X



【トルコ/シリア】トルコ軍 クルド人勢力への軍事作戦で戦闘員550人以上殺害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/29(月) 07:14:37.09ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180129/k10011306481000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

1月29日 6時52分
トルコ軍は、隣国シリアのクルド人勢力に対する軍事作戦によって、この1週間余りで戦闘員550人以上を殺害したと明らかにしましたが、クルド側の激しい反撃を受けて作戦は長期化する見通しが強まっています。

トルコ軍は28日、テロ組織だと見なすシリアのクルド人勢力に対して今月20日から進めている軍事作戦で、これまでに戦闘員557人を殺害したと発表しました。

トルコのエルドアン大統領は与党の集会で行った演説で、「われわれは人々の安全が脅かされたときは容赦しない」と述べ、トルコと接するシリアの国境地帯の全域からクルド人勢力を排除するまで作戦を続ける考えを強調しました。

しかし、トルコ軍が現在、作戦を展開しているシリア北西部の地域は、山がちで複雑な地形であるうえ、クルド側の砲撃などによる激しい反撃を受け、作戦は長期化する見通しが強まっています。

内戦の情報を集めているシリア人権監視団によりますと、一連の戦闘に巻き込まれて28日までに17人の子どもを含む少なくとも51人の市民が死亡したということで、欧米各国や国連などからは、作戦が長期化することで市民の犠牲がさらに増えないか懸念の声が上がっています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:14:54.47ID:TfSKiTkq0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

朝鮮上下合体のウリンピックするニダ!
ズルじゃないニダ!
                                                  
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:18:42.37ID:9Tagt9sl0
こういうニュースを見るたびに「日本に生まれてよかったぁ」って思う
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:21:21.97ID:lc6UFiGZ0
クルド人って何かやったの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:23:24.55ID:1U+jTQqV0
クルド人側を助けるという名目でイスラエルと米国がトルコ&パレスチナ&イスラム連合と争う事になり、岩のドームを解体とエルサレム神殿建設を強行がトドメで第三次世界大戦となるのかな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:35:50.40ID:imL3xiHw0
ほんとトルコは西側の疫病神だなw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:39:15.80ID:XIMca0hB0
>>8
いまトルコが潰そうとしてる武装集団(YPK)は、都市部や山岳地帯から、迫撃砲・ロケット弾をトルコ領内の都市に500回以上ぶち込んでる
無差別テロ集団よ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:43:29.83ID:QM0BEsk70
オスマントルコに戻したらどうよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:43:49.22ID:EYUoNphN0
>>7
オスマン帝国からトルコに移行するときも
アルメニア人をジェノサイドしたりしてるし
そう以外でもない
放っとけば勝手に他民族が侵入してくる地勢やし
しょーがない部分もある
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:56:30.28ID:ocb21e9W0
おい有田野間発狂せんかい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:56:46.94ID:L849Btl50
トルコ強い
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:56:50.28ID:0tVIGgiN0
>>7
トルコはエルトゥールル号事故で親日!
っていうネットde真実でそう思い込んでる奴が多い。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 07:58:21.23ID:L7rl6iBLO
クルド人は
サイヤ人みたいなもんだからな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:01:05.41ID:JziVDgrU0
クルド人問題を抱えている国は五つか六つくらいある
クルド人の居住地域がそれだけ広範で複数の国の国境をまたがっているからだが
その中でも、もっともクルド人に対する弾圧が厳しいのがトルコだよ
イラクのフセイン政権は、クルド人問題を抱える国の中ではクルド人に対しては
比較的、温厚に接していたと言われている
サリンガスでクルド人を虐殺したってのも、イラクに化学兵器が存在しなかったのは
アメリカも認めたわけだから、結局、アレは米英が行ったガセだったわけだしな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:02:57.13ID:JziVDgrU0
>>21
トルコは日本への感情は悪くないよ
領土問題とか歴史的対立を抱えている周辺諸国が反日なのは当たり前
そういうのが無い遠国は親日であっても、何も不思議はない
外交ってのはそういうものだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:16:27.00ID:5ute3Mgc0
国連事務総長はなぜ自ら安全保障理事会を招集しないのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:16:58.13ID:tiTmlf6d0
>>25
ケミカルアリを知らんのかね?
イラク自身がクルド人への毒ガス攻撃は認めていた
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:18:36.35ID:VNOls6fM0
>>1
>1週間余りで戦闘員550人以上を殺害した

織田信長は50000〜60000人を虐殺しているから
100倍だよな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:22:18.07ID:7JEuOesZ0
どっちが悪いの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:23:04.94ID:GQHshj830
こないだトランプが止めてって
言ったかと思ったんだが、
程々にって内容だったのかな?
三桁で済ませるスタイル
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:25:03.99ID:GQHshj830
>>29
ケミカルアリなんて
ダメリカの言いがかり筆頭だったじゃんwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:25:21.87ID:XQCwWlxC0
軍がやったことなのに「殺害」って言われるとなんか違和感あるわ
なんか悪いことしてるみたいじゃん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:37:54.10ID:EYUoNphN0
>>31
どっちも悪くない
トルコがテロリストや分離主義者を
弾圧するのも正当だし
クルド人が自分達の国を持ちたいのも分かる
オスマン帝国の統治下だったら
トルコ人もクルド人も一緒に平和に暮らせたが
解体されてからそういう状況ではなくなったのが悪い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:48:06.58ID:1apwJ9yz0
>>30
それぞれの軍事力や地理的範囲から考えればあの地域に平和をもたらすためには100倍でも足りないんだよな、結局
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:49:21.85ID:TP69O8pQ0
>>1
トルコGJ

アメリカを蹴散らせ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:50:29.08ID:Stfd5ZcK0
>>25
トルコ、シリア、イラク、イラン
アルメニアにも居るかな。
>>37
国境を勝手に引いた欧米が悪いな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 08:54:03.74ID:XQCwWlxC0
自衛隊が沖縄の人たちを殺した感じかな
どっちが悪いわけでもない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:02:36.35ID:GQHshj830
>>42
フセイン時代のほうが
クルド人死んでない事実www
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:08:59.90ID:DsLaJkq60
シリアとイラクの一部をクルディスタン国にすれば済む話だろ
誰がISによるシリアとイラクの混乱を命をかけて納めたと思ってんだ?
クルド人だろうが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:11:01.68ID:EMIiJPUR0
オーストリア=ハンガリー帝国とオスマン帝国
多民族を内包した二つの帝国が
第一次世界大戦で倒れたとき
二つの帝国が封じ込めていた
パンドラの箱が開き災いを撒き散らした
ナチズム、シオニズムなどの民族主義
そしてイスラム原理主義
全てがその二つの帝国が倒れた事に起因する事である
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:16:17.86ID:0tVIGgiN0
どさくさに紛れて越境攻撃しちゃう糞溜国家
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:19:26.72ID:M+VEbfIR0
>>45
自作自演なんだよな
クルド系にもISにも欧米の資金が大量に流れてた
現政府軍のクルド人以外への弾圧がIS以上に激しくて反発がものすごく強い
現政府軍の庇護から漏れた人民がISに流れて行ってたけど
ISはヒラリーが政権に付けず瓦解したから現政府軍の侵攻が強まって北方のトルコ系民族の居住地域と交戦を始めた
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:21:31.84ID:MaMEDdnb0
>>45
そしたらシリアのアサド大統領側と反政府側が分裂して
政府側がアサディスタンになるのかよ
どこの再放送中の00の世界だよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:21:40.22ID:M+VEbfIR0
>>47
クルド人現政府軍の民族浄化に反発してるだけだぞ
日本人が日本は単一民族国家だと宣ってアイヌ民族を弾圧するようなもんだ
反発せずに殺されるのを待てというのが日本人なのかねww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:22:19.39ID:5P2ubWGQ0
混乱に乗じて民族弾圧
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:26:05.59ID:M+VEbfIR0
>>54
在日という意味ならトルコ国内でクルド人を弾圧したらお前の例えは当てはまる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:28:17.18ID:Yrf6OQX40
>>45
それを許さんから
イラクもイランもトルコもみんな
クルドと戦ってるんだろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:30:44.78ID:wGjDkZlH0
>>46
そういやちょび髭もオーストリア人だったな
ヘルツル もユダヤ系オーストリア人…
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:35:30.98ID:XIMca0hB0
>>57
バカか?そもそもシリア領内からトルコ領内に対して、PKK・YPGが迫撃砲やロケットをバカスカ撃ち込むから今回の行動に至ったんだが
シリア領内に武装集団を放置してるシリアもクソだし、手出し出来ないだろうとシリア領内から無差別テロ仕掛ける武装集団もクソ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:36:04.13ID:M+VEbfIR0
>>57
在日の国籍は日本じゃないからな
トルクメンどもの国籍はシリアだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:40:25.70ID:0tVIGgiN0
>>60
トルコ軍がシリア領土を攻撃することをお前はよしと考えて、俺はいかんだろと考える。
それだけのことだ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:40:36.58ID:LGo4jclF0
>>60
アフリンにはどさくさに紛れた米軍基地がありクルドを軍事訓練中
シリアは今のところ介入できない

http://blog.canpan.info/jig/ 
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:41:28.32ID:Yrf6OQX40
アサドが糞過ぎるからこうなったんだろう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:44:28.55ID:XIMca0hB0
>>64
じゃあお前は自国民が隣国から無差別砲撃食らっても何もせずに放置すんの?
話し合いで解決しない(シリアが武装集団を放置、武装集団はそもそも独立願望なので交渉の余地無し)から、武力を行使するのであって、越境するのは悪いとかアホかw
見事な平和主義だなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:45:14.52ID:iAJcNTT40
ほぼ内戦では?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:45:39.01ID:M+VEbfIR0
>>64
クルド人武装部隊&シリア政府軍がクルディスタン拡大のために
トルクメン自治区を攻撃してるからな
トルクメンがトルコに救済を求めてる
トルコがトルクメンを助けてる
それだけなのにww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:48:00.65ID:LGo4jclF0
>>66
http://eigokiji.cocolog-nifty.com

シリア情勢は2014年ぐらいから読みなさい 真実が見えてくる
トルコ情勢も見えてくるがトルコのクーデターからエルドガンは反米に・・
つまり クーデターの本尊は・・と言うことだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:49:18.87ID:Yrf6OQX40
国民の大部分を難民にしたアサド
欧州にまで迷惑かけてる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 09:49:36.78ID:0qjgwIOY0
仲良くしろよ
戦争なんてくっだらねー
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 10:09:43.35ID:3EFNadHD0
>>34
相手が軍隊じゃないとそうなっちゃうね
兵隊同士の戦闘なら「政治・外交」の範疇だから
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 10:14:53.46ID:P5yJfLO70
アメリカにとってはただの中東の遊びの一駒でも
トルコにとっては国境の長いラインに長年の怨敵との国境が出来るんだからそりゃ反発するわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 10:16:25.65ID:yxvPe3Em0
PKKやペシュメルガも合流して一気にクルド独立戦争になるな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 10:37:09.02ID:xfUg8HIQ0
>>60
無差別砲撃をくらってたのはシリアクルドの方
トルコ傘下の反シリア政府武装集団がトルコ領内から自作の迫撃砲を発射するのをわざわざ動画付きで公開してた
一応アメリカから支援を受けている手前シリア領内からの砲撃は無い
アメリカから供給された武器はPKKにも渡っているとは思われる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 10:55:38.02ID:zv4ldOJR0
順序から言うと、トルコの作戦が始まってから、クルドが砲撃してる

1月21日
Missiles fired from Syria hit two Turkish border towns
http://www.youtube.com/watch?v=nhConrcrImE
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 11:04:58.06ID:m7J6JKMX0
早めに片つけた方がよさそうだな、第二のIS化する
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 11:08:35.18ID:9+tJP0mH0
クルド側は、若い女性兵士もかなり殺されてるな
トルコ軍兵士が画像アップしてたわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 11:10:19.92ID:91Ai80Q+0
クルドは兵士は良いのに戦略が駄目だ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:03.54ID:91Ai80Q+0
>>81
批難のネタを自ら撒くとは阿呆だな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 11:30:15.40ID:ZThOjDME0
ISって本当に弱かったんだなw

クルドの過激派を排除したほうが妥協点は探りやすくなるかも知れんが。
エルドアンにその気があるのかな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 11:34:53.59ID:s9v2/nf/0
たのむから、この前みたいに日本の中で民族対立して暴れないでね。
日本のお巡りさんは警棒しか使えなくて気の毒。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 11:53:05.99ID:7hWbEf880
幾度にも渡る粛正で有能な士官が去ってボロボロになってるトルコ軍にすらボコられてるクルドの連中ってほんと正規軍相手だと雑魚なんだなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 11:53:27.53ID:/4kk5t2n0
>>63
ソランイブラヒム=刹那Fセイエイはクルド人
0089名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 12:03:53.95ID:L39DpuIW0
クルド全体で立ち上がればトルコもヤバいんじゃね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 12:18:10.09ID:O9jDJZKx0
>>70
ギュレンのネガキャンをロシアのスパイのマイケルフリンに頼んでる時点でお察し
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 12:22:53.82ID:zv4ldOJR0
クルド全体で立ち上がってないよね

PKKって、トルコ・クルド人の極一部だよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 13:33:06.22ID:np792dSW0
つかあれだけの人口抱えてて自分たちの土地(国)を持てなかったのがおかしいよな
中世にはサラディンとかもいたし素養はあるとは思うんだが
モンゴル帝国成立以前のモンゴル人みたくまとまりが悪い民族だったの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 14:16:39.60ID:5j/KarQv0
>>92
>モンゴル帝国成立以前のモンゴル人みたくまとまりが悪い民族だったの?

20年ほど前にはクルド民主派とクルド社会主義(赤)で殺し合いしてる
件のトルコと揉めてるシリアクルドは赤の方でトルコ内クルドの赤の方の分家
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 14:20:20.02ID:5j/KarQv0
>>89
>クルド全体で立ち上がればトルコもヤバいんじゃね

トルコは民主系のクルドとは仲が良いのでクルド全体と揉める事は無い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:51:11.01ID:XIMca0hB0
>>78
何言ってるんだ…PKK・YPGが今まで何もしてなきゃ誰も危険視してないよ
古くは30年も前からトルコやイラク相手にテロをやってんだぞ?今回の軍事行動に前後してどっちがどうこうっていう次元じゃない。背景を理解しとけよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:10:46.89ID:ZThOjDME0
クルド側も内ゲバが絶えないし
PKKが切り捨てられた可能性もあるかな。

トルコの強気の理由も裏で手打ち済みってことも。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:14:08.19ID:EloKQc3W0
クルドの兵士の半分は女性だというから・・・
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:17:56.19ID:Luy42LA90
アメリカの育成能力 SSS
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:54:47.01ID:5j/KarQv0
>>97
イラクのクルド自治区も今財政難だからな
パトロンのPUKも金無い上に政治的な立場で大手とやり合うと腹括る程馬鹿でも無い
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:55:16.12ID:aDhqzxK20
いよいよ本気出してきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況