【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Scott ★
垢版 |
2018/01/26(金) 19:35:39.04ID:CAP_USER9
・金融庁はBusiness Insider Japanの取材に対して、「現在、コインチェックと連絡を取り合いながら、根本原因を含めて原因の究明に努めている」としている
・仮想通貨の取引所は、仮想通貨交換業者として金融庁への登録が義務づけられている
・コインチェック社は現在、業者としての登録について申請中となっており、「みなし仮想通貨交換業者」として運営されている

大手仮想通貨取引所コインチェックで仮想通貨の現金化などをめぐり、騒動が起こっている。当初は仮想通貨「NEM」の入金制限から始まったが、その後NEMの売買や出金が一時停止になり、現在は日本円も含め取り扱い「通貨」すべての出金を一時停止する事態になっている。
これがシステム上のトラブルによるものか、何らかの悪意ある攻撃などによるものかは明らかになっていない。編集部からコインチェック側には事実関係を確認中。

(関連記事:ビットコイン取引所「コインチェック」27歳創業社長の素顔。いかにして日本最大級になったのか)

渋谷のコインチェックが入居するビルでは
コインチェックのオフィスが入る渋谷駅近くのビルの前には10人ほどが集まっていた。報道陣のほか個人投資家なのか、手ぶらで来ているグループもいた。オフィスのある3Fを訪れ、中から出てきた人にコメントを求めると「公式発表をお待ちください」を繰り返すのみ。
しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。

コインチェックのロビー前。コインチェックの受付前には人影はなし。ノックをしても応答はなかった
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/26/coincheck-w1280.jpg

コインチェックが入居するビルの1Fに集まり始めた報道陣
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/26/1F-w1280.jpg

1月26日 12時7分:「【重要】NEMの入金について(随時更新)」と題されたブログ記事が公開。同記事内で「現在、NEMの入金について制限をさせていただいております。入金を行いました場合、残高に反映がされませんため、入金を行わないようお願い申し上げます。」と発表された。同じ頃、同内容がTwitterとメールでも通知された。
1月26日 12時38分:NEMの売買についても一時停止が発表。同じ頃、同内容がTwitterでも発表された。
1月26日 12時52分:NEMの出金についても一時停止が発表。同じ頃、Twitter上で「現在、NEMの入金、出金、売買を停止しております。」とツイートされた。
1月26日 16時33分:「現在、JPYを含め、取り扱い通貨全ての出金を一時停止しております。大変ご迷惑をおかけしてりますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。」と発表。
1月26日 17時23分:ビットコイン以外のオルトコインの売買も一時停止に。
この騒動の原因についてコインチェックは明らかにしておらず、「原因や詳細など、判明次第早急にお知らせ致します」と公式サイト上で発表している。
トラブルの現状と原因についてコインチェック広報に問い合わせたが、1月26日17時半時点で回答は得られていない。
一方、Twitter上では理由について様々な憶測が飛び交い、混乱が続いている。

ビジネスインサイダー:https://www.businessinsider.jp/post-160988
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:34.05ID:XpHlfx5x0
     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ
    |     | \
    |     |
     ̄ ̄ ̄
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:44.43ID:9PlRm6wR0
まーたインサイダーか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:46.10ID:CbqGJnKd0
>>376
ブロックチェーン(笑)という新技術(笑)が使われている
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:46.98ID:qk+vMZIJ0
逃げる間もなく金が消えたwww
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:49.00ID:nlGiKiGO0
今日昼のミヤネで特集してたのに
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:55.01ID:YIBl0PWO0
どういうこと?預金封鎖状態?

全ての出金停止って事は、コインチェックの資産凍結に状態になるってことかいな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:56.38ID:+Mwko5Cl0
出川、ネタができたな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:58.19ID:CQEObYZG0
大手のビットフライヤーではなくて
コインチェックを使ってたのは何で?
手数料が段違いなの?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:07.44ID:gGTdC/EY0
>中からはドッと笑い声が響いた。

クズどもに大金預けたアホおる?wwww
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:08.62ID:F9pqOs0l0
くこでフルレバロングやろ、お前らなら
俺はやらねえけど
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:10.77ID:k722lX5Q0
海外がこぞって規制するわけだわw
日本は本当に二流国家だな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:11.36ID:IpX2taTr0
つかこんなん金余ってる資産家爺さんが道楽でやってるだけじゃないの?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:20.81ID:7mLQqTU80
出川は罰として責任取って脱げ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:21.04ID:9eaOebCe0
安倍政権あほすぎだろ

仮想通貨に力を入れるのか?

バカには言っても、なおらんか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:21.52ID:XpSvJqgG0
みんなコインチェック使ってたん?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:26.19ID:DzV4Mw0N0
>>379
佐俣やな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:28.41ID:Xt7BZbbk0
なんだ胴元がマネーゲームに勝利しただけか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:37.86ID:BL6fRwLQ0
>>397
インパクトは成人式だからなw
こっちは一度GOXやってるから
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:38.35ID:skZoZXQz0
マウントゴックスと同じ様相を呈している ビットコインの取扱業者の安易さはスゴイな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:39.32ID:HZO6KVWw0
せっかく盛り上がってきた業界なのに
余計なことしてくれちゃってよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:50.78ID:MgqziP070
正直なCMだったのにw 
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:51.03ID:XpHlfx5x0
コインチェックのオフィスが入る渋谷駅近くのビルの前には10人ほどが集まっていた。
報道陣のほか個人投資家なのか、手ぶらで来ているグループもいた。
オフィスのある3Fを訪れ、中から出てきた人にコメントを求めると「公式発表をお待ちください」を繰り返すのみ。

しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。
待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。
バタンとドアを閉められた。
中からはドッと笑い声が響いた。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:54.19ID:nQcZWpAx0
税金は自己破産できないんですよねえ
しこしこと地下労働で働いて返すカイジになるわけだね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:54.71ID:tXrA7MsC0
仮想通貨の暴落で絶望する韓国の投資家たち
https://www.businessinsider.jp/post-160527
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/19/5a5f8fa4f42149ab008b55d9.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/19/5a5fc47df42149a3018b5704.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/19/5a5fc63b28eecc1d008b5723.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/19/5a5fc5d9f4214957438b5364.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/19/5a5fc741f421493e028b5742.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/19/5a5fc7c228eecc31008b5713.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/19/5a5fc879f421496e3d8b5377.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/19/5a5fc99628eecc3e448b53ba.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/19/5a5fcb8428eecc110f8b558d.png
PCは粉々、壁はボコボコ


実にチョンらしいw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:59.78ID:CbqGJnKd0
>>398
日本政府はほんまに鬼やで
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:59.82ID:2Z2VQyY+0
>>379
仮想通貨が盗むのが容易で、しかも追跡自体が不可能っていう致命的欠点があるから
仮想通貨は偽造は出来ないってメリットがあるけど、他はザルだもの
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:04.33ID:+lLq1V3R0
どうすんだよ出川 責任取れよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:12.96ID:wDuDnR3m0
>>408
手数料は一番高いはず
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:13.81ID:DMRxAXY60
これ、去年のうちに利益確定で円にして置いてた人は、3月に税金だけ持ってかれるのかね。
払えないとサラ金ばりの利息だったと思うが。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:17.13ID:wpF7m4Rf0
>>334
家売って全部ビットコインに突っ込んだアメリカ人いたろ。
時計は趣味、貴金属は資産運用、仮想通貨は人生かけた大博打。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:26.55ID:2XWECB6w0
>>385
だから各国が規制のりだしたんだよな
犯罪の洗浄やテロ資金もこことか
よくこんなのCMやるなあっと
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:31.00ID:Eie/wOxd0
>>382
こういう奴が火事で逃げ遅れるタイプ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:35.86ID:kpWpuC/J0
様子見の放任主義が仮想通貨取引を殺してしまう
より良い仮想通貨社会の実現のためには適正な規制が必要だ
もちろん、今の投機的な相場は徹底的に冷やすべき
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:38.89ID:rG0l+7Hp0
>>413
日本政府に利確したやつの所得税の置き土産置いてきましたよ
ハナから国家に喧嘩を売ってないわな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:43.08ID:HrUOxV2V0
「なんでビットコインはコインチェックがいいんだ?兄さん」
「取引所を閉鎖して持ち逃げできて経営者丸儲け。それがいいんだ」
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:52.92ID:blNn0c2U0
>>418
27のガキが社長やってるところなんか使うかよ
あんなの使うの情弱だけ。20代が多いんでしょ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:57.14ID:qgIDwkgt0
FXやまして株なんかとは法整備、監視体制が違うからな
株なんて懐かしのBNFが誤発注で儲けたが
市場の信頼のために「待った」はなしにして発注側はちゃんと金払ったからな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:58.91ID:VveizIvi0
>>398
ほんこれ
おくりびとイキロ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:05.59ID:IcZjKh6l0
>>424
綺麗な表現だな横領に成功しただけだぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:07.57ID:F9pqOs0l0
アメ公タイムきたがどうなるかな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:09.83ID:i9FZxx2F0
ビットフライや〜で購入してるやつらは気が気でないだろうな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:13.21ID:Hl3KWjB00
盗まれたんですw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:13.44ID:Ez0v5iF10
これ流出が自作自演でもいけると思うのだが。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:15.60ID:MBtWulh70
昨年離隔の億り人、そのまま仮想通貨に運用してた場合、税金破産でおくり人になるのかな?破産でも租税の減免はないから地獄だぞ?!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:17.71ID:vUFJLlxO0
仮想通貨は情弱通貨
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:28.83ID:9eaOebCe0
>>354
安倍政権レベル低いからな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:35.81ID:sM5bL2m60
何か動きがあったみたい

BusinessInsiderJapan認証済みアカウント
@BIJapan
https://twitter.com/BIJapan/status/956845298805952514

コインチェック本社前、入り口はこのような感じです。
さっきまではオフィスのある3階まで行けたのですが、
いまは自動ドアごと締め切られています。(西山里緒)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:36.15ID:gjhi+xvI0
あと、ハッキングされて財産喪失しても税金かかるから宜しく
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:38.75ID:EqVucsaC0
>>434
取引の追跡自体は完璧にできるけどそのウォレットが誰のものかはわからないという
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:39.04ID:Ud+dsoQO0
>>1
豊田なんとか事件みたいに

殺し屋に依頼するんだろうな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:48.84ID:efa7otvz0
兄ちゃんなんでコインチェックのCMなんて出たんだよ、教えてくれよ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:53.44ID:sGjhKVYW0
>>12
なんとかねえさん涙目
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:03.45ID:JomM+TYX0
なんで中で笑うのかが分からない
自分たち(社員)は、すでに利益を得ていて、勝ち逃げ状態なのかな?
刺されなきゃいいけど
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:03.54ID:8VeffR160
>>291
記録って言ったって今まで収まった事があるビットコインアドレスがヅラ〜っと記録されてるレベルでしょ?

日本でここ最近口座作ってビットコインアドレスをゲットした人はその時に身元確認されてどこの誰がどのビットコインアドレス使ってるのか紐付けされてるけど、
それ以前にアドレスをゲットした人や身元確認が義務付けられてない海外でアドレスをゲットした人なら記録なんてほとんど意味ないんじゃないの?

だからゴックスの時の消えたコインも持ち主に帰ってこないんでしょ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:06.76ID:MgqziP070
>>453
被害者なんてごく少数だからたいした問題じゃないだろ 
金額はでかいけどw 
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:09.95ID:tcHe33bx0
>>12
出川のやつ❓❓
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:11.97ID:lcZbgTQr0
出川=物事をよく理解できない人
出川がCMやってる企業=物事をよく理解できない人を丸め込んで食い物にする企業
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:14.21ID:RaR5grMj0
WBSでやってたけど
スパイだらけの中国からの視察団をホイホイ受け入れたりするから(´・ω・`)
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:16.59ID:wpF7m4Rf0
>>221
Jap資産失いまくりで草
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:28.63ID:UIcNcUD+0
理想(出川)を抱いて溺死しろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:30.10ID:blNn0c2U0
>>435
そりゃそうよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:33.31ID:EQY9EUDQ0
まさか最初から税金だけ発生させる目的で政府が…!!
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:33.97ID:QF3UsZKL0
>>453
前もわざわざ海外から全財産失ったとかいう外人が日本に来てたもんな
今回の被害者はほとんど日本人かな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:34.84ID:TjS0+stn0
信用も保証も何にもないとこにコインのウォレットごと置いてった人たちです
税務署「ご利用は計画的に!」
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:38.23ID:eBI03kYS0
妻と娘たちが楽しみにしていた3月の韓国旅行の資金がああああああ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:38.34ID:+6yN25f/0
「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。


なにこれ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:38.45ID:5IDEC+Bl0
認可されてない所にカネ預けるとか狂気の沙汰だな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:51.06ID:aVU1M7LI0
>>115
蒸しかもしれないが、
座間ぁ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:55.80ID:dLcsBspT0
>>51
ceo
coo
cfo

なんか、肩書きにアルファベット使う若手ベンチャーって基本会社ごっこだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況