X



【予報】関東で二週連続雪の可能性、再び雪が積もるおそれ 31日から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/01/28(日) 21:05:02.35ID:CAP_USER9
太平洋側 再び雪に

1月最終日(31日)は、西の方に目を向けると、きょう(28日)と同じように、
日本海に低気圧、南西諸島付近には前線を伴った低気圧が発生。
冬型の気圧配置は緩みますが、西から天気が崩れるでしょう。
注目は南西諸島付近の前線を伴った低気圧です。2月1日にかけて発達しながら本州南岸を進むでしょう。

日本付近に残っている寒気の中を進むため、太平洋側の各地(九州から東北の太平洋側)の広い範囲で雪となりそうです。
先週大雪となった関東や東北南部の太平洋側では、雪がとけきらないままの状態の所に雪が降って積もるおそれあります。

冬装備(服装、車まわり)、除雪アイテム(スコップ等)、交通への影響も考えて早めに動き出すなど、
先週の大雪の時に皆さんが置かれていた状況を思い出していただきながら、備えを進めておくようにしましょう。

http://news.livedoor.com//article/detail/14222254/

31日(水)から1日(木)にかけて、前線を伴った低気圧が本州の南岸へ進む見込みです。
このため、1日(木)は、九州から関東の太平洋側で、雪や雨が降るでしょう。
関東では雪の降る可能性が高く、早ければ31日(水)の夜から降り始めそうです。1日(木)に降る雪も、積もるおそれがあります。

http://news.livedoor.com/article/detail/14221903/
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:38:54.86ID:e8aVXB9Q0
なあ今回はスタッドレス履けよww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:38:57.28ID:m0YxOMkT0
>>108
民度低いんだよね、そういう地域
ここらの家は家の中も片付いてねーんだろーなーとか
思いながら通る
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:03.19ID:BveyE+X00
たのちいのう
また雪祭りだ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:07.77ID:IYMkvOaK0
雪ぐらい我慢せぇ 毎日氷点下12度で水道凍る日々がようやく終わるな
いやぁ寒かった ここ25年ぐらいで一番寒かったわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:10.26ID:X1N+lfo/0
毎年どんどん寒くなるよな
東京が雪国になる未来もあるんじゃないの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:08.10ID:yi5V8Jru0
東京都内で一週間雪や氷が融けなかったことなんて今までないよな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:11.59ID:R0Za4R0/0
庭の雪まだ溶けきってないのに。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:22.01ID:6ebxfT2k0
日当たりで1日で溶けて路面が渇ききってるところもあれば、植物が霜焼けで腐るほど溶けなかったり、氷の塊みたいになって熱湯かけて溶かしたいくらい残ってるところあるな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:48.29ID:a23Agalr0
雪かきして積んだ雪が溶けない。
2014年はあっという間に溶けたので、計算狂ったわ。
雪かきしてないほうが溶けたかも。
高く積んだ雪を邪魔にならない場所へ移動しないとなあ 溶けるはずだったんだけどなあ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:24.18ID:h5gxAjtj0
>>122
温度の冷え込みは分からんけど、北海道は2年連続で積雪量減ってるな
不思議だ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:38.12ID:xmzimcm00
冬ってこんなもんだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:50.61ID:MixvDlGo0
先週月曜日東京出張で、次31日東京出張なんだが、、、
なんで雪の日ばかり。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:42:28.95ID:k9P11JpE0
これじゃ春になるまで就活出来ないじゃないか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:42:52.53ID:0q1kNauh0
オラワクワクすっぞ
0139
垢版 |
2018/01/28(日) 21:43:16.32ID:O/q6Bevx0
1984年くらいの寒冬になーる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:43:23.98ID:uS40vo/w0
社会人は結果がすべて
前日にホテルに泊まり朝四時に出社して仕事しなさい
0145雲黒斎
垢版 |
2018/01/28(日) 21:44:17.67ID:RZ21Yh750
雪かきしたくない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:44:19.57ID:0y2lpEPV0
よーし埼京線乗るか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:46:20.70ID:hRq0VBqC0
賃貸マンションに住んでるけど、たった10000円の管理費でゴミ24時間出せて、しかも管理人さんが掃除だけでなくこのマンション周りの雪かきまでやってくれて、本当に助かる
大規模マンション買った先輩なんてうちの倍近い管理費払って、誰も雪かきしないから車も出せないってさw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:46:56.68ID:dpL7ne520
>>148
寒気が揺らいで気温が上がれば、低気圧が通過しても雨で済むんだけどな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:47:25.41ID:6ebxfT2k0
雪降ると途中で雪国通るルートの物流が止まるから、こっちで雪降らなくても影響ない訳じゃないからなぁ。震災の時が物流が国の血管だってのを一番実感したな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:47:42.77ID:DmPykW7E0
絶対禁止

昨今の気象異常は福一汚染水海水流出に
よる海水温の上昇が原因だと分かっている

が絶対言わないし言えないわな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:48:14.13ID:PMXd43gg0
どんどん降っていいんだよ
遠慮はいらない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:48:35.40ID:VIIAftEz0
安倍晋三はラグジュアリーホテルで寒さ知らずだな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:48:48.51ID:h5gxAjtj0
>>145
関東で雪かきつっても、5分〜10分だろ?
北海道の道東では、3日間ダラダラと重い雪が降り続けたせいで
3日間で半日くらいは雪かきしてたイメージだ、もう体じゅうが痛い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:48:55.22ID:SGeIMduR0
>>153
ナマポはなぜスポンサー様に対し生意気なの?
いい年こいた大人が勤労も納税もしないとかw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:49:00.34ID:Oyh9iVde0
>>64
チェーン装着していてもスタックするんじゃ仕方ない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:50:23.89ID:vlByc1gD0
安倍の大馬鹿のせいでロクなことないね
0174雲黒斎
垢版 |
2018/01/28(日) 21:50:53.72ID:RZ21Yh750
都内で雪が積もると野鳥が人間に寄ってくるよな。エサがないから。 今度はエサ忘れずにポッケにいれとこう。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:51:25.83ID:lvkcbE+r0
>>1
毎週末これだとベビーブーム来るな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:51:52.86ID:SOiApoBh0
予想気温的には積もるような低温ではない
でもあくまでもこの段階での予報、この前だって予報じゃ「もしかして積もるかも」程度だった
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:51:58.94ID:h5gxAjtj0
>>169
そういや宮城って、地震の傷跡大分癒えたんかね?
インフラ完全整備されてない上に>大雪とか洒落にならんでしょ?大丈夫なの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:52:13.03ID:PFnR58kU0
ゴム製チェーンかオートソックかスプレー式チェーンかっときなさい
立ち往生に備えて携帯トイレ車に突っ込んでおきなさい
あとダンボール
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:52:31.68ID:X+0LL0WG0
>>154
おいおい管理組合は住民互助組織だぞ、「先輩」達住民自身の所為じゃないか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:52:31.93ID:ndwigCje0
沖縄はもう桜が開花してるんだよなあ
羨ましい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:01.00ID:NFFKIHKk0
よし休もう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:14.22ID:SwQkcBSw0
2日から3日にかけて降ればいいのに。
阿呆巻が・・・。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:24.30ID:3b40h2/b0
寒すぎるからなのか
iphoneがずっと充電マークで起動しないわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:47.60ID:DevHcPJD0
※首都圏限定です。

 雪ぃやこんこん、あられやこんこん♪
 降っても降ってもまだ降り止まず♪
 会社は来いと無理を言って、社蓄は社内で丸くなるぅ〜♪
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:40.95ID:hkCYAvdi0
なんつうんだっけ、水をマイナス度ちょっとで冷やすと凍結しないでマイナスまで冷え、衝撃を与えると一気に凍結する現象
屋外に置いてあったペットボトルのコーラ持ってきて開けたら物凄いことになってビビった
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:54.41ID:zq3EMy180
止んだ直後ぐらいにやらないと、雪掻きは辛いね
固まって
うちの近所は今時珍しく、競うようにやる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:22.86ID:OhMJ43NQ0
>>175
それだ!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:41.00ID:0y2lpEPV0
お湯を撒けばいいんだっけ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:44.60ID:+1ZabGlM0
俺ントコは明日12度だから今降ってもどうせ全部溶けるど
降雪予想の後2/2以降は最高気温12度だからこれもやはり溶けるだろう
東京より暑い地域だからもう無敵だな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:18.29ID:3aGgLP/g0
>>179
道路は問題ないよ。
少し嫌なのは、ダンプが落としたと思われる土で道路がぐちゃぐちゃになっているぐらいかな。宮城県気仙沼市だけど。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:21.70ID:hSwn5u4q0
>>179
復興工事終盤だから全く問題ない。むしろトラックバンバン通ったから轍がひどい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:43.23ID:SOiApoBh0
熱や暑さが大敵と言われるPC(パーツ)も実は寒さにも弱かったりする
特に電源
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:28.00ID:gvTl8LMA0
1990年と1992年の2月1日に雪で混乱したのは覚えてる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:42.70ID:R44nq39d0
いいぞWまた大混乱して大爆笑さしてくれよトンキンwwww
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:58:37.80ID:ial4a6Vr0
どうせ出勤さ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:58:51.26ID:m0YxOMkT0
>>175
東京の雪かきはヤラせてやるほどの量はないですよ
みんな遊びに行きますし
この状況でもミニスカで腿を出して外を歩く
剛の者が東京にはいます
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:58:51.83ID:2q5nex1N0
押すだけで雪が片付くハンドラッセル売ってるかな
自宅の駐車場あれじゃ無きゃダメだわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:59:08.75ID:+1ZabGlM0
雪が降ったらボブネミミッミの雪像を大量に作るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況