ会談して、その国がわりと日本寄りに変わったのにもいろいろあってのことだろう。

米ではユダヤ系は中国と米の結婚というけどほかのひとたちはわりとそうでもないかんじ。

ユダヤ系は 中国と米で日本を挟めば日本衰退って キッシンジャーも書いてるし。

もっと本を読めば現在がわかると思うよ日本もってことで もっと本を宣伝する番組が近い将来の民営化したNHKにあるといいかもねと
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:13.11ID:bVJUQcol0
ξ´・ω・`ξ 思えば、"小説の衰退"と同じ道を辿ってしまったんよねぇ。
気がつきゃ〜編集部主導な作品作りになり、読者アンケートに媚びるようになり、
経費削減第一になり(マンガの場合はベタやスクリーントーンの使用範囲の削減第一)、
単行本の表紙やタイトルでの衝動買いを誘うようになったから、好事家は愛想が尽きるわん。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:32.32ID:C8sxhwDa0
>>737
罰則のない逮捕者0のザル法だからダウンロードもお咎めなしだぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:33.95ID:Pd7f6ARU0
>>738
多様なプラットフォームに、開発が追いつかないとか。
電子紙芝居の虚しさに気づかれたとか。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:56.78ID:0ap+mNdM0
昔と比べるととにかくスマホに金がかかる
漫画雑誌を買ってる余裕ないんだよ
こに10年20年でベンチャーで大きくなった会社はネットサービス系ばっか

サイバーエージェント、ミクシィ、ガンホー、DeNA、コロプラ、グリー、エイチーム
DMM、GMO、スタートトゥデイ(ゾゾタウン)、カカクコム、クックパッド

な?これが日本社会の実情だ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:57.81ID:pjLtgM710
海賊版なんて昔からあったよ。でも昔は問題にならなかった。漫画自体が面白くて馬鹿みたいに売れたからだよ。例えば100万部が海賊版でも1000万部売れていれば何の問題もないんだよ。作品自体に力が有れば何の問題もない。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:30:11.12ID:5IVKtB220
日本人を白痴子供化させるだけの商用漫画など一度業界ごと滅ぶといいわ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています