X



【コインチェック返金】 ネット 「コインチェックからメールきたわ。よかったよかった」 ★3 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/01/28(日) 21:05:14.14ID:CAP_USER9
仮想通貨を扱う取引所、「コインチェック」から580億円相当の仮想通貨が流出した問題で、
会社側が被害を受けた顧客に日本円で返金する方針を示したことを受けて、

インターネット上では、利用者と見られる人が「よかった」などと書き込む一方、
「本当に戻ってくるのか」などと疑問を示す声も投稿されています。

この問題を受けて、ツイッターには利用者と見られる人から、「コインチェックからメールきたわ。返金ねよかったよかった」と、
会社側の説明に安心する書き込みが見られました。

この一方で、「全額自己資金で返金って言ってるけど時期も未定だし本当に戻ってくるのかどうか」という疑問の声や、
「暴落時の価格のため元本割れ。15万円くらいの損です」といった、損失を訴える声も投稿されていました。

このほか、「そんな自己資本があるならなぜセキュリティ強化しなかったのかと疑問に思う」として、
会社側のこれまでの対策を批判する書き込みも見られました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011306011000.html

【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517100249/

【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517123826/

★1: 2018/01/28(日) 17:03:52.85
※前スレ
【コインチェック返金】 ネット 「コインチェックからメールきたわ。よかったよかった」 ★2 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517134110/
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:52:51.71ID:pBmJYCLd0
460億も預金あるって本当かよw

そんな預金あるならコインチェックはバケモンだな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:52:52.59ID:MoWnhuum0
>>805

こんな事件を引き起こす連中が素直に日本の銀行へ貯金してるわけねえじゃんwwwww

パナマかケイマン諸島だよwwwwww

今頃はwww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:52:55.60ID:9zJKTlaT0
>>766
無理じゃないよ
ただ相手を探すのが大変
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:02.37ID:9BxqH9l00
>>851
取引したこともない関係ない奴は引っ込んでろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:03.42ID:t5MyEkDn0
>>841
ビットフライヤーもやらかしたから?
だよな。
このタイミングでマスゴミにCMってのは。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:09.05ID:3dY+rGef0
ワダサン
原状回復ですよ(´・ω・`)
出来ない場合は
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:14.19ID:mSggegpl0
>>829

CC側わ実際キャッシュベースで損失被ってるから当たり前
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:15.24ID:RjHT3XE20
「これからは仮想通貨の時代です!キリッ」
とか言われたので
「プギャーw 自然エネルギーIPOも買えよ ノータリンw」
と笑ってやったのが2016年でしたが、
アイツ、今頃は腎臓と角膜だけになってたりして
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:23.58ID:iyiSypOV0
喜んでるアホなんなん?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:26.01ID:eK426X450
>>826
設立数年で現預金それだけあるとは超一流企業じゃないか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:27.34ID:W85qwB4F0
追い詰められていくのは実はメシウマ派であったw

一方CC幹部は?

余裕余裕 (^。^)y-.。o○スーパー
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:29.55ID:cNRrLlBW0
東京だとばれるので関空から海外脱出するため大阪に向かってるかもな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:31.51ID:O2YNB4GZ0
どこにそんな金あるんだよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:37.36ID:IlAXWtxx0
儲け儲けてその儲けは誰かが負担してるわけだからな
損する奴が沢山居なきゃ儲けは出ない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:38.34ID:WQey/A+i0
豊田商事もテレビでCM打って、芸能人のイベントやってたそうだ。

金融価値があがる「金の地金」と称するもので、2000億集めたんだってな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:41.85ID:OuWo0Taz0
>>780
素人だから、取引所で買う。
プロは自分でマイニングする。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:55.78ID:S7YOOTU40
プレスリリース何度読んでも現金化させると言ってないな
コインチェックのユーザー口座に円表示返すだけって読める
つまりコインチェックで使える「円」(コインチェックウォレット)の払い戻し
そんなもん返してもらっても納得しないわな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:57.57ID:Q4UWyhZc0
ビットフライヤーはCCの客を根こそぎもっていこうと考えて
CMいれまくりなんだろw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:00.05ID:0WtNuaG60
>>832
西野は自分が嫌われてる自己分析すら出来ないクズだぞ
冷静に評価出来るわけねえだろw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:01.90ID:1Fc5ibT30
>>865
ハレの日もヤクザに返済が優先で個人には返済できないし
預かった着物もどっかいってわからないってさ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:05.16ID:aRtfVSJz0
お金持ちのシナ人にでも助けて貰うんと違う?w
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:07.16ID:QhIbt1li0
でも5chおじさんの言う通り
この被害者とされるおっさんたちはセコくて汚い人間とするならば
みんな他にやらせようとして自分の手を汚そうとしないので、
社長も害を受けないのでは?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:11.30ID:9iSYN/MQ0
ガチャでゲーム内通貨に課金して
コインチェックで仮想通貨ないないされて

スマホ脳のゆとりは馬鹿ばかりだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:16.30ID:tmNlzl2m0
仮想通貨やから
現実通貨の自己資金は多く保有してるんでしょ。

今回の仮想通貨すべてリセットして返却すれば
なかった物になる

新たに仮想通貨を作れば問題なしであるが
どうなるんでしょ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:24.28ID:C+WsX8kk0
いい福袋つかませてもらって良かったね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:30.77ID:yV/jUnRH0
>>66初心者だけは販売所に5%どころか10%以上の手数料払って買ってる
普通は個人間取引だから手数料がよくわからなくなってる

販売所によってネムの価格が違うのでその差額は手数料みたいな感じになってるのかもしれない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:37.84ID:H3c+nDl60
無邪気すぎワロタ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:39.43ID:3oMo9e4D0
仮想通貨を大量に現金化する方法なんてない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:40.54ID:3dY+rGef0
で、明日会計帳簿用意するん?(´・ω・`)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:43.09ID:GsldEN/O0
非上場の最近できた会社でそんな支払い能力あるわけないだろ 方針決めただけだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:44.82ID:9+e523ei0
>>873
無理じゃね?信託保全してない仮想通貨業者が預けてる奴ら全員分の現金を調達できるとは思えん
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:46.04ID:8dG4l8e00
返金とか言って喜んでいる奴は、黒字倒産という言葉を知らないのか・・・?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:00.18ID:lSR90bwiO
>>633
コインチェックとの契約は金銭消費貸借契約なんでしょ
コインチェックに金を貸すと、仮想世界の通貨で遊べて、コインチェックは借りた金に利息を付けて返すだけ
利息制限法は借りた側(コインチェック)が文句言わないなら、何倍にして返してもいいから
まさに法の隙を突いてるんだよね

仮想通貨で損をしても、コインチェックは借りた金を返せないというだけ
法的にはコインチェックが返したいときに返せるようになってるから、ずっと貸した状態になるわけだ
裁判しても、仮想通貨はゲームの中の話だ。ユーザーはコインチェックへ金を貸しただけ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:10.94ID:3WgmzKqq0
>>874
自己保有の仮想通貨売却するんだと思うよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:13.37ID:h9Nb2AqA0
さっきも書いたが、
CC被害者がCC社長を応援するという構図は、円天信者が円天社長を応援する構図と酷似している
ニヤニヤせざるを得ない
これを面白くないという奴がいるんだったら偽善者か被害当事者だとおもうねw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:18.45ID:rO5PgrL30
ねぇねぇ、なんでこんなにイーサが暴騰してるの??

怖いんだけど。。。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:24.49ID:LbVkWUU80
補償すると言っておいて実際はなかなか補償されない
そのうちまた謝罪会見、破産手続き開始の予想
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:28.09ID:D/1F2pQS0
まともな大人の企業なら

  500億円の現金を動かすなら

                    その5倍の会社の純資産金額が必要なのだ!!


                      2500億円wwwwwwwwwww



・    
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:30.95ID:zmzgacZp0
キモオタニート無職のキモオタが嫉妬丸出しでコインチェックを貶めようとしても無駄w
返済決まったんだから解散だ解散w

残念でしたw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:31.60ID:QSWHSB8M0
ぶっちゃけ五年前から買ってたら勝者だけど
イナゴに勝ち目なんか絶対に無いだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:33.70ID:Cs8B4LuW0
>>890
金自体は他のやってる人間が預けた金があるだろうから

が、当然限りがあるから先着順。

他にやってる人間も引き出しにかかったら終る
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:35.64ID:av3uOm4l0
>>876
その時のマルチシグは誰がやってるの?
買う人と売る人は分かるけど、3人目以降はジェム財団?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:36.83ID:9BxqH9l00
>>912
で?
それとコインチェックが現預金持ってることは関係ない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:40.83ID:NxA8ASBm0
ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
ttp://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:45.55ID:Vb8QH1rY0
>>923
いいさ、いいさ(´・ω・`)
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:53.80ID:cco1al/C0
これがBFなら株主錚々たるメンツだし資本金それなりだしここまで楽しめんかったわ
27歳社長の一億未満資本金で損失がく
CCは金融庁に業務改善命令出される恐れあるって事は次は覚悟しとけよって事だからいわゆる次がある
て事は監督官庁に財務状況晒して補償の目処つけたって事だからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:57.15ID:zJPbSCem0
あっ、

「やられたら、やり返せ」



その、やられた同じ一流の「ハッカー」を使って、

三菱銀行から、500億を、

吸い取る手もある。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:08.47ID:OXdYMSKu0
FXとかと比べて、信じられないような凄まじいスプレッドを取ってるんだから
ブームに乗って、マジでこれまでの常識では考えられないほどの凄まじい利益を超短期で
積み上げてた可能性があるのがヤバイな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:12.26ID:K3XUVSj80
>>717
契約条項成立しなくても
無い袖は振れないんだぜw
いいところ和田を血祭りに上げて終わりw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:13.45ID:FbyWfg640
投資なんてどこまで行っても紙切れなんだよ
そこからは何も生まれない
最後はどこかで破綻する
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:17.51ID:GsldEN/O0
>>907
会社のhpから名前消えてたで
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:20.32ID:QFgY7NbT0
>>830
筋トレ器具やDJのミキサー機器みたいなヤツなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:21.62ID:kkN12JfX0
与沢 翼

認証済みアカウント

@tsubasa_yozawa
21時間21時間前
その他
みんなでコインチェック応援しない?
あれだけ男気見せてくれてんだよ。
私もチャートチェックや価格表公開は全てCCでやらせてもらってきた。
売却も購入もずっと世話になってきた。
具体的には出金を焦らないこと。
今後も使ってあげること。
詰めるのをやめること。
詰めてるやつがいたらしばくこと。
OK?

キングコング西野

2018-01-28 06:11:03
コインチェックさんの件で、やたらと意見を求められている西野です。
昨夜発表された対応(日本円で返金する)で、皆で応援する流れに
なってくれたら嬉しいなぁというのが個人的な感想です。
きっとコインチェックのスタッフさんは今回の責任を重く受け止め、
今も寝ずに対応されていると思うので(でなきゃ、あのスピードで
補償方針を発表できない)、どうか身体だけは壊さないでいて欲しいです。
僕は応援しています。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12348041859.html
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:27.93ID:GS/a9pvu0
去年ユーチューバーのValuのアレ喰らった上に、今回もコインチェックのコレを
喰らったすごい奴おらんの?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:28.84ID:dpZCf7P00
>>832
これコインチェックぽーんしたら西野も映す価値なしになるな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:30.44ID:e0BPJLOH0
で、いつになったら返済方法や期限を発表するの?

可哀そうだからそろそろ無理でしたってネタバレしてやれよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:31.01ID:3dY+rGef0
別に自己資本1%でも経営の中身がしっかりしてればいいんだけどね(´・ω・`)
変事対応力が弱いだけで
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:33.06ID:1Fc5ibT30
>>921
それすると仮想通貨全体に波及するからガチヤクザとか動いて
売却はできんと思うよ
顧客への返金はあくまでも和田コインでのみ支払うと予想

和田コインなら無限だから
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:33.89ID:Q4UWyhZc0
>>794 仮想通貨やったことないからわからんのかな?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:50.83ID:soD478Ol0
>>432
>本来法人税30%来るものがコインチェックは損金算入

国税庁が認めてくれたらいいね
つか夕方のニュースでは現資産で補償するって言ってた気がするけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:51.16ID:h9Nb2AqA0
今仮想通貨が軒並みあがっているがバブル崩壊の前触れにしか見えないわw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:57.25ID:29G1wIs90
仮想通貨ほど信用の無い玩具通貨は無いwwwwwwwwwwwwww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:57.66ID:YFcEgt0c0
会社の財務状況もろくに調べられない会社の500億円返す宣言
もはやイリュージョン
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:02.29ID:EgDUEsNo0
和田には応援歌もないんか?

所詮は麻原彰晃以下のクソガキか?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:04.97ID:6IXttBQJ0
金があるならそもそも会社やる必要が無い。
そういう事だ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:06.17ID:ckyap4Ja0
こんな発表で熟睡できるようなやつは、ハナから負ける運命
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:09.65ID:MrWTsQK50
500億現金で払うと言う発言自体が信用ないじゃん
豊田商事かよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:09.97ID:5gLkoPnn0
明日から金融庁と隠し事も含めて落としどころを交渉していくんだろうな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:16.08ID:Q4UWyhZc0
>>950 まともなら財務諸表の提示には素直におうじてるんだよ
その時点で中身もあうとw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:20.51ID:vZRcB7az0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:21.29ID:BrveBbO90
>>838
一本で1人しか死ねないとすると、数人同時に飛び込めば何人かは半死半生で生き残れる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:22.01ID:F6IKYyfG0
昼にも書いたが
現金化するために取引再開したら、そこから第二次大量流出だよ
このユトリ起業が今更マルチシグのシステム投資するわけないからな

言吉 ん で る
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:30.71ID:Vb8QH1rY0
>>945
こいつらが応援するという事は、逆が正解(´・ω・`)
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:32.08ID:duPBJyCZ0
>>835
実際には発覚まで11時間半
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:34.24ID:dDTsPWKI0
>>725
たぶん4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況