X



【コインチェック】 仮想通貨の580億円巨額流出 補償のめど立たず ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/27(土) 15:43:21.99ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180127/k10011304731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_021

1月27日 4時45分
インターネット上の仮想通貨を取り扱う取引所の「コインチェック」は、外部からの不正なアクセスで580億円相当の仮想通貨が流出したことを26日夜、明らかにしました。流出したのは顧客が預けていた資産で、会社は補償などを検討するとしていますが、具体的なめどは立っていません。

仮想通貨の取引所で国内大手のコインチェックは、26日夜、記者会見し、26日午前3時ごろも外部からの不正なアクセスによってその時点のレートで580億円に相当するNEMと呼ばれる仮想通貨が、流出したことを明らかにしました。
流出したのは顧客が預けていた資産で、会社が事態を把握したのは仮想通貨が流出してから8時間余りがたった26日午前11時半ごろでした。
その後、取り扱っている仮想通貨の大半について、売買や日本円での出金を停止するなどの措置をとり、ほかの仮想通貨では流出などは起きていないということです。

会社は金融庁や警視庁に報告するとともに原因の究明や流出先の調査を進めていますが、売買や出金を再開させるめどは立っていないとしました。
会社は顧客に対し補償を含めた対応を検討しているとしていますが、補償のしかたや詳しい財務状況などを明らかにせず、具体的なめどは立っていません。

コインチェックは平成24年8月に設立され、13種類の仮想通貨を扱っています。
仮想通貨を取り扱う取引所は、金融庁が利用者保護の一環として去年10月から登録制にし、コインチェックは現在、登録の審査を受けている段階だということです。

記者会見でコインチェックの和田晃一良社長は「取引先、関係者の皆様にご迷惑をおかけしておりますことをおわび申し上げます」と述べて陳謝しました。

インターネット上の仮想通貨は中央銀行などの管理者がいないことが最大の特徴で、買い物の支払いや送金の新たな手段として利用者が増えています。
しかし今回、巨額の仮想通貨が一度に失われるという深刻な事態が起きたことで、利用者の保護やセキュリティーの面で大きな課題があることが改めて浮き彫りになりました。

仮想通貨 流出相次ぐ

仮想通貨をめぐっては、4年前の平成26年、大手の取引所だった「マウントゴックス」で当時のレートでおよそ470億円に相当する大量のビットコインが失われ、マウントゴックスはこれをきっかけに経営破綻しました。
また今月、大阪に本社をおく仮想通貨の取引所が10人分の口座で不正な出金があったことを明らかにし、海外の取引所でも不正なアクセスによる仮想通貨の流出が起き、セキュリティーをめぐる課題が浮き彫りになっています。

投機加熱やセキュリティーに課題

仮想通貨は、インターネット上でやり取りされるデジタル通貨で、お金のように扱われています。
スマートフォンなどで手軽に利用でき、実際の店舗でも買い物の支払いなどに利用できるところが増えています。
また手数料が低いとして送金の手段にも利用されています。

一方、最近では、仮想通貨そのものの価値が上がることを期待して投機目的で取り引きする利用者も多く、代表的な仮想通貨のビットコインは去年1年間におよそ20倍値上がりして、一時、1ビットコイン当たり200万円を超えました。
しかしことしに入ってから一気に半分程度まで値下がりするなど乱高下し、専門家からは投機的な取り引きが過熱していることに注意すべきという指摘も出ています。

仮想通貨は私たちがふだん使用している紙幣や硬貨と違って政府や中央銀行といった管理者がおらず、今回のような不正なアクセスによる被害などセキュリティーの確保も課題となっています。

★1:2018/01/27(土) 07:31:12.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517032266/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:44:06.88ID:21vJP6XN0
■コインチェック ビットコイン決済も停止

580億円相当の仮想通貨ネムが流出する被害が発生した仮想通貨取引所大手のコインチェックは、
同社の運営するビットコイン決済サービス「Coincheck payment」の日本円出金や新規支払いをきょう午後5時ごろ停止すると発表。
同サービスは実店舗やネット通販サイトの決済にも利用されており、被害の影響が拡大する見通し。

https://newsdigest.jp/994
http://i mgur.com/E8nawrt.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:44:37.60ID:GeXlcgpV0
補償補償いうなよ

若くて優秀な企業家をつぶすつもりか
日本人らしく寛容性を持て
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:44:43.00ID:TUC1CDkG0
高い授業代になったのはその通りだけど、
これで二度と騙されない抵抗力(免疫)を得れたとポジティブに捉えてる。
逆に今回の件で痛い目にあってない、人を野次馬して笑ってる奴らは
将来的に騙される予備軍になるんだろうな、と。そう思うとものすごく気が楽になった。
まあ、せいぜい馬鹿にしてくれ。お前らが人生ストップしてる間にこっちは前を向いて歩いてるから。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:44:51.86ID:zaEDrZaX0
で、盗ったのはどこの組?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:12.34ID:2mRGE/6n0
つーかこれ俺去年の12月末にビットコインスレに貼ったんだけどなw


【ビットコイン】サイバー攻撃でビットコイン強奪、北朝鮮の新たな資金源に [動画ニュース]
https://reut.rs/2z2n2Mg


それ無視してやり続けてた馬鹿の自業自得かw


中国や韓国が手引いた時にマスゴミもやばい報道しなかったし


この国マジで朝鮮人に乗っ取られてるなw


これからパヨクの意見無視して、保守派の意見聞こうなw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:14.99ID:5AFJu7MS0
全然下がってないやないか、換金できんけど

ドッ(大爆笑)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:19.02ID:CvKcMxGj0
CCで利確しなかったガチホ民に単に資産が仮想通貨を全て失うだけで課税されないんだよね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:56.16ID:d8VQHGXB0
騙されるハードル低すぎですよぅ〜
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:58.49ID:ZTIIO7ax0
手持ちのビットコイン、17:00までにヨドバシいって換物してくる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:46:09.59ID:RKk21xYB0
はれのひどころじゃねえんだがこれwニュースやれよもっと
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:46:13.88ID:uhmzTQ5h0
社員が70人で一人の売り上げ2000万として
売り上げ年14億、売り上げ2か月分のキャッシュを
保有しているとして3億ないぐらいか
そして、流動負債が580億と・・・
金利も払えねんだよ、このやろう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:46:14.18ID:IEX0jxjn0
金融庁の注意書きも見ないバカが多い


仮想通貨交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。
利用する際は登録を受けた事業者か確認してください。

認可前の見なし営業を確認しなかったアホおりゅ? 口座開設して入金したマヌケおりゅ?w
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:46:28.88ID:9p34sy4I0
>>12
買ってアホールドなら原資無くすだけだよ
1度でも利食いしてたらアウトだけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:46:30.58ID:CFGEuVZA0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    
       i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    お前らはネットの中だけで吠えてろ
       ,__| ヽ   `ー'´ /      気が済んだら早く仕事探して働けよ
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

 
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:46:38.35ID:n0q5sJTL0
1万円のamazonギフト券を20万円出して買ってるようなもんだからな
買った奴は反省したほうがいい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:46:38.35ID:6MwrkHll0
>>12
うん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています