X



【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Scott ★
垢版 |
2018/01/26(金) 23:46:51.07ID:CAP_USER9
・金融庁はBusiness Insider Japanの取材に対して、「現在、コインチェックと連絡を取り合いながら、根本原因を含めて原因の究明に努めている」としている
・仮想通貨の取引所は、仮想通貨交換業者として金融庁への登録が義務づけられている
・コインチェック社は現在、業者としての登録について申請中となっており、「みなし仮想通貨交換業者」として運営されている

大手仮想通貨取引所コインチェックで仮想通貨の現金化などをめぐり、騒動が起こっている。当初は仮想通貨「NEM」の入金制限から始まったが、その後NEMの売買や出金が一時停止になり、現在は日本円も含め取り扱い「通貨」すべての出金を一時停止する事態になっている。
これがシステム上のトラブルによるものか、何らかの悪意ある攻撃などによるものかは明らかになっていない。編集部からコインチェック側には事実関係を確認中。

(関連記事:ビットコイン取引所「コインチェック」27歳創業社長の素顔。いかにして日本最大級になったのか)

渋谷のコインチェックが入居するビルでは
コインチェックのオフィスが入る渋谷駅近くのビルの前には10人ほどが集まっていた。報道陣のほか個人投資家なのか、手ぶらで来ているグループもいた。オフィスのある3Fを訪れ、中から出てきた人にコメントを求めると「公式発表をお待ちください」を繰り返すのみ。
しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。

コインチェックのロビー前。コインチェックの受付前には人影はなし。ノックをしても応答はなかった
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/26/coincheck-w1280.jpg

コインチェックが入居するビルの1Fに集まり始めた報道陣
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/26/1F-w1280.jpg

1億円超の仮想通貨資産を持つ個人投資家の姿も
コインチェックの入居するビルの1Fに駆けつけた都内に住む団体職員のAさん(30)は、26日の17時ごろ、回転寿し店で弟と食事をしていた際に、ヤフーのリアルタイム検索で騒ぎが起こっていることに気づいた。
ネットで出回った画像を見て「これはNEMが不正送金されているのでは?」と心配になり、弟の車に乗って、コインチェックのオフィスが入っているビルまでやって来た。
Aさんは2017年3月にコインチェックに口座を開設、貯金約250万円を仮想通貨の一つであるリップルにつぎ込んだ。取材時に見せてもらった仮想通貨の口座残高は、1月26日現在で総資産1億5000万円相当にもなっていた。
「シャレになりません。暴れたいくらいの気持ちですが、暴れたらただのアホですからね。でも本当にキツいです」と語った。

コインチェックの入居するビルの1Fに集まった人たち。個人投資家に報道陣がインタビューをしている。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/26/building1f-w1280.jpg

仮想通貨NEMの値動きとコインチェックのブログ更新の推移。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/26/NEM-w1280.jpg

1月26日 12時7分:「【重要】NEMの入金について(随時更新)」と題されたブログ記事が公開。同記事内で「現在、NEMの入金について制限をさせていただいております。入金を行いました場合、残高に反映がされませんため、入金を行わないようお願い申し上げます。」と発表された。同じ頃、同内容がTwitterとメールでも通知された。
1月26日 12時38分:NEMの売買についても一時停止が発表。同じ頃、同内容がTwitterでも発表された。
1月26日 12時52分:NEMの出金についても一時停止が発表。同じ頃、Twitter上で「現在、NEMの入金、出金、売買を停止しております。」とツイートされた。
1月26日 16時33分:「現在、JPYを含め、取り扱い通貨全ての出金を一時停止しております。大変ご迷惑をおかけしてりますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。」と発表。
1月26日 17時23分:ビットコイン以外のオルトコインの売買も一時停止に。

この騒動の原因についてコインチェックは明らかにしておらず、「原因や詳細など、判明次第早急にお知らせ致します」と公式サイト上で発表している。
トラブルの現状と原因についてコインチェック広報に問い合わせたが、1月26日17時半時点で回答は得られていない。

一方、Twitter上では理由について様々な憶測が飛び交い、混乱が続いている。

ビジネスインサイダー:https://www.businessinsider.jp/post-160988

★6:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516975852/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:32.05ID:2iDzTcVU0
朝日が損したと思うとそれだけでメシウマ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:33.05ID:zoNnA/w70
弁護士イライラしてない?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:34.18ID:vmtMTFre0
自分の金を預けるのに、ウェイ系の社長の会社とかあり得んだろwwwwww
写真見りゃ一発でヤバいことはわかる
ヤラらた奴は自己責任だわこんなのw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:35.11ID:0z3mvZrr0
許可出した阿部
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:39.62ID:A60ZtwEh0
おりましたwみなしwww
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:41.67ID:gbbtgYZ90
セキュリティガバガバな通貨扱うからや
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:43.41ID:t26YQg0X0
今年も1月からでかいニュースくるね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:45.19ID:87V7oqhG0
>>615
これほんとに背筋が寒くなるな
税金やら反則金やら保険料やら
国はマフィアより執拗で容赦ないもんな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:46.52ID:t51EYs5i0
>>18
こいつら頭いいんだろ?
頑張って新規事業いくつも成功させて地道に返済しなさいw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:47.16ID:EtyMvVV10
怒るも何もリスク管理不十分で自分の責任だろ?

全くど素人はすぐに責任を人に転化するからなー。毎日全額現金化してれば、問題なかっただろ。それをしてない奴のリスク管理が甘かったってこった。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:47.88ID:txJdseKZ0
ここにとって570億っておれらの200円みたいな感覚でしょ
丸丸損失でも余裕かと
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:48.20ID:31J2aW9J0
法的に問題はありませんって事?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:52.27ID:DDnDm3A60
>>615
税金だけ取られるのかよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:56.36ID:igPw8QHu0
これさ後はなんとか商事みたいに社長チョメチョメされて終わりでしょ?
数百億なんて膨大な金が行方不明でさ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:56.35ID:liZmNenw0
ベンチャー企業と言ってもここまで素人丸出しの企業は無いわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:57.14ID:9/vbIEjf0
コインチェックメイト
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:57.81ID:qKIS5Lfk0
会見見てるけど皆よくこんなとこにお金預けようと思ったね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:57.86ID:D7/33BMI0
>>711
この会社は最低限をやってなかったから今記者につっこまれたんやで。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:59.44ID:/YCSkwsy0
最初から怪しかったよね(´・ω・`)
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:00.63ID:gDs5mU/m0
>>722
国が仮想通貨の規制に乗り出さんとな。600億円もの詐欺では無く、窃盗事件。

窃盗としては3億円事件を超えるレベル
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:03.91ID:uVlNvbRv0
出川「580億円送金されたって兄さんどうすんの?
出川兄「知らないよww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:10.14ID:NNDEY52e0
盗まれたんなら保険とかでなんとかなるんしゃないの?教えてエロいひと
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:12.26ID:1ai+r1Lv0
>>682
マスコミ弁護士には
つよきになれないなw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:13.14ID:pwxeB8Us0
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む


内部告発した社員に制裁を加え続ける大手光学メーカーと闘う現役社員・浜田正春 ...

2012/11/30 - これは以前も取り上げた現役社員である浜田正春氏が内部告発を
行ってから組織ぐるみの人権侵害・いじめ・パワハラなどの報復が行われ、しかも
最高裁で会社側が敗訴しているにもかかわらずに未だ続いていることに対して
訴訟を起こしているものだ。 r
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:16.86ID:4MI5yqXW0
こんな結末とはなぁ、暴落とみてたんだが斜め上の展開ワロタwww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:17.31ID:WoNbpSvr0
>>15
ヒント 自作自演
社長は神輿 中卒
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:18.64ID:IKCIpZ/z0
顧問弁護士無能やな
なんのための顧問や
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:21.63ID:5tUpHDlP0
>>482
流石に、善良な管理者の注意義務で盗られました保証しませんは無理筋(契約条項がどうあれ)
で、無い袖振れません、破綻です、預かり債務は現金化して山分けです、ほとんど手元残りません
チャンチャン
かなあ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:25.40ID:eErDdtvQ0
やっぱこういう、若すぎる経営陣のベンチャー企業は危険だな
関わらない方がいい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:31.43ID:GRs0rxGM0
>>374
黙れ小僧!
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:42.79ID:xkARbhwD0
メガネのトーンが下がった

またでかい声出せって怒られちゃう
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:43.24ID:hnZ5TTEQ0
CCが客から預かってる

BTC ETH ETC LSK FCT

XMR REP XRP ZEC LTC

DASH BCH

これらの通貨はこれから勝手に売却されて勝手にCCの補填に使われるってことでOK?
これから大暴落決定?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:45.44ID:HY5jg/DN0
社長らのどうでもいい感じ
神戸製鋼の会見に似てるねww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:47.30ID:nQeSAwGG0
俺たちも被害者 という理論
0815発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:48.11ID:m9XS682/0
580億


保証できねえだろwww
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:48.84ID:rMyS/HRX0
こいつ目を見てしゃべれんのか。イライラするわ。殴りたい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:54.37ID:v56VQSdX0
>>716
あるいは日本語が話せないか、だ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:56.96ID:YETPpARG0
ここにきて、不自然なCMの大量投下。何かおかしいと思ってたんだよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:57.53ID:+Pbx0qJO0
この女弁護士は弁護士事務所から
女の方が受け良いからお前いけやって
言われたんやろうなー
今の状況だと弁護士が出来る事なんもないもん
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:57.89ID:NKxyXToC0
出川はビットコインの宣伝しかしていない!
ネムは自己責任!
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:12:59.01ID:BJLpCn+50
こりゃいつの時代にもあるいい加減な会社の良い例だな。

倒産は免れないし、投資してるやつは最後にいくら配分で戻って来るかだな。
ふた開いたらいくら残ってる事やら…

金引き上げるのが早い会社は早いからな。
早く倒産させないとどんどん金がなくなる。

金額的に復活はむりだな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:00.27ID:8l/S9/P10
他に預けてる人も気を付けておいた方がよいな
違うとこもアタックされる可能性も有るだろうし
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:03.11ID:8EDHp4430
>>110
まぁ見せ金で、資本金9200万の会社にするのは簡単だよ。
やっていいかは別として。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:04.64ID:ipJxfAdW0
カチカチうるせえ 
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:08.83ID:O04Teqfa0
補償する手段はないwwwww
検討中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:08.88ID:eN/Q+RH20
うんうん、そこだよな。補償。
検討だけかいw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:10.51ID:zrK0EXAM0
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ =ャ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(   =ャ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ  何故狙われたかわからないwww
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ   誰が鴨かわからない時は自分が鴨なんだよw
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:11.07ID:y2gWWWWH0
もう 終わりだね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:11.33ID:vvvByCli0
暴落の直後に破綻すんのは
ハイレバでイチかバチかの勝負かけてるときだよ
リーマンブラザーズもそれで潰れた
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:15.19ID:/WfhTttM0
暗号通貨と
フィンテックと
AI自動運転を

徹底的に潰せ!

被害に遭うのは日本だけだ



電力テロ装置
 (暗号通貨、Windowsアップデート・脅迫アップグレード
 インテルCPU脆弱性投機実行
 )

↑↓

逆電力テロ装置(iPhone性能低下)
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:28.25ID:ktMXJfx00
これだけ取った通貨を捌けるルート持ってるって明らかに
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:28.95ID:5nwb7BJA0
>>79
実際に投機された金額はこんな大きな金額じゃ無いだろうな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:30.97ID:HvkAwYKY0
>>615
人の忠告を聞かないから自業自得なんだけど
ほんと可哀想。

ちゃんとした金融機関の口座に
日本円が振り込まれるまでは
なにも終わってはいなかったのに
儲かったと思ってた奴なんて、
宝くじが外れたらキレるアホと
おんなじレベルなんだよね。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:31.44ID:mPN7RbiQ0
>>486
そうそう。こんな感じ。
おれも去年おんなじこと言ってたけど
とりあえず叩かれまくったわ。

アホは一度死ななきゃ治らんのだよな。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:35.26ID:6nQJ3vDi0
眼鏡は銀行出身なんだね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:36.75ID:bwvFCDS50
マイニングの意味が未だに分からん
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:36.97ID:y26iMB8e0
>>509
仮想通貨はどれもそうだからな

犯罪者軍団が安心して襲える

でこの盗んだコインを犯罪者軍団が換金しにくる
コインもってても使えないからね

フライヤーとかで持っている人たちも、恐怖はこれからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況