X



【「日本女性はかわいそう」と英国人が言う理由】 「嫁にしたい」と言われる裏側には…… ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/27(土) 20:07:09.39ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/205503

2018年01月26日
ハラユキ : イラストレーター、コミックエッセイスト

家事や育児、介護などの分担をめぐって、家族間で言い争いが増えて、いつのまにか一緒にいて心地よい存在だったはずの家族が「つかれる存在」になってしまった……そんな話を聞くことがよくあります。

どうして自分の不満が家族に伝わらないの? どうしたら「つかれない家族」になれるの?もしかしたら家族への「伝え方」を変えることで、状況は変わるのでは……?
そんなふうに「つかれる家族」と「つかれない家族」を考察するこの連載。今回は、とある国際結婚家庭を通して考える「夫婦の時間のつくりかた」の第2回です(前回記事「『6人子育て中でも円満』夫婦にはコツがある」はこちら)。

国際結婚をし、お互いの実家がある場所とは違う国で暮らし、6人の子どもがいる家庭ではどんなふうに家庭内の家事育児を分担して暮らしているのでしょうか?
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2018/01/27(土) 00:46:27.61

前スレ
【「日本女性はかわいそう」と英国人が言う理由】 「嫁にしたい」と言われる裏側には……
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516981587/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:09:55.67ID:RpObuv/F0
>>77
もう20年以上前から
「イギリス男にホモが多いのは、イギリス女が攻撃的すぎるせい」
って言われてたもんな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:10:18.41ID:75w12GlJ0
>>96
大体の人のランチはカフェで買ったサンドイッチだけど?
夜はパブで外食が普通。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:17:32.83ID:5MaTaaM+0
>>103
日本では結局ホモにもならず
そのまま女性と関わるのを止めただけの男性という構図だな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:19:04.19ID:wap3RfLC0
>>103
ゲルマン系の女って男と変わらんもんな
ドイツもかもホモ多い
マルチナヒンギスも夫へのDVは有名だね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:19:07.33ID:JXMis8fi0
>>97
ヨーロッパの話じゃねーよ。イギリスだってば。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:19:29.15ID:ShGOErlt0
イメージ的にフランス人と結婚する日本人女性=セレブっぽい雰囲気の人
        イギリス人と結婚する日本人女性=心と体、どっちかが病気がちな人

勝手な思い込みだけど。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:19:39.95ID:DUAJ1zMM0
こういう男女の対立煽るような話出ると
杉本彩さんが「私も男社会で何度も潰されそうになったけど、だからといって、
男性を恨むのは気の毒ですよ。私は男性を一括りにしていないから
男嫌いにはならなかった。私にはできない、男性だからこそできる役割や
魅力がある方はたくさんいます。」って言ってたのを思い出す。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:19:43.98ID:+syk+lMD0
お前らが嫁にしたい女は画面から出てこないヤツだし?
プークスクスwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:22:03.45ID:I9KFwUzc0
統合失調症の妄想に喜んで踊らされてるお前ら見てると虚しくなるわ。
流石に社交辞令くらい見極めろよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:22:41.65ID:1fRMnKOd0
日本人男性はあまり白人女性と結婚しないな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:23:47.41ID:m212z+h60
誰よりもネチネチしたババアみたいな性格なのが日本の男
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:24:14.76ID:+KBF7AnS0
育児を分担とか言ってるようじゃな。
お互いが進んで子供の相手してしてれば、
自ずと一緒にやる事になる。
そんなに子供と一緒にいるのが嫌なのか。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:29:30.05ID:W4vh7Csl0
一般の英国人のメシマズ実力が可哀想
 
ふにゃふにゃソーセージとか
油で煮た フィッシュアンドチップスとか
ブログを見てもそう思う。

家庭料理すら産業に奪い取られた国々のメシの味は
工業化した餌食ってるようなもんだ

ティータイムのスコーンだけはずっと手作りだといいね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:30:35.41ID:D1F4lgm20
>>118
寄生できるほどの男がいなくなって共働きになったからかわいそうなんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:30:43.85ID:RBNmI/bw0
英国はメシマズ
食品が新鮮ではない
刺身にしたら危ない魚介

金持ち以外おすすめでない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:32:13.88ID:hsJd0pnj0
>>119
現地で現地の暮らし見てくれば?
日本人は毎日寿司食ってるって言ってるようなもんだわお前
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:34:14.02ID:rmMsDXaC0
>>13
それおまえが無知。
日本の食生活が変わったのは戦後の昭和、それも高度成長期から。
それ以前は食料難と今の様な多様な素材も無いし米が主食で質素な和食が中心。
高度成長期に政府が中心になり洋食を勧めて多様化にしたから今の食生活があるんだよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:35:15.74ID:twZsreKi0
>>119
イギリスで産まれなくて良かった
階級社会だしメシマズだし娯楽ないし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:36:38.83ID:lVndYHY70
>>125
こう生まれなくてよかったw
卑屈で根暗でコミュ障のネトウヨになってたかも知れんw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:37:43.10ID:M+ufQ6Dx0
日本の男って陰湿で底意地が悪いよね
外人と結婚する日本女性増えてるのわかるわ
私も外人男性になら素直に従いたいわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:39:21.34ID:M+ufQ6Dx0
>>129
2ちゃんでババァとか女叩きしてる男ってこんなんなの?笑。これ障害者でしょ、知的か精神障害。普通の人間ではない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:41:01.58ID:hpGMcGOv0
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

※恋愛というのは、快楽によって結び付けられた人間関係であり、双方が望むものを得られなくなった
時点でその人間関係は崩壊する。実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊ひいては日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアが
 よく取り上げるのもこのため、混血による侵略はポルトガルの南米での植民地支配の方法。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、
 少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

ss
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:42:21.37ID:NyDpArPG0
日本「男子にも家庭科を必修にしよう」
英国「女子にも男子と同じように技術教育・職業教育を必修にしよう」

欧米の男女平等概念はすべて英国式の考え方に基づいているので、
日本の家庭科の男女共修のような教育を受けた世代は混乱しているのではないだろうか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:42:46.53ID:zUbtgT610
実は日本の女性は男性の扱いがうまく管理職が向いてる
女性管理職が増加して男性が部下で働くようになれば日本経済は上向く
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:42:52.16ID:EmE15cfo0
ただ人を雇ってるだけじゃんw
話めちゃくちゃだぞ、日本は家に他人は入れないから。
欧米と違って、奴隷をつかうようなことも使わないからな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:43:31.08ID:okhNBOZL0
>>114
低身長でコミュ障で男尊女卑腐れ儒教思想のアジア人男性が白人女性にモテるわけない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:43:32.83ID:MOGmg1y10
>>114
そりゃ日本にいるイギリス人は男ばかりで、2017年6月で1万6498人中1万2319人が男、
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_touroku.html
イギリスにいる日本人は女ばかりだからな、2017年12月で64968人中40198人が女。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_000043.html
ロシア東欧除いて在日欧米人、在欧米日本人、みんなこんな感じだ。
ピューリサーチセンターのサイトにあるアメリカの婚姻統計見ると、
アメリカ生まれのアジア人と白人の婚姻数に男女差はないんで、
言語、文化、体格差以上に接触機会の差が大きいんじゃないかと思う。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:43:58.81ID:wap3RfLC0
>>134
日本は男にも女性らしいことさせるよな
向こうじゃ裁縫やる男とかオカマ扱いされるかもな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:45:47.14ID:EmE15cfo0
むしろ日本の男は女も子供も必要としてないじゃん。
結婚なんかするのはバカってのが日本だよ。

>>142
だからそういうことだろって言ってんだよ、欧米化するってのはそういうこと。
誰かから搾取したり、負担を押し付けるの。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:46:32.09ID:T3vBt8Bt0
外資系企業で働いてるけど
日本の女と結婚した外国人の男が口々に言ってるのは
日本の女は性に淡泊で退屈という台詞
というかアジア人の女はみんなそんな感じらしい
ラテンやブラジル辺りの嫁さんを貰えばよかったと皆言ってるw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:47:57.02ID:Ocyb3mg70
>>144
欧米化する前からGHQが指摘するまでタコ部屋に押し込んだ奴隷に労働を強いていたんだが
なんでも欧米のせい中韓のせいでは逃げ切れんよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:48:23.86ID:twZsreKi0
>>145
欧米人ってセックス多いよね
世界で一番、セックス好きな国民性はギリシャなんだってさ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:08.67ID:HRtX0/lz0
>>13
電気冷蔵庫も満足に普及してなかった時代に、一体どんな料理を提供しろというんだアホw
奈良だぞ? 肉や魚とか当時はご馳走そのものだし足も早い てか時代背景を全く理解してないアホが献立だけをみて
かたっちゃうんだよなぁ これがゆとり馬鹿の想像力の無さであるw

データを自分の偏った目でだけ判断して極めて誤った結論を出すの典型だなw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:26.82ID:EmE15cfo0
>>146
だからぁ・・・w
欧米化との対立の中でそうなったってのは、状況説明じゃん。
頭がくるってるのか?
キチンと歴史を踏まえたうえで比較しろよ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:51:06.91ID:C5vWDcAE0
家事と子育てはメイド任せなのに
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:52:28.28ID:okhNBOZL0
>>141
身の回りの世話くらい自分でできるようにするいい教育じゃん。
いい年した大の男が母ちゃんに料理裁縫してもらうとか情けない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:53:09.71ID:EmE15cfo0
サービスを買う経済力の話とか、家庭を経営する話をでたらめに単純化してると思うね。
そもそもテーマにもならないわ、人それぞれだろ、かわいそうとかいうのはなに?
日本の女性を馬鹿にしてるだけじゃん。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:53:11.16ID:HzgbwkqU0
日本女性、って言い方がそもそも、外国人の立てたスレっぽい。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:53:47.77ID:qeBDUfOp0
ウチの嫁は付き合い始めの頃は比較的ぐうたらだなと思ってたけど、結婚したら家事を黙々とやる女になった。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:56:08.22ID:MOGmg1y10
>>158
有色人種の男の悪魔化は、植民地主義時代からの白人男の十八番だからなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:56:45.25ID:EmE15cfo0
何を分担するかなんか人、その国の勝手だろ。
日本の女は家事とか社会構築の能力高い。
専業主婦減って日本の社会めちゃくちゃになったわな、監視者がいないから。
そこに賃金が発生してないのは問題だけど。全体として安定する。
いや年金とか優遇は若干あるか。
ずいぶん日本はバックアップしてたわな。専業主婦が楽にできるように。
ただの貧困だわこれ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 22:59:26.29ID:MfcUo1Sr0
>>166
家事の能力が高いっていうか、家電のスイッチ押してるだけだけどな
幼稚園児が洗濯機のスイッチ押しても、全く同じ結果に終わるぞ
洗濯してるのは洗濯機だからな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:01:15.83ID:W4vh7Csl0
>>123
ふぅむ?英国のティータイムや料理本も高校の時 持ってたのでね
まだ私の中の英国ティータイムはその本の英国マダム達によって美化されているが。。。
(それは亡き母のリクエストもあって良く作ったレシピのパウンドレモンケーキもスコーンも
イギリスへの数少ない憧憬、せめて取っておきたい 最後の砦()なんだが)

http://derlieb.exblog.jp/9328304/
https://www.spintheearth.net/travel_uk_food/
http://todahon-english.com/wp/culture/english-cuisine/

https://japanesewriterinuk.com/article/british-food.html
http://ins-magazine.org/20141230-nohohon-1150/
https://japanesewriterinuk.com/article/sushi.html
イギリスの「SUSHI」という日本の寿司となにか違う食べ物を紹介する
さんざんウェブ2ch5chで現地からの発信されたイギリスのメシマズ実力は
既出なんでね 他国の伝統料理に対して 怪しい英国内国人の改変能力付きでもね。

TVのNHKのベニシアさんは まるでティータイム本で読んだマダムみたいだが
実際のイギリス人のご婦人はこういう生活ではないだろうと 思っていますがね。伝統芸能ご婦人。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:01:35.99ID:WxhjB+DU0
共働きなんだから少しくらい楽させてやれよ
昭和じゃないんだから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:01:45.26ID:EmE15cfo0
超どうでもいい話だわ、理想であってモデルにならないもん。
こんな状況に全体がなりえないからさ。
結局負荷は他人の奴隷にかけるからいいよねってだけ。

>>169
違うわ、お前全然わかってない、短時間で並行して物事を処理する能力に優れてるんだよ。
お前ちゃんと女と付き合えよ。なぜか女のほうがまめに計画立てる。
まあ今はちょっと男が女化してるから、女いらなくなってきてるけどな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:02:27.79ID:HvNt/Hit0
>>169
かといって幼稚園児は洗濯しない!(笑)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:03:50.79ID:HRtX0/lz0
>>172
確かに同時並行処理能力は優れてるな が、地図が全く読めなかったり論理的な説明をするのがとっても下手だたりする
まあ脳みその作りからして全く別物の生き物なんだよ、女って生き物はとおもてるはw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:05:08.75ID:HvNt/Hit0
>>172
あなたは既婚?
もし独身なら結婚してほしい
いい夫、頼もしい父親になるよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:05:37.47ID:HzgbwkqU0
>>160
ぐうたらに見えてたのはやってくれる人かどうか出方を見てただけじゃね?
結婚したら家事を黙々と、って、ある意味見切りつけられた感が。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:06:34.85ID:wap3RfLC0
イギリス男は女に金渡さないだろ
これだけでも日本男よりも下
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:06:59.86ID:M+ufQ6Dx0
>>157
男のくせに料理洗濯掃除もやろうとせず、偉そうにソファに座ってる日本の男なんかいらんよな。今時の若い男はみーんなできるから、亭主関白に憧れる古いオッサンとこには誰も来ない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:09:00.26ID:hJQIV+cC0
うちの夫は尊敬できる優れた男性だけど、
ここにいる男らの9割はそうじゃないと思うわ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:09:02.90ID:EmE15cfo0
>>174
だから女が巣作り家の快適さ能力な、なぜかとおくへいけない能力持ってる。
まああんま意味のある話じゃないが。優れてる。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:09:07.10ID:MfcUo1Sr0
>>172
>短時間で並行して物事を処理する能力に優れてるんだよ。

洗濯乾燥機使った事あるならわかるが、
スイッチ押して、洗剤入れればあとはもう終わるまで何もしなくていいんだよ
約3〜4時間かな
その間他のことするだけ。全自動掃除機にスイッチ入れたり、全自動掃除機にスイッチ入れたり、全自動掃除機にスイッチ入れたりな
これに能力なんて必要なのか?
粘土で作品作ってそれを乾かしてる間に他の授業をやる
幼稚園児でもできる能力だな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:10:46.91ID:hJQIV+cC0
>>184
洗濯機もボタン押すだけ
炊飯器もボタン押すだけ
掃除機もボタン押すだけ

だよなお前にとっては。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:11:38.06ID:4lw4ZeTq0
日本は共働きブラック当たり前を強いられる国だからね。子供を持つことも難しい。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:12:16.87ID:M+ufQ6Dx0
>>184
料理はそういう訳にいかないよ。ものすごい時間と頭脳と力を必要とする
あんたんとこは全部惣菜?でも惣菜を皿に移してプラスチック処理するだけでも重労働だから奥さんいたわってあげな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:12:37.28ID:MfcUo1Sr0
>>181
いや全く理にかなってないね
こうして家電製品が作られて明らかに寄生虫などいらなくなったのに、
未だに役割だからとか言って、目的もないのに女に金を払って飯を食わせるなんて馬鹿げているもん
やりたくないことを役割だからとやらなきゃいけないという時点で、人間にはストレスにしかならない
ストレスにしかならない誰も得しないことをやってる時点で不合理
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:12:43.08ID:xq0CGLEN0
>>20
じゃあ今から祖国の盲腸半島に生まれ直すために目の前の道具を上手く使え 北は避けろよw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:12:55.26ID:ImXYicvx0
ここにいる男は親の手元を離れて暮らした事がない引きこもり高齢ネトウヨだよね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:13:36.21ID:hJQIV+cC0
>>192
韓国のことなんかどうでもいい。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:14:46.95ID:EmE15cfo0
>>189
いや前提が結婚しての役割だろ。
そりゃいろいろサービス、お手伝いとかあるなら、
そもそもけっこんしなくていいじゃんってのはそうなんだよ。
特に子供いらない男にとってはな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:04.55ID:DOTjDhJx0
情報が古すぎる
今の日本女はゴミだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:05.54ID:W4vh7Csl0
貴族の義務を放棄して責任も反感も一揆の心配もない
金持ちや貴族の人()から見たら地球のどこの土人や奴隷も
価値観や宗教観などを見ても

「お疲れですのね?w お可哀想w(プゲラ)」

以外によそのシステムが庇護や保護に優れてたらその点プゲラ出来なくて
気に入らないので潰しに来るかもね。 

英国の着飾ったボス猿やその取り巻きの雌猿は自分のとこでは飽き足らず世界を見渡しては
マウンティングに一生懸命なんだよ マスゴミに書かせているのさ

そうじゃないと自分が優位で愉しい居ると常に思いこめない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:10.57ID:AMjVaJhB0
男が作った国・経済システムで男が稼げなくなり共働きを強いられるがそれでも生活は苦しい
そりゃあ不満も出るだろうな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:30.09ID:SIswtx5Y0
>>179
たんまり金稼いでくるなら亭主関白も通用するんだよ
稼げもしないのに家事もろくにできないおっさんが問題
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:32.98ID:DOTjDhJx0
外人に媚びてるだけの雑魚
それが日本女
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:56.51ID:MfcUo1Sr0
>>188
ところがそれも必要ない
例えばカレーだったら、具を入れてカレールーを溶かすだけで
あとは煮えきるまで放置するだけだ
そもそもそこまでしなくてもレトルトもあるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況