X



【コインチェック事件】ネム財団、流出資金の自動追跡プログラムの開発を開始「数時間で事件は解決する」 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Scott ★
垢版 |
2018/01/27(土) 19:41:23.52ID:CAP_USER9
ネム技術の発展を推進するネム財団は、国内の仮想通貨取引所大手のコインチェックから約580億円のXEMが流出した事件を受け、流出資金の自動追跡プログラムの開発を開始し24〜48時間以内には稼働を開始できると述べました。

Inside NEM の投稿によれば、プログラムは流出資金にタグを付けて追跡可能とするもので、財団は既に各取引所に対して、持ち込まれた資金に付けられたタグをどのように判別するか説明を行ったとのこと。一方で、非集権的なブロックチェーン技術をベースとしたものであることから、財団として資金を凍結することはできず、各取引所が持ち込まれた資金を判別して取引を差し止めるという形になります。

「盗まれたお金を取引所を通じて外に持ち出すことはできません、これは良いニュースです。このニュースは是非シェアしてください。史上最大のハッキングは数時間以内にネムのコミュニティによって解決されます。これはネムのプラットフォームとチームの強さを示すものです。」

「事件は取引所に大きな教訓を残しました。取引所はどのようなコインを上場させるか選べます。全ての取引所はネムのチームがコインチェックに対して行った強力なサポートを見るべきです。これは、リーダーシップ、イノベーション、そしてセキュリティがいかに仮想通貨の未来にとって必要かという一例でした。」

「コインチェックの事件は仮想通貨を破壊する可能性がありました。しかしコミュニティとコインチェックのチームは最初から最後まで完全な透明性を担保し、このような恐怖に打ち勝ちました。勝者はハッカーではなく我々です。」
一部、事件を受けXEMのフォークを求める声もありましたが、それについては否定しています。
ネム財団は本件についてのインタビュー動画をすぐに公開する予定だとのこと。盗まれたXEMをトラッキングできていることは朗報ですが、果たして取り戻す実効的な手立てがあるのか、続報が入り次第お伝えします。(追記)

ネム財団
https://nem.io/

仮想通貨ビジネス総研:https://coinbusiness.jp/n/n127fcf2a3e99

★2:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517030933/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:39:20.03ID:aHVuJhvI0
>>824
それこそUSBで持ち運んで
割り引いて
もっとたちの悪い犯罪組織に売ったんじゃないの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:39:21.23ID:AOAuR1nr0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:39:24.99ID:HS3eHk170
>>1-1000
>24〜48時間以内には稼働を開始できると述べました。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:39:54.41ID:wfpPOxPv0
>>848
何処に移ってもトラッキングできるのでは?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:40:28.72ID:r+vrtB0C0
>>825
えw
算数で充分じゃないですか。
ナニを言ってるんですか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:40:29.40ID:VZPtHZHl0
良いから早くやれよwwww
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:40:46.67ID:VexFnPof0
これローカルで売り買いして善意の第三者とか言われたらどうするの???
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:40:47.36ID:uzfHzzKs0
簡単に説明すると

この自称JKがドアの向こうで鼻つまみながら
「ここにー犯人はーいませんよー」ってのろのろ喋ってる状態
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:40:49.26ID:DH0NNaYQ0
そもそも度重なる盗難騒動って、
低すぎる流動性を高める為に仕組まれたイベントなんじゃね?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:40:54.49ID:0Wifpyp70
むかしむかし、あるところに、自分のことしか考えない金持ちがいました。
 
その金持ちは、日頃、真面目に働いてる人達を馬鹿にし、

「おまえら働いても貧乏だな!無能!w そんなんだから貧乏なんだよ頭使えよw!」

ほんとに貧乏で困ってる怪我人や母子家庭に

「おまえらが貧乏なのは自己責任だからな!コジキ!福祉なんかなくしちまえ!w」

と、酷い言葉を浴びせていました。

そして
「輪転機どんどん回せ!どんどん金融緩和でジャブジャブにしろ!俺たちが儲かる!!
反対する奴はチョンで反日!」

などとわめき、
働いてる人達は物価ばかりあがって生活は苦しくなるばかり、
食べ物も買い控えていました

あるとき、

その金持ちは仮想通貨というものにお金をつぎ込んでもっと儲けようとしました。
すると仮想通貨が一夜のうちに消えて、財産がどーんとなくなってしまいました

「こら!俺のカネ返せ!」

と泣きわめきましたが、返ってきませんでした

ある人が、その金持ちに、

「あなた、生活できないでしょ。働くしかないよ。介護やりなさい」
 
と言いました。その元金持ちは、介護職として、激安給料でウンコ処理やって一生を終えました


めでたしめでたし。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:05.17ID:zrK0EXAM0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>824なるほど…なんかワクワクしてきたw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,余計に性質が悪いじゃねーかw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ空売りしてたとか、色々と妄想が膨らむw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:09.76ID:cb4F/sgw0
現金化したリアル通貨でないと役にたたないなら
そもそも通貨ですらない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:10.23ID:QYzFvuf80
>>824
単純に580億を一気に換金するのは無理だからじゃないの
言うように匿名通貨かませれば換金自体はさほど難しくないだろうからほとぼり冷めてから悠々換金するつもりかも
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:28.09ID:SlmhNIAF0
○○は俺の嫁と言ってるのと大差ないのがビット厨
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:30.61ID:UrFxijxq0
>>850
>ネムの開発者?のBen Geeという人物
このいるかどうかもわからない人物が出てきたり
やはり仮想通貨は信用取引には全く向いてない
ビットコインですら私が開発者ですと何人も名乗りを上げている始末だし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:51.42ID:QlPR34ff0
通貨のデータ仕様に新しいフォーマットを追加しても
その穴をつく輩がまた生まれるだろう
イタチごっこさ
それに、複雑にすればするほど、穴は生まれやすくなる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:53.22ID:K0NVWUYU0
来月は「確定申告」の四文字に怯えて布団から出られなくなる人多いな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:53.69ID:aHVuJhvI0
で責任能力のない
ルンペンやジプシー 難民 孤児
何百にんに分散して渡してさらに
他の暗号通貨に変えて
そのうちに現物に抜いて消える
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:05.70ID:BvIeHYtH0
取引自体を無効にしないなら第三者にわたった時点で返ってこないだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:16.90ID:Mxgr5ILM0
財団がHFしない限りメリットないしな。これは財団のメンツの為にやってるだけで。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:29.64ID:AOAuR1nr0
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ  また騙されよったwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:30.43ID:hQh9u2ml0
取引所の善意にかける愚かしさよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:36.80ID:5rlJonwl0
この通貨って、どうやって価値を保障してんだ
財団がしてるのか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:44.44ID:kwdInCB90
金を動かせなくしたけど、それ以上でもそれ以下でもないでしょ
永遠に580億が電子空間を漂い続けるだけ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:46.64ID:A1w3lOSG0
やはり現物がないと不安だわな。
銀行は1000万まで、とにかく資金は分散投資。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:43:15.26ID:cb4F/sgw0
ゲームコイン発行元がゲームコインをあげればいい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:43:17.28ID:bNwtbp770
そろそろ相手の電脳を焼き切るころか。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:43:17.32ID:bxcHJ+lu0
これで解決したら信用が一気に高まって紙幣がなくなるやろなぁ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:43:18.44ID:xjCYnGur0
>>850
Ben Geeは開発者でもないし、そうなれば良いなと提案のような書き込みをしただけ。
それを誤解した連中がツイートしまくって、えらいことになりかけた。
誤解も良いところ。

>>852
ならば即座に移動させる。
受け渡された秘密鍵のコピーがもしかしたらどこかにあるかもわからないのに、
そのままにしておく馬鹿は仮想通貨を知ってる者なら一人もいないよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:44:21.48ID:+Znbzm6I0
バカッターが炎上しとるな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:44:37.84ID:WdYESmM20
盗難通貨の取引を差し止めできるなら無効にして再発行してやれば手っ取り早いのに
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:44:48.97ID:IdYB2YT50
>>680
ウォレットかな?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:02.02ID:GwxwH1oz0
>>888
なんでこの文字の羅列で小保方って特定できんだよ
可笑しいだろwwwww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:02.31ID:r+vrtB0C0
>>824
オンライン通してないとかないの。
数日後別の場所からイキナリ換金とかね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:07.71ID:EnCKSYNH0
するわけないじゃん
例え相手がハッカーであっても不正アクセスは罪になるし取り返した仮想通貨は没収になるよ
今年は淘汰と年になるみたいだから心の貧しい人は覚悟しておくことだね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:11.41ID:AOAuR1nr0
これってさ・・・

絶望してる人に「追跡完了しました!」って言って喜ばせた上でお金は帰ってきません、ってやつやろ?
えっぐいことするよなーw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:14.93ID:NjdsTMft0
そうだネットゲーみたいに現金化してないやつを覗いて
ロールバックすればいいんだ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:18.64ID:R4Iql4l60
もう解決した?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:37.75ID:aHVuJhvI0
>>889
だが10億円分でも現金化できたら
世界ではカラシニコフ銃は1丁5000円
玉は1発10円
ISの戦闘員の日給は2万円
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:53.62ID:SlmhNIAF0
銀行が現金うばわれてもおれが預けた現金にタグがついてるわけじゃないから 俺の損失ではない 仮想通貨はタグつきだから俺の損失になるのぉ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:46:01.11ID:seWqz/jN0
しかしながらコードは帰ってこないどうする
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:46:36.85ID:el2E67A20
犯人はネトウヨではないな。こんな高度なことはできない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:46:40.36ID:Xbtw0vCb0
来週の火曜日ぐらいにてちがいでしたやっぱり600億データありましたってことになったら
         社長と取締役と社員70人
              仮想通貨 空売り全額いってます
                
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:46:42.82ID:AOAuR1nr0
本社前で張り込みしながらこのスレ見てるやつおるか〜?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:47:08.62ID:aHVuJhvI0
>>900
追跡すること
特定すること
返してと交渉すること
捕まえて賠償させること
全部べつものだしなー
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:47:40.05ID:r+vrtB0C0
>>901
ナルホド
増殖来るな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:47:56.64ID:MBeq5eMm0
>>827
なんで、一取引所の不始末のためにハードフォークするのか。そのほうが長期的には不健全やろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:47:58.62ID:el2E67A20
仮想通貨が追跡できるならマフィアが手を引いて暴落するだろう。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:04.99ID:zHr9gfVY0
手当たり次第に送りつけて無関係の人の口座凍結されまくったら終了
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:07.35ID:vRWcTfv50
数時間どころか12時間くらいたったわけだが
どうなった?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:25.04ID:GwxwH1oz0
ひろゆきのばかファンどこいっったんだよ

レス待ってんだぞ
恥ずかしくて逃げたのか?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:30.97ID:lXs71G1I0
完全に盗まれた分を補填しようと思ったら
ハードフォーク時に不正取引の逆取引を挟んで新NEMを作った上で
現NEMを無価値にするぐらいしか思いつかん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:35.79ID:7Gv2q3y30
>>1
詐欺師そのもの
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:41.51ID:cb4F/sgw0
ゲームコイン発行元ならゲームコインの代弁なんかいくらでもでいる
ゲームコインのクレジット増やすだけだからな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:52.71ID:Gjl+P96I0
つまりネムの安全性をアピールするためにネム関係者がやったってこと?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:58.06ID:Zo6wF0mg0
>>908
匿名性の高い通貨とちょっとづつBOTかなんかでトレードして保持してるか
現金にしてるとおもうよな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:49:05.36ID:jrQ2sSKW0
これ5年後「奇跡体験アンビリバボー」とか「世界仰天ニュース」で特集されそうな気がする
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:49:19.64ID:xjCYnGur0
解決って表現が悪いんだろな。

英語の翻訳の問題か、ニュアンスちがうんじゃないかなー
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:49:30.69ID:qFADkoBc0
いやー絶対無理だろwwwwあーまだいる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:49:40.93ID:p1T2nQzz0
要は財団様は好き勝手に仕様を変更できるって話だろ
そんなもんに手を出すアホがいるってのが信じられん
マジの池沼なのかよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:49:44.95ID:DsYAdFbU0
ようは盗まれたNEMは取引所で売ることができず相場を操作される心配がなくなったのでみんな気にせず買ってねってことか
それはいいことだけど
コインチェックに資産預けてたやつらはこのニュース聞いてポカーンとしてるだろうな
こいつらはただ単に投機目的で預けてただけだから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:49:49.12ID:zrK0EXAM0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>914うむw空売りしてたなら確実にもうかる
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,データはどっかの適当なとこに押し込んで
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ押し込まれた先を犯人にするw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:50:13.21ID:DKVrIkLg0
本当にできるなら、いままで流出したコインはなにやってんだって話だけど
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:50:16.42ID:kwdInCB90
>>932
世代が変わった頃くらいには特集されるかもねー
でジジババが「あったあった」って言うんだ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:50:32.36ID:XHUvWzFZ0
>>920
いやいや、日本では12時間かも知れないが、
時差があるから海外ではまだ1時間も経ってないよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:50:52.46ID:3u5L9Pp+0
>>900
それだなw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:51:04.44ID:9QqYJpQ20
暴落を見越して空売りとかしてるだろ普通に
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:51:10.56ID:j1tf4PvQ0
ねむねむねむって、言ってたお姉さんを無視した報いだね!

友人はなぜか楽観視してたが。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:51:13.61ID:TjSEdBHY0
いやあ殺気立ってますねぇ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:51:45.42ID:GwxwH1oz0
>>934
えーどいうこと?
英語で声明発表されたの?
コインチェックの社長が理事やってる日本の法人じゃねぇの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況