【金融庁】流出被害の「コインチェック」週内にも行政処分へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Scott ★
垢版 |
2018/01/28(日) 09:34:03.71ID:CAP_USER9
 金融庁は、不正アクセスにより時価約580億円相当の仮想通貨「NEMネム」が流出した仮想通貨取引所大手「コインチェック」(東京都渋谷区)に対し、週内にも行政処分を行う方針を固めた。

 改正資金決済法に基づく業務改善命令を出す方向で検討する。一部業務停止命令も出す可能性がある。一方、警視庁は外部からのハッキングも視野に、不正アクセス禁止法違反などの容疑で捜査に着手する方針だ。

 金融庁はコインチェックに報告を求める命令を出し、28日には同社の幹部らが被害状況や対応について報告する予定だ。内容を精査した上で、処分内容を固めるが、システムの安全対策が十分でなく、不正アクセスにより、過去最大の仮想通貨の流出を許したことを重大視している。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/national/20180128-OYT1T50008.html
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:26:47.57ID:UF8LhIcY0
>>1
じゃあ教えてよ
なんでビットコインはコインチェックがいいんだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:26:55.71ID:gI6QN6ir0
>>617
騙りが大量発生するようなやり方は税務署が認めない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:26:57.12ID:dGItrVus0
こんなの国がいくつも放置しとくとか問題だよな
国際的に規制かけられるのすぐだわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:09.75ID:aXb/KMFx0
はれのひの記者会見は報道するけどコインチエックは報道しないなw
マスコミも煽ってたから報道したくないんだろうな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:11.21ID:gOK9pfS50
金曜日「ふざけんな、金返せ」

土曜日「(金融庁が動くと聞いて)税金投入しろ」

今日「88円は安過ぎる、ネム返せ」

お前らどんだけわがままなんだよ(´・ω・`)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:14.12ID:pEjl8C5k0
>>638
憲法違反
韓国ですら諦めたのに
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:17.76ID:9xmiBXdg0
>>630
そんな法的根拠の無い理屈は通じない
あるのは損害賠償は非課税っていう事実だkw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:18.43ID:fHTJz/JU0
キャッシュなくてもDBの数値増やすくらいは出来るからなぁ
これを返金と言っていいかどうかは謎だが
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:19.15ID:LkVqBLwf0
>>5
そういう筋も預けてるから、ccは大変なんだろうw
昔の証券会社が893にだけ補填してたようなことするのかな?w
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:22.86ID:UkZFTGR10
コレだけ儲かるなら国が主導してヤッちゃえば未来は相当明るいのにな
なんでヤラないの? カジノ作ってとか、アホだろ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:28.38ID:qG3/hiRm0
>>523
私もその方向だと思いますけどね。
提示された額なんだから自分で交渉した額とかそういう類ではない。

言い方が変だと思うが、一時的な見舞金としての雑所得ぐらいなもんでしょ。

>>547
500億越を用意できるファンド連中に抜かりはないよ。
勘違い多いが、株主が・・・株主が と連呼しててうつむいてた和田や大塚に
何ができるんだよ。

和田が500億用意できると思ったら大間違い。株主のファンド連中が用意した
金なんだよ。名目上自分が出しますみたいな流れになってるだけ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:29.94ID:E9aFkBOH0
>>624
安全資産ならゴールド
リスク取るならインデックスファンド、ETF買いなさい
タンス預金は社会貢献にならない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:30.51ID:TUpuA0BI0
これまでのまとめ

返金の時期、手続き方法は検討中であり未確定

この状況でコインチェックの発表前に通貨高騰、インサイダーが確定

金融庁による行政処分で取引停止命令の可能性あり
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180128-OYT1T50008.html

実際に個人の銀行口座に出金できるまでは安心できる状況ではなく、訴訟、取り付け騒ぎ、破産する可能性あり

500億を現金保有している事は有り得ないので、恐らく自社保有通貨を売却する事になる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:33.09ID:50nOcrZO0
>>518
おまえ世の中の仕組み知らなさすぎwww

ハンコ押した書面でなければ法的効力が発生しないとか
信じてる人?www
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:33.19ID:q1DEXeef0
>>635
で、こういうのがちょくちょく起きていつの間にか日本が一文なしになってたりして
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:37.51ID:1Fc5ibT30
だんだん明日暴落するから

買うチャンスみたいな流れになるんだろうな

実際に儲ける奴はいると思うよ

ほんとにインサイダーレベルではな

年初来底値になってからがチキンレースだぞ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:37.91ID:taGp6rxZ0
サトシナカモトと名乗る国籍も素性も人間かさえ分からない奴が運用を開始したビットコインなんてよく始めようと思えるよな
神経図太すぎ
ビットコイン女子(30代以上のババア)のAV落ち待った無しだなw
0664発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:41.10ID:SfvbGS+40
俺には結末が見えてるが


リアルに見れるのは中々だな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:56.13ID:09lHol4y0
割と仮想通貨やってる奴多いのな
はなほじで見るレベルの話題なのに盛況
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:59.53ID:aFAa4mX70
資本金っていうのは、そんだけ最低限のカネがプールされてるってことだ
それ以上はよーわからん
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:01.36ID:0/J6Co190
日本国:ゆっくり詐欺れよー
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:04.15ID:uAIJ0aeB0
>>544
自作自演マッチポンプの自爆テロの可能性高いわな。

主犯格は>>158だが。

創業者の和田も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人だし。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:05.85ID:cS2xCYge0
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| もう帰ったかなぁ〜♪
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
    ガチャ


             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ                                人
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、                /  \
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    _|_ \   /      \
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   _|_    / ー─┬─ー  \
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. / |  ヽ    ──┼──  
       |.::.{i |.::.::.:.l ) )      、ーl / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ   ノ     .\ │ ノ  
       |.:: 丶|.::.::.:.| ( (    _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|          ───┴───
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪.  /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ  ___         ___   ┌┐
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´   ゝ  |__   |         /  ││
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\                │  /\/   |        /     V
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨                人./ /\      ヽ_ノ     \    O  
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|  


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、まだいる。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄

     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:11.29ID:iIsZnQxd0
これでビットコインバブルで終了して

PCパーツの高騰が止まればいいんだが

まあないか・・・
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:12.72ID:oRNa1hM+0
今が買いのチャンスとか言ってるの立て直したくて必死に宣伝してるだけの可哀想なやつだろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:28.56ID:UxTEjBuwO
どこか良く分からない国に560億円取られました、だもんな
この学生気分経営層連中は国家レベルの損害与えて日本の黒歴史に名を連ねたな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:32.99ID:GS/a9pvu0
>>645
池上さんなんて昨日煽り番組放送がだったんだっけ?
間の悪い事よね。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:39.90ID:Hx26uQHw0
でもコインチェックの利用者も悪いと思うんだよ
コインチェックは金融庁の許可が下りてない
とっくにおりてなきゃいけないのにおりてないんだから
危険じゃないのか?と思わなきゃいけない
儲かった損したという話よりもどこの事業者を使うかが大事なのは
数年前のFX業者を思い出せば至極当然だったしな
今回の件でコインチェックが仮想通貨交換事業者として正式に認定される事はまずない
あっても相当な時間がかかると思われるが
社長が技術者がいないと言ってるので多分無理だろう
最初の山は越えたろうけど次の山は出金業務が再開された時だ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:41.62ID:9xmiBXdg0
>>641
本人の意思でやらなければ利確にならない。本人が仮想通貨を売却してないしそのまま含み益のまま消えただけ。損害賠償は別口
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:42.44ID:ZTev90br0
倒産するかも
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:46.91ID:9suUD8dY0
原資のオルトコインを560億円売ったらそっちが暴落するんちゃうん?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:48.03ID:E9aFkBOH0
>>673
だね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:52.50ID:TVuZ/c6x0
>>618
お前、昨日の夜に500億調達楽勝とか、コインチェック誠意あるわーとか
書いてたけど今はどう思ってんの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:57.14ID:beqZOMlB0
犯人のことを全く追及しない世界が怖い
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:00.87ID:mwq/zYsB0
しかしNEMというマイナーな通貨で580億とかすごいな
全体の通貨で何兆円あるんだよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:10.58ID:b+jXlkcv0
メシウマおじさんが大復活
メシウマとあえて言わず、哀れんだふりをしてるが
メシウマ感がバレバレ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:11.06ID:1Fc5ibT30
>>673
煽りが本格的になるのは
明日実際に暴落をはじめてからだな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:17.20ID:GWn6xx2V0
仕組まれた詐欺事件だと証明されれば話は違ってくるが
現時点では銀行が強盗に遭って現金持ってかれたような状態
それを理由に頭取が逮捕される事は無い、現在のところ
コインチェック側も被害者、金を預けた側の選択ミス
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:19.33ID:Jvdb/XkY0
>>637
が、段々とセキュリティの甘さになりつつあるかも。

つまりチャリ泥棒が一番悪いが自転車の鍵付けっぱなしにしたのも悪いにw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:23.34ID:ioSHU8rP0
お前ら本当に返金されると思う?
俺は思わないな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:30.73ID:us/z6wOX0
>>666
周りに言わないからな
手数料ゼロのとこ使ってたら日に数万スキャれるし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:31.37ID:gI6QN6ir0
>>657
事件と関係ないホルダーも「これ見舞金、非課税な」で通っちまうなw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:40.16ID:3Ci1Rvt+O
>>645
マスコミがこぞって宣伝してたからな
あれでかなりの素人がギャンブル目的で購入しだした
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:46.60ID:PsTIp5kL0
和田「ぼくのかんがえた さいつよのつうか CCJPY」
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:58.56ID:3b40h2/b0
全然チェックできていない件
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:11.46ID:E9aFkBOH0
>>674
仮想通貨の時価総額は70→50兆円まで落ちた
先物上場でこれだから、多分5〜10兆円は海外に流出してるよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:24.34ID:EmhbEKXC0
>>684
追及するとバレるニダ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:29.47ID:RtOIBcs30
>>670
ウシジマくんまだぁ

  ミ    ミ       '''''' ー--─'''~       彡 ノ
  i'^ミ、  ミ i                    i 彡|   お
  | |/ミ、 ミ !      ー- 、  , -─     ! ヨ.   前
  | `|/ミ ミ  ヽ        ヽ /       ノ  彡、  丶
  ! iヽミ、ミ  、` '''''ー-- ,,,,,,ノ||ヽ,,,,, -─'''  ,   彡 `-、 __
  ヽヾ_ミミ  `ヽ,三三三ミ''::|::::::::|::彡''三ニ=,,/   ミ// | .|/
   \ `ミ   、ミ `--' ),, `:::::::'、 <_`--' /   ミ  /
     >-ミ    ''':三三ノ ミ:::::彡ヽ三三シ    /--'
  _,//|人           :::: i         .人|ヾ`
 ̄   //|/i       ヘ__ :::: レ-i、      人|ヾ|  ̄
___ ''/|/ヽ     '  (_ :::: ,.-.ノ ヽ    ./|ヽ
      ̄`.、 `、  ( !!!!!!!!iiiii'─',iiiiiiiii!!!!)   .イ
の 笑 ナ `=-\   .Fニニニニニニi'    /||
?  っ .ニ  |  ||ヽ  .|  ̄ ̄ ̄ ̄ 7''   //|
   て    |   || \ `======'   / | |
    ン    /   ||  \ ミ=====彡/   ||
        |    ||   !!!!!!iiiiiiiiiii!!!!!!    ||
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:38.29ID:fHTJz/JU0
>>679
かも?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:39.19ID:1RONqaxJ0
みんな底値で強制損切り扱いで満足してるの?
有り得ない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:48.06ID:HebLfL1G0
そもそもコインチェックは被害者なのである。セキュリティ体制が甘いという批判もあるだろうが。
あくまで盗まれたのである。
それをここまでCCだけの批判一色になっているのは若い企業家への嫉妬が要因なのだろう。
寄らば大樹の陰、親方日の丸というか骨の髄まで染み付いた雇われ根性。
日本に全く新しい企業が生まれない原因だろう。
いいかい?アメリカのような経済が成熟した先進国ですらバブル時代からGDPが数倍になっているんだ。
日本が全く変化してないのに。どんどん後進国に追い抜かれていく。
リスクとる起業家の存在が資本主義でどれだけ大切なのか。

最近育った企業は安物アパレルのユニクロとアメリカのパクリ企業、タイムマシーン経営のソフトバンクだけという
ホントにお寒い状態。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:48.62ID:VQ5rwoYf0
業務停止よりも資産の移動を再開できるように指導しろや
無能かよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:53.08ID:q1DEXeef0
仮想通貨ってよくわからない
お米作ってお金に変えるのと違ってパソコンぶん回してコインが出てくるとか
パソコンぶん回すことになんの価値があるんだ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:08.80ID:q07NJE4+0
自己資金500億あるとして、今上場出来たら時価総額1兆くらいじゃないか、ビットコインの革新性から考えると
ビットフライヤーも上場観測出てるし、すごい儲かってんだな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:15.36ID:gI6QN6ir0
>>660
千万単位の授受がメールで「見舞金です」で通るなら脱税し放題だなw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:18.62ID:fHTJz/JU0
>>688
過失の線
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:21.18ID:lPB6CAEv0
26万人の顧客が今か今かと現金を引き出そうと待ち構えるのか。
恐ろしいな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:31.21ID:CjJCnwBg0
>>632
もはやチキンレースの段階だな
1サトシで買って2サトシで売るまでが勝負の
ババ抜きマネーゲーム
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:36.58ID:3b40h2/b0
投資じゃない投機やからなこれ
見返りなんて求めたらだめ、
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:42.70ID:9I1Z1mBO0
よくわからんけど
社長さんの責任は?
お咎めなし?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:47.23ID:E9aFkBOH0
>>709
まぁそうだけど、管理出来ないホットウォレットで使わざるを得ないなら
上場廃止にすべきだなその仮想通貨は
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:54.42ID:QrZZJA920
空売り糞外資には媚びても
国内投資家には鬼のさすが金融庁様w
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:54.48ID:LuHTZDdw0
まぁコインチェック使ってたような層は勘違いして喜んでるやろなw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:06.54ID:TVuZ/c6x0
>>643
お前が決めることじゃねーよ
メールだって署名すれば騙りもできなくなるし

まあ普通のメールでいいけどね。その気になればヘッダ情報から送信元
特定するとか余裕
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:12.31ID:us/z6wOX0
>>713
アメリカ ヨーロッパに支店だしたし
あそこは株主がUFJやら大企業だらけだからな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:17.01ID:zMLfZYMc0
>>685
暴落前の昨年末で94兆円
1週間で15兆円も増えてた時もあった。
ビットコインの時価総額はトヨタを超えて24兆円
0728発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:23.56ID:SfvbGS+40
>>709
リアル銀行で

金庫にロックなしで金を保管してたら

盗まれても銀行の責任は追求されるよ

アホにはわからないかもな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:23.67ID:AAeGWVU60
ネムの追跡システムはどうなったんだよ
すぐに解決してみせるとか言ってたのに手がかりすらなしかい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:23.87ID:1RONqaxJ0
去年の利益分は納税が必要で
88円の見舞金の収入にも納税必要ってならん?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:33.44ID:Czjv5jw90
>>25
だよな 最近の人間は信用は金で買うとでも思っているのだろうか
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:36.83ID:fHTJz/JU0
>>709
いき過ぎた資本主義嫌いな人間もおるんやで

生産性のないものは嫌いだな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:39.50ID:z+qf7lCI0
仮想通貨って椅子取りゲームで今回椅子に座れなかったのがCCユーザー?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:42.92ID:GS/a9pvu0
CCJPYって何やねん。
JPYかのように錯誤を起こさせるように作ったポイントなん?
コールドウォレット保管と錯誤を起こさせるような宣伝に続いてまたやっちゃったん?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:45.65ID:iIsZnQxd0
次は性懲りもなくビットフライヤーに預けて同じこと繰り返すんだろ?

国内の取引所全部潰すまでやるのかなw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:47.96ID:bE75mJpD0
>>641
1NEM=約88円での強制返金
今のレートは1NEM=約111円で事件による暴落前とほぼ同じ(若干値上がり)
最近始めた人は軒並み強制ロスカットさせられてるかも知んない
それでも全額失うのに比べたら、この程度損させられても泣いて大喜びするレベル
まあそれすら本当に帰ってくるかどうかまだ分からんけど
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:48.55ID:/5zs3qFu0
>>659
コインチェック発表後に急騰してんじゃん
ザイフのチャート見る限りだけど
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:53.87ID:o/sm1Sty0
>>541
足跡があると言っても今まで収まった事があるアドレス(口座)がずっと履歴で残ってるだけのようなもので
そのアドレスがどこの誰のものだかは不明(去年から日本では取引所に口座作る時に身元確認ひっすになったけど)
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:54.09ID:zZ4jkiLw0
580億円が盗まれて、顧客資産が消失したのに一人も死なない。
コインチェックの奇跡として、語り継ぐべき。

仮想通貨てんでんこ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:55.26ID:Jvdb/XkY0
>>716
もう26万人がテレクラの電話機並みにカチャカチャ、
サイトクリックして待ってるんだろうなぁw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:59.74ID:RtOIBcs30
>>716
26万人てのはNEMだけだったぽくね?
ビットコも取り出せないしそれ以上の数ぽいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況