【調査】 ネットカフェ寝泊まり利用、「住居なし」 25%・・・東京都
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/01/28(日) 15:09:05.51ID:CAP_USER9
インターネットカフェなどで夜を明かす利用者の実態について都が初めてアンケート調査したところ、
回答した946人のうち、およそ4人に1人が「住居がない」と回答していたことがわかった。

都が26日、調査結果を公表した。調査は2016年11月〜17年1月、ネットカフェや漫画喫茶、サウナなど都内502店を対象に実施。
寝泊まりしていた946人のうち、「旅行出張の宿泊」との回答が37・1%、「住居がない」が25・8%、「遊びや仕事で遅くなったため」が13・1%だった。

「住居がない」と回答したのは244人で、職業はパート・アルバイトと派遣労働者が7割を占めた。

「住居がない」と「住居を失う恐れがある」を合わせた363人のうち、9割は「同種店舗を週に3〜4日以上利用」と回答。
年齢別では30〜39歳が38・6%、50〜59歳が28・9%と多かった。

月収は「11万〜15万円」が46・8%と最多で、住居を確保できない理由については、
6割が「入居に必要な初期費用が準備できないため」と回答した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180128-OYT1T50018.html
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:58:42.07ID:YXSEEU8R0
>>313
まじか(笑)それはきつすぎるな
冬は大丈夫じゃないか?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:58:44.03ID:Dv+cc5O70
昼は外でやることやって、夜だけネカフェに来て過ごしていくのか
確かにネカフェはファミレスとかカラオケとか行くよりはずっと快適ではあるんだろうけど、
そういう生活ってどうなん、とは思うなあ
ドヤ街の簡易宿泊もそうだけど
年単位で根無し草だと、その後の人生の価値基準を築けないまま歳いくような感じがするわ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:58:45.36ID:x/cY21Ow0
>>317
ほんとそう。理想は公営住宅の充実。
今は母子家庭、高齢者、障害者メインだから、対象を拡大すべき。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:58:52.28ID:EwUjL9430
たしかにアパートの入居費用や更新費用は高過ぎるんだよ
いつ失業や低収入で払えなくなるかもわからん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:07.51ID:YFaxL46j0
>>289
わいは紹介してやるかな
でも普通に怖いわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:08.10ID:/OU1zJN50
保証人は親になってもらえばいい
こういう人達は親がいないのか?
家出してるの?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:13.53ID:y8HL4bKN0
>>318
から漂ってくる、ニート臭
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:16.09ID:foFNDXVv0
公営住宅とか貸してやれよと思う
外国人には簡単にホイホイ貸すくせに
日本人の困ってる人に貸してやれよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:35.61ID:EHg4cVfy0
残りの24%はなに目的か?
ナイトコース利用だが普通に娯楽目的だったのかな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:36.28ID:6kBkWcqj0
安倍総理大臣が と 安倍あきえ夫人が推奨 している大麻オイル(サプリ) 日本版\9800
http://livedoor.sp.blogimg.jp/zabu2233/imgs/6/0/60796153.png

TPPの薬事法改正(広告掲載や商品陳列の解禁等)、*ISD条項で海外版(医薬品)が日本へ出荷される

*医薬品の法律を海外承認に委ねる条項(関税撤廃の一環)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:39.94ID:3JCI6XOD0
>>333
するよ
他の会社は知らんが、宿代込みの日当で支払われる
会社によって色々あるかもしれないな、これは
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:43.39ID:wgeLvJSO0
ネットカフェの深夜営業禁止にすればすべて解決(´・∀・`)
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:50.78ID:kAV5hxAy0
過疎苦しんでる農村とかの行政側がネカフェに無料で
地元のアパートと住所と原付を格安で期限付きで用意して提供してますって広告なり役所で窓口作ればいいのに
まともな人がいいとか言って我侭言ってるから人が来ないんだよ。第一生活できてる人がわざわざ引越しなんかするかよ
衣食住整えないとか犯罪者予備軍をわざわざ育ててるようなもんなんだから
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:55.85ID:lNc4kPre0
>>318
まあ言うだけなら何とでも言えるよな匿名の掲示板だし
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:00:25.50ID:pQ6Rxgou0
>>261
アンケ取るときにニートとかカップル、疲れたリーマンが適当に答えた可能性が微れぞん
本当に貧困だったらネカフェ連泊とかもったいなくてしないよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:00:39.63ID:u3xrJUUp0
>>347
25パーセントもの人に親兄弟がいないとは思えないなぁ 言えない又は言いたくない人が多いんじゃない?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:00:42.64ID:Aw+Ywub60
次から鉄道で寝る
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:00:48.63ID:Y3o4X2jZ0
泊まってみたいけど、カミさん曰く「時々イビキがひどい」らしいからなぁ。
他のお客さんに迷惑かけたくないw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:00:52.55ID:jfywpQOY0
>>335
たしかどこかでやってたで
住民登録じゃなくて郵便物が受け取れるサービスだったと思うが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:00:52.67ID:yws7YNTjO
>>342
ネカフェにも居んじゃね?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:01:17.36ID:4df3BFoS0
貧困化だよ、、、、URにすみついてるブラジル人中国人を追い出せば良いじゃないか
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:01:32.65ID:feHQHolB0
>>353
そなのかthx
面倒なのか、自由が効くから良いのか
難しいとこだなw
うちはもう、行く前から決まっちゃってるからなあ
浮かせるとかってのはできんなあ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:01:50.68ID:AxzPiXSz0
URであーるって吉岡里帆も言ってるやん
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:01:52.90ID:nFXyMzw+0
親も実家も無い人少なくないだろう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:01:53.38ID:QhzhHcuf0
ネットカフェや漫喫で寝泊まりって最高だろ
漫画読み放題じゃないか
一日中マンガ読みまくっても文句言う人間も無し
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:07.58ID:WaTsX0vC0
日本はもう・・・
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:10.52ID:9r7hPLXZ0
不法滞在の外国人でも家借りて住んでる奴いるんだから
どうにかしろ自分で
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:11.60ID:Eh0/bvKr0
ネットカフェに連泊しているとじきに店員に疎まれるし客からもいじめられる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:21.17ID:YFaxL46j0
>>357
帰ってどうすんだ?
都内ならワープーでも職はあるが田舎はないぞ
ジジババが持ち家なら希望も多少あろうが
貯金無し要介護だとその希望すらないよね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:21.85ID:Oh5sJrNP0
貧乏人はさらに貧乏になっているアベノミクスw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:31.42ID:PGmLYyFc0
親とか親戚に頭下げて「お願いします助けてください」って言うのって死ぬほど嫌なのかね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:58.81ID:Q9cGxV7g0
>>342
冬の方が恐ろしい
冬場は籠もって繁殖して姿を見せないから気付かない
春になって気付いたら手足はアトピーみたいで衣類は糞だらけ
その時は夏なのに長袖で出社してた
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:01.13ID:75YlFbsa0
ちゃんと寝たいならカプセルホテルが最低ライン。
漫画喫茶だと12時間パックで入っても結局仮眠で終わっちゃうな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:02.74ID:nX44/V2V0
>>349
>外国人には簡単にホイホイ貸すくせに

そんな簡単じゃないだろ
もし簡単だと思ってるのなら、それはコネ使ったり斡旋組織とうまくやっているのであって、
外国人だれもができるわけじゃない。
日本人も同じ。賃貸借りれる人もいればそうでない人もいる。
つまり人によるのであって、外国児優遇などではない。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:11.94ID:dgII7mxX0
日本全体では人口減少で賃貸物件も余ってくるはずだから保証人とかの入居条件が今後は緩くなってくるといいんだが。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:17.22ID:nUbLtD2Y0
>>328
ほぼ30年間経済成長してないからなw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:28.96ID:hiu76q3v0
ネカフェを住まいにしてるくらいだともうかなり連絡とってないだろな田舎と
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:44.56ID:WJ5NgIKn0
35歳過ぎたら
だいたいこんなもんだろ
自分の周りはみんなこんな人が多いよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:45.18ID:BbKn3WRP0
住み込みなんてリゾート仕事で腐るほどあるんだが・・・・
憧れる人が多くて人材が供給過剰だから当然賃金は割安だが
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:46.76ID:y8HL4bKN0
終電なくなってネカフェに泊まるとか若い頃は平気だけど
おっさんになってくるともう耐えられないわ
さっさと救ってやってほしい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:51.29ID:JCtcZj1m0
URは1年分払えば誰でも住める年契約ホテルコースがあるから
金ある外人の巣窟になるんだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:51.88ID:Wb4YlIkDO
>>1
贅沢は敵だ!
シェルターどころか頑丈な建物が無いからなんだ!
ミサイルが飛んできたら地面に伏せろ!
欲しがりません勝つ(観光立国)までは
【観光】訪日客、最高の2800万人 中韓がけん引し17年2割増
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1515696576/

【政治】自民・二階氏、3000人引き連れ中国へ 安倍首相の親書も携え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432115594/
【国際】訪日中国人のビザ緩和=岸田外相が伝達
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462006718/
【大阪】大量わさび事件℃け「安心して大阪へお越し下さい」 松井知事、外国人観光客に向けホームページで異例の声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477619467/
【社会】政府 「民泊」全面解禁へ制度案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463203795/
【税金】出国税千円、通称「観光促進税」に 「課税の目的が分かりづらい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510609232/
【爆買いを取り戻す】外国人旅行者の消費税免税拡充へ 爆買い減速受け
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512334294/
【インバウンド】「しゃがんだら起き上がれるかが心配」 和式トイレを洋式に改修へ 外国人旅行者増に対応−政府
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515048985/
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:55.89ID:SGeIMduR0
>>247
えっ大騒ぎあったばかりじゃ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:05.77ID:n274AGTM0
ネットカフェ利用したことないわ
潔癖症で騒音過敏症だから絶対無理
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:11.29ID:QhzhHcuf0
家に居場所の無いサラリーマンからしたら夢の生活
だよな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:15.41ID:uOmQfOxy0
>>333 >>365
えw社長さんとかじゃなくてヒラでも事務員か総務か秘書がホテル手配までしてくれるん?いいなあ
うち理系の結構いい会社だが、えらい人でも自分でホテル取るよ

つか前はちょっと差額でウマウマとかできたが、今ホテル代どこも上がってるし、
むしろ出張手当もっと上げてくれなきゃやってらんねー
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:18.80ID:YFaxL46j0
>>359
キミが単純に恵まれてるだけやで
恵まれてる事に感謝はしなくていいけど
無料で与えてもらったもので他者を見下したり責める物言いは避けた方がいい
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:20.24ID:EwUjL9430
>>347
親が毒親で関わりたくない、虐待を受けてきたとかで恵まれなかった人たちが多いと思う
思っている以上にそういう境遇の人はいるからな
入居費用が低額で、
血縁者や保証人なしで入れる住宅が増えればだいぶ楽になるのにな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:28.90ID:jfywpQOY0
>>374
本人的には助けて欲しいほど困ってないんだろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:36.92ID:3JCI6XOD0
>>368
ほんとたまに使うと心地よくて困るな

取り敢えず、Wiiでやれなくなったドラクエ10やる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:40.77ID:1wmLRXU70
>>374
それするぐらいなら強盗するって奴が世の中に結構いる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:56.05ID:AxzPiXSz0
URって緊急連絡先2人いるからな
しかも同居じゃない2親等以内

祖父母死んでるとこれ満たすの結構しんどい
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:05:00.81ID:xC7FcyRK0
それでも田舎に住んでる奴より自分の方が上だと思っているんだろうな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:05:02.63ID:MfQmDgeE0
同一労働同一賃金じゃないから
どんどん労働しゃ貧しくなる?
日本はなぜ同一労働同一賃金
じゃないの?
差別?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:05:03.74ID:p9D1C7jE0
俺もたまに泊まるけど
近くにビデオBOXがあったら、そっちを利用するな、部屋が防音でシャワー浴びてから、1発エロDVDで抜いてから、グッスリ寝れるからね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:05:04.62ID:BbKn3WRP0
空き家が増えている場所には仕事はない
仕事がないから家主が他に出て行っちゃったんだもの
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:05:13.67ID:OQhXXgPz0
>>371
そうなん?お得意様なのに酷いな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:05:27.94ID:dOjfiUAH0
>>305
ニートになるんじゃね?
挙句のはては存続殺人
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:05:38.21ID:VNquGQ+I0
>>173
かなり危険じゃないか?何事も慣れるから変な事にならんように気を付けて…
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:05:54.32ID:BbKn3WRP0
住居が不足している場所は仕事がやたらある
だって、仕事があるからひとがよってくるんだもの
うまいこといきませんねー
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:06:12.15ID:nX44/V2V0
外国人をみて「うまくやってるな、ずるいな」と思うのなら、なぜ彼らがうまくやれているのか考えてみるがよい。
簡単に言うと互助組織を利用しているってこと。同胞であったり、親戚であったり、とにかく人とのコネクションを利用している。

それは外国人だからできることではなくて、日本人だろうが外国人だろうが人との仲間意識があれば普通にできることで、
問題は孤独な人間は救われにくいということだ。
外国人とか日本人とか関係ない。孤独か否かがもっと重要。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:06:19.71ID:CALeOXDf0
>>313
まじか
俺の家にも南京虫出たけど、数千匹はいなかったぞ
十匹程度だわ
だけど刺されるとメチャクチャかゆいし何よりいつ出るかと思うと気になって寝れないし見た目もグロくて気持ち悪い
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:06:20.42ID:IB5WjAUA0
>>6
ダメ絶対。
寄生虫と置引き当たり前の環境だから。
そして一泊約1500円ぐらいだよ、実際は。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:06:20.67ID:nk4EvZPG0
それがアベノミクス

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:06:37.37ID:SGeIMduR0
>>267
なら逃げたほうが早い
好きな国へ行け、韓国とかどうよ
ちなみにヨーロッパなら乞食だけどな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:06:45.43ID:x/cY21Ow0
住環境が安定しないと、生活リズムが狂う。健康も悪化していると思う
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:04.17ID:OQhXXgPz0
>>374
今は親戚って他人以下だと思う
自分なら死ぬ方を選ぶな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:15.74ID:1iFrcqQ50
ネカフェのほうが高くね?
荒川区とか三万以下とかざらにあるぞ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:15.79ID:feHQHolB0
>>390
うん、全部手配してくれるな
勿論社長じゃねーよw
差額でウマウマしたことないな
海外出張だと、飯代とか出張手当とかでかいから
ウマウマできるけど・・・・アメリカ怖いから嫌いorz
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:25.60ID:u3xrJUUp0
>>382
独身だとして結局は人がいる場所でその中での自由な時間求めてんだな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:35.04ID:7WUAcKCQ0
>>4
面接があるからな
しかも倍率高い
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:43.52ID:Ob2utmvQ0
>>409
ネトウヨさん他所に行って下さい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:45.39ID:LfIKthLh0
土人だらけだとネカフェが儲かるんやな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:47.05ID:5MHMTutp0
こいつらとか知り合いの家に転がり込んでるやつらは
ホームレスとしてカウントされないんだろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:52.58ID:u3xrJUUp0
>>414
これな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:11.81ID:lEWMkAbh0
今は40、50歳台ですら貯金ゼロが約30%だから

格差すげえよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:22.03ID:JnzS89T60
安倍さん景気いいんじゃないのーーーーーーーーーーーーwwww
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:25.29ID:YFaxL46j0
>>397
そりゃそうだろ
江戸は食い詰めた次男三男坊が行くところ
田舎で家持ち畑持ちで食うに困らない程度の収入があれば
わざわざ奴隷列車に乗りに東京へは出ない
田舎にいたら死ぬから東京へ出るんだろ

まぁちゃんとした実家があるのにワープで東京で遊んでるだけの能無しクズもいるけどさ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:37.17ID:Mh4nioy90
>>1
アベノミクスの闇は深い
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:38.30ID:F5maYI1C0
>>374
例えば>>393みたいに
全く状況の理解なんかせずに
見当外れな決めつけで罵詈雑言浴びせるだけだからね
そりゃ>>395になりますわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:47.86ID:y8HL4bKN0
>>412
家賃よりも初期費用が出せないんだろ
家賃三万のアパートは、三万とか五万用意した程度じゃとても住めないんだから
それと保証人な
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:01.74ID:nFXyMzw+0
地方は若くて金持ってる人には来てほしいが
老いた貧乏人に来てほしいとは全然思ってない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:07.65ID:lNc4kPre0
>>347
>>1
>年齢別では30〜39歳が38・6%、50〜59歳が28・9%と多かった。
ってあるから、親はもういないか、いても要介護で他の兄弟たちに世話されてて余裕が無いってパターンもあるだろな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:22.63ID:RFrqPRX10
ユダヤも華僑もネットワークがあるから困ったら互いに
補完し合う関係が構築されてるよね

日本人の場合、日本人が日本人を叩いて潰して個々が孤立してる
妬み、嫉み、僻み、憎悪、陰口、噂話
そうやって日本人が日本人をどんどんダメにする
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:51.75ID:jfywpQOY0
てか、仕事がないなら福島行けば良いのに
アレも住民票とかうるさいのかな?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:02.35ID:XXG4RXsM0
昔なら正社員で社員寮とかあったから、ある程度物価や家賃が高くてもどうにかなったが、
今の会社は福利厚生とか、社会保険とかまで経費として削ってるからな。
そのうえに人を育てることもしないし。
これで競争力とか笑わせるよ?頭おかしい。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:24.29ID:8lmNTRkB0
密入国チャイニーズに生活保護と住居与えて、日本人にこの仕打。ヒデェ政治だわ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:27.41ID:BbKn3WRP0
日本はなぜ同一労働同一賃金じゃないの?

パート嫁は旦那にやしなってもらえるから職場の雰囲気をこわしてまでも
賃上げ闘争することには不熱心だから

女もはたらいて自分が使うみのまわりの品物を買え!旦那の給料を
なんで働かねえ嫁が管理して旦那に小遣いわたしてるんだよ!
日本は狂ってるのか?日本のオトコはたいへんだなあー、日本の女なんて
嫁にもらうと酷いことになるぜ!・・・・・という海外の常識が日本にも
通用するようになったら、おのづと同一シゴト同一賃金が達成されるよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:31.51ID:YFaxL46j0
>>414
単身者は60歳以上か障害者でないと入れない
加えてすごい倍率なのでそのどちらかでも入れない
職が無い地域の市営住宅の話ならば知らない
入れるのかもな、そういう地域で60歳以上や障害者に職は無いと思うが
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:34.80ID:Aw+Ywub60
最初の難関は通勤地獄か?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:41.44ID:IK7qzI0r0
>>313
帰宅後毎日ガムテープで獲りまくったの思い出したわw
集団のノミはすごいぞ。飛び跳ねる音が聞こえてくるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況