X



【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/28(日) 18:48:26.59ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/national/20180128-OYT1T50006.html

仮想通貨取引所大手「コインチェック」(東京都渋谷区)から巨額の仮想通貨「NEMネム」が流出した問題で、同社は28日未明、ホームページ上で、顧客約26万人に日本円で返金すると明らかにした。

 ただ、具体的な時期などは示されておらず、顧客らは返金への不安を募らせている。

 同社が26日深夜に開いた記者会見では、顧客への補償についての質問が相次いだ。和田晃一良こういちろう社長は、「顧客最優先」と繰り返した。

 28日未明になって、同社は突然、自社のホームページで保有者約26万人に、日本円でNEMの保有数に応じて補償する方針を表明した。総額で約460億円に上る。原資については「自己資金」としているが、補償の時期や手続きについては「検討中」とした。

(ここまで325文字 / 残り422文字)
追加ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011305921000.html

コインチェックの広報担当者が、28日午前、NHKの電話インタビューに応じ、
仮想通貨の流出の被害を受けたおよそ26万人への補償について自己資金で賄うとする一方、
補償の時期については、「できるだけ早く行いたいが見通しは立っていない」と述べるにとどまりました。


前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517127726/
★1)01/28(日) 09:42:10.69
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:21.48ID:IrZw32i10
コインもチェックしてないトコだったのか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:22.09ID:I8+gi3sR0
金策をもっと詳細に説明しないとダメだな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:26.55ID:y1houENR0
騙され過ぎ元から原資があれば出金停止なんてしなくてもいいことに気付け
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:28.41ID:3upiK7TT0
返金されようがされまいが、部外者からしたら最高に熱い祭りやわ
和田っちは経営者としてもエンターテイナーとしても一流やなあ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:29.17ID:rNc2GoOR0
ヲレットに金額書いて「再開は未定です」って言うだけの簡単なお仕事です。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:29.62ID:IzZx21rA0
>>812
それも捨てきれん

流失しNEMが発見できなっかたら
一番得するのはNEM財団
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:37.00ID:8gb2wvDw0
>>708
ほんとこれ
キャッシュなるなら尚更だよなあ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:37.93ID:H68hk2j50
仮想でなくて仮装通貨だな

1万ペリカで返してくるぞ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:39.97ID:cU3OTJ/50
>>11

何で補填するのに十分な資金があるのに、わざわざ揉める460億円という価格設定にしたんだ?

やはり、資金はないんじゃないのか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:40.53ID:vo61BgMy0
>>815
それがなんでCCの社長が狙われるとかそういう話になるんだ?
今の時代、ヤクザがそういうことすれば、警察だって黙ってないよ

あり得ないから

今は太平の時代だ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:44.06ID:Vb8QH1rY0
>>845
載せた途端に鳴り止まなくなったんだろうなw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:46.66ID:d0StN9rv0
日本円で返されても機会損失と税金でマイナスならない?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:48.41ID:+0NAkkJ50
>>554
いいなぁ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:49.66ID:axvXA4cy0
>>592
会見のやり取りを見ていると危機管理能力が足りていないというか、そらセキュリティもずさんになるわなっていうのが垣間見て取れた。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:49.84ID:SuxuY11T0
5年後回収作業に奴らが現れるんだろなw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:55.18ID:SAFGZelZO
>>799ワロタ
円天詐欺そのものだな(笑)
だいたい仮想通貨なんて国家の裏付けがないから、ただのネズミ講(笑)
素人カモが入金した頃に売り抜けるか、怪しげな盗難騒ぎでオシマイ(笑)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:01.09ID:Q5h2EBsk0
自己資金で(クレームを跳ね)返します
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:03.78ID:++kaZ1B90
すげーな経営者は有限責任なのに、御自ら無限責任を負うって
詐欺じゃないとしたらバカとしか思えん。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:05.83ID:c51xbT500
>>808
損失額とコインチェックの保有してる金と税金のこと考えると全額補償は計算上どうやっても無理という、単なる算数の話なので
住人は沈静化のためのブラフと読んでいるだけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:10.12ID:gYNnrMY70
和田さん「社員総出でATMから500億引き出してるお あと数日かかるお」
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:21.22ID:x8n5Dz0M0
>>662
でたらめなことを書いてんなよ
お前、自分の話じゃないだろそれ
自分のことだったらもっとちゃんと調べるはずだからな
出直してこいよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:21.23ID:4QKNKsdM0
犯人はヤス
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:21.33ID:BRU/Y3KS0
>>841
ただ和田さんは返すといってるからね
これ以上は突っ込みようがないよね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:22.62ID:BQgyx1I20
>>803
取引以外はローカルウォレットに入れておく
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:23.55ID:H68hk2j50
河野太郎ってただの英語屋で
使い走りだな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:23.60ID:Jvdb/XkY0
しかし本当ジェットコースターみたいにCCの発表に喜んだり、落ち込んだりで
仮想通貨のチャートそっくりだなぁw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:30.04ID:pdVVVabG0
コインチェックが顧客の損失補てんのために自社保有の仮想通貨を
大量売却するとなると
大暴落が始まる
投機トレーダーは売りに回るからな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:33.12ID:aQlLYffn0
被害者の皆さん。一発大逆転の方法の可能性が・・。

みんなで一斉に、被害額と同額の資金を即刻入金。

月曜日、これでCC騒動は終結、事態を受けてさらに暴騰。

誰よりも早く換金して逃げる。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:39.02ID:q7foveO20
てか、補償するって言って、本当はなかったとかだったら
社員全員の口座や財産を差し押さえて補償するってのはどうよ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:42.82ID:sEYbnpqW0
なんで仮想通貨を敵視するかなぁ?(笑)
今からでも全然遅くないぞ

君も今日から仮想通貨トレーダーだ!!
株やFXのデイトレ()なんかより手軽で簡単
儲けは株の数十倍から数百倍FXの数倍から数十倍
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:42.93ID:KYB59ENy0
焼き土下座はよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:46.98ID:gPXMMO5C0
この会社の存続に味方する人って、被害者なの?企業買収しようと考えてる人?金融庁の人?頭イかれている人?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:50.80ID:io9sazHJ0
返すとは言ったが何時とは言ってない、10年後か100年後か返すことだけは約束した
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:51.85ID:J3Ysg4Fr0
国が保証すべきと言ってる人は、この際勉強した方がいいよ。
株の世界でそんなこと言ったら、バカにされる。
お金預けただけで、その金が数倍になるんなら
子供が正月にお年玉を欲しがる理由なくなるよな?
みんなでビットコイン買えばいいんだから。
投資は失敗したらお金を失うんだよ。
そういうものに、お金を出してギャンブルをしたんだ。
ただそれだけだよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:53.87ID:H68hk2j50
赤いネクタイ

バカにされてんな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:57.55ID:ZJYdHjtW0
>>802
ビットコインはしばらく動いたままだったしセキュアだったんだろな
他のアルトは手をつけられなかっただけかネム以外はセキュアだったのか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:31:58.89ID:khXLkDak0
しかし仮想通貨にしろリボ払いにしろ産み出したやつ悪魔的天才かもな。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:04.12ID:+WtmuZ740
明日、全財産入金しようと思ってるんだけど
何でビットコインはコインチェックがいいのか誰か教えて
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:04.59ID:WG3hlH4r0
>>730
言ってねー。

役員が言ってると報道しただけで会社発表と何も変わってない。

むしろ、「時期については答えなかった。」
「本当に資金があるのかと懐疑的に見られている」
という珍しく偏った報道だった。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:04.78ID:MKiKJoTo0
犯人としてはやはり北朝鮮ですかね・・。
もう北朝鮮には更なる制裁強化を考えないと駄目です。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:08.34ID:cgeKzz3y0
安全って言って安全じゃなかったのに返金されるってこと発言も信じるのかw

頭悪いやつって障害なんじゃない?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:09.73ID:0vS77Tn20
しかし1月からここまで祭りが起きるとかさ、

2018ようやく始まったな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:20.38ID:UQzXNibp0
【警告】
今日中にコインチェックが返金の具体的な時期や方法を示さない場合
預け入れ金は全額パーになりますw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:20.82ID:1Fc5ibT30
>>869
おいおい

円天なんていったら円天に失礼だぞ


和田コインは真・円天だ

完全な真・円天を完成させたんだから神の領域
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:24.51ID:bw7iyCj50
無責任芸人がCMしてる時点で気づけよバカどもw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:38.89ID:sHjcR0rG0
悪意あるスレタイだな
本人が返すっつってんだから返すんだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:42.95ID:4bwV4o390
一方サポートセンターへの電話番号が携帯電話の番号に変更された
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:44.22ID:O0kzu1yp0
言うだけならタダだからな
全額返すって言っておかないと暴動起きるし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:45.35ID:8LZBWG6e0
>>767
仮想
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:46.11ID:BZ92R7MU0
全ての株式会社は、貸借対照表を公告しないといけない。

純資産の額=自己資金 それが460億あれば大丈夫。

図書館で官報検索、「コインチェック」ですぐ分かる。それか日刊新聞紙

ざっくりだけど、要点は全て言ってる。

都立図書館だと自分で検索出来るらしい。
複写代くらい

新聞に公告だと、新聞を検索になる。

まあ過去1年以内だから、興味がある人がして、アップすれば460億支払えるか、すぐ分かる。

債権者なら本社に行って、貸借対照表の写しを請求出来るはず


大体こんな感じだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:54.46ID:bFd0ibfw0
そもそも出金できないってのは免許申請すら取り消しされても文句言えないレベル
銀行が出金停止してみ?
信用不安起きて世界恐慌起きるで
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:55.22ID:Vb8QH1rY0
>>866
危機管理能力というか
そもそも本人らに危機感が皆無だよね(´・ω・`)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:58.03ID:4AZomFnb0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   取りあえず和田君は金策の具体例を話さない限り信用0だのw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,時間がたてばジリジリと下げてくるのは間違いないw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つデットキャットバウンズからの騙し上げド〜ンとか胸アツな展開w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:06.35ID:VMT7+wrS0
明日、本社前がデビルマンの終盤みたいにならないといいね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:07.33ID:iVkcPaNu0
>>793
忘れてくれるなあ♪コインを守れぬ男に
補償をするなどあるはずないってことをwwwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:12.42ID:vZPI+UUc0
会社出来て間もないのに昼夜問わずTVCMバンバン流してる会社は信用しちゃ駄目
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:21.11ID:NZQmjmSY0
返すとは言ったが、いつとは言ってない、満額とも言ってない

現金見てから喜べよww
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:26.02ID:RlUBUEIb0
金融庁の職員の休日出勤代はネムで払うっていえばお役人も必死になるんじゃないのかねw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:27.21ID:L0w9NVYH0
>>840
> >>750
> 現金あるやつが犯罪するかよw
> まだ騙されてる君みたいな馬鹿が日本には多すぎるw

堀江は粉飾と増資組み合わせて錬金術やったんやで
あんたも勉強しーや
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:29.42ID:xCm2oZkQ0
仮想通過で払い戻しするのかと思ってたら円で返すのか。マジでか
てか仮想通過市場大丈夫なのか?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:33.47ID:dxSYWUVw0
金返して事業継続したいって言ってるけどさ
金融庁から業務停止食らう以前にぜったい無理だろ
金帰ってきたらみんな即取引所変えるよ
そしたら手数料収入激減で破産だよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:34.43ID:vo61BgMy0
>>902
そういう書き込みは不謹慎だからやめろと言ってる
そもそも、彼はボディガードついているんでしょ?なら平気だよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:36.97ID:dlOpk5EM0
和田はできるだけ現金を持って逃げろ。
しばらく俺のアパートにかくまってやってもいいw
クソみたいな被害者どもにカネを渡すなw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:43.83ID:xVCUB6390
1000マン和田コインで和田さんの超レアイラスト色紙が貰えます。
仮想通貨ならこれで返却もあり
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:47.34ID:6MnHz0Hk0
仮想通貨暴落させればいいんじゃね
1円か2円ぐらいになれば被害総額も1億行かなくなるのでは
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:47.35ID:8LZBWG6e0
>>921
明日w
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:47.67ID:bnIxESaV0
>>485
本当幼稚だな。
今はヤクザは表立って行動できないから、
経済ヤクザが暗躍してんだよ。
当然、仮想通貨こそがターゲットになっている。
看過できないというより、現実を知ったほうがいい。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:49.45ID:uyLSbSTl0
つまりTポイント最強だな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:54.44ID:1Fc5ibT30
>>915
追えないからこういうことになっている
根本がひっくりかえったんだからな

だってスーフリ笑ってたんだぜ
カメラは捉えた
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:58.25ID:vElVpISl0
早く財務状況教えてよ和田君
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:01.50ID:nRr+KGjM0
これで日本株に波及したら被害者ヅラしてるコインチェック利用者も同罪だからな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:04.64ID:cgeKzz3y0
>>897
逆に賢いかもな
そんなのに引っかかる馬鹿いるのかよってシステムを出したらマジで引っかかるやつがいるんだから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:08.65ID:0Vkw98BO0
>>811
うわ、資本金やばいだろ
もうやばい会社にしか思えん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:09.58ID:mFyzcFjs0
NEM保有者は26万人かもしれんけど他の仮想通貨で持ってた人も被害者なんでしょ
そっちのほうが多いと思うんだけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:11.58ID:khXLkDak0
>>918
まあここ金融機関ですらないただの取引所だからな。
利用者は信頼しすぎや。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:12.43ID:axvXA4cy0
>>717
つまり、ずさんな管理をしていたコインチェックが悪いってことでオッケ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:13.13ID:ymk7oc9f0
このドラマはまだまだ楽しめそう、クライマックス何回迎えるつもりや
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:13.77ID:1tolLuiG0
>>777
ですよね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:15.81ID:8UTQ1uag0
>>885
焼け石に水にもならなそうな金額だなw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:34:16.86ID:+jbHK3ek0
>>883
そうそう
考えれば考えるほど大塚さんのが腹黒いって分かるよね
和田君はツイッターみても単なる「モラルのない若者」って雰囲気
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。