X



【コインチェック返金】 ネット 「コインチェックからメールきたわ。よかったよかった」 ★5 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:06.11ID:CAP_USER9
仮想通貨を扱う取引所、「コインチェック」から580億円相当の仮想通貨が流出した問題で、
会社側が被害を受けた顧客に日本円で返金する方針を示したことを受けて、

インターネット上では、利用者と見られる人が「よかった」などと書き込む一方、
「本当に戻ってくるのか」などと疑問を示す声も投稿されています。

この問題を受けて、ツイッターには利用者と見られる人から、「コインチェックからメールきたわ。返金ねよかったよかった」と、
会社側の説明に安心する書き込みが見られました。

この一方で、「全額自己資金で返金って言ってるけど時期も未定だし本当に戻ってくるのかどうか」という疑問の声や、
「暴落時の価格のため元本割れ。15万円くらいの損です」といった、損失を訴える声も投稿されていました。

このほか、「そんな自己資本があるならなぜセキュリティ強化しなかったのかと疑問に思う」として、
会社側のこれまでの対策を批判する書き込みも見られました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011306011000.html

【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517100249/

【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517123826/

★1: 2018/01/28(日) 17:03:52.85
※前スレ
【コインチェック返金】 ネット 「コインチェックからメールきたわ。よかったよかった」 ★4 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517144346/
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:19.48ID:99x9n3hR0
>>438
借金して突っ込んで無ければ大丈夫でしょ。
命までは取られないよ。

自ら捨てるかも知れんけど。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:20.32ID:ePAhdc/60
>>114
金融庁に三人いればそいつらがでばってくるに決まってるだろ
そもそも三人なんて数字がどっから出てくるのか意味不明だし、和田が資産持ってれば支払い能力の有無くらい判断出来る
頭CC民か?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:22.10ID:jXXcgSx00
>>339
コインチェックが甘く見てただけで、
他は関係ないが?
馬鹿のお前が勝手に決め付けてるだけ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:32.56ID:UQzXNibp0
金融庁「今回の報告では、支払い能力を確認できる説明はなかった」

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   祭りだ 祭りだ CCの社長と幹部のガラさらうぞ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )  兄貴 ロープとガムテープ買ってきます!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:40.09ID:Jvdb/XkY0
明日は朝から本社前に顧客と出川のCMの代金回収の代理店と
融資先銀行の営業マンが集まってるのかなぁ・・・。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:45.21ID:Wdnilabc0
また地検特捜部あたりが出しゃばってライブドアショックみたいなことをするんだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:49.78ID:BMVW5vRC0
かえってスリルが楽しめてよかったな!
しかもタダで。
オレは羨ましいぞ、みんなのことが
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:55.39ID:EQS0Dpu90
あんまccの言ってることを真に受けるなよw会見見ればわかるだろw学生のサークルだぞw
学生の言うことを言葉通りに取るなよw
ジコシキン(コインチェックの)で返金(仮想通貨で)するといってるだけ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:55.68ID:cuph9ZW50
出資者はこれで安心して寝れますねwwww

良かったですねwwww
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:56.32ID:XuyWedx50
コインチェック被害者こい!
仙波こうきが今回の騒動について解説する
ふわっちにて現在生放送中
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:58.67ID:3Ksh2nS20
金融庁筋は顧客への返金に関し、「今回の報告では、支払い能力を確認できる説明はなかった」と明らかにした。

金融庁に登録許可求めてるのに説明できないってどういうことだ?ww
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:09.28ID:Q4UWyhZc0
>>393 破産とおしても和田ら経営陣が確実に訴えられるんだよw
何故なら管理方法を公表していたことをやらずに資金をあつめて盗まれたんだからな
その刑を少しでも軽くするために返済する姿勢をみせとくんだよ
実際に支払えるかどうかは問題じゃない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:12.65ID:LYuqZ5wE0
仮想通貨やったこと無いから今マイニングする事にどれ程の価値があるのかよく分からんのだけど

第三者(サイトやアプリ等)がワイの端末のCPU使ってマイニングするってのは別に合法なん?
(それについての通知や表示がない場合でも)
サイト観てる間やアプリ使っている時は別に構わんのだが裏で見えない物に常駐されて動かれると嫌やなーと思って
(電気代やPCの寿命的な意味で)

「今、おまえのCPU使ってマイニングしてますよ」って本人に分かるのなら何の問題も無いが。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:19.07ID:r5S3JkIf0
>>461
いくら何でもんなわきゃーないし、分かってもらえるまで説明しないとマズいのは会社の方だろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:19.26ID:dPzhbUV20
金額でかいから返せるわけないよ。だからいつ頃から返せるかはわからないと
いってる。それだけ。返すつもりはあるアピールをしてるだけ。だまされては
いかんよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:23.45ID:D/1F2pQS0
皆様、お金は返します!!

              絶対に・・・

                        数年後に・・・誓います!!


     ww           本人消えますが・・www!!
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:29.50ID:ONO4ZEKj0
>>468
小保方「呼んだ?」
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:33.31ID:F6IKYyfG0
>>418
馬鹿は何度も騙せるからな
ロンドン乞食は別口の固定客だが、仮想通貨のポートフォリオを組み替えてくる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:37.59ID:SuxuY11T0
これ筋書通りなんだろうけど
その内禁止されるだろうねw

馬鹿は死ななきゃなおらないからどうでもいいよw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:38.96ID:a/5szWJ80
みんな仮想通貨で儲けてたんだなぁ
いいなぁ頭の良い人は
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:44.50ID:e0BPJLOH0
>>461

金融庁って電子マネーも理解せずに管理したり行政処分したりするの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:45.21ID:t6Q1vFbe0
名前忘れたが、どっかの投資家が「ビットコインは最悪の結末になる」とか言ってたな
当たってて草
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:53.30ID:jXXcgSx00
>>445
馬鹿のお前の中ではお笑い芸人はみんなコインチェックに勧誘してたのか?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:54.43ID:KYsfNKlf0
ちゃんと返金するって言ってんのにまだ不安煽るヤツなんなんだ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:56.54ID:NhX0WLRi0
和田さんビットコインで200億くらい儲けてるんじゃなかったけ?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:08.18ID:Vb8QH1rY0
>>477
それ(´・ω・`)
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:12.03ID:/izMNP7V0
チューリップの球根に熱狂した人間の歴史が理解出来なかったが今回の件でよく分かった
欲に目が眩むとろくなことにかならんね
世の中アホばっかりだな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:16.35ID:yQX0S3bB0
>>347
それがどうした
損させられたからやる

という人間が1人でただけで終わる話
26万人いたら血の気の多いやついる
確率論のはなしになる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:19.25ID:Fr0lucH60
>>363
なるほどw
現金化できないとカジノ・チップだね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:23.58ID:c88GDcCH0
とりあえず騒ぎを沈静化。
その後のことはこれから考える。

かな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:28.84ID:T62VVDeu0
現段階ではコインチェックも被害者
いくら杜撰な管理してても表向きには被害者だからなあ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:40.53ID:EpkMdojE0
返せるくらい現預金あるなら
昨日の記者会見でも言ってるわ
それくらい分かれよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:48.06ID:KG+WsGXi0
そう
アホしかいない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:50.73ID:PBfU0f+80
和田晃一良社長
自殺だけはダメですよ
新小岩駅に飛び込んだり樹海でアポーーン
したり
色々あるけど死んだダメですよ
和田社長が自殺したら
コイン投資家にお金は払わなくてよくなるけど、命は大事だよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:54.72ID:duPBJyCZ0
>>461
金融庁無能説でました
まじかやばいな金融庁 
このレベルじゃ俺でも務まるな 一応国Tいるんだっけ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:54.78ID:NYz5ucmX0
多分ビットコインなど客から預かっていた仮想通貨を売却して原資を作るのだな
可愛そう、税務署が乗り込んで来るな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:56.25ID:6Cr2s9UD0
深夜に突然、出金可能になったりしてw
そんで関係者だけ出し抜けて全額出金なんてあったら酷いよな
嗚呼、今夜も眠れないっっwwww
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:56.49ID:Src0FYha0
先週金曜のミヤネ屋でビットコイン特集やってたけど、自称儲けたって奴数人出して「ビットコインで彼女が出来ました」ばりのテンプレ
ドヤ顔アピールしてたからな〜
一昔前の「円天」の宣伝PVを今風にアレンジして横文字使って騙してるだけって印象だった

ま、メール来たんだし楽しみに待ってるといいよ〜♪
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:57.84ID:8QoOGMlm0
『はれのひ』より良心的で良かったなwwwwwwwwwwwwwww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:02.66ID:O59Mcq3d0
とりあはよ再開してくれ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:08.10ID:mHs34CWt0
証券会社に当てはめると
客の株券が盗まれましたってことでしょ
精算業務以外業務停止案件なのに甘い世界だ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:10.26ID:Zx2uu4ue0
>>476
いやいや、それじゃ黙り決め込んで
海外に逃げてもいい状況を否定するだけの説明にならないな〜

民事でも刑事でも
海外に逃げてれば資産を隠していればいいだけじゃん
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:15.27ID:TSibCJrE0
>>389
      |ヽ∧_
      ゝ __\ ほら言ってごらん
    /  |´,,・ω・|>
   /     ̄ ̄ ̄   \_
   |  i          ヽ、_ヽ\
  └二二⊃         lω・`| >
     |   ,、___,    ノ   、ヽ  _______
     ヽ_二コ/   / ,、  |∪=| |─── /
   _____/__/_ヽノ_ヽ〆_   ̄ ̄ ̄ ̄


      |ヽ∧_
      ゝ __\
    /  |´,,・ω・|>
   /     ̄ ̄ ̄   \_
   |  i          ヽ、_ヽ\
  └二二⊃         lω・`| > お金かえして
     |   ,、___,    ノ   、ヽ  _______
     ヽ_二コ/   / ,、  |∪=| |─── /
   _____/__/_ヽノ_ヽ〆_   ̄ ̄
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:17.36ID:1Fc5ibT30
今現金化できないのがすべてだよ

500億円あるのに出金できないってどういうことかね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:24.22ID:UxOAjuCn0
>>262
顧客資産が無くなると倒産しちゃうくらい自己資本低いことをゲロってるんだけど何故かCC信者はそこに目を瞑るw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:26.03ID:uyaQIKFC0
返金される証拠がメール…根拠なしの発表…
バカは死んでもなおらねーな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:32.13ID:4ev1Mwhu0
>>459
馬鹿のお前の中ではなんでテレビ局が悪いことになるんだ?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:34.16ID:MIDDOqum0
>>490
こうなったら信じないと精神崩壊しちゃうんじゃないか
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:42.47ID:Yuwbb2rf0
返金できるぐらいの金があるのに、なぜ、セキュリティー対策に金を掛けなかったんだ?って思ってる人いないの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:49.35ID:KG+WsGXi0
しかも
やってるのは貧乏人ばっかりだしな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:51.96ID:zAY86EoV0
【悲報】金融庁「今回の報告では、コインチェックの返金支払い能力を確認できる説明はなかった」 【絶体絶命】

「今回の報告では、コインチェックの返金支払い能力を確認できる説明はなかった」
「今回の報告では、コインチェックの返金支払い能力を確認できる説明はなかった」

メシウマwww
コインチェック社に入金した奴らざまぁ〜www

https://www.excite.co.jp/News/politics_g/20180128/Jiji_20180128X474.html
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:58.16ID:3Ksh2nS20
>>503
株主と相談とか言ってたからw
株主はあの2人だけどさ
で、相談する時間はたっぷりあったが、金融庁に説明できなかった

はい詐欺でしょうかこれwww
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:59.05ID:owp3K1ZA0
昔の円天事件で学ばないと。
基本は皆ネズミ講。
金が戻ってくるはずがない。
合掌
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:59.70ID:DMsb41pM0
メール来たぐらいで喜ぶなんてアホちゃう
メールの画像見せてよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:00.91ID:+jbHK3ek0
顧客の口座への出金が可能になるのはいつかなあ
明日かなあ
週末くらいかなあ
それとも数週間後かなあ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:02.41ID:N+1CMB0S0
東工大のAOなら頭はたいしたことないだろうから
お飾りでバックがいるんだろうな
内部犯行の可能性もやっぱぬぐえんわ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:04.07ID:e0BPJLOH0
>>492

不安をあおってるのは金融庁ですw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:06.03ID:qUI9878m0
ハードフォークの可能性高いっぽい。
cc民は補償とロールバックで資産2倍きた!!

Let it go, let it go Can’t hold it back anymore
Let it go, let it go
(我々が今回行うNemのロールバックは、コインチェックを救うためのものではない。)

Turn away and slam the door I don’t care
(Nemの可能性を信じて購入してくれた日本人のために行うものである。)

what they’re going to say Let the storm rage on.
(したがって、コインチェックは、我々がロールバックを行っても損害は賠償すべきである。)

The cold never bothered me anyway
(どうか、日本人はNemの可能性をこれからも信じてください。)
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:11.24ID:bJxyF6zU0
>>464 てか、あの深夜の記者会見に同席してた、女弁護士は、
金融庁に出向してた経歴のある人物だね。
あれは女性起用で飾りにしてたというのでなく、ここでその「実力」を発揮するかもね。
でも寄らば大樹なので、形勢見て簡単に体制側に付いてしまうかも。いわゆる金融庁側にだ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:11.71ID:BTXZK4tg0
>>489
現段階ではコインチェックの破綻っていうだけで
ビットコイン全体の破綻ってわけじゃないだろ

まあ返金もするって言ってるし、
よかったよかった。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:13.15ID:TvxMUhz40
>>487
は?

それは近いうち

俺みたいに仮想通貨で数千万稼いだ勝ち組への嫉妬

コインチェックを潰したらメシウマだもんな

コインチェックはユーザーが守る
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:13.36ID:2DRffxXvO
>>503
だな。
自己資金で対応できるというなら即返金すると言うわな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:13.43ID:o4Xh4mOo0
コインチェック株式会社
 社員数 71名
 資本金 9,200万円 ( ´ρ`) 「でも自己資金で弁償するから、会社を業務停止処分にしないでねw」


■代表取締役 和田 晃一良(わだこういちろう)
  27歳、埼玉県入間市出身、西武学園文理高等学校卒業
  東京工業大学工学部経営システム工学科でAO入試で合格、中退
   http://livedoor.blogimg.jp/ainbekker-news2/imgs/c/1/c137571b.jpg


■コインチェック社員たちは、この大事件にも動じず余裕

  「安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる」
   https://twitter.com/wadakooo/status/767599680804888578

  しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。
  待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。
  バタンとドアを閉められた。
  中からはドッと笑い声が響いた。
   https://www.businessinsider.jp/post-160988

  業界の噂
  コインチェックの社員たちは、若いためがモラルも低く、
  取引ユーザーの取り引き情報を見て「この人、バカだよね〜」と寸評したり、
  有名人の個人情報をチェックして、住所や電話番号を自分のアドレスに
  登録する者もいたという。


  オサレなコインチェックの社員 コインチェック社員の平均年齢は28歳
   https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/27/0066-w1280.jpg
   https://connpass-tokyo.s3.amazonaws.com/thumbs/31/30/31308a0ee051dfaa35dc06cd5f5568a0.png
   https://connpass-tokyo.s3.amazonaws.com/thumbs/ee/dd/eeddc1d4f221e9269659c1d0b89e44e0.png
   https://www.green-japan.com/photo/189166

  オサレなコインチェック社内施設
   http://corporate.coincheck.com/images/gallery-03.jpg
   http://corporate.coincheck.com/images/gallery-06.jpg
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:19.79ID:A6rEZpPf0
仮想通貨の流出って勉強不足でよくわからんのだけど、銀行の金庫から580億の金が盗難されたってことなんだろうか・・
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:22.11ID:WG3hlH4r0
金融庁は当然、財務諸表持ってこさせてるわけだから、
「支払い能力を確認できる説明はなかった」というのは、
支払い能力は無いことがわかったと同じだぞ。

ちなみに、仮想通貨の専門とか関係なく、財務諸表見て3分質問したら支払い能力あるかどうか俺でもわかるからな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:26.80ID:vo61BgMy0
>>497
そんな奴いない
しかもボディガード雇っているって記事にもあった
ないよ 豊田商事みたいなことは

警察だっていえばガードしてくれるだろ

ヘイキヘイキ 心配ない心配ない
ここで下手に煽る書き込みしている奴らはアホ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:28.72ID:HBIymym30
>>480
要はわだの仮想通貨約500億を顧客の口座に移すだけなんだよ
自己資金でとか現預金でとか言ってるけど
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:30.30ID:mHs34CWt0
>>447
いつ返金されるの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:38.17ID:4ev1Mwhu0
>>490
ネタにマジレスwwww
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:42.61ID:IOGzJIcZ0
>>16
>874 名無しさん@1周年 sage 2018/01/28(日) 22:38:20.03 ID:fNaXx7G10
>倒産したら入金できなくなるし入金は今だけのチャンスかもしれないな急がないと

このギャグは素晴らしいよなwww
テンプレ入りしてもいいくらいだwww
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:51.61ID:BTiCXrNI0
明日通勤時間に飛び込まないでよ
あと、帰りの夕方もあかんで
家帰ってからの夜にしてや
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:03.39ID:CbjQkTKE0
良心は無いだろ自社のセキュリティの問題なのに顧客に損失をなすりつけてるんだから無責任だと思うぞ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:09.24ID:CjJCnwBg0
仮想博打なんてハイリスクハイリターンなんだから
ドブに捨ててもいい金でやるもんだ
それなら金が戻ってこようが来まいが
痛くも痒くもないからな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:11.21ID:WQey/A+i0
現実世界のお金を入金したカモたちから、
高い手数料をとって、仮想通貨の取引させてたってことだから、

カモたちが最初に入金した現実世界の金は、
手数料の名目であっと言う間に吸い取られて、なくなってるなw

笑える。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:14.21ID:BTXZK4tg0
>>515
この中の何人生き残れるんだろうな…
もしかして既に一人二人は欠けてたり
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:17.81ID:wL00OWg30
>>502
それどころか気を良くして追金するバカもあらわれそうな勢いw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:19.49ID:uNeOSzry0
http://t-matsuda14.com/
コインチェック自己資金で補償の真意は? 29日、社員は出勤するのだろうか

出勤しないに1000NEM
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:21.86ID:O/8cUao20
>>128
馬鹿なの?
国税はそんな甘くないよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:26.24ID:E6HJBnXB0
>>410
取り引き再開して全員が引き出しにかかったら終わるから
「お互いに協力しましょう。共倒れにならないように。」
正直に話して理解を得るしかないような…
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:26.96ID:McsIo7U20
気合いの入ったパッパラパー信者いないのけ?
ざまぁwwwレスしかないね(´・ω・`)
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:27.25ID:hRdXNcWD0
>>461
そりゃそうだろな、そをなの日本の通貨でもないし実体のないバーチャルコインを熱弁されても、なんのこっちゃだろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:32.22ID:/9W+yzIC0
>>466
   ___
  /|   |
 ‖ |∧_∧|
 ‖ (・ω・`|
 ‖oと U|
 ‖ |(_)J|
 ‖/彡  ̄ ガチャ


あ、まだいる
   ___
  /|   |
 ‖ |∧_∧|
 ‖ ( ・ω・|
 ‖oと U|
 ‖ |(_)J|
 ‖/~ ̄ ̄


   ___
  |  |
  |  |
  |  o|
  |  | < ((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
  |  |
   彡 ̄ ̄ パタン
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:38.16ID:b4U6nk9f0
>>1
頭、お花畑
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:38.90ID:kB8Ktpmz0
>>474
金融庁の前でメガネの取締役は自信満々で「原資は自己資金があるので問題ない」と言ってたぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:39.25ID:r5S3JkIf0
>>478
今時は個人のマシンパワーでは追いつけない(一番に乗り付けられない)から
並列計算のためにグリッドでやるプールマイニングというのはある
殆ど中国人によるものだろう
(日本ではあまり聞かない口だし、中国政府は先週だかにこの手のに規制を入れた)
やりたければそちらに直接コネクトして、自己責任でどうぞ
ちゃんと稼働率相応の対価を頭割りしてくれている(と、いうような詐欺が横行したんでしょうな)
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:41.43ID:Vb8QH1rY0
ここで「返金されるから信じろ」と吠えてるのは
・釣り
・自分が真っ先に出金するために、他のアホを安心させる作戦
・マジ基地
・和田本人

難しいな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況