X



【コインチェック】 仮想通貨の580億円巨額流出 補償のめど立たず ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/27(土) 15:43:21.99ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180127/k10011304731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_021

1月27日 4時45分
インターネット上の仮想通貨を取り扱う取引所の「コインチェック」は、外部からの不正なアクセスで580億円相当の仮想通貨が流出したことを26日夜、明らかにしました。流出したのは顧客が預けていた資産で、会社は補償などを検討するとしていますが、具体的なめどは立っていません。

仮想通貨の取引所で国内大手のコインチェックは、26日夜、記者会見し、26日午前3時ごろも外部からの不正なアクセスによってその時点のレートで580億円に相当するNEMと呼ばれる仮想通貨が、流出したことを明らかにしました。
流出したのは顧客が預けていた資産で、会社が事態を把握したのは仮想通貨が流出してから8時間余りがたった26日午前11時半ごろでした。
その後、取り扱っている仮想通貨の大半について、売買や日本円での出金を停止するなどの措置をとり、ほかの仮想通貨では流出などは起きていないということです。

会社は金融庁や警視庁に報告するとともに原因の究明や流出先の調査を進めていますが、売買や出金を再開させるめどは立っていないとしました。
会社は顧客に対し補償を含めた対応を検討しているとしていますが、補償のしかたや詳しい財務状況などを明らかにせず、具体的なめどは立っていません。

コインチェックは平成24年8月に設立され、13種類の仮想通貨を扱っています。
仮想通貨を取り扱う取引所は、金融庁が利用者保護の一環として去年10月から登録制にし、コインチェックは現在、登録の審査を受けている段階だということです。

記者会見でコインチェックの和田晃一良社長は「取引先、関係者の皆様にご迷惑をおかけしておりますことをおわび申し上げます」と述べて陳謝しました。

インターネット上の仮想通貨は中央銀行などの管理者がいないことが最大の特徴で、買い物の支払いや送金の新たな手段として利用者が増えています。
しかし今回、巨額の仮想通貨が一度に失われるという深刻な事態が起きたことで、利用者の保護やセキュリティーの面で大きな課題があることが改めて浮き彫りになりました。

仮想通貨 流出相次ぐ

仮想通貨をめぐっては、4年前の平成26年、大手の取引所だった「マウントゴックス」で当時のレートでおよそ470億円に相当する大量のビットコインが失われ、マウントゴックスはこれをきっかけに経営破綻しました。
また今月、大阪に本社をおく仮想通貨の取引所が10人分の口座で不正な出金があったことを明らかにし、海外の取引所でも不正なアクセスによる仮想通貨の流出が起き、セキュリティーをめぐる課題が浮き彫りになっています。

投機加熱やセキュリティーに課題

仮想通貨は、インターネット上でやり取りされるデジタル通貨で、お金のように扱われています。
スマートフォンなどで手軽に利用でき、実際の店舗でも買い物の支払いなどに利用できるところが増えています。
また手数料が低いとして送金の手段にも利用されています。

一方、最近では、仮想通貨そのものの価値が上がることを期待して投機目的で取り引きする利用者も多く、代表的な仮想通貨のビットコインは去年1年間におよそ20倍値上がりして、一時、1ビットコイン当たり200万円を超えました。
しかしことしに入ってから一気に半分程度まで値下がりするなど乱高下し、専門家からは投機的な取り引きが過熱していることに注意すべきという指摘も出ています。

仮想通貨は私たちがふだん使用している紙幣や硬貨と違って政府や中央銀行といった管理者がおらず、今回のような不正なアクセスによる被害などセキュリティーの確保も課題となっています。

★1:2018/01/27(土) 07:31:12.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517032266/
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:53.93ID:IesOe77i0
コインチェック株式会社
東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル3F
だれか近くにいる人
バカずらユーチューブにUPしてくれないかな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:57.05ID:eqa/2FKA0
>>423
確かに。まぁ警察が調べる事だな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:59.56ID:YvtxPJaQ0
>>373
普通に電気代とか家賃も払えないかもよ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:59.63ID:Yp9nGKk60
>>391
表の株を掴ませるために融資という体裁とかはなくもないんじゃね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:02.55ID:vZNnsq1n0
>>20
おおロンダリング完了か
和田の勝ちやでこれw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:09.17ID:fv7Ee2hG0
だから言っただろう
笑いが止まらんなあああああああああああwwwwwwwwww
ぎゃはははははっはwwwwwwwwww
もっと苦しめやああああああああwwwwwwwww
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:10.39ID:lhlhvKRy0
金失ったやつはアベマのリアルカイジに出演すればええんやで
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:14.62ID:CF3Onq290
こんなの余剰金の中の余剰金で面白半分でやってた奴が大半だろ
損して悔しいだろうが電車に飛び込まなければならない様な奴は出てこないだろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:16.87ID:48ae+Wto0
>>399
戻ってこないよwwwwwww
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:18.19ID:ZHR3l1lI0
中国はキャッシュレス社会!日本は遅れてる! (キリッ)

ある日突然消える金wwwwwwwwwwwww
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:21.76ID:/lcDj+FZ0
>>419
CC社をかばうつもりはないけど、業務を止めざる得なくなってるから被害者やで。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:23.05ID:ekJzHgsM0
ざまぁー
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:24.55ID:2NL8g3m80
ボロボロになって
世間から忘れ去られたころ
本当の
仮性通貨が生まれるでしょう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:25.54ID:HzbB5z5p0
もう証券会社みたいにほふり別預かりにしろよ
なんで会社が顧客の預かった金一元管理してんだよ
ただの代行業だろ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:34.99ID:hjJ7YA0w0
かわいそう
横浜市長助けて
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:35.62ID:Y5SDdNTk0
ほとんど寄付みたいなもんだろ?w
こんなん。

株式と違うところは日本経済になんら影響ないところぐらいか?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:38.89ID:j6zO7men0
こんなお遊びのお祭りごとに泣き言いうやつが決定的にバカ
ゴメンネ〜の一言で済む話じゃん
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:40.36ID:fAQc6JKZ0
社長の経歴、AOなんだな
AO入学者って、途中の過程をすっ飛ばして多くを得ようという考えのやつばかり
これまで10人くらいに会っているが、例外なくそうだった
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:41.07ID:yr3guXeR0
>>425
金さえ出せば反社会的勢力のCMも流していいのか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:43.18ID:3MJ+emgz0
2,365万円になるのかな?( ´Д`)y━・~~




https://ameblo.jp/mune111/entry-12336442131.html


漏れ 「・・・。」(▼∀▼)ニヤリッ
二階堂「・・・。」


https://ameblo.jp/shimatani-hitomi-blog/image-12347736480-14119586076.html


∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ ) 
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ


http://www.sap-co.jp/events/hiroshima-youth/


         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-  
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/sh0.08/e35/25038477_140810573302534_5026786537342238720_n.jpg

二階堂「・・・。」
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:44.80ID:ldscwHUT0
よくわかんないんだけど、この580億円てどこに行ったの?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:46.70ID:pZ+H+eC60
>>399
ワイは画像が不鮮明とかで送りなおしてる最中(´・ω・`)
ビットコイン買いたくてうずうずしてたのにな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:47.85ID:Ca4lOU6x0
事実関係を見ていくと佐俣アンリ氏は容疑者の1人になりそうね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:48.23ID:a/1lotf50
出金手続きが本日17時までってスレは立てないのか?

今は事件よりそっちを周知させるべきなんやな

ガチで数千億消失なら大変なことになるんやな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:58.15ID:hGM+LIzS0
どうせもとをたどれば下痢一味だろ?
日本の悪行たどればすべてあいつにたどり着く
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:02.52ID:pu0XUWGs0
なお
コインチェック自体の資産には鍵をかけてあり
顧客から預かった分は無施錠だった模様www
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:08.13ID:1fRMnKOd0
>>400
年寄りは新しいものを取り入れない
被害者は40代以下だろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:08.83ID:Ac9O+6yO0
預け入れてるだけの口座残高すら返ってこない可能性があるって事?
金融商品扱ってる自覚がなく、セキュリティ以前にソシャゲ並の雑管理だったんだろうな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:11.67ID:V1R+PUZN0
しかしこんなもんが出て来てるのは世界の金融経済も
末期症状だと言えるよね・・・

そしてこんな危なっかしいものを大手のマスメディアが
煽ってるなんてもうマスコミも終わってるよ・・・

色んな意味で末期的だよねホント!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:12.19ID:QP2n584N0
>>465
北朝鮮か中国じゃね?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:15.39ID:OSAiHU4A0
>>449
去年の話だけど、「資産をすべてビットコインに変えた
なぜなら、決済が楽だから」と言ってテレビに出てたのがいた
仕込みかもしれんが本当にやってたらあいつ電車に飛び込むな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:15.96ID:48ae+Wto0
>>432
クソ笑えるwwwwwww
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:19.72ID:zaEDrZaX0
>>465
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:26.15ID:eqa/2FKA0
>>451
キャッシュレスはアリペイの方向だからな
仮想通貨は大穴もいいとこ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:38.72ID:f0jDF+rY0
>>448
優勝してもまた納税しないといけないで
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:39.90ID:sn05rIdV0
>>399
ハガキ一枚来ただけで入金?ちょろいなw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:44.49ID:WZUO8XOx0
>>438
未納なら追徴でジワジワ殺されていくよ
完全なるボッタクリ価格だから追徴
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:48.57ID:Vfp/bqXZ0
喜んでる奴多すぎワロタwwwwwww
0486ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:49.36ID:7u8GQsbVO
GTAで株買った途端に値下がりして武器買う金なくて困ったからとてもとても
被害者を人事と思えないよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:50.70ID:CKDqomfp0
入金だけはまだできるんだっけ?w
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:50.76ID:vZNnsq1n0
>>309
いや、そんな寝言言ってると時期に年金も円資産も無くなってるぞw
とはいえ、仮想通貨みたいなわかりやすい詐欺商材に手出すのは論外だがw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:53.13ID:GP2BMVkQ0
前にどこかでビットコインはチェックが厳しいから不正はすぐわかるって聞いて安心してたけど
不正に引き出されたやつが普通に使われて使われちゃうんじゃ怖くて手を出せないよね
日本人のビットコインのイメージ最悪になったんじゃない?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:53.97ID:dVXYrQ4P0
まあ、でも被害にあった人は気の毒ではあるな
周りにいたら缶ジュース奢ってやりなくなるわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:56.14ID:Po5kAG+V0
>>456
金融業じゃないから預かってるというより、管理を任せてるだけって感じ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:57.47ID:W3XHOqUt0
和田に碌な奴はいない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:57.67ID:E8ez3k0k0
俺も口座作るとき、取引所ランキングで一位になってるコインチェックの口座作ろうかと思ったわww
なぜかzaif使ってるけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:00.75ID:picErYay0
>>432
これはエグイwww
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:07.09ID:cQMYiblW0
ハッキングのタイミング的に考えて
犯人は日本人が日本の税や法律制度に詳しいものの犯行って
はっきりわかるんだね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:10.65ID:u+3sBK5V0
犯人を追えば中国と北朝鮮が出てきますね。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:10.96ID:GWUCGI5S0
>>424
世界中、その豚ばっかりっすわ。
俺も少し興味あるけど、うさん臭いから手出せなかったわ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:13.86ID:QP2n584N0
>>462
東工大は日本の最後の良心なんだから
AOとか止めて欲しいな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:14.25ID:6aZi9Wjt0
窓口(コインチェック株式会社)に直接受取でお金返して貰いに行く人もいるんだろうな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:14.43ID:9xI0kMEa0
国は中途半端な救済すんなよ

全部パーにしてやれ

ガハハ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:15.12ID:H+e7Hvm60
全て電子で取引されてる仮想通貨が何処から何処へ流出したのかが追跡できないなんてことがあるの?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:15.19ID:whxU/CF/0
>>451
あっちだと偽札が多すぎるからだろw
それは国としてどうなんだよって話。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:19.82ID:48ae+Wto0
>>431
損失繰越とごっちゃになってない?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:22.93ID:hGM+LIzS0
>>410
金の切れ目が縁の切れ目かwww
くずしかいねええええええええええええええええええwwwww
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:23.02ID:MiuuwGC+0
税金払えないで、逃げてる人なんていないって話だけど・・・・・・・・
 俺が見たTVでは、住民税を払えずに他県に逃げ出した男が、見つかって税金払えって
 言われて、分割で払いますって約束させられて、金目の物を持ってかれて、同居してる
 年老いた母親がTVだけは持ってかないでって言ってる側で、TV持ってかれる場面
 が・・・・・・涙無くしては見れないよ。借金を作った息子は、土方のアルバイトして
 住民税を分割で払ってるのに・・・・・・
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:25.53ID:Yp9nGKk60
融資としても、実態はその裏の方が株を担保にしているとかさ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:28.52ID:v79mKHRl0
こないだ発覚した、インテルCPUの欠陥のせい??
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:29.57ID:07WtAmSR0
>>485
仮想通貨の馬鹿共は去年各地で暴れ回ってたからなwww
メシウマすぎて草
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:33.97ID:pZ+H+eC60
素人でよく分かってないんだが、取引所が閉鎖されても
ビットコイン自体は存在するんだろ(´・ω・`)?
だからビットコインの価値がゼロにならない限り
多少の変動はあっても、まったくゼロになるわけでもないんだよな?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:39.48ID:1L21A1lw0
>>43
あるある
オレオレ詐欺に何回も引っかかって数千万取られたーという年寄り
男に騙されたーと何回も繰り返す女
本人に学習能力ないんだよね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:42.37ID:a8AIoCkh0
円天思い出した!
あれは笑えたな!
奥さん?このネックレスが100円天ですよ!
はっ?www
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:43.90ID:mPN7RbiQ0
>>431
不利すぎるから、その辺の事情を知っている
ベテラン投資家は冷静で
20代中心に若い世代ばかりがこのブームに乗せられていた。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:48.62ID:6MwrkHll0
>>449
億ってマンソン買う下見してたのにくやちいよーくやちいよーーって泣いてもええんやでw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:50.07ID:EGSHLxxd0
まあ、会社がビットコイン保有してれば
それを売って
顧客がNEM買った時の金額分は補償できるかもね

2億消えたって人も、買ったときは150万円だっていうし
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:54.06ID:rh43qfhu0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、 ギャンブルはやめとけ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:55.10ID:OSAiHU4A0
北欧のどこの国だったかも、キャッシュレスはじめてなかったか
支払いのひとつにビットコイン採用してたら終わるなw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:56.33ID:yr3guXeR0
預かった資産がすでにどこかで使われてたとしたら
佐俣さん?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:03.39ID:Hmrs7tlr0
ヘラヘラ笑ってんじゃねえ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:10.07ID:tWHUs/o30
仮想通貨だからな仮想w
こんなもんで買い物の決済させるな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:18.03ID:9Rg5mNRQ0
仮想通貨のありがたみがイマイチわからない俺には
全く縁の無い話だ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:18.43ID:MuOZy9Jm0
ふと思ったんだけどさ
ハッカー「換金出来ないし、1億円払ってくれたら盗んだNEMを全部返すよ」

っていう交渉は無いんだろうか?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:19.07ID:lhlhvKRy0
コインチェックは電気の事業もやってたのか
ジワるわぁ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:28.80ID:Q7wO29uB0
兄さんが知らないはずないだろ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:31.32ID:btOv4y7Y0
あんな価格が大幅変動する商品を決済に使うって頭がおかしい
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:31.49ID:l99nRHme0
ざまぁみろ 仮想通貨なんか信じてる奴 大馬鹿ww
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:34.50ID:uxsED4Wh0
                                           i/| ̄ ̄ ̄ ̄|
                                           ,/...:::|  おでん.|
        ______________              |..::: /i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ,__/|::::や::き::::と::::り:::一本 11円::::::::::::::::|________|/_l [二i二i二i二il|
   / |l__l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll二二二二二二二二二二二二二二l|.   l [二i二i二i二il|
  /il/|仮| ̄ ̄i| ̄ ̄ ̄li工i ̄| |____,| |____,| |____,|  |.   l [二i二i二i二il|
/i/i/|想|__,|_____,,i| |二|  |  | |  |  |  | |  |  |  |  |.   l [二i二i二i二il|
  | . .::::::|通|二二il二二二il二二i| |二|_|_| |_|_|_| |_|_|_|  |.   l [二i二i二i二il|
i . . .:::::::|貨|  ̄|  ̄|  ̄|  ̄|  ̄|.|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |.   l [二i二i二i二il|
  . ..::::::::|使|   |   |   |   |   |.| ||  ̄ ̄ ̄| ||  ̄ ̄ ̄| ||  ̄ ̄ ̄| . | ,,''⌒ヽ二γ⌒ヽ,,''⌒ヽ
..::::::::::::::::|用|二二il二二二il二二i| |l      | |l      | |l      | (:::::::::ヽ⌒ヽ⌒:::::::ヾ::::(:::::::)
 ,,,,  ,,,,.|可| //___//_| ||____| ||____| ||____| ヾ::::::::::::: `):::(..::::::)::)⌒)::::::)
,";;;`,,";;;`,";;;;;`゙二二二二二二二|  ____[_ラーメン 110円]  (:::::(⌒::/:::ノ⌒:::ゞ:ノ::ゞ:::)::)
;;;゙!!;;:;;゙!!;;;ミ;;!!;;ミ ||//||//||/..| .| |__//___//___//_,,|ゝ::゙| |/:::) ヽ| |:::::)゙| |:::::ノ
;;;;||;;ミ;;||;;ミ;;;||;;;;ミ||/  ||/  ||/..| .| | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|  ̄ |  ̄ |.! ( ::| |:;ノ ヾ゙| |::ノ( :| |;/
. ゙||  .||  ||.  ||   [||]   ||  | .| |/||/||/||/||/||/|   [|]   |.!   | |.   .| |   | |
.l'l'l'l. l'l'l'l. l'l'l'l. ||    ||    ||  | .| |/||/||/||/||/||/| / | / |.! |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
=||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||==||=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:37.24ID:YvtxPJaQ0
>>432
よかったうちの県は対応してないかった。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:42.84ID:1L21A1lw0
>>463
そもそも芸能界が反社会的勢力みたいなもんだと言うことも知らんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況