X



【外交】安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/27(土) 09:19:16.87ID:CAP_USER9
安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」
8時間前
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3275206.htm

 施政方針演説に対する代表質問で安倍総理は、日本が行った外国への援助は2012年から5年間で2兆8500億円だと明らかにしました。
 参議院本会議の代表質問で社民党の福島副党首は、2012年の第二次政権発足以降、安倍総理が表明した外国への援助は54兆円あまりになるとして、「膨大ではないか」と迫りました。

 「総理が表明した額を機械的に加算した場合、円借款や一部重複部分を含め、54兆3621億円になるという回答が、昨日ありました。これでよろしいですか。54兆3621億円は、あまりに膨大ではないですか」(社民党 福島瑞穂 副党首)
 「単純に金額を足し上げた、議員ご指摘の54兆3621億円は、民間資金と重複計算により額が膨大に膨らんでおり、極めて誤解を招く数字です。そこで、2012年から2016年までの5年間の外務省のODAの年平均は約5700億円でありまして、5年間の総額は、5年間の総額は、今言われたように、今言われたようにですね、これは54兆円ではなくて、2兆8500億円」(安倍首相)

 また、憲法改正について安倍総理は改めて「各党が憲法の具体的な案を国会に持ち寄り、憲法審査会において議論を深め、前に進めていくことを期待しています」と述べました。

★1:2018/01/27(土) 04:11:01.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516993861/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:31.51ID:F0q9ftSn0
すべてをマイナスにした安倍晋三の実績

野次馬 (2018年1月27日 08:38) コメント(10)

安倍内閣が捏造された数字の上に成り立った砂上の楼閣、という話なんだが、まずは、経済の基本であるGDP。コレ、計算式を変えたんだから、以前の数字とはそもそも比較の対象にならない。比較しても意味が無いんですね。
計算式を変えたので、同じ実態だとしても何パーセントかは上昇する。実際にはマイナスになっていたとしても、インチキで上昇した事にしている。それが安倍内閣。

 なにより、「4%」成長のニュースは安倍政権にとって大きなプラスをもたらした。
 今年の7〜8月を思い出して欲しい。相次ぐ議員のスキャンダルに森友・加計問題が重なり、内閣支持率が20%台に急落。都議選の歴史的大敗もあって安倍政権は最大のピンチともいえる時期だった。
 そこへ、「4%」成長のニュースが飛び込んできたものだから、まさに「干天の慈雨」。いろいろ問題はあるけれど、経済のかじ取りはうまく行っていると受け取った国民もいたに違いない。その後、内閣支持率が回復したのは、ご存じの通りだ。
 が、この数字を見て、首をひねった読者もいたに違いない。私もそうである。なぜなら、「4%」成長のニュースと裏腹に、足元のデータはお寒いものばかりだったからだ。


内閣支持率もそう。「安倍内閣を支持しますか?」にマルを付けないと、何度でも、「それでも強いて言えば、安倍内閣を支持しますか?」と同じ質問が出て来て、エンドレスw 株価だけは絶好調なのに、次々に日本を代表するような大企業が破綻するw 
求人倍率が〜と言っても、あるのは安い仕事ばかり。賃金はなかなか上昇しない。カネだけは世の中、余っているらしく、詐欺師だけは大活躍w 今度は仮想通貨の破綻で800億のマイナスだそうでw

これだけ数字を捏造する安倍内閣が、選挙の数字だけはいじってないと思う? 例のムサシだw 宮本武蔵というのは、戦い方が汚いので有名で、勝つためには手段を選ばなかった。その名前を付けた選挙の集計システムが信用できるわけがない。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:51:20.14ID:xRO5KhJV0
安倍は海外に出るたびに血税バラマキ外交するからな

総理が外国に出るたびにバラマキしているのは日本だけだ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:51:50.44ID:nlKiA+Yz0
>>851
ネットゲリラというブログに引用されていたな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:07:53.47ID:aLwpKHir0
+民すら反安倍か
でも代わりはいないから没落するしかないね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:11:19.67ID:jJTSDne60
>>1
まあ、色々数字が飛び交っているが

元の別枠の財政・金銭・証券類の台帳・伝票・電子ログを全面公開しない時点で
国賊確定だがな、安倍と自民
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:11:25.94ID:j2TM1IHd0
難民発生国を中心に学校整備と水道整備基幹病院整備など
人道的なもの中心に農地開発農業技術移転みたいなのでいいような気がする
定着支援して産業誘致して国づくりの環境を整備して
民族の誇りを取り戻させるのが大事じゃないかな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:13:44.45ID:nlKiA+Yz0
>>856
とりあえずエンゲル係数を20%以下に下げることから始めないと。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:14:15.89ID:jJTSDne60
>>854
ユリbbaでガマンしとけ

安倍の1億倍マシだ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:16.36ID:nlKiA+Yz0
>>858その辺のおっさんかおばちゃんとっ捕まえて首相やらないか、と言っておいた方が良い。
「馬鹿で怠惰」なら誰でも良い(&それ以上は期待しない)。
バイトの募集要項で
職業:内閣総理大臣
契約形態:準委任
報酬:月25万円(手取り)、宿舎&食事補助あり、交通費全額支給
業務内容:ただ国会内で座っているだけの簡単なお仕事です。但しそれ以外のことをしてはなりません。公式答弁も自身が行ってはいけません。
誰にでも出来る簡単なお仕事です。尚、慣例により居眠りは業務に含まれます。
※ヤジに反応してはいけません。
と募集かければ有為な人材は募集可能だろう。
http://mat ome.na ver.jp/odai/2146660736358141001
http://mat ome.nav er.jp/odai/2146651779976541301
・貴党の国会議員の就寝時間は何時からですか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:39.54ID:WD01E2o7O
ミャンマーやロシア、韓国のにやけ面が目に浮かぶ
安倍の外交センスはゼロ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:16.99ID:ebudkmCI0
安倍ちゃん、もう疲れたよ
人に金を恵む余裕なんてこれっぽっちもないんだよw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:40.10ID:HXB+4Lx40
海外に54兆もばら撒いて何が日本をとりもろすなんだろうか
真逆じゃねえか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:03.47ID:F0q9ftSn0
>>861
貧困国の国民の貧困脱出の就学就労支援にまーたバラ撒くんだって
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:24:14.20ID:h22ESJQl0
売国以外言葉がない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:28:17.38ID:saBSw5TR0
安倍総理と、金を貰って書き込む腐れネトサポの脳内では、
今なお日本はバブルレベルの金余りらしいから

バカ栄えて国滅ぶ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:33:06.87ID:G02zG8KB0
外貨
って概念を一般向けに解説しないといけないんじゃね?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:43:12.20ID:HXB+4Lx40
海外には54兆
ipsには投資せず論文ねつ造を誘発
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:50:41.92ID:HXB+4Lx40
ポンコツ糞スパコンには100億
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:50:57.61ID:iRxSwbZn0
>>867
外貨って概念を学ぶべきは君らじゃない?

日本だけなんだよ、外貨稼いで財政に繰り入れてないのは
外貨って市場で円に換えられるよね
なんで稼いで財政に使わないの?

それで円高になるならさらに国債刷って円安にして財政に使えるよね
日本って税金上げる必要あるの?
外貨稼いでそのままって、日本人の労働がタダで外人に使われてるだけだって理解できないかな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:54:36.60ID:3rjY/FSK0
それ日給な
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:56:22.93ID:OD6LB2N30
諸外国から尊敬も集めるし、投資の倍返しも安全保障の助力も期待できるし、やり手の史上NO.1宰相。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:57:55.64ID:iRxSwbZn0
>>872
日本人が重税で苦しんでるのに、外人に金ばら撒く財布の売国奴をマンセーするとか
脳みそ大丈夫か?マジで
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:58:21.53ID:jJTSDne60
>>859
それやると佐川を処刑できない
却下


>>861
パトラッシュの飼い主おつ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:01:33.47ID:rGZHPgvuO
見境のない海外バラマキの一方、日本人には増税地獄のデンデン内閣
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:04:44.36ID:kQmma0+P0
代わりはいくらでもいるだろ
そこらへんで中小企業の管理職経験してれば
バカボンよりはマシにやってくれると思う
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:06:46.48ID:ig3hki4c0
>>1
叩ければ何でもいい人たちが必死過ぎますね
こうした援助は様々な形で必ず日本に帰ってくる大事な援助です
お金を捨てているわけではないことぐらいちょっと考えればわかりそうなものですがね
残念ですね、いろいろとね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:08:00.53ID:ig3hki4c0
>>878
ああ、さっそくw
残念ですねw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:08:38.94ID:iRxSwbZn0
>>879
えーっと、日本人の税金をばら撒いてんだけど
日本で増税して外人に金をばら撒く人間を売国奴っていうんじゃないの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:36:08.23ID:OD6LB2N30
>>873
貸した金が倍になって戻らないはずがない。
どっかの国と揉めても世界各国が助けに飛んで来てくれるはず。
それより世界のリーダーたる日本のアベを輩出をしたんだから国の誉れで喜ぶのが単なる一主権者たる国民の務め。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:36:49.67ID:XeLvocYf0
>>884
無理無理
アメリカが日本引っ掻き回すのやめる日まで奴らは日本にへばりつくぜ
日本が消える日までな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:38:24.07ID:cC76zxaX0
アベは何人なんだよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:38:34.85ID:I5Qa/91j0
外国にばら撒きは商社、ゼネコン、インフラなどの大企業利権
大企業がもうけた金は献金として、
結局安倍の金になる錬金術
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:42:02.42ID:uLIR2QAe0
>>4
そういう人もいると思うよ 左翼じゃないけど
しょうもない色分けしすぎなんだよ、最近の年寄りは
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:43:05.54ID:uLIR2QAe0
>>888
あれくらいの政治権力になるとどのみち出すと思うけどね
俺らが出さないと他が出しちゃうからっていう理由で
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:43:38.15ID:rb+IOgLX0
>>875
対GDP比240%、1300兆円の日本の債務が、
2020年辺りから増え出すから。

これからが増税の本番だし、債務が増え出す前に止めたほうが良い。

だから、早めに消費税など増税して行くべきだ。
今年消費税を上げても良いぐらいだ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:43:49.66ID:uLIR2QAe0
>>888
あ、企業側の献金の話ね
儲かっても儲からなくても結局出すよ あいつらは
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:44:45.32ID:qyUs/Vyr0
どこにそんな金あるんだよバカ安倍め
そんな金あるんならまともな少子化対策しろハゲ!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:44:46.25ID:tL4fZTDH0
>>68
援助してなかったら幾らぐらい減ったんですかねぇ
援助の効果と関係の無い数値を出してあたかも援助のお陰のようにミスリードしてますが
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:46:28.53ID:uLIR2QAe0
どうせ出すなら中華なみにごり押しでやらないと意味ないよ
だから中国はあんだけ金だしまくってそれでも国益になってる
日本もあいつらと同じレベルでしっかりやらないとただのATMだわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:46:34.80ID:a6g6T6uB0
日本は外国のATMww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:47:39.62ID:CAfxRH3p0
バカ安倍は外遊するたびに湯水の如く血税を外国にばら撒きやがる。
さっさと辞めさせるべき。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:49:10.62ID:zlNVJnw80
トリモロさない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:50:42.25ID:+EouGhG20
安いもんだろ
これに比べれば

自民党の大物だった野中広務の「面倒見てやれ」の一言で
最終的に2002年度までに、約1兆3600億円もの公的資金が、
朝銀およびその受け皿の朝鮮系信金へと投入され、救済が図られた。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:51:00.76ID:I5Qa/91j0
>>897
ばら撒きは企業献金として
安倍の金として戻ってくるからね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:53:10.47ID:uLIR2QAe0
>>899
でも野中は比べる価値のないゴキブリじゃん
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:54:30.73ID:4MBpoQiB0
いくらバラ撒いても良いけどさ

> 2兆8500億円

具体的にどんな風に日本の国益になったのか説明してもらいたいね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:56:23.96ID:VRwGsFKN0
おいおいここまで塩漬けの米ドルって言葉が出て来ないとかマジでお子様とバカばっかかよ…
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:57:23.57ID:rb+IOgLX0
>>899
事実上、安部首相が日本国の『総統』であり、
日本国は全体主義国家、ファシズム国家に陥っている。

だから、
『安部首相や安倍政権へのチェックは厳しくしたほうが良い』。

後々日本の国民にトンデモナイ額の請求書や負担を押し付けられる。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:57:50.66ID:A60ZtwEh0
>>3
年単位では4兆円近いぞ?
100億円ってどっから出た数字だ?馬鹿か?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:00:51.22ID:wHGsaD/T0
これ、無償ではなく有償の援助=借金だぞ。
日本のODAは一環して、無償援助でなく、借金だ。
外国のカネ=借金で日本が技術協力するという日本には損がない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:01:32.38ID:6uX9bERJ0
>>899
不思議なことに野党やマスコミも
シナ朝鮮がらみの利権屋の政治家の批判
しないんだよなぁw

こういう話も与党批判に利用できそうなんだがなぁ

二階俊博・自民党幹事長が中国人ビジネスマンに脅されていた
http://www.news-postseven.com/archives/20171220_638489.html
ワイドショーとかで取り上げて有害な政治家どもを日本から排除しろってのw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:01:46.45ID:FQxwwV730
ほんと日本にプラスなことを減らして 売国するってのが

80年代から今まで普通になっているけど

これは政治家とマスコミが悪いから。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:02:29.77ID:uLIR2QAe0
>>904
おい発達障害
たまには他人の発言の内容にそった返答をやってみろよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:02:38.85ID:aeYXFLzT0
>>具体的にどんな風に日本の国益になったのか説明してもらいたいね

日本がインフラ整備をして、そこに反日国家支那朝鮮が後からきて金儲け。
始め地元にほんの少し還元して、あっという間に乗っ取り完了。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:03:14.25ID:JUba7qHx0
安っすいな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:03:57.68ID:pAOllxrW0
このスレで大騒ぎしてる人って>>1がアホなのわかってて乗っかってるだけだよね?
それとも本当に頭が悪い人ばかりなのかな?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:04:53.05ID:3O8iK/nIO

2012年10月 知らずに飲まされていた向精神薬の副作用で、一月ほど記憶が無くなった。
意識がはっきりして時、物は揺れて見え、手足は震え、ろれつも回らず、痰が多量に出る。

自分の人生は終わった。
と、絶望の淵に沈んでいる私に 「震えを抑えるのに効果がある」と虚偽の説明をして向精神薬の一つ、躁うつ病の治療薬デパケンRを飲ませた。

「向精神薬で寝たきりになった患者に、虚偽の説明をして更に向精神薬を飲ませる」
その意識は、寒気がするほど怖い。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

メニューの、「デパケンRと怖い医者の意識」 に記載
*he13ー`
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:07:06.39ID:SP48pAPA0
羅針盤という歌でも買おうとしているのだが。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:08:25.97ID:n9A1gGMu0
>>907
でもほとんど払えない国に貸してしばらくしたら帳消しにしてやってるじゃん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:09:19.97ID:wHGsaD/T0
日本はこうして「インド新幹線」を勝ち取った | 東洋経済オンライン
当初はフランスが先行していた
最大の武器は資金調達スキームだ。
9800億ルピー(約1兆8000億円)に及ぶ事業費の約8割を、日本は円借款による低利融資で提供することができると口説いた。
日本ほど経済規模が大きくないフランスには、日本のような資金は準備できない。(政府系機関の関係者)
http://toyokeizai.net/articles/-/96488



(ODA)インド「ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道整備計画」 | 外務省 評価年月日:平成29年9月11日
目的
インドのマハラシュトラ州ムンバイからグジャラート州アーメダバード間において,日本の新幹線システムに基づき,
高速鉄道及び研修施設を建設することにより,大量かつ高頻度な旅客輸送のシステムの構築を図り,
もってインド国内の広範囲における効率的な旅客輸送システムの実現を通じて,連結性の強化に寄与するもの。

(ア)ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道建設計画(第一期)
マハラシュトラ州ムンバイからグジャラート州アーメダバード間において,日本の新幹線システムを利用して高速鉄道を建設するもの。
供与条件 供与限度額 金利 償還期間 調達条件
895.47億円 0.1% 50年(うち据置期間15年) タイド

(イ)ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道研修施設建設計画
グジャラート州において,ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道に係る研修施設を建設するもの。
供与限度額 金利 償還期間 調達条件
104.53億円 0.1% 50年(うち据置期間15年) タイド
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/press/shiryo/page22_000685.html
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:13:02.68ID:h1R3+SBP0
民主政権は中国に黄砂対策費だけで1兆6千億円献上しただろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:13:50.81ID:n9A1gGMu0
生活保護を受ける世帯が増えてるのは過去のマスゴミがフリーターという不安定な生き方を若者に煽り
政治家が派遣を開放して低賃金の非正規労働者を増やしたからだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:15:57.57ID:n9A1gGMu0
目先の儲けしか考えず面倒事は先へ先へと押し付けてるから
原発だって廃炉のやり方がわからんとか使用済み核燃料をどうするんだよってことになってる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:19:47.35ID:rb+IOgLX0
>>911
おい発達障害
>
結局、異なる意見には、「反日」とか「発達障害」とかの
誹謗中傷するしか出来ないのだ。

あなたみたいな人が今の日本で増えてしまったので、
安部首相が実質的に日本国の『総統』となり、
日本国は全体主義、ファシズム国家に陥っているのだ。

トランプのアメリカや移民排斥のヨーロッパよりも、
日本国のほうがはるかに危険な状態だ。

そういう認識が日本の国民にほとんど無いから。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:21:52.85ID:Uv9GcH0u0
>>872
誰が尊敬される?
安倍?そりゃあ 莫大なお土産もってくるから 最大級の歓待はするだろうけど
尊敬どころか 財布扱いだろ
中国や北朝鮮の悪口に 適当に相槌うっておけば 金くれるんだから
尊敬どころか バカにされるんじゃないの?

海外で 地道に支援活動してる 協力隊や NPOなどに 金出せよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:22:56.11ID:kni+kt1RQ
他人のカネで食うメシはウマイ

コレだなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:23:10.98ID:MNOC7FX70
日本は先進国だからな
それぐらいの義務はある
叩いている奴は自分だけよければいいという利己主義の人間
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:24:28.89ID:n9A1gGMu0
>>927
日本に来た外国人が日本は先進国だと思っていたのにホームレスがいると驚いてるよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:25:02.47ID:03U8g2+q0
毎回毎回この手の話で勘違いされるのだが、
単純にお金ぽんと渡す訳じゃないからね
プロジェクト作って日本の企業がそこに噛んで進めていくわけで、
日本企業への仕事の斡旋でもある
中国とか他国も同じようにやってる話
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:30:16.65ID:SP48pAPA0
羅針盤 デジタルで買えなかった。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:32:01.04ID:aLwpKHir0
>>929
ODAの日本企業受注率は年々落ちてるよ
日本の出した金で海外企業が受注というケースが半分あるぜ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:41:01.94ID:CbE0/zEm0
>>927
もう日本は先進国ではないんだよ
OECD加盟国で33位にまで国民の生活水準が落ち込んだ
それも安倍晋三政権5年で一気にだ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:55:02.54ID:oIn432sy0
社民の代表質問の割に、意外と良い質問したじゃないか(@_@;)


日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:59:15.20ID:CAfxRH3p0
日本はもはや豊かな国ではない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:09:48.92ID:mqE59Qlt0
まさに国難
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:11:11.24ID:tDEilM3k0
安倍は日本を売り飛ばす
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:21:08.61ID:qU/cjj0E0
昔ガーとか民主時代モーとか言っても
安倍が歴代NO1のバラマキ総理なのは間違いない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:21:38.67ID:nO1eSJbX0
援助してるのは相手国じゃなくて進出企業だから
奴らの契約纏めるための投資を肩代わりしてるだけだから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:23:58.67ID:PEPnk6vp0
>>1 防衛費を年間5000億円は増額できるやんけーー

   尖閣が侵略されようとしてんのに、国民増税しておいて自慢すんなやBOKE
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:26:11.99ID:qlxjWO2T0
>>1
その金を防衛費に当たるべきだと思うんだがな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:38:17.97ID:CbE0/zEm0
>>938
現在進行形
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:38:28.22ID:9QqYJpQ20
借款ならいいんじゃねえの
経済大国としての義務もある
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:39:55.18ID:rNX423pc0
こいつはロシアに金ふんだくられたり投資も失敗しまくりだからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:55:38.30ID:c6e8uRRk0
外貨稼いで米国債やら外国に投資する敗戦国が、
世界一の金持ち国!って言うけど、それって奴隷自慢じゃないですか
どうやって取り立てるというのか

たとえ100年かかったとしても賠償責任を果して、けじめをつけた方が良かったのかもね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:58:19.20ID:XcgY5KIn0
鬼女板だと日本はまだ先進国と信じてる人が多いなと印象
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:58:19.98ID:FIwyOwR10
有償援助は大概、返すのが困難で
数年後に借金免除することのほうが多い
日本国民向けにいずれ返ってくる金だと安易に納得させておいて
数年後に忘れたころに免除
マスコミもろくに報道しない、せいぜい新聞の片隅の一行記事になる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況