X



【コインチェック返金】 ネット 「コインチェックからメールきたわ。よかったよかった」 ★5 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:06.11ID:CAP_USER9
仮想通貨を扱う取引所、「コインチェック」から580億円相当の仮想通貨が流出した問題で、
会社側が被害を受けた顧客に日本円で返金する方針を示したことを受けて、

インターネット上では、利用者と見られる人が「よかった」などと書き込む一方、
「本当に戻ってくるのか」などと疑問を示す声も投稿されています。

この問題を受けて、ツイッターには利用者と見られる人から、「コインチェックからメールきたわ。返金ねよかったよかった」と、
会社側の説明に安心する書き込みが見られました。

この一方で、「全額自己資金で返金って言ってるけど時期も未定だし本当に戻ってくるのかどうか」という疑問の声や、
「暴落時の価格のため元本割れ。15万円くらいの損です」といった、損失を訴える声も投稿されていました。

このほか、「そんな自己資本があるならなぜセキュリティ強化しなかったのかと疑問に思う」として、
会社側のこれまでの対策を批判する書き込みも見られました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011306011000.html

【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517100249/

【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517123826/

★1: 2018/01/28(日) 17:03:52.85
※前スレ
【コインチェック返金】 ネット 「コインチェックからメールきたわ。よかったよかった」 ★4 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517144346/
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:26.24ID:E6HJBnXB0
>>410
取り引き再開して全員が引き出しにかかったら終わるから
「お互いに協力しましょう。共倒れにならないように。」
正直に話して理解を得るしかないような…
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:26.96ID:McsIo7U20
気合いの入ったパッパラパー信者いないのけ?
ざまぁwwwレスしかないね(´・ω・`)
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:27.25ID:hRdXNcWD0
>>461
そりゃそうだろな、そをなの日本の通貨でもないし実体のないバーチャルコインを熱弁されても、なんのこっちゃだろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:32.22ID:/9W+yzIC0
>>466
   ___
  /|   |
 ‖ |∧_∧|
 ‖ (・ω・`|
 ‖oと U|
 ‖ |(_)J|
 ‖/彡  ̄ ガチャ


あ、まだいる
   ___
  /|   |
 ‖ |∧_∧|
 ‖ ( ・ω・|
 ‖oと U|
 ‖ |(_)J|
 ‖/~ ̄ ̄


   ___
  |  |
  |  |
  |  o|
  |  | < ((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
  |  |
   彡 ̄ ̄ パタン
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:38.16ID:b4U6nk9f0
>>1
頭、お花畑
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:38.90ID:kB8Ktpmz0
>>474
金融庁の前でメガネの取締役は自信満々で「原資は自己資金があるので問題ない」と言ってたぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:39.25ID:r5S3JkIf0
>>478
今時は個人のマシンパワーでは追いつけない(一番に乗り付けられない)から
並列計算のためにグリッドでやるプールマイニングというのはある
殆ど中国人によるものだろう
(日本ではあまり聞かない口だし、中国政府は先週だかにこの手のに規制を入れた)
やりたければそちらに直接コネクトして、自己責任でどうぞ
ちゃんと稼働率相応の対価を頭割りしてくれている(と、いうような詐欺が横行したんでしょうな)
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:41.43ID:Vb8QH1rY0
ここで「返金されるから信じろ」と吠えてるのは
・釣り
・自分が真っ先に出金するために、他のアホを安心させる作戦
・マジ基地
・和田本人

難しいな(´・ω・`)
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:43.01ID:UQzXNibp0
金融庁「今回の報告では、支払い能力を確認できる説明はなかった」

「お客様にご案内します 大変混雑しておりますのでダイビングは順番にお願いします」

      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|.  〇 [新小岩] ┃|   
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|  ビットコインアホルダーwwwwww
     |┃|__||______|┃|   ↓
     |┃               JR ┃|  
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |   [特急アホノミクス]   |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:45.85ID:4ev1Mwhu0
>>536
馬鹿のお前の発言には説得力がないだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:46.44ID:X9c6/nTv0
贈り人になって良かったね!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:48.54ID:crPWCYfd0
とりあえず戻ると信じて他のとこで倍ぶちこんで
取り戻せばいいんじゃないの 知らんけど
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:58.03ID:pANYweIy0
ネトウヨ貧乏愚民は羨ましいんだろうな〜
ほれほれ、もっとスレ盛り上げろよ低所得愚民どもwww

たっぷり税金払ってやるわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:03.54ID:2z7RcgZE0
いい加減CC民は現実見ろよ
お前らの金は返ってこないんだよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:03.87ID:h9Nb2AqA0
>>429
オマエ口からでまかせ野郎だろ。

>人を欺いて財物を交付させたり、財産上不法の利益を得たり

することを詐欺罪というんだよ。
思いっき当てはまってるじゃん。ウソのセキュリティ説明で金集めているんだからよ!
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:06.96ID:Vb8QH1rY0
>>516
かわe(´・ω・`)
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:08.93ID:pRTcyYTL0
>>1
ほんと情弱ってちょろいな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:10.63ID:KG+WsGXi0
580億円 / 26万人 = 22万3千円/人

仮想通貨の参加者は貧乏人
貧乏の夢が仮想通貨
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:15.98ID:uHjSzfE20
さて金融庁からも
返金の根拠が無いというお墨付きもでたので
明日からの会社前が楽しみですねw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:27.53ID:c2Ak62Ec0
コインチェックに預けていた人って何人ぐらいいるのかな?
俺の会社、従業員200人いるけど、
こういうのに手を出している人なんていそうにないな
みんなはいる?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:36.79ID:99x9n3hR0
>>531
なぜにlet it go? w
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:40.72ID:zJPbSCem0
郵便配達は二度ベルを鳴らす


早くて来月か、人の噂も七十五日ごろ、



今度のメールは、

謝罪。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:49.97ID:ozNxaOa40
今週中に戻ってくるのならば
非常に喜ばしいこと

良かった良かった
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:51.44ID:3Ksh2nS20
>>541
私人が私人に財物渡す時点で贈与税で半分になるんだけど
1000億あるの?
それ売って1000億確保できんの?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:52.96ID:Zx2uu4ue0
>>562
メシウマしたいから
金が返ってきてほしくない勢が
難癖つけてるだけ

お前みたいな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:53.07ID:fHTJz/JU0
リアルでもゆとりと話が合わない理由がわかった

甥っ子と話す感じで話さないとキャッチボールにならない
0589使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:54.29ID:W4G2f+19O
正月TBSでリアルカイジやったがあれは似非(。・ω・。)
コインチェック被害者の救済でリアルカイジやれよ(。・ω・。)
アベマ当たりならやれるだろこれ(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwww
鉄鋼とか電流流して落ちたら死(。・ω・。)
やれば盛り上がる(。・ω・。)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:55.24ID:F6IKYyfG0
>>515
ダメだよそんなの出したらw 人定されて、整形してても追いかけられるから
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:56.60ID:jGNNaEDZ0
とりあえすこの一週間鉄道員は厳戒態勢だろうな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:57.36ID:z499EIpV0
金額も被害者も豊田商事と較べると桁外れだもんな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:59.37ID:McsIo7U20
>>562
釣りとマジ基地装った小銭入れてる人しかいないような気がする(´・ω・`)
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:04.13ID:HBDrMNwe0
明日から取り付け騒ぎだな。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:07.11ID:UlBTiJAB0
一番恐れてるのは詐欺罪で逮捕だろう
会社なんて清算しても金が残りそうだけど詐欺で逮捕されたらほとんど実刑だから
必死に返す意思を示して詐欺じゃない主張
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:08.01ID:YG7b73N20
みんな、チャンスだから今すぐビットコイン買いなさい
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:10.06ID:zaso+cnd0
どっちもどっち
欲の皮の突っ張った連中同士の話

まあ、893の抗争みたいなもんか
血が流れなきゃ良いが
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:12.87ID:BO8V+n9T0
まだやってたのか
まあとりあえず明日暇なやつはCC本社での張り付きレポよろしく
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:20.26ID:+jbHK3ek0
>>562
きっと逆張りして反応を楽しむ釣りだと思ってるんだけど世の中色んな人がいるからね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:25.97ID:88g6F/n20
現預金で返すらしいよ
良かったな

ただ金融庁の見解としてはその現預金っていうのは見当たらないらしいw

つまり
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:33.83ID:BkeAyOMw0
>>522
優秀なエンジニアを引き抜いてくるだけの人脈もないし
金もかけてないのになw

何百億も賠償するくらいなら。最初からそっちに金かけてる。
口先だけの嘘で金を集めてきたんだから。今回も嘘だわなw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:39.24ID:Xk/pFzdK0
ネット通販で洋書注文して、
「受注メール」来たからって喜んでいると
数週間後に、「品物確保できませんでした」って
お詫びのメールが来ること数度
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:40.11ID:3UqZ78qN0
現金持ってるっていったじゃないですか!!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:41.43ID:D/1F2pQS0



           まともな日本人は朝鮮人がきらいです





0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:46.82ID:MzHCNwNh0
結局、パクられた580億円は?
レムで追跡云々ってのは、どうしちゃったの?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:49.02ID:fP1sGyr20
返済不能の多重債務者もね あてはなくても「返します返します」って言うんだよ
でね 具体的にいつ返すの?って聞くと「それはちょっと・・わかりません」って言うの

あれ どっかの会社と同じだね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:49.40ID:8cvwoMSo0
今回の件を馬鹿にしてる奴って投資した事ないん?
これぐらいは日常だろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:51.72ID:EZKiHLZm0
無能大塚は
通帳くらい金融庁に持って行って説明しろや
はっきり言うけど500億ないんだろ?w
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:53.15ID:t1+XCR8k0
580億盗られても460億を現金で返せるというのか。
もし本当ならどれだけ暴利をむさぼってるのだ。
税務署は金の流れを把握してるのだろうな。
制度がないなら、仮想通貨に課税する法律をつくれ。
このままじゃ、またまた金がごく一部に吸い上げられるだけだ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:54.12ID:aaX/XHpj0
架空メールだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:01.13ID:ClBWM7hl0
これからの展開が笑えるよなあ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:04.48ID:o04O1jkF0
そもそもがみんなが儲けて誰も損して無い仮想現実だったんだよ
株で言えばストップ高連発からの突然の破算みたいなもんだろwww
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:04.80ID:AvTyVBG50
ビットコ業者の動きはCCの終了は仕方ないが自分達に延焼しないように仕組みを整備したことにしようって事だね
しかしもう終わってる、失った信用は戻らない。あとはどこまで波及するかだが、仮想通貨の範囲で済んでくれることを祈るのみ。
世界的な投資熱に冷水浴びせることになれば経済界が無傷じゃすまない。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:08.08ID:15KEOfmv0
>>482
お金はありまーす!
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:08.56ID:LYuqZ5wE0
>>561
ありがと 安心した
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:10.74ID:Svm7XSfk0
>>381
オレ勝組やん!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:17.05ID:IjK0PA3y0
事業継続して、利益から分割返済する予定だが、
金融庁がそれを阻止するような処分を行えば、
返済は不可能となる。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:18.93ID:Q4UWyhZc0
>>538 まぁそういうことだ
それでいま顧客へお金は私達がきっちり580億支払うので安心してくださいね(ニヤニヤ
それをここのゆとりがやったーーかえってくるーっと信じて喜んでいる

普通のあまたで考えればもどってこないよねーw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:28.90ID:yQX0S3bB0
>>540
君は愚かなのかな

893が本気でヤバイのは
面子潰されたときと金持ち逃げされたとき

で非合法のあらゆる行為を一線こえて
組織あげて出来るのが暴力団の怖さ

いきなり銃撃で
心臓に3発ならまだかわいいもので

行方不明で処理されちまうで
このレベルの額だと
ライブドアとか王将とかしらんのか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:35.35ID:f9w+FBv70
>>553
え?俺すでに渋谷いりしてるw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:39.51ID:KG+WsGXi0
1 当社は、仮想通貨の売買並びに仮想通貨の価値、機能、使用先及び用途につきいかなる保証及びい
かなる責任(瑕疵担保責任を含みます。)も負うものではありません。さらに、登録ユーザーが当社か
ら直接又は間接に本サービス又は他の登録ユーザーに関する情報を得た場合であっても、当社は登録
ユーザーに対し本規約において規定されている内容を超えていかなる保証も行うものではありませ 
ん。

『ビットコイン「所有権なし」 東京地裁、利用男性の請求棄却』
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05H9S_W5A800C1000000/
2015/8/6付

 仮想通貨ビットコインの取引所「マウントゴックス」を利用していた京都市の男性が、破産手続き中の運営会社「MTGOX」の破産管財人を相手に、
預けていたビットコインの返還を求めた訴訟の判決で、東京地裁は6日までに、「ビットコインは所有権の対象とならない」との判断を示し請求を棄却した。

男性は代理人の弁護士を付けず、本人訴訟をしていた。MTGOXの問題に詳しい弁護士は「法律上、単純にコインの返還を求めることは難しい。
別の法律構成での訴訟を検討する必要がある」としている。

倉地真寿美裁判長は判決理由で、所有権は民法上、液体や気体など空間の一部を占める「有体物」で、排他的に支配できるものを対象としていると指摘。
その上で、ビットコインに有体性がないのは明らかとし、ビットコインを利用者間でやりとりする際には第三者が関与する仕組みになっており、排他的支配の実態がないとも認定した。

判決によると、マウントゴックスの男性の口座には約458BTC(ビットコインの単位、昨年6月時点で約3100万円相当)が残っていた。

一部顧客はビットコイン自体の返還ではなく、システムの適切な管理を怠ったとして損害賠償などを求め提訴。
多くの顧客は債権者として、MTGOXの財産を金銭に換えて分配する破産手続きに参加している。〔共同〕


こんなもんに投資とかいってるヤツは
頭いかれてるわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:41.62ID:Zx2uu4ue0
>>573
>ウソのセキュリティ説明で金集めているんだからよ!


じゃあ、そのソース出してみろよ
利用規約に「コールドウォレットに保管している」って書いてんのか??

逃げんなよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:46.98ID:DWKbk1T+0
>>587
お前の頭の回転が遅いだけだろ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:51.26ID:pRTcyYTL0
>>597
月曜に暴落するかもしれないのに?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:54.47ID:fHTJz/JU0
現実を受け入れるには時間がかかるんだよ
察してやれ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:59.81ID:wB+MBRYd0
返す意思がどうこう以前に、行動からの結果を見れば全て丸わかりなわけで。
どちらにしても明日次第
意思なんてどうでもええわ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:01.49ID:88g6F/n20
金融庁がお前らごときよりビットコのことは知ってるよ

もちろんブロックチェーン技術の中身までは専門家じゃないけどね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:02.40ID:pANYweIy0
人の幸福は泥の味だろw

「賢者は聞き愚者は語る」だな

愚民共
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:02.59ID:t6Q1vFbe0
>>534
しかし今回の件でどれだけの信用が落ちたか
一度失くした信用を取り戻すのは難しい
他の取引所もかなり飛び火喰らってるとは思う
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:04.20ID:FdBVI3ay0
ライブドアに退職金2000万円全部突っ込んでた爺さんいたわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:04.47ID:CjJCnwBg0
>>545
そのとおり
そして仮想通貨の今の姿は
通貨というのは名ばかりの「ギャンブル」に過ぎない

銀行が本格的に運用開始するまでのあだ花だな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:07.06ID:TvxMUhz40
>>531
やべーなw

俺のNEM80000000円が160000000円に増えるw

あとは返金時期だけ決め手ほしいなー。
即、利確する。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:10.14ID:CP2a8gAG0
金融庁の攻撃と和田大塚のエクストリーム言い訳の一週間が始まる・・・・!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:12.75ID:RRKzphLW0
明日朝は電車止まらないと思うけど 
金融庁の処分後はヤバイな 
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:33.52ID:YtNo0Bg4O
>>61
この入金なら可ってどーゆーつもりなんだろうね?
毎月一定額を銀行口座からコインチェックの口座に
自動で振り込んでるような人がいるのかな
止めるの忘れてることを期待してるのかな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:35.42ID:2Ny5Jjcb0
580億をポンと現金化できる企業なんてトヨタとかそういうレベルだぞ
アホか
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:45.24ID:j500+SUF0
まぁ、アホな騙されっぷりからすると、被害者はゆとりが多いって事で間違いないなw
メール一通で安心できるお花畑はゆとりくらいだもんなw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:45.92ID:fHTJz/JU0
>>631
そうだねー
僕すごいもんねー
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:46.81ID:AiaK/xki0
ガイアの夜明けなら解決BGMが流れる頃だね
今回の騒動もこれで終わりか
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:55.28ID:xlcmgFrR0
>>622
妬むなよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:55.44ID:Zx2uu4ue0
>>639
金は返ってくるから
信用は回復してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています