X



【コインチェック】 仮想通貨の580億円巨額流出 補償のめど立たず ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/27(土) 10:34:07.63ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180127/k10011304731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_021

1月27日 4時45分
インターネット上の仮想通貨を取り扱う取引所の「コインチェック」は、外部からの不正なアクセスで580億円相当の仮想通貨が流出したことを26日夜、明らかにしました。流出したのは顧客が預けていた資産で、会社は補償などを検討するとしていますが、具体的なめどは立っていません。

仮想通貨の取引所で国内大手のコインチェックは、26日夜、記者会見し、26日午前3時ごろも外部からの不正なアクセスによってその時点のレートで580億円に相当するNEMと呼ばれる仮想通貨が、流出したことを明らかにしました。
流出したのは顧客が預けていた資産で、会社が事態を把握したのは仮想通貨が流出してから8時間余りがたった26日午前11時半ごろでした。
その後、取り扱っている仮想通貨の大半について、売買や日本円での出金を停止するなどの措置をとり、ほかの仮想通貨では流出などは起きていないということです。

会社は金融庁や警視庁に報告するとともに原因の究明や流出先の調査を進めていますが、売買や出金を再開させるめどは立っていないとしました。
会社は顧客に対し補償を含めた対応を検討しているとしていますが、補償のしかたや詳しい財務状況などを明らかにせず、具体的なめどは立っていません。

コインチェックは平成24年8月に設立され、13種類の仮想通貨を扱っています。
仮想通貨を取り扱う取引所は、金融庁が利用者保護の一環として去年10月から登録制にし、コインチェックは現在、登録の審査を受けている段階だということです。

記者会見でコインチェックの和田晃一良社長は「取引先、関係者の皆様にご迷惑をおかけしておりますことをおわび申し上げます」と述べて陳謝しました。

インターネット上の仮想通貨は中央銀行などの管理者がいないことが最大の特徴で、買い物の支払いや送金の新たな手段として利用者が増えています。
しかし今回、巨額の仮想通貨が一度に失われるという深刻な事態が起きたことで、利用者の保護やセキュリティーの面で大きな課題があることが改めて浮き彫りになりました。

仮想通貨 流出相次ぐ

仮想通貨をめぐっては、4年前の平成26年、大手の取引所だった「マウントゴックス」で当時のレートでおよそ470億円に相当する大量のビットコインが失われ、マウントゴックスはこれをきっかけに経営破綻しました。
また今月、大阪に本社をおく仮想通貨の取引所が10人分の口座で不正な出金があったことを明らかにし、海外の取引所でも不正なアクセスによる仮想通貨の流出が起き、セキュリティーをめぐる課題が浮き彫りになっています。

投機加熱やセキュリティーに課題

仮想通貨は、インターネット上でやり取りされるデジタル通貨で、お金のように扱われています。
スマートフォンなどで手軽に利用でき、実際の店舗でも買い物の支払いなどに利用できるところが増えています。
また手数料が低いとして送金の手段にも利用されています。

一方、最近では、仮想通貨そのものの価値が上がることを期待して投機目的で取り引きする利用者も多く、代表的な仮想通貨のビットコインは去年1年間におよそ20倍値上がりして、一時、1ビットコイン当たり200万円を超えました。
しかしことしに入ってから一気に半分程度まで値下がりするなど乱高下し、専門家からは投機的な取り引きが過熱していることに注意すべきという指摘も出ています。

仮想通貨は私たちがふだん使用している紙幣や硬貨と違って政府や中央銀行といった管理者がおらず、今回のような不正なアクセスによる被害などセキュリティーの確保も課題となっています。

★1:2018/01/27(土) 07:31:12.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517014584/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:01.42ID:2YrQyqKh0
とんでもない会社だったな
赤ちゃんにクレジットカードで遊ばせてた様なもんだ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:06.34ID:9T5LDgok0
仮想通貨はブロックチェーンを利用した電子ねずみ講です。仮想通貨=ブロックチェーンという認識を正しましょう。
↓みれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかす排除するべきものだと理解できます。

 ■ 仮想通貨の下落理由を書いておく 2 ■ 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516507296/
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:08.28ID:lCRIdNr70
今チャンスだよな?
全力買いしていいよな?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:14.09ID:51Jc0l3l0
未認可、20代が殆どの勢いだけの会社

ここに大事なカネを通す自体がミスだから、良い勉強になっただろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:14.56ID:/7oVAEKG0
>>31
嘘は大きければ大きいほど騙しやすいと昔から言うよな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:16.87ID:Bq8K5GpI0
>>13
ここまでくると被害者云々ですらなく
さらに自業自得とかバカとかお花畑とか嘲笑する気分すら通り越して
「常人には不可能なクソ度胸がある」って率直に関心してしまうレベルだね

こんな資産管理は俺には怖くて頼まれても出来ないよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:17.60ID:5989g2Be0
全然関係ないけど女優の新木優子って幸福の科学信者だったんだな…
あのガストの子
事務所の社長が週刊新潮の取材で認めたって
あと、小松菜奈もらしい
マジで衝撃だわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:17.86ID:lhlhvKRy0
コインチェックを執拗に薦めてた友人とか同僚との関係も最悪になってしまうな
恨みしかないだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:20.89ID:i4K311Lu0
>>86
禿げは関係ないだろ!!
禿げを毛嫌いするな!!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:31.51ID:cgQHICS90
仮装通貨なんだから明日消えても何も文句は言えないだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:33.98ID:CvmkCKbs0
まぁ、セキュリティも100%はないから、
仮想通貨の仕組み自体がハッキングされてもロールバック
できるような仕組みにしておくべきかもな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:39.04ID:oEMC2skp0
ピョンヤンオリンピック絡みだな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:40.50ID:0yMNlS3G0
どうしてコインチェックにしたんだい?兄さん
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:50.80ID:47N3LzYS0
これってババ抜きですらないのがウケるな。

トレーダーって資産全部かけて増やしていくから全額あぼん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:53.05ID:dxQtUKZI0
>>59
昔から電話代は払ってたよ

簡単にいうと
豊田商事とか円天とか牛肉詐欺とかいろいろあったんだけど
「最初に売り抜けて儲けた」人がいるからなんだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:01.23ID:9YDQPe9Q0
今回の事件を機に辞めるエンジニア社員を見ておかないとな
犯人だとかではなく、やるべき事をやってなかった癖に問題が起きたら全責任を経営者に擦りつけ逃亡を図るような奴は信用ができない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:10.85ID:0HD/V8gq0
580億円ということですが
「580」には
580年と、一回り60年の干支が七回りすることで
1000年になるところから、末長くいついつまでもっていう縁起のいい数字でつ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:16.76ID:GXB47q6s0
むしろ出川は被害者なんじゃねとは思うが、まあここらへんはどうしようもないしな。

ローリスクハイリターンってのは利用することであって
投資はハイリスクローリターンと言うことを誤認した奴らを
満を持して美味しく戴いた案件である。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:18.33ID:DgRUqorm0
ところで休日なのに15:00から御前会議ってメール来たんだが。

まさかなw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:23.14ID:lzYkiHTT0
>>176
日頃国に厳しくて威勢のいい事言ってる奴が泣きつくの本当滑稽
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:34.80ID:05Z9xm590
また貴重な出川が叩かれてしまうのか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:34.94ID:yKJsrs4j0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    
       /::::::==       `-::::::::ヽ  借金の山を築いて景気回復
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  アベノミクスの極意とは”ヤリ逃げ上等”です
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  後は野となれ山となれ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   日銀に押し付けた国債500兆円の
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     後始末は お前らに任せたからなw  
        ヽ    /  l  .i   i /     
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´         
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/\        
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:49.91ID:9QqYJpQ20
暗号通貨が価値を担保しているのは
トレーサビリティーによりコピー不可ということだろ?
つまりさぁ、この犯人が捕まえられないなら
トレーサビリティーそのものが疑わしいのだから
暗号通貨そのものが終わりじゃねえの???
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:49.95ID:buPkpbO20
コインチェックの社長に比べると、
はれのひの社長が霞んで見える
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:54.82ID:0JXis5yS0
こういう超楽観視してる人いるけど、CC買おうなんていう人いるんかな????
ttps://twitter.com/taka_katsura/status/956866311669260288
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:57.98ID:234lR+uM0
投資家の資産600億持ち逃げした78人の従業員を追い込め
すでに名簿を削除して逃亡済みだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:59.23ID:UWw4q1qt0
ゴックスの件で学習できない救いのないバカがこんだけいるんだから国が規制してやらなきゃ駄目だろもう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:59.78ID:4vQW+5oT0
580億ったって、この9割ぐらいが含み益だろ
12月以降突っ込んだ奴なんかそんなたくさんいない
何しろどこの取引所も口座開設殺到してて、始めるにはじめられなかったんだから
実際の元本は大した金額じゃない
取引所の罪も大きいが、一番責められるべきは泥棒北朝鮮だ
ところがお前らがヘイト向ける順序は
1、被害受けた顧客
2、コインチェック
3、1と2に同情的な意見
この順序。北朝鮮は無罪みたいな空気。お前らホントおかしくね?
まず一番悪いの泥棒じゃね?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:00.03ID:5io3Rwjn0
>>151
質問者の時にガチャガチャうるさいので
時間書いてほしいな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:00.15ID:9tdh5lz10
>>45
冬山で遭難して裸になるような
心境だから
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:08.01ID:GCqRx/xs0
補償の目処なんてできるわけないじゃんw

元本補償じゃないんだからw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:11.88ID:47N3LzYS0
何倍になろうが0になったらおしまいだよ
これってレバレッジとかもあるん?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:12.70ID:4/TKcmfc0
>2
はぅぁぁあ w
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:14.15ID:2YrQyqKh0
>>219
ルーレットのゼロがあるんだよな親の総取りw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:16.54ID:vNPdQBXJ0
過去にハッキングされた取引所が山のようにあるんだから
少なくとも複数の取引所を使うのが最低限の自己防衛だろ

と思ったら数万円レベルのガキも多いんだね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:21.17ID:lCRIdNr70
2月に爆上げはおあずけになったんか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:22.26ID:NO3eHjUU0
こいつ息しとる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287 風吹けば名無し 2017/12/26(火) 23:18:17.34 ID:h4hk35Fa0
https://i.imgur.com/wAek2kv.jpg
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:22.89ID:6/WeZLpT0
仮想通貨全くわからんのだが
今回被害受けたのはネムコインなの?
ビットコインは関係ないってことなのかな?
意味がわからんのだが
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:24.42ID:fCXkkMJT0
>>233
あ、分離課税できないんだ。
じゃあ前年の損を相殺とかも出来ないのか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:26.71ID:mTGMKk9B0
どうせみんな余裕資金で買ってるんだろうし。
まぁ残念だったね、っていうそんな程度の痛みじゃね?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:29.20ID:0bCPfRuD0
LINEの産経ニュースの画像、会見で頭下げてるのを下から撮ってる構図だったけど、手前の奴が完全に笑いをこらえてる口元してた。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:31.19ID:j2FeebwJ0
デイトレーダーって稼いだ分の税金はしっかり支払ってるの?
払わず放置しててもバレるん?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:33.81ID:PvKrq9GL0
貯金が突然消えたって事件はほぼほぼない
つまり、現代のセキュリティシステムでも
盗難は防げるんじゃないの
こうも簡単にハッカーにやられる、または、内部犯行の可能性もあったり
したらヤバイだろ
まだ、仮想通貨は過渡期なんだろうね
儲けるやつもいるだろうが、とんでもないリスクも背負うギャンブル
と同時に泥棒も込みのシステム
仮想通貨に金をつぎ込むのは自己責任で
とても税金で救えるような案件じゃない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:37.22ID:wHujWcHD0
>>214
他との交換があるから、ロールバックは無理。
地球全体のあるゆる資産がロールバックできる仕組むがあるなら別だけど。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:38.75ID:E1Lii/LI0
出川のCM見てコインチェックで始めたやついっぱいいるんだろww
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:43.35ID:HvkAwYKY0
>>184
いやいや、人気とか信用だろ。
しばらくは、詐欺の片棒を担いだと言われる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:50.01ID:0vAoIwqU0
俺なんか疑い深いから
CCの中の奴らがグルになってやったんじゃないかと思っとる。

オレオレ詐欺みたいにな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:51.10ID:vNPdQBXJ0
西野「被害者全員をクルーズディナーに招待します!」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:53.34ID:KavC7LmJ0
ハッキングされても追跡ことも捜査もできない匿名性
ハッキングされても補償はしないとの免責事項を最初から折込済み
ハッキングされたことにして倒産し持ち逃げするまでが計画
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:53.55ID:EBhcRMOX0
>>61
換金せずにそのまま通貨として使っても税金取られるの?
使えるお店が増えてるなら抜け道もありそうなもんだが
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:53.56ID:LyuOGoFs0
つか、警察はまだ動いてないの?
地検事案かな?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:54.48ID:R0qDMP7D0
パチンコ屋で玉やコイン買ってギャンブルしているようなもの
それがビットコイン
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:55.84ID:47N3LzYS0
ああそうか。売ったり買ったりしてたら税金分だけマイナスになるのかwww

自己破産続出だなw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:55.99ID:fCCkXKs90
>>122
俺もそう思うんだけどね
別の仮想通貨に替えるとか?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:02.74ID:MYfn/2Qd0
盗まれたってのは嘘だろな
溶かしたんだろ
そうとしかおもえんわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:02.74ID:1rvdnW3t0
仮想通貨は安心! って書き込みしてた連中が、2ch ですらゼロになった。
コインチェックは大手だし、あいつらのお金は消えちゃったんだろうな。

取引で損をするのは自己責任でザマーミロだが、いきなり口座の金が消えたのは
正直言ってかわいそうすぎる、俺なら100万円でも、発狂する。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:03.96ID:yQ6n5Hqq0
>>194
ジャップの性格の悪さを書いたらジャップが話を反らし始めててワロタ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:04.90ID:7yS6d3cU0
社員全員逃亡したのかw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:04.91ID:txTIzuB/0
金融を使った詐欺
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:06.09ID:PQaA6VgK0
顧客にヤクザがいたら、この社長はコンクリブーツで東京湾の海底散歩だな、確実に・・・
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:06.60ID:pb28HbE90
ハゲにはカツラを被った
ハゲもいるからな!!


ほんま注意せな(笑)
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:06.72ID:MhYopt5k0
>>13
>6ヶ月の貯金を全て仮想通貨に投資

よくもまあ、こんな極端なことをするなあ・・・
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:06.92ID:7XH0brB40
詳しい人、教えてほしいのだが。
CCのNEMがほぼすべてぶっこぬかれるなんて技術的にありえるの?
内部犯行にしか思えないんだけど・・・。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:11.84ID:HS3eHk170
こうやって客の金を朴っても捕まらないんだな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:11.87ID:YSwdLOGX0
マウントゴッグス、はれのひ、コインチェックの3連コンボ食らった人いないかな
さらに親が豊田商事食らってたら完璧だが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:12.58ID:yzAK/T2A0
ヤバいよヤバいよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:17.66ID:9YDQPe9Q0
>>240
社員名簿削除ってマジ?
このタイミングで消される理由って何?
それが本当なら絶対社員の独断だろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:21.13ID:g7naPyPc0
普通の人には大金だけどマネーゲームで濡れ手に粟な人たちにとってははした金なんだろ
とっとと精算して二度とマネーゲームに参戦するな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:28.73ID:33GkoDqg0
>>1
池上彰はどう言い訳するの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:30.74ID:7Wl7aAmw0
去年仮装通貨の取引で儲けた人は
確定申告で所得税も納めなきゃいけないし
住民税も納めなきゃいけない

今年に入ってすげえ損しても
税金の救済措置はなんにもなし
お気の毒様・・・
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:31.26ID:Smi3Chno0
社員が社長以下3人しかいなくてってる
露見前に全部逃げた
全員犯人だろwww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:36.42ID:7jtZcche0
お前ら出川ばっかり叩くなよw

こんなCM流してるテレビ局こそ諸悪の根源だろ

健康食品だの安愚楽牧場だの一切責任取らず詐欺のほう助を何度も繰り返すテレビ局連中
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:38.33ID:44XLpHeg0
>>37
これって生放送じゃないよね収録放送だよね今回の件は放送されないよね


2018/01/27(土) 18:56:00 〜 2018/01/27(土) 20:54:00
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル[字]

ビットコインって何?高額紙幣がこれから消えるかも?お金のこと、世界のこと、池上式ゲーム感覚で学びましょう!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:38.65ID:xZnqstsn0
またおまえらの知ったかぶりご高説聞けるのか

ほんと社長といっしょですぐ調子にのるよなw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:42.27ID:n70nA57S0
出川はCMで警告していた

彼(兄さん)はCCの何が良いのか、答えられていない

つまり良いところなど何もない、というメッセージだったんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:43.23ID:fv7Ee2hG0
ただで金稼ごうとした奴の末路だよ
日本昔話の性格の悪い爺さんと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況