X



【外交】安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/29(月) 06:09:53.99ID:CAP_USER9
安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」
8時間前
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3275206.htm

 施政方針演説に対する代表質問で安倍総理は、日本が行った外国への援助は2012年から5年間で2兆8500億円だと明らかにしました。
 参議院本会議の代表質問で社民党の福島副党首は、2012年の第二次政権発足以降、安倍総理が表明した外国への援助は54兆円あまりになるとして、「膨大ではないか」と迫りました。

 「総理が表明した額を機械的に加算した場合、円借款や一部重複部分を含め、54兆3621億円になるという回答が、昨日ありました。これでよろしいですか。54兆3621億円は、あまりに膨大ではないですか」(社民党 福島瑞穂 副党首)
 「単純に金額を足し上げた、議員ご指摘の54兆3621億円は、民間資金と重複計算により額が膨大に膨らんでおり、極めて誤解を招く数字です。そこで、2012年から2016年までの5年間の外務省のODAの年平均は約5700億円でありまして、5年間の総額は、5年間の総額は、今言われたように、今言われたようにですね、これは54兆円ではなくて、2兆8500億円」(安倍首相)

 また、憲法改正について安倍総理は改めて「各党が憲法の具体的な案を国会に持ち寄り、憲法審査会において議論を深め、前に進めていくことを期待しています」と述べました。

★1:2018/01/27(土) 04:11:01.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071797/
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:42:50.13ID:JZBvqxw+0
>>30
そんなリベラルな安倍を批判してる朝鮮右翼
だと理解出来ないって馬鹿なの?

全力で軍事費使うか他国援助以下の軍事費か、どっちが
群靴の音が聞こえるんだろうな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:44:23.32ID:8zibrkiV0
さっさとクタバレよ糞が
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:44:38.30ID:t6w+TXBb0
どう重複計算したら20倍に膨らむの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:45:21.35ID:9TcZvjyU0
>>39
なぜ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:46:24.05ID:gw8JKgAk0
税金を上げ国民から徴収し、その金を外国にばらまき優越感に浸る・・・糞だな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:46:40.41ID:OEqLWaY+0
え?民間資金まで外国にくれてやってんのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:47:37.94ID:9TcZvjyU0
>>41
左右の対決じゃないぞ
国民の負担をいかに減らせるかどうかって視点で批判しているんだぞ
なんでもイデオロギー対決でしか物事を考えられないバカかよ?お前は
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:48:23.98ID:2H8LHR7y0
外患誘致の定義に当てはまるのでは?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:48:41.78ID:2EtbDSl30
とにかくアベはダメだな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:51:04.59ID:2H8LHR7y0
>>31
ちなみに第二次世界大戦を始める10年前にはアメリカと日本は仲良しだったんだよ?

政権が代わってから急に不仲になったんだよ。

韓国みたいに政権が代わるだけで色々な物事が変わることは珍しくない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:51:29.09ID:OEqLWaY+0
バラ撒いた成果はどうなってんの?
日本の世界での位置づけの変化は?
中国に対抗できてんの?
アメリカに見捨てられそうだよね今
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:51:45.12ID:MIUX5Y820
金融緩和した金でいくらドル買っても円安になる気配ないし実質タダで配れてるんじゃないか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:52:24.08ID:2H8LHR7y0
>>52
金の切れ目が縁の切れ目だと思うよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:53:12.08ID:zLgwSVL70
>>26
マジかよ!!自民盗最低だなあW
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:53:31.52ID:EyRY022Q0
>>44
例えばアメリカと貿易すんのにドルだけでやってたらひたすら円が上がっていくでしょ。
外貨準備高は為替介入と外国債の購入にしか使わない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:53:46.09ID:2H8LHR7y0
日本の外交は

八方美人な金の切れ目が縁の切れ目外交だから
外国にお金をばら撒き続けるしか無い。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:54:07.87ID:EQ9uyz430
国民一人あたり2万超えか、、、うちは4人家族だから10万ってところか。マジふざけんンア
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:54:11.50ID:k3ufC/Wl0
国内の貧困対策お願いします
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:54:46.38ID:2H8LHR7y0
>>56
アメリカの金融街に使用を禁じられていると素直に言うべき。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:54:50.55ID:IZ0CtOak0
つまり誰でも国民誰もが総理大臣の器なんだよ。金をバラ撒くだけの簡単なお仕事です。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:55:31.16ID:fqKqm3gO0
>>33
ほんとこれ
このスレのバカ左翼は分かってないが、海外にばら撒いて途上国が豊かになれば途上国の新富裕層が日本に観光に来てお金を落としてくれるというメリットがあるんだよな
安倍首相は日本を観光立国にすると宣言している
バラマキはいわばそのための布石なんだよ
途上国の発展により将来的に日本に帰ってくる金ということ
長い時間はかかるが決して無駄にはならない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:55:33.37ID:u0Tsisje0
何百億でもプレゼントして来るのか?ww我々の血税をwそして自国の国民は食えなくなって
自殺して行くこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上になるはずだわ!www
そして金が足りない!国民一人当たりの借金が何千万将来の子供に負担を負わせてはいけない
とマスごみと政府が一体のプロパガンダを展開ww増税しなくてはならない!大増税時代w
将来マジでこの国の自殺者数は年間20万人以上になるぞ!wwww

こうやって書き込みすると政府を擁護する自民党サポーターズどもが蛆虫のごとく湧いてくるぞ!ww

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:56:47.04ID:4HUVa6OZ0
安倍晋三よ、たまには日本も援助してくれ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:57:38.42ID:2H8LHR7y0
この20年間で日本人の平均年収は約200万円も下がっている。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:57:39.17ID:Pw6SX9T50
外国が豊かになれば日本に来たり、物を買ったりしてくれる。
金が回ってるだけだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:58:16.29ID:OEqLWaY+0
外国が豊かになれば相対的に日本が世界で落ちぶれていくだけだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:58:48.57ID:LfCXT8bh0
売国自民
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:58:53.63ID:2H8LHR7y0
>>67
外国人が日本の税金で豊かになっているだけだろうに。
俺ら日本人はただ働きかよ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:58:57.97ID:6mzc14th0
インドだけでも6兆って聞いたけど。。。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 06:59:41.94ID:o68VPcV60
正気かよ?20兆円ぐらい配ってやれよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:00:05.85ID:fqKqm3gO0
>>70
将来のための投資だから無駄ではない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:00:37.19ID:C59yQcqn0
外国との援助交際はほどほどにして下さい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:01:20.50ID:aavm0gK30
>>67
何十年貢ぎ続ければそれは実現するのかね?そうなる前に日本人が潰れてしまうよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:01:42.15ID:EyRY022Q0
>>60
書き忘れたけど外国への借金返済にも使われる。
アメリカの金融街なんて聞いたことないけど、
違うでしょ。
中国なんかは外貨準備高の国家予算の6割を政府が所有してるからな。
その殆どを人民元の為替操作に使ってる。
おかげで各国からは非常に冷たい目で見られてるよね。
日本は政府の所有率は国家予算の2割程度。
まぁまず兵器の購入なんかに使ってたらあっという間に底をつくよね。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:02:48.53ID:XIMca0hB0
安倍が言ってる金額自体が詭弁じゃん
円借款の債権放棄を額に積んでない

あくまでODAの予算額を積み上げたのが安倍言ってる金額であって、本来の債権から減額したり破棄したものを金額に全く含めてない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:03:49.86ID:OEqLWaY+0
>>73
立地不利でまともなハブ空港もない国が
観光立国とやらでどんだけ儲かるんですかねえ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:04:07.53ID:yAR8qNYJ0
なぜコイツや自民の支持率が高いの全く理解できないな
核武装でもなんでもやればいいと思うが、経済政策がこれでいいとは到底思えない
なるのが大変だから給料が高いのではなくて、今やっている仕事が社会性や利益性が
ある仕事に高給を払うべきだろ
とっとと天下り規制をして、役人の給料を下げろよ
民間の賃金云々を言うなら、とっとと内部留保税を作ればいいだけの話だろ
政治献金すれば、お目こぼししてあげますよーってか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:07:11.63ID:s2pDGrs50
外遊して外国に金バラまくのもあるけど
パチンコ利権ろずぶずぶで北朝鮮のミサイル資金
を援助してるようなもんだからな
以前は拉致問題ばっかりで核問題には全くふれなかったし


パチンコ送金
安倍晋三とパチンコ御殿
http://pocopocohead.blogspot.jp/p/blog-page_9257.html
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:07:29.01ID:wMKX8kSr0
一般国民の生活は苦しくなる一方
もう大国じゃないのに
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:07:38.43ID:OBWuVKr50
機械的に加算するだけなら電卓ありゃ野党議員要らない。
印象操作じゃなくて丁寧に是々非々チェックすることが仕事じゃね?個別に言えばむしろ
ミズポは人道的にもっと出せとか言いそう。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:08:27.56ID:whfz3Bz30
個人の癖が出始めると
よくないな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:10:11.01ID:E/wb6giD0
つか 外ずらよくして 日本引き締め 子無しボンクラ おぼっちやま 消費税上げたら コロすぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:10:17.49ID:HDlaG9Le0
>>78
儲かるのは店と政府だけ
政府に至ってはまた外国にばらまきだから
国民には全く関係ない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:10:49.59ID:7uPJ/RwO0
>>10
金の使い方が下手
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:11:03.92ID:Pw6SX9T50
訪日客、最高の2800万人 昨年2割増、中韓けん引 消費額は4兆円突破
欧米からの誘客でも底上げが進んでおり、政府は20年に人数で4千万人、消費で8兆円の目標達成をめざす。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:12:26.37ID:33N9dmUz0
金ばら撒いても日本にその恩義を感じる国が
あまりないってのが悲しいのよね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:12:27.13ID:9ArGmEMs0
増税バラ撒き売国奴アベンキ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:12:35.60ID:KOVgEf5o0
な、消費税増税必要だろ。

カネ刷りまくって大増税で景気が緩やかに回復する世界初の国なんだから、またカネ刷りまくって大増税すりゃいいだけ。な、ネトサポ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:13:05.83ID:Pw6SX9T50
消費の現場で訪日観光客(インバウンド)の存在感が日増しに高まっている。2017年の訪日客の消費額は4兆4161億円と前の年から17.8%増え、過去最高を更新。買い物に費やす金額は、自動車などを除いた国内のコア小売売上高の1%を超える規模にまで達している。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:13:42.20ID:NrC6U7nc0
>>67
自民信者のアクロバット擁護わろす
なんつーかほんと「肉屋を支持する豚」だよな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:14:05.60ID:vESJW97O0
海外にばら撒く金があったら社会問題になってる朝鮮学校無償化に使えよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:15:52.00ID:oLh6tJZN0
そりゃタカリにも来るわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:16:05.01ID:Pw6SX9T50
景気 脱デフレへ薄日(3)訪日客効果、地方潤す
青森市の居酒屋「ねぶたの国たか久」が、台湾からの観光客で毎晩にぎわっている。
津軽三味線やねぶた祭りの踊りなどを体験でき、今春から交流サイト(SNS)を通じて台湾で知られるようになった。
来店客の1割を占める外国人はキンキやアワビなど高額な料理を好む。三上友紀店長は「売り上げは昨年より10%増えた」と笑う。

 訪日外国人の増加が続いている。年間総数は2017年も過去最多を更新し、2800万人に達する
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:16:53.57ID:Pw6SX9T50
高松市中心部の商店街沿いにあるスーパー「マルナカ通町店」ではアジア系の人たちがカップ麺やうどん、調味料を買い込む姿が目立つ。
瀬戸内海観光などで近くに泊まる人たちだ。来店者の2割を訪日客が占める飲食店もあり、地元商店街組合の代表を務める田村光博氏は「訪日客が商売の底上げになる」とほくほく顔だ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:17:44.09ID:Pw6SX9T50
日銀の地域経済報告(さくらリポート)では、全国9地域のうち6地域で景気を「拡大」と判断している。
前身の調査が1998年1月に始まって以来、拡大と判断する地域は過去最多だ。
日本経済新聞社がまとめた17年秋の「地域経済500調査」では景況感改善の理由として、各地の有力企業トップの3割が「訪日外国人客の増加」を挙げる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:17:47.55ID:E/wb6giD0
>>93 >>肉屋を支持する豚 君イイね つか その比喩いいね いただいた いずれ使わせてもらう WWW
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:18:09.27ID:7fDOsXfw0
>>1
正真正銘の日本人を援助しろよ

酒タバコは増税で
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:18:12.50ID:uY27Xvhb0
その金で、小中学校の給食を無償化し、
日本の将来を担う子供らの栄養状況を改善してやれよ。
先進国なのに、日本の子供ら、毎食、菓子やコンビニお握り食ってるぜ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:18:58.21ID:OEqLWaY+0
>>88
>>92
もともとが異常に低いだけなので
そりゃちょっと増えただけで急成長しているように見える

国際観光収入のGDPに占める割合の例 2010年
http://www.recordchina.co.jp/b41486-s0-c30.html
カンボジア(14%)
マレーシア、香港(9.4%)
タイ(8.4%)
シンガポール(5.8%)
ラオス(5.3%)
ニュージーランド(4.0%)
フィリピン(3.0%)
インドネシア(1.6%)
韓国(1.4%)
日本(0.3%)

中国本土は1.1%(11位)、日本はわずか0.3%(13位

国際観光ランキング
https://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2017/09/97332_01.jpg
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:19:53.15ID:adEk9DTg0
>>1

国連「アメリカの代わりに日本がPKOの訓練費用を出せ!」

安倍「はい、喜んで! でん♪でん♪」


     ヽ"`    ヽ,,,、   
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
 /::::::==     売  .`-::::::::ヽ
 |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
 i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
 .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ i   /  l  .i   i /  
  (ヽl ヽ ノ `トェェェイヽ、/ /)
 (((i ) 、 ヽ  `ー'´ / ( i))) 
/∠_| ヽ ` "ー−´/ |_ゝ \
(__オレ、ワクワクしてきたぞ,__ )  

.
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:20:09.53ID:jJ3XDEB40
いくら使ってもそれが国益になってりゃいいんだよ

散々バラ撒いた結果の検証作業とかやってんのか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:20:23.76ID:Pw6SX9T50
「観光庁のアンケート調査でもう一度日本に来たいという人は9割を超えた。
日本を旅行した人の口コミを通じて、新たに日本を知る人が増えるといった好循環が生まれている」と話した。

 政府は20年に訪日客数4千万人を目標に掲げている。
野口氏は「人数だけでなく、滞在中の消費額が重要で、いかにお金をたくさん使ってもらうかを考えるべきだ」と指摘する。岩田氏は「20年のインバウンド消費額は現在の2倍以上にあたる10兆円になってもおかしくない」と明るい見通しを示した。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:20:55.38ID:+FG57aXw0
これはみずぽGJ
売国自民党ふざけんな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:22:55.02ID:XIMca0hB0
色々と観光客ガーって言ってる人がいるけど、その大多数は急成長した中国人じゃん
ODAでばら撒いてる大多数が中国か?違うだろ
因果関係を無視してODAでのばら撒きが観光客増加に繋がると言い張るのは無理がある
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:24:22.18ID:Pw6SX9T50
電子部品などの輸出が好調なほか、インバウンド(訪日外国人)の増加で足元の景気は良くなっているとの認識で一致。大阪府・市が誘致を目指す2025年国際博覧会(万博)をインバウンド拡大につなげるべきだとの意見が出た。
関西の景気について、りそなホールディングスの東和浩社長は「インバウンドと輸出に支えられて良くなっている」との見方を示した。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:26:22.20ID:Sju7IaJp0
>>107
人数はそうだが、地理的に当たり前。あとほぼ全ての国が過去最高なんだが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:26:59.01ID:whfz3Bz30
敗戦で
十字架背負わされてるんじゃないか?

自国民投資するなと
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:27:06.42ID:Tdn/31Ok0
>>1
民主党時代のODA予算は年間110億ドル、安倍政権では年間90億ドル台
出鱈目な記事だな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:27:13.11ID:ToYZgolT0
おっす、おらバラマキ売国奴でんでん下痢三っす(笑)
日本国民の税金は、おらとアッキーナのポケットマネーや(笑)
世界各国旅行して旨い三つ星レストラン巡りでご馳走食いたいんや(笑)
そら、手土産必要やんか(笑)

トンキン五輪にも日本国民の税金2兆円ぶち込んだるで(笑)
ゲリノミクスのインチキがバレてもうたさかい(笑)
ま、しゃあない(笑)

国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

年金も全力で株高を演出するため注ぎ込んどるで(笑)
日本の借金は史上最悪の1000兆円越えや(笑)

オリンピック詐欺ちゃうで(笑)
銭いるんや銭(笑)
JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
せや、ケケケ中はんの人材派遣会社(笑)にボランティア育成費用で仰山、銭かかるさかい
2兆円は楽に超えるんちがう(笑)

出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)

東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)

わしらJOCはファーストクラスでオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
高級レストランで精力つくもん仰山食うてセックルせなあかんのや(笑)
銭なんぼあっても足らんのんじゃ(笑)   
キムたんとこの喜び組と乱交パーリー楽しみや(笑)
わしら税金使い放題の優雅なパリピじゃね?(笑)

アンダーコントロー(笑)

どわっはっはっはのは(笑)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:28:28.41ID:Pw6SX9T50
化粧品出荷額 最高に 17年、2年連続 高価格帯けん引
2017年の日本の化粧品出荷額(ヘアケア含む)は前年比5%増の約1兆6千億円となり、2年連続で過去最高を更新したもようだ。
高価格帯のスキンケア商品がけん引し、アジア向け中心に輸出も伸びた。資生堂やコーセーなど化粧品各社は国内で積極的な増産投資を進めており、18年以降も出荷の伸びは続きそうだ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:28:57.66ID:XTT3qAZN0
その金を全部使えば。
日本の小中学生の給食無償化は無理でも、
値上げを回避して、もっと栄養価が高くて、おいしいものを
メニューに投入できるのに・・・・。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:29:24.85ID:OEqLWaY+0
まだ困ったときの民主政権批判とかやるんだよね
なんかの宗教みたいだな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:30:15.92ID:Pw6SX9T50
資生堂、37年ぶり国内工場 アジアで「日本製」に需要
資生堂は37年ぶりに国内工場を新設する。大阪府で約400億円を投じ、基幹商品である基礎化粧品の生産能力を5割高める。
最新のロボット技術を取り入れ、価格競争力のある商品を国内外で売り出す。
主力市場のアジアは中間層が膨らんでいる。化粧品に加え、薬や日用品といった幅広い分野で「日本製人気」が広がっており、生活関連各社が国内で高品質な商品を増産する動きが相次いでいる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:30:59.40ID:pYc5NjUr0
国民の社会保障を削ってこれだからな
国民が払った税金は安倍のポケットマネーじゃねえっつうの
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:31:29.67ID:fu9TM5SF0
国益より、自分の名声のほうが大事な安倍チョン
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:31:36.56ID:vofmou3H0
これぐらいで文句言ってる奴は何なんだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:31:43.03ID:Pw6SX9T50
訪日客関連株が上昇 化粧品や日用品
17日の株式市場で訪日外国人(インバウンド)の増加の恩恵を受けやすい銘柄に資金が向かった。前日に観光庁が2017年の訪日客数が過去最高を更新したと発表し、関連株の業績拡大への期待が高まった。

 上昇が目立ったのが化粧品や日用品だ。資生堂やコーセーが上場来高値を更新したほか、マツモトキヨシホールディングスは2.4%高となった。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:31:47.17ID:2EtbDSl30
>>77
アベだもん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:32:54.00ID:YlUhVgdj0
>>1
ふざけんな。
消費税を廃止しろ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:33:02.08ID:6JHCxUYJ0
大部分が日本の大手建設企業の海外売上に化けてる。
お礼の献金は自民に流れる仕組みです。
駐在員の仕事は日本領事館や政治家との談合が中心。
国内の公共工事と同じようなことを海外でやってるだけです。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:33:23.46ID:Pw6SX9T50
資生堂が続伸 17年の訪日消費18%増
(10時、コード4911など)3日続伸している。前日比108円(1.9%)高の5860円まで上昇し、連日で昨年来高値を更新した。
観光庁が16日に発表した2017年の訪日客による消費額は前年比17.8%増の4兆4161億円と、5年連続で過去最高を更新した。訪日外国人(インバウンド)消費の拡大を期待した買いが優勢になっている。コーセー(4922)やポーラHD(4927)なども上昇している。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:34:09.92ID:wfUJiCAF0
これは真性売国奴ですわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:34:50.62ID:Pw6SX9T50
<東証>コーセーが上場来高値 訪日客の発表前に買い
(14時10分、コード4922)続伸している。前日比610円(3.3%)高の1万8860円まで上昇し2017年12月27日以来、約3週間ぶりに上場来高値を更新した。
日本政府観光局(JNTO)が16日16時に17年の訪日外国人客数の発表を予定する。コーセーなどが販売する化粧品は訪日客の人気が高い。訪日客が伸びれば、業績拡大につながるとの思惑でコーセー株に買いが入っている。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:36:01.88ID:gVecJhGj0
何もわからないお爺ちゃんパヨクが「俺の金を勝手に使うな!」って的外れに怒って、
賢い若者ネトウヨは「外貨準備高の死に金を活かすからいいんじゃね?」って冷静に指摘。

これじゃあ日本の右傾化は止まらないなぁ。  モリカケモリカケスパスパ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:36:36.42ID:Pw6SX9T50
18年度の増益期待大きい12月期企業 半導体・訪日客関連 上位に
12月期決算企業を対象に18年度の予想営業増益率が大きい企業をランキングしたところ、上位には半導体や訪日外国人(インバウンド)関連の銘柄が並んだ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:36:48.88
なお民主党政権時 2011年時点で21兆円
鳩山政権時から野田政権時終了の1年前までの3年弱で21兆円
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:39:03.01ID:1JdXUvVe0
>>1
国内増税緊縮。
海外資金援助。

安倍首相『国外の利益が第一!国内なんて二の次だ!』
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:42:08.52ID:NrC6U7nc0
>>130
www
ほんと肉屋を支持する豚だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:42:14.94ID:OEqLWaY+0
つーか日本みたいな内需国で微々たる観光外需を増やしたって
実体経済にはほとんど影響しない
せいぜいが「好景気の雰囲気捏造」レベルのものにしかならない
やるにしても日本人の給料増やして日本人が活発に国内旅行しないと効果薄
外貨準備高なんか活用されていない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:42:56.24ID:yTnW8J9V0
不思議な国だよな。膨大な借金抱えてるのに他国に金ばらまいてるんだから。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:43:12.77ID:Tdn/31Ok0
>>10
今まで使っている金は全て環支那国への援助だ、明らかに国益に資するな(^o^)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:43:16.33ID:kJppAFko0
外遊しては集られる日本国総理大臣、金払わないと相手にされないってのもなんとも悲しいね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:43:34.53ID:XTT3qAZN0
>>130
外貨準備する時に、政府短期証券を発行しているから
実質的な借金だろ?

外国にばら撒かないで、さっさと借金返して桶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況