X



【出版】 関係者 「漫画単行本(コミックス)が売れない原因は海賊版サイトの横行だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/01/26(金) 00:06:53.11ID:CAP_USER9
出版、最後の砦マンガ沈む 海賊版横行で販売2ケタ減


出版科学研究所は25日、2017年の出版市場が前年比7%減の1兆3701億円だったと発表した。
前年割れは13年連続で市場はピークの半分に縮んだが、関係者を驚かせたのはその内訳だ。

最後の砦(とりで)の漫画単行本(コミックス)販売が13%減と初めて2ケタの減少に沈んだのだ。
苦境の背後には急速にはびこり始めた海賊版サイトの拡大がある。

25日に公表された漫画本販売の市場データをみながら、大手出版社の販売責任者がつぶやいた。
「コミックスの落ち込みはもっとひどいのでは」。

実際、取次大手のトーハンによると17年4〜9月の漫画の売上高は前年同期比18%減。
同社の安西浩和専務は「ショッキングな数字だ」と話す。

1996年をピークに縮小傾向が続く出版市場。そのなかで人気漫画の単行本は堅調な数少ないジャンルだった。
集英社の「週刊少年ジャンプ」など急激な落ち込みが続く漫画雑誌を05年に逆転し、前年を上回る年も何度かあった。

下げが目立ち始めたのが3年前。16年に2千億円を割り込み、17年には約1700億円まで縮小した。
出版社が漫画の電子化を進める影響もあるが、関係者の多くが失速の原因に挙げるのが海賊版サイトの横行だ。

ある出版社では17年秋に漫画本の売れ行きが突然鈍り、調べると複数社の人気漫画を集めた海賊版サイトに読者が流れていた。
被害額は月4億〜5億円に上ったという。

こうしたサイトがスマートフォンの普及とともに急増。「ワンピース」など人気漫画の掲載情報はネット上の口コミで瞬く間に広がる。
サイトはもちろん非合法だが、海外のサーバーを経由するなど運営者の特定すら困難な場合が多い。
17年5月に閉鎖された「フリーブックス」もサーバー特定に3カ月かかった。

最大規模といわれるサイトを開いてみると、「七つの大罪」「ドラゴンボール」といった人気タイトルの表紙画像が5千以上並んでいた。
時々表示される広告が収益源とみられるが、実態は不明だ。

著作権法に詳しい福井健策弁護士は「海賊版サイトを見れば運営者は広告収入を得る。
犯罪に加担しているという認識がない消費者も多いのでは」と話す。

出版社にとって漫画本は文字通りドル箱。漫画雑誌の掲載作品がもとになるためコストはあまりかからず、
人気作品なら発売と同時に大量の販売を見込める。ある大手出版社の場合、漫画本だけで数十億円の利益を稼ぎ、
赤字の雑誌などを合わせると利益は8割以上減るという。ドル箱の失速は死活問題だ。

深刻なのは書店も同じ。トーハンによると漫画本は全国の書店の売上高の19%を占める。
書店の営業利益率は0.3%弱しかなく、漫画本が売れなくなればかなりの痛手になる。

出版不況といわれて久しいが、業界が正念場を迎えているのは間違いない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26157560V20C18A1TI1000/?nf=1
https://www.nikkei.com/content/pic/20180125/96958A9F889DE0E4E3E7E5E7E4E2E0E7E2E3E0E2E3EA869BE3E2E2E2-DSXMZO2615747025012018TI1002-PB1-9.jpg

【海賊版】漫画無料公開サイト「フリーブックス」、閉鎖までの一か月で100億円の被害…アクセス数は1750万件に達する
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494974973/
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:40.35ID:Jszrlkbp0
漫画のレベルも下がってるもんな、何の意味もないようなのを50巻とか続けるとかさ。
付き合いきれんてw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:52.95ID:CqRCha5s0
つか奴等こないだまでBOOKOFFと戦ってなかったか?

それから、敵はスマホでのネットなんじゃないかね、
要は暇潰しの選択肢が増えたんだ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:27:59.08ID:SprbDT4R0
>>738
購入層の人数が限られているのに
各自が独立起業して作品を乱発

ユーザーのパイを取り合って自滅しているのが現状

ユーザー開拓をしないで既存のユーザーの奪い合いしてる業界で
会社と作品だけが無駄に増えればそりゃ作品毎に買う人数も減る
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:03.44ID:Xjy7vPod0
>>729
大手サイトは続刊情報教えてくれるし
電子化しないのと電子化のラグがあって
どうしても早く続きが読みたいとか好きな漫画家だけだなあ本屋で買うのは
本は引っ越しの時はガチで大変なんだよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:05.49ID:39iLb6mu0
漫画村のせいってよりも、雑誌増やしすぎなんだよ。
新作が目につかないんだから単行本買うわけないだろ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:10.19ID:58Kui1ei0
中国と他の国がこないだ会談して、その国がわりと日本寄りに変わったのにもいろいろあってのことだろう。

米ではユダヤ系は中国と米の結婚というけどほかのひとたちはわりとそうでもないかんじ。

ユダヤ系は 中国と米で日本を挟めば日本衰退って キッシンジャーも書いてるし。

もっと本を読めば現在がわかると思うよ日本もってことで もっと本を宣伝する番組が近い将来の民営化したNHKにあるといいかもねと
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:13.11ID:bVJUQcol0
ξ´・ω・`ξ 思えば、"小説の衰退"と同じ道を辿ってしまったんよねぇ。
気がつきゃ〜編集部主導な作品作りになり、読者アンケートに媚びるようになり、
経費削減第一になり(マンガの場合はベタやスクリーントーンの使用範囲の削減第一)、
単行本の表紙やタイトルでの衝動買いを誘うようになったから、好事家は愛想が尽きるわん。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:32.32ID:C8sxhwDa0
>>737
罰則のない逮捕者0のザル法だからダウンロードもお咎めなしだぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:33.95ID:Pd7f6ARU0
>>738
多様なプラットフォームに、開発が追いつかないとか。
電子紙芝居の虚しさに気づかれたとか。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:56.78ID:0ap+mNdM0
昔と比べるととにかくスマホに金がかかる
漫画雑誌を買ってる余裕ないんだよ
こに10年20年でベンチャーで大きくなった会社はネットサービス系ばっか

サイバーエージェント、ミクシィ、ガンホー、DeNA、コロプラ、グリー、エイチーム
DMM、GMO、スタートトゥデイ(ゾゾタウン)、カカクコム、クックパッド

な?これが日本社会の実情だ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:57.81ID:pjLtgM710
海賊版なんて昔からあったよ。でも昔は問題にならなかった。漫画自体が面白くて馬鹿みたいに売れたからだよ。例えば100万部が海賊版でも1000万部売れていれば何の問題もないんだよ。作品自体に力が有れば何の問題もない。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:30:11.12ID:5IVKtB220
日本人を白痴子供化させるだけの商用漫画など一度業界ごと滅ぶといいわ 
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:30:20.61ID:RcLfcLGX0
そもそもさ、漫画なんて昔は飯食いに行ったら山ほど置いてあっただろ?
ジャンプなんてそんなところで読んでたけど、あれ違法なのか?w

同じじゃねぇか、ネットで見てるのと、飯食いに行ってそこで読むの何が違うんだよ
売れない原因別だろが、頭使え
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:30:42.40ID:pLHHS7jf0
>>763
俺もヤクザック連想したわ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:30:46.29ID:+G4xroqd0
>>614
死ね中国朝鮮人工作員
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:31:01.16ID:H1dncE6j0
古本買ってるから
でもすごく良いのはやっぱり新しいのを書い直す
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:31:29.72ID:fO+m3J9Y0
>>753
詭弁だよ
無料の破壊力はすごい
一度無料が当たり前になった市場で10円で売るハードルは高い
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:31:49.58ID:uDV5c/tQ0
漫画村って圧縮ファイルとかじゃなく、高画質をそのままweb上に置いてるんだな
一瞬公式の立ち読みかと思ったわ

もはやダウソすらさせずにどうどうとやってるのね、ビックリ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:32:18.45ID:PkIuuZ6Z0
>>764
言い方変えようか?
アップロードもダウンロードも違法だが見るだけならどんだけ見ても一切法に抵触しない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:32:36.46ID:073+BGlz0
>>774
1円払うのと、ポチるのじゃ手間が違うからな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:32:59.03ID:+d+m09N+0
>>767
力のある作品ほどダメージでかいよ
今は1000万部が海賊版で100万部が売れる時代
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:33:00.83ID:0ap+mNdM0
アニメBDや音楽CDも売れなくなってしまった
イベントチケット・握手券・シリアルコード・投票券とか 特典商法でないと売れない
アニメ市場は中国向けの配信収入だのみ、音楽市場はライブやグッズ売上だのみ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:33:04.62ID:SprbDT4R0
>>772
先週古本屋に202冊売ったら
1500円とか悲しい結果になった

古本屋も売れないからか足元見たような価格で買い取るな

高価買取とか張り出してるけど何が高価なのやら
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:33:16.73ID:58Kui1ei0
結局スマホのコストが高い分、ここに金が集まって他がだめになるってのを
許す政府が悪い。

スマホも2社に集約とか1社にしてたらもっと安くなると思うので

本屋もつぶれないかも。

日本の動きをノーベル経済学者が監視して悪い方にもっていくので
それに日本側が対抗するのは難しい。

池上さんも 教育無償化は 消費税でやれっていう 格差重視の慶応の人だから

テレビからの経済にダメージを与える動きに対抗できない庶民は
売国議会の決定に負け続ける。

とここでいうのもなんだけどいっておく。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:33:54.51ID:pjLtgM710
>>772漫画好きなら普通に新刊買い揃えるよな。もちろん初版本ね。面白い漫画なら普通に金出すんだよ。つまんないから買わないだけだと思うよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:33:54.99ID:bBgRcGL00
単行本200ページの速読できるんで、
漫画単行本なら、10分読破。
当然買わない。袋でとじてあるのは読まない。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:33:56.69ID:qyNRvu2n0
電子書籍しか買わなくなったんだが角川系は自社の直販サイト持ってて
Kindleとかは配信が1ヶ月遅れるんだよな
俺はKindleしか使わないからその待ってる1ヶ月の間に割れが出回って結局買わずに終わるパターンがほとんどだなw
1ヶ月独占しようなんてせこい真似してるから客を失うわけだすまんな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:34:08.45ID:l2yrsZK00
>>756
市場規模が拡大せず
メーカーが増えて競争激化状態なんだね。
質の良いところが残って、他が淘汰される時期かあ。

若い人が減るとその煽りを受ける業界だし
市場がゼロにはならないけど厳しそうだね。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:34:29.15ID:0uaKzjTT0
まず電子出版は紙とほぼ同じ値段だよね
印刷してない流通運ぶこともないのに100円か150円は値下げすべきだと思うぞ
そりゃ無料で読める場所があれば無料に流れるさ
定価の殿様商売じゃあ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:34:30.26ID:gihegjg80
ハンターベルセルクとかの好きなマンガは単行本買ってるし
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:34:36.36ID:bBgRcGL00
単行本200ページの速読1時間できるんで、
漫画単行本なら、10分読破。
当然買わない。袋でとじてあるのは読まない。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:34:50.05ID:SprbDT4R0
>>784
スマホで10連ガチャやるよりもはるかに良心的な価格で楽しめるのだが
作品の質が落ちてきたのはどうしようもないのか
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:34:51.86ID:r/6VJZCg0
最近はアニメも良くできてるからなあ。
そっちに時間食われてるんじゃないかね?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:35:07.33ID:PkIuuZ6Z0
>>783
漫画村行って自分で体感してこい
ビュワーアプリで視聴するような代物じゃねーんだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:35:34.97ID:3a50r4W40
編集を無能で固めてるから
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:35:41.67ID:NQPsmu0r0
家具とかでも、
ついつい書籍を並べたくなるような魔力に満ちた書棚を作らんとダメよ?w
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:35:42.08ID:bBgRcGL00
本は図書館だよ。
買うと安心して読まないから。
本棚にポイでくもの巣がはる。
本って読むのは手に入れたときと手放す時だけだから。
図書館がベストさ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:35:50.20ID:58Kui1ei0
202冊持ってきたお客様は、 もって帰らないから安く買いたたかれるだろう。


メルカリとかで売るといいけど

そういうのもめんどうってのを見抜いているだろう。

そんな時代。


断捨離は日本を貧しくするから、本を集める様にっていうひとがいるといいね。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:36:06.31ID:CAMTl0b90
>>774
無料と有料で比べようって気はないよ
出版社が無料で読ませるようなプラットフォームつくっても
利便性が楽天だったら話にならんでしょって話で
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:36:07.30ID:OAakvhCh0
エロゲは正確な数字が今良く分からん状態。
PC向け市場は明らかに衰退してるのが祖父輪情報で分かるが、
アダルトソシャゲに関するまともな統計が現状存在してないので、
明らかにソシャゲ型ビジネスにシフトしているのだが、
全体としての増減が不明。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:36:28.41ID:bBgRcGL00
本が好きなら図書館だな。
買っていたらどんどんたまって、
重さで家がいたむぞ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:36:39.93ID:VMd2KhYP0
>>774
詭弁じゃないんだよなあ
steam、spotify、iTunes、Netflix、hulu、AmazonなんかがWebやスマホのサービスを開発してから
ゲーム、音楽、動画の海賊データトラフィックが減ってるんだよ計測されてるから

「めんどくさい」は無料に勝つ力をもってるんだなあ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:36:43.47ID:840S3rid0
電車乗ると目に入る中高生の半分くらいが漫画村見てるわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:36:59.52ID:CqRCha5s0
今初めて見たが…
凄いな漫画村、こりゃとっとと潰した方が良いわ。
何でこんなふざけたサイトが堂々と運営してんだ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:37:10.33ID:0ap+mNdM0
なにも努力せずに、
既得権にあぐらかいて改善してこなかった出版業界の自業自得だ
仕事しろよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:37:18.05ID:bBgRcGL00
1回しかよまないなら買う必要なし。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:37:45.60ID:uJe+sCra0
漫画をビニ本にしたのが痛かったと思うワ

昔の書店の漫画コーナーは立ち読みの若者で一杯だった
それで若者は本屋にも馴染んだが、立ち読みを禁止したから寄り付かなくなった

出版文化を守るためにもサッサとビニ本をヤメロと言いたいね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:38:15.24ID:0ap+mNdM0
一学年
団塊世代 270万人
団塊ジュニア 200万人 ※氷河期世代
新成人 120万人
昨年 97万人
2017年 94万人

10〜20代合計人口
1997年  3440万人
2017年  2360万人

1970年 1億467万人 平均年齢30歳 ※65歳以上は740万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移↓
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

「漫画コミックは大人の趣味になってしまった」
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:38:17.92ID:Xjy7vPod0
>>782
処分するにも店頭持ち込みはガチで金にならんぞ
ネット買い取りのがなんぼかマシだろ
500冊で10k程度にはなった
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:38:18.86ID:NQPsmu0r0
和声の本でも、

この場合のこの処理の仕方は?

がちゃんとあるから、魔力があるんだから。

先生に一々ナビゲートされなくても分かりなさいw

出来るわけないけどな。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:38:23.84ID:Nt1uXTQP0
AVで売れたら将来安泰だったころもあったのに、今じゃ売れっ子でも年収500万クラスらしいしな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:38:52.81ID:fO+m3J9Y0
>>795
ダウンロードっぽい操作をユーザーがしないだけで、
コンピューターの仕組みとしてダウンロードしないと見られないんだから
結局ダウンロードしてるんだけどな、そういう指摘だと思うぞ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:39:13.20ID:yO4P1Lwv0
読み放題月950円にすりゃいい
諦めろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:39:51.44ID:y9WDl0lT0
もちろん海賊版サイトの影響もあるだろうけど
業界の古い体質が売れない理由のほとんどでしょ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:39:58.96ID:SprbDT4R0
>>799
昔は3〜4倍ぐらい高く買い取ってもらえたのにな
時代なのかもしれんが売った帰りに食べた飯代で消えるのはちょっと悲しい物がある
まあ、邪魔だから更に300冊近く違う店に売りに行く予定だが・・・

1500円だった店では二度と売らん!
しかし他店ではもっと安くなったりしてな

空いた本棚に中古で買ったレトロゲームのソフトを並べるのがマイブーム化してる

つまり。。。本を買わなくなってきたとも言う
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:40:22.67ID:CqRCha5s0
ビューアだろうがストリーミングだろうが何だろうがキャッシュにゃ残るな、
あんなん単なる詭弁だ。

問題は、何で潰せないのかって所だが。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:40:49.02ID:i/WJ8zuL0
ジャンプは一度連載を全部冷静な見つめ直したら?
過去の名作を書いてくれていた作家に頭下げて戻って来てもらって、
完全にやり直して良いレベルの酷さ、もう読んでないけど
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:40:59.32ID:uDV5c/tQ0
出版が協力して、漫画村のコピーサイト作ってみては?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:41:28.74ID:IyCdgXbQ0
「はじめの一歩」みたいな読者を裏切り続ける無能ゴミ漫画のせいだろ
ああいうのを平気で放置するクソ編集になんぞ期待はできんわ
真面目に仕事してねえ癖に甘えたこと言うな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:41:49.35ID:bgnemTMG0
>>697
最近の漫画事情には疎いけどやっぱ全般的に質落ちてるのかな?

漫画は一応タブレットを一つ漫画専用にしててたまーにサイトで買ってDLして読むけれども
昔読んでてまだ続いてるの、昔読んでた人の新作でちょっと面白そうなのをたまーに買う程度になってしまった。

活字書籍の方も最近買うの電子書籍ばっかだけど、漫画の方が値引きが渋いね。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:42:02.52ID:OAakvhCh0
定額制は結構厳しいと思うのよね、spotifyとかレコードメーカーへの支払い増大が、
稼ぎを上回り、毎年倍倍ゲームで赤字増やしてるし(最新年度赤字500億)、
ネトフリもジャンク債乱発して番組制作費捻出するチキンレース中だし。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:42:03.86ID:cLQU0ONd0
違法サイトのせいにすれば出版界は責任逃れできる
そうやって目を背けてはヒット作は生まれないぞ。編集はクビかかってるんだぞ
意識低すぎ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:42:10.19ID:0uaKzjTT0
ジャンプ今280円で4週だろ月1120円
電子配信でクレジットやウェブマネーで月500円で4週見れるなら
スマホで見るやつはある程度いる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:42:32.87ID:C8sxhwDa0
>>821
仮に潰しても代替えサイトがすぐ出てくるいたちごっこだぞ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:43:00.15ID:GlEdnnSk0
少子化が原因だぞ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:43:09.93ID:bVJUQcol0
>>768
ξ´・ω・`ξ アンタが思ってるほど、マンガは低俗じゃないわよん。
小説より余程マシだったり。
司馬遼太郎マニアやハルキスト等の白痴っぷりで分かるっしょ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:43:15.44ID:YaWFNyHn0
エロマンガは買うようになったなあ電子書籍で、 後いい作品は全てアニメ化されるので、アニメみてたらマンガ本を見る必要はないんだね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:43:18.13ID:bey+ekid0
で、無料サイト閉鎖して売上げ回復したんか?
回復してないなら原因じゃないだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:43:29.66ID:CqRCha5s0
>>820
面白そうだ、調べてみるか。
0836漫画家がどうやって稼ぐか?が問題だ
垢版 |
2018/01/26(金) 02:43:40.54ID:0ap+mNdM0
空知英秋(銀魂の作者)
「映画というのはどれだけ観客が入ろうと、どれだけ興収をあげようと、作家の懐には何も入ってきません。
最初に原作使用料というものが支払われるのみです。全体の興収からすればハナクソみたいな額ですね。
ほとんどの金は集英社、サンライズといった薄汚い悪徳企業の懐に入ります。単行本を発売した方がよっぽど儲かります。
なのになんで血尿を垂れ流してまで映画に協力したのかというと、世の中にはヒルズなんかより素敵な物件があるからです。
それはね、あなたの心です。皆さんの心に銀魂が届けられるなら僕らはダンボールヒルズに住んだってかまわない。
作家だけはそんな誠実な気持ちで作品作りに取り組んでおります。
僕らを哀れと思ったら映画だけじゃなく単行本も買って印税で僕らをヒルズに住まわせてください」
http://i.imgur.com/WUfSB2Y.jpg

江川達也『タルるートくん』使用料で得た収入をテレビ公開
原稿料 1620万円
単行本 4億6620万円
アニメ原作料 1220万円
キャラクター関連グッズ 2億7000万円
キャラクター使用料(パチンコ) 3000万円
総額 7億9460万円
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/c/2/c2fe97c1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/b/5be4bcd9.jpg
「98.5%がアニメ以外の収入です」
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:43:51.08ID:C+NwoijL0
出版業界は上位10%がすべてを支えてるからなぁ
もう小説なんて専業主婦とかフリーターしか応募してこねえ。枯れた産業は哀れやで
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:03.00ID:wwIhscE30
データそのものにカウンタつけられればいくらコピーしても記録した数だけデータ作成者に税金が渡る形で儲けられるのにな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:06.41ID:NQPsmu0r0
バッハのシンフォニアのCとか、

らし


の処理なんか、和声の知識から入ると、絶対に分らんぜ?

あれは、対位法の知識がいるの。

なんで?ってお子ちゃまは思うかもしんないけど、
おまいは、独身者なの?w

って事だよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:07.08ID:CqRCha5s0
>>830
サイトじゃない、管理人をだ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:16.16ID:gOx9QXOJ0
雑誌なんか特に中身見れないと
ビニールでガッチガチに包まれた2000円〜とかの本いきなりは買わないね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:34.64ID:fO+m3J9Y0
>>803
例に挙げたやつは簡単に無料で楽しめない
音楽にしても電車内でアレが聞きたいと思いついて、即アクセスして再生出来るわけじゃない
ゲームにしても一緒で、やりたいゲームを無料で探すのを簡単にできるほどハードル低くない
自分の見たいドラマの違法アップロードを探すのだって十分にめんどくさい
現状、他のジャンルと比較のレベルが違いすぎて話にならない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:36.36ID:0ap+mNdM0
ラノベ作家になれなかった三流が アニメの脚本家になる
漫画家になれなかった三流が アニメーターになる
映画監督になれなかった三流が アニメ監督になる
芸術家になれなかった三流が 美術背景になる
俳優になれなかった三流が 声優になる
報道局やバラエティ班に所属できない三流が アニメプロデューサーになる

はっきりいうがアニメ制作は負け犬の集団だ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:37.05ID:UdM8sGqS0
売れる売れないはどうでもいいが
なぜ業界でサイトを潰さないのかわからん
トップは暇だろ
働けよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:38.31ID:eFLucmR60
代替えサイトが出てきてもその都度潰せばいい
ネットとは言え現実世界と変わらなくなってきてるからね
犯罪者はいなくならないけどその都度逮捕しないと治安ってのは維持できん
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:40.68ID:CqRCha5s0
寝る
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:40.70ID:CAMTl0b90
>>826
みんな絵はすごくうまいと思う
でも面白いと思ったマンガは
だいたい絵が微妙なやつ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:44:46.37ID:0s3xj4sl0
昔は週刊誌とか月間誌買ってたけどもう買うのやめた
理由は面白くなくなったから
お わ り
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:45:01.55ID:7BMeF5RC0
紙と電子書籍の価格差があまりない。

電子書籍はもっと安くていいと思う、印刷する必要ないわけだし

印刷、輸送、色んなコストが削減できてまるまる利益になるのに
なんでもっと電子版が売れる努力をしないのかわからん。

Kindleを製造してる中国のメーカーと交渉して
ほぼ同じ製品で日本語に特化したのを国内だけで売ったらいいじゃんと思う

ビジネスチャンスはiTunesの音楽配信並にあると思う
日本の電子書籍はまだまだ未開発の状態だから

紙のはもっと豪華で高くてもいいと思う、愛蔵版なので
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:45:09.03ID:OAakvhCh0
あらゆる犯罪は取り締まろうがいたちごっこだけど、
いたちごっこだからと取り締まるの止めたら、もっと悪くなるだけだから、
取り締まった方がマシだろう。

だいたい音楽市場壊滅免れたとこは、割れ取締りが大抵厳しかった。
例外は日本くらいだ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:45:29.86ID:RuWE9j6r0
映画の話だと海賊版を排除しても売り上げは下がるとあったような
放映前から宣伝がバンバンされている超大作だけは下がるようだけど
今それに匹敵する国民的な漫画なんてあるんかな

違法ダウンロードを肯定する訳じゃないけどさ
0853参考までに書いとく
垢版 |
2018/01/26(金) 02:45:51.46ID:0ap+mNdM0
イラストレーターの収入
小説カバーのみ: 10万円〜 軽い挿絵の追加によって1〜3万プラス
(中小の出版だと7万〜になることも)
文庫表紙:6〜10万円
雑誌表紙:5〜60万
雑誌カラー(1/1or綴じ込み):1.8万〜3万円
雑誌カラーカットイラスト:数千円〜3万円
雑誌のモノクロ挿絵:5千〜3万円
(枚数やサイズによる)
雑誌モノクロ挿絵(1/1):1.5万円(1/4):6〜8千円
大手出版社の文芸誌のさし絵:1万〜2万円
週刊誌のさし絵:2万5千〜3万5千円
地方新聞のさし絵:5千〜1万円
三大新聞のさし絵:4万円
PR誌:10万円ぐらい
※ラノベも一定部数超えると印税が入るようになった

平均年収:261万円
平均月収:19万円
*「アニメーターやるよりイラストレーターやってる方がまだマシです」
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 02:45:52.14ID:jJd4Id8S0
好きな漫画は単行本買うけどねぇ
今絶対買うのはゆるゆりとファイアパンチかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況