X



【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/28(日) 16:17:06.94ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/national/20180128-OYT1T50006.html

仮想通貨取引所大手「コインチェック」(東京都渋谷区)から巨額の仮想通貨「NEMネム」が流出した問題で、同社は28日未明、ホームページ上で、顧客約26万人に日本円で返金すると明らかにした。

 ただ、具体的な時期などは示されておらず、顧客らは返金への不安を募らせている。

 同社が26日深夜に開いた記者会見では、顧客への補償についての質問が相次いだ。和田晃一良こういちろう社長は、「顧客最優先」と繰り返した。

 28日未明になって、同社は突然、自社のホームページで保有者約26万人に、日本円でNEMの保有数に応じて補償する方針を表明した。総額で約460億円に上る。原資については「自己資金」としているが、補償の時期や手続きについては「検討中」とした。

(ここまで325文字 / 残り422文字)
追加ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011305921000.html

コインチェックの広報担当者が、28日午前、NHKの電話インタビューに応じ、
仮想通貨の流出の被害を受けたおよそ26万人への補償について自己資金で賄うとする一方、
補償の時期については、「できるだけ早く行いたいが見通しは立っていない」と述べるにとどまりました。


前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517119278/
★1)01/28(日) 09:42:10.69
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:22.50ID:tARumHV80
少なくともやるべきセキュリティをやってなかったんだから
責任は問われるだろうね
被害者団体との裁判で勝てる目はない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:29.68ID:TLDPqS2J0
>>85
この期に及んでCCを信じ続けるアホがいるかもしれない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:37.29ID:ri372uf50
コインチェック取引所から
お金や仮想通貨はもう出てない

倒産防ぐために出口をガチガチに固めてる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:44.97ID:S7YOOTU40
保有する仮想通貨の現金化しか
払戻金の調達方法が見えない
とするとNEM以外のその通貨が下がるぞ
仮想通貨持ってる連中は気が抜けない日々だな

たくさん持ってるやつはタイミングを間違えるなよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:52.71ID:I6b5Bpsw0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       返金する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       返金するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:53.57ID:CB6JqpnP0
今って出金はできないけど入金はできるってマジw?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:54.10ID:6XX0s8dY0
こう考えるんだ
和田さんは日本の馬鹿がビットコインを
決済手段とする前に潰したんだとw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:54.98ID:E7LGmWcp0
手数料だけで月1000億円近く儲かってれば返金できるわな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:55.36ID:YEVuVldV0
ATMみたいに一度に下ろせるのは○○万円までです
みたいな事になったりして
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:59.09ID:8F6N6f/p0
あのクソ会見からの460億返却からの入金のみ再開か…
こりゃもう…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:06.09ID:xfya2wtC0
>>2
おめ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:08.29ID:cZ2AiY6O0
Facebookとかでやたらと勧誘したりセミナーに誘ってるアホ主婦どもが一斉に黙り込んで笑える
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:18.41ID:+abG56c60
>>97
それ一気にやられると倒産するから無理
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:22.53ID:Vb8QH1rY0
潰れる前提のCCウォレット、CCJPYなんて誰も取り扱ってくれないだろ

CCの連中が自分らで好きに刷れる仮想通貨を見せて
「これで補償するから」とかほざいても空手形
他で取り扱えないんじゃ価値はゼロ(´・ω・`)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:30.32ID:eIlasxyy0
豊田商事の過去動画みたが凄いなw
刺殺場面だけが有名だけど、倒産確定のニュース見てると凄いよwww

豊田商事の会社の玄関から社員が飛び出して、マスコミと被害者を吹っ飛ばしながら逃げて帰って行くwwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:30.47ID:EOZJYq/90
嘘つき詐欺企業が返すわけないじゃんw
更に騙そうとするわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:49.72ID:gSXcF2wT0
税金は待ってはくれない 
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:20.96ID:3d8sJ+1n0
>>88
そういえばコインチャックCM、急に流れなくなったな。もうCMを流す体力すらなくなったか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:27.64ID:IgmR/UPq0
しみじみ幸せを感じられる普段感じることのできぬ
セーフティーという名の悦楽「安全」であることの愉悦
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:35.84ID:7yJG2r9o0
戻ってくるまでは安心できない
今もっているこいつの資産を隠し終わったあと飛ぶ可能性もあるからな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:38.12ID:508fiQJi0
>>114
旦那に内緒で遊ぶかね欲しさにやってたんだろうから
風俗行くしかないな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:42.12ID:wdnEkz5t0
一つの取引所で26万人もNEMなんて弄ってることにびっくり
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:43.02ID:eYw3Sn5e0
>>1

仮に出金できなくとも絶望することはない

税金の未払いの可能性がある人は早めに税務署に相談したほうがいい

https://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/ronsou/72/02/index.htm

延滞税には救済規定もあるので、分割でも支払い計画を立てれば
支払い能力に応じた支払額ですむだろう

税金は人によって支払い能力もあるから
年〜50万円ぐらいの支払いになるのでは?

500億円(全て利ざやではない)ということは
億での利ざやがあるのは100人程度だろうから

それと年50万円の支払いでも、月4万円ぐらいだ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:44.96ID:xfya2wtC0
>>18
ウォンデッツ!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:46.22ID:oz96jiT10
仮想通貨なので完全に確定した金額は存在しない
つまりこの会社が一円の価値しかないと判断すればそれまで
26万円払えば全員に返金できてしまう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:46.70ID:cZ2AiY6O0
>>118
豊田商事は玄関先のほぼ犯罪勧誘で年寄り騙したけど、
これは自分から金預けたアホの連中だから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:47.56ID:BO8V+n9T0
>>104
開けた瞬間金庫は空っぽになるもんね
とりあえず従業員と自分の給料守るのが最優先なんでしょ
数日中には業務停止命令が出るんだから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:52.10ID:eIlasxyy0
>>87
次はどこ?じゃなく全てヤバいんだよ
明日はコインチェックだけでなく、仮想通貨の一斉現金化祭りで大暴落でしょ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:55.63ID:E6l2fUjd0
>>113
会社幹部の分は換金したから問題ない!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:02.62ID:BrtGXKnA0
ネム顧客と会社が損害を補填してアボーンか
26万人分配で道連れ→あわよくば継続

どっちが良い?君たちが決めんだよそれ
代表者作ってさ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:03.03ID:Vc4MFDQH0
>>114
風俗堕ち候補か
可愛い奥さんは連絡しとけw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:04.24ID:SuxuY11T0
一億ぐらい入金してやるかな


可哀想だからw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:11.84ID:Vb8QH1rY0
>>127
コインチャックにちょっと笑った(´・ω・`)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:16.42ID:vElVpISl0
問題はCCが現ナマがどの程度あるかだが、
すべて仮想通貨だったら…
怖い怖い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:22.86ID:duPBJyCZ0
>>52
この隠せてない電話番号・・・

もしかして・・・一縷の望みか
助かる!助かるかも
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:41.34ID:RsFEsj+j0
>>67
それは無い
コインチェックでの取引で価格が上がっていたと考えると、コインチェックでの取引停止で価格上昇が見込めない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:41.44ID:1xDu6ewW0
>>97
コインチェックに入金した時点で、無事じゃないんだろうw

まあ、入れちゃった人はお布施だと思うしかない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:46.23ID:+abG56c60
>>139
コインチェックで換金してないよ
よそに逃がして換金してるよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:49.41ID:kFeEnsKs0
日本円換金しても優先順位とかありそうだよな
1位は株主(自分たち)
2位はマスゴミ
3位はヤクザ
これらが終わってようやく一般人かと思いきや金が尽きて倒産
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:52.03ID:P76OJDi+0
苫米地英人
?

@DrTomabechi
9時間9時間前
その他
喪失分の460億円返済をコインチェックはXEMでなく円でする。原資は販売手数料と1/100以下とかで仕入れたオルトコインの販売差益。本来法人税30%来るものがコインチェックは損金算入。
顧客の方は円で利益確定、雑所得で所得税確定。コインチェックの代わりに被害者が差益分を納税する絵。誰のアイデアだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:30:55.02ID:wB+MBRYd0
ワハハして奴らが、今度はされていた奴と同じ立場になるのか
漫画みたいだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:10.03ID:0padpRel0
>>14
まだ遊んだり暇潰しできるゲーム内通貨の方がマシだなw

取引可能なゲームなら、ちゃんと相場が出来てて
サービス終了しない限り買い取り業者も居るからねw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:15.66ID:+abG56c60
>>149
現実見るとあがってるぞ!!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:19.82ID:EOZJYq/90
役員は夜逃げの準備をしてるだろ
暇なのは監視しておけw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:24.42ID:qoLs2YBX0
これ入金の総額と出金の総額どちらが多いシステムなんだろ?
採掘といった特権持ちが永遠に得するシステム?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:25.35ID:6XX0s8dY0
>>102
生命保険かけておけよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:29.93ID:LaIjwp4s0
数億でアボン確定の会社が580億なんて出せるわけないじゃん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:33.41ID:cZ2AiY6O0
>>141
可愛いやつはいなかったw
仮想通貨と同じ程度の実態のない価値しかないような女ばかりだぞw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:34.15ID:PM12AS3Z0
これわざと下落させて差額の100億ゲットする詐欺じゃねーか
絶対許すなよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:34.35ID:Q7+6QzBi0
昨日の深夜から返してもらえるみたいな話を信用した空気になってるけど、おれは無理だと思うわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:44.88ID:E6l2fUjd0
>>118
コインチェックは豊田商事じゃないから、問題ない!!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:45.81ID:S7YOOTU40
>>67
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
不安定要素があるときに市場流通が減っても価格は上がらん

死亡事故頻発してるリコール車が
市場流通量が少ないという理由でプレミア価格にならないのと同じ
「求めてる人が多いとき」の流通不足が高価格要因
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:51.75ID:ILl5Z58J0
>>138
年中無休24時間取引できるんだろ?
銀行に送金って意味?
まぁなんか楽しそうだな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:54.71ID:PBfU0f+80
和田晃一良社長に残された選択肢は

1 夜逃げ

2 自殺

3 破産

しかない様に見える

おまけに反射マネーが入っていたら
思わぬトラブルまである可能性まである

諦めが肝心だなコインチェックの投資家は
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:00.19ID:BrtGXKnA0
>>166
まだ流石に出回るには早過ぎるだろw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:06.63ID:5gLkoPnn0
出金できない限りはネトゲの通貨と同じ
いやネトゲのアイテムの方がプレイヤー間で売買できたり上という
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:09.99ID:3uKKjWa/0
>>138
これ
どこまで燃え広がるか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:11.79ID:e8vV8Ve60
>>87
セキュリティはbfが一番マシかも
だって元ゴールドマンサックスの人間ばっかりだし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:14.67ID:MoWnhuum0
>>154

なるほどwwwwww

だがしかし。

国税庁がそれで納得すると思うか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:17.16ID:8fURWLZe0
>>152
土地ならまがりなりにも土地が残り
マンションならまがりなりにもマンションが残り
チューリップならまがりなりにも球根が残り
植えればきれいな花が咲くのになw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:24.89ID:ICOg+4Ig0
AO入試
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:31.60ID:xfya2wtC0
>>49
めんどう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:36.42ID:+abG56c60
>>161
せやで
そのビットコインの採掘にあたるシステムが
ネムのハーヴェスティング
それでもぼろ儲けしたくてホットウォレットにおいてたわけ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:38.22ID:6XX0s8dY0
>>158
数字眺めるだけだからなぁ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:50.27ID:Vc4MFDQH0
>>154
w
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:57.12ID:YPrSLIgb0
>>168
いつか返すってまともに帰って来た金なんてないだろ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:03.13ID:RsFEsj+j0
>>97
金庫の中はすべての仮想通貨共通だぞ、コインチェックを使っている限りは
要するに胃袋の中に入ってしまえばすべて同じということ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:11.14ID:2EO2nFcD0
これJPYウォレットで返金された時点で利確した事になって税金払わなきゃいけない事になるの?

それだと悲惨だなぁ……出金できる可能性は低いしw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:15.12ID:BJ4QdZJO0
NEMのチャート見たら30%近く上がってるな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:16.10ID:SuxuY11T0
下層風俗嬢ですね?
わかります
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:18.23ID:SxJDwYey0
虚業国家ジャップw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:19.90ID:EpkMdojE0
返す意思表示しなきゃ詐欺になるから。
それ以上の意味はない
パフォーマンス
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:23.43ID:XN6HtzFr0
>>121
採掘方法が他と違って
ネムを1万もって申請するとそれをつかって採掘してくれるってのがある
文字通り寝てるだけでネムが増えてくってやつだな

で新しい通貨と言うこともあって価格も安く
一杯持ってればその分採掘も多くなるのでみんなして買ってるんだと思う
もちろん投機的な目的の人も多いだろうし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:24.47ID:g5Ykophy0
だから発行元が新札渡せばいいだけだろー、
消えたという金を使えないようにできるし、増刷しとこで何の損害もないだろー
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:29.52ID:1+xbf9FL0
北朝鮮みたいだね
どこまでがグルなのかわからんw
ミサイルだけ撃ってりゃいーのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況