X



【社会】コインチェックの資金洗浄対策に懸念 金融庁、再三指摘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001壁に向かってアウアウアー ★
垢版 |
2018/01/29(月) 14:39:39.74ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/ASL1Y35P8L1YULFA007.html

顧客の仮想通貨「NEM(ネム)」580億円分を流出させた仮想通貨取引所「コインチェック」(東京都渋谷区)に対し、NEM以外の仮想通貨の一部がマネーロンダリング(資金洗浄)に使われる恐れがあると金融庁が警告していたことが分かった。金融庁は、同社の内部統制に大きな問題があると判断。巨額の資産流出と併せ、改正資金決済法に基づく業務改善命令を29日午前に出し、抜本的な立て直しを求めた

コインチェックは26日、外部からの不正アクセスを受け、顧客資産のNEM580億円分を流出させたと発表。NEMをネットにつないだままの環境で保管するなど、管理態勢のずさんさが指摘されていた。

 これに加えて金融庁は、コインチェックが扱う計13の仮想通貨の一部に、通貨の行方の追跡が難しい「匿名通貨」があることを不安視。国際テロ集団などによって、犯罪資金の資金洗浄に悪用されるリスクを再三指摘し、取り扱いを続けるならば、どのような対策を取るつもりなのかを問い続けていた。しかし、コインチェック側には対策を検討する態勢が十分にできておらず、反応は鈍いままだったという。

 日本では昨春から仮想通貨取引…

残り:225文字/全文:699文字
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:26:47.52ID:Ix5z3p1I0
>>420
業務停止するような取引所を使うわけない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:27:41.48ID:Ii26Fnlu0
旅館業法違反だろ。
もはやカフェじゃない。
ネットカフェの24時間営業を禁止しろよ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:29:06.61ID:G+7y6v0e0
仮想通貨関係者は全員処刑しろ
俺がスターリンならそうする
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:29:33.81ID:TQKsdTVm0
意味がわからない。
ビットコインは資金洗浄対策できてるの? 全ての取引所がアウトなんじゃね?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:30:34.30ID:DWAyrmo60
ジム帰りのスーパー、いつもと同じ時間なのに妙に人が少なかったんだが、関係ないよな?w
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:31:02.13ID:YiKTXbAl0
>>420
サーバーと人件費1億円程度の投資で
仮想通貨580億円分を集めて盗まれたと
ボケたから凄いよ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:31:52.30ID:+W0ssdvd0
マネロンと被盗取は別物だけどな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:32:41.60ID:ZhguR5Re0
( `□´)( `д´)( `ー´)( `Д´)/( ;`Д´
日本人から金集め
一気に盗ませ
内心ウハウハニダー
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:33:19.26ID:z3nAj8f10
実際にマネロンしてる反社の口座があったら和田さんますますピンチじゃんw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:33:30.40ID:DyI2nJFs0
コインチェックがいいんだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:34:29.14ID:YiKTXbAl0
>>429
別物だけど事業の延命にはマネロンで手数料稼ぎつつ
仕上げで「盗まれた」というのが正解じゃないかな。
もはやシナリオ通りの展開w
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:35:16.13ID:llBrTS400
「和田は人生破滅する」に1ドル賭けるわw

https://youtu.be/RLySXTIBS3c
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:35:56.11ID:G+7y6v0e0
別に仮想通貨はコインじゃなくても良いだろ
放射線でも良い
1シーベルトがマイナス100万円
1シーベルトを体に浴びる代わりに100万円貰える
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:40:33.03ID:URXTEz+v0
マネロンの資金移転の把握地下銀行の解明が政府金融庁に出来たら世界のマネロン解決してる。

仮想通貨はデータだから100%追跡不可能
それがブロックチェーンの仕組みだから
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:40:50.21ID:pQPSeTAL0
そもそもマネーロンダリングの為に仮想通貨はあるんだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:47:31.41ID:36emd7le0
>>417
客のカバーを取引しないでノミ行為してたから正業で金融庁の審査が通らない

そんじゃあ、客のノミで溜めたビットコインで相場張るか→年末年始でビットコイン爆下げでヤバイ→最後の手段だ偽装ハッキング騒ぎ起こして計画倒産狙いに変更ってじゃあねえの?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:54:39.47ID:+8JBNwDG0
ビックカメラで家電を買ったり銀座で寿司を食うためにわざわざ仮想通貨は要らないな
漫画家が児童ポルノDVD買って捕まってたけど仮想通貨は
野良wifiで児童ポルノダウンロード購入する人か投機目的くらいしかメリットないんじゃね?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:57:29.42ID:qlqOGaMn0
>>436
逆だよ。100%追跡は可能。

ただし、匿名通貨のみ不可能になる。
ただ、匿名通貨は日本のみならずいずれ禁止になるだろう。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:59:20.46ID:eLnG2iwG0
>>439
たとえばおれおれ詐欺の収益を
コンビニで買ったバーチャルクレカで仮想通貨購入
日本は無駄に便利すぎて犯罪収益移転されまくりだと思う
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:00:29.88ID:zkOXY27p0
>>440
あなたの言う追跡の定義は?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:02:13.93ID:DevEYnZw0
>>431
普通の反社会組織ならまだしも、北朝鮮とか出て来たらどうするんだろうな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:03:25.70ID:eJ07gLay0
>>442
仮想通貨の所在地。

マネーロンダリングをするためには必ずどこかで一度隠さないとならないけど、
仮想通貨はネット上においてその存在を隠すことが不可能。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:04:16.25ID:aAd+gJIJ0
誘拐犯の身代金要求にも最適だね 仮想通貨は
NEMはウォレットをマーキングされる前例が今回で出来たから難しいかもしれないけど
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:04:20.61ID:0EAV+C4Y0
雇われ社長っぽい和田さんが知らないだけで、実はこれって
5,000億円のマネロン事件なのかもな。面子を潰された当局がどう出るか?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:05:10.64ID:yGYv4LS+0
( `д´)( `□´)( `ー´)( `Д´)/( ;`Д´)
日本人から金集めて、一気に盗ませ、内心ウハウハニダー
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:23.06ID:BHSdxeAV0
お上が濡れ手に粟のやりたい放題を許す訳がない
和田\(^o^)/オワタ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:35.77ID:L29GHy670
資金洗浄とかもう終わってるだろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:11:56.80ID:eJ07gLay0
ブロックチェーンの技術を誤解してる人多いよな。

仮想通貨は簡単に言えば、日本紙幣の通し番号が全て公開されていて
どの番号の紙幣がどこにあるのかを全て記載された台帳が存在している。
その台帳は何時でもだれでもダウンロード出来るし、改竄は不可能。

まあ、51%問題とか一応あるけどな。

そもそも、確実で素早い送金の技術として非常に高い信頼性があるのに
マネロン出来たら信頼性は失われるわ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:15:05.49ID:aAd+gJIJ0
今の仮想通貨の技術を使ってコインに関する部分をエロ動画とか音楽ファイルとかにすれば
ウィニーの時代には想像もつかなかった巨大かつあやしいファイル交換ソフトができるね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:04.87ID:17SgqlHs0
銭洗弁天が↓
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:49.71ID:vkbLCKr00
「返して下さい。僕が利益出したんです」 ビットコイン取引所「5倍急騰」が無効!
https://www.j-cast.com/2017/05/10297578.html?p=all
「ロールバックの措置を執らせていただきます。
障害発生時間、日本時間2017年5月9日(火)11時25分の時点へ戻す対応とさせていただきます」

コインチェックって、このニュースの会社か。
ビットコイン取引のロールバックってなんじゃろ? よくわからん仕組みだな。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:17:12.10ID:+Q8I2z9b0
とりあえず匿名通貨の取扱を国で規制すりゃ終いだろ
さっさとやれよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:18:24.22ID:O+qQfcIK0
こいつらが自ら不正に得た資金をロンダリングして懐に入れてたんやろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:20:41.19ID:sMn3fDpw0
マネロン対策がテロ対策の本丸だから仮想通貨のほとんどは犯罪収益で成り立ってるな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:25:44.44ID:R2ZH3c640
>>453
和田、大塚は前にも、やらかしてんだ
こいつら、酷いな
こいつらの全額返金信じてる奴らってw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:28:33.88ID:YD8rEvvi0
何となく想像はできるな。限りなく原始的な方法で盗んだんじゃないか。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:28:57.65ID:YWaYyv5B0
銀行に200万預けているオイラは何故か他人事と安全な所から今回の騒動を見ている

和田もこんな感覚で人々の暮らしを見ていたのかな(´・ω・‘)
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:29:50.12ID:nAbwZ2Yf0
資金洗浄の恐れどころか仮想通貨そのものがそれを目的にして
成り立ってるようなもんでしょうよw

利用者は今は何言っても聞く耳持たないだろうけど悲惨な結末を
迎えた時は今度こそ無責任に煽ったマスコミを断罪しなきゃダメだぞ!

コイツらの責任を追及しないから何時まで経っても詐欺まがいな事に
加担するのを止めないんだよ・・・

今度こそ徹底的に断罪する機会にすんだよ!
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:30:38.71ID:25gcuwXa0
___   /|    |   ||. |∧_∧|   ||. (´・ω・| あっ、まだいる。   ||oと.  U|   || |(__)J|   ||/ ̄ ̄     ___    |     | 
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:31:25.30ID:+U9CGkQ40
>>454
そもそもクレカで決済しないところが不思議やで
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:32:10.50ID:sMn3fDpw0
銀行が安全なシステム構築するのに莫大な投資してきたのに誰でも閲覧可能なシステムに
資金移転するのは怖い
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:34:06.98ID:aAd+gJIJ0
国家とか金融機関とかを通さず秘密裏に素早く富を移動させましょう
ってのが仮想通貨なのに金融庁は何言ってるんだか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:45:21.83ID:aAd+gJIJ0
アドレスはマイナンバーと紐づけること
仮想通貨と日本円との交換レートは固定にすること
にすれば問題は解決すると思うがそうなると仮想通貨自体が要らない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:46:07.53ID:+U9CGkQ40
米国が仮想通貨熱心なのはテロリストに資金流れても
日本がお金出して叩きつぶすつもりでいるからだろ。
その日本が仮想通貨でやられたらどうなるか。
米国の経済に火が付くwww
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:50:03.60ID:5h2C9m8d0
そもそも、ビットコインだろ。金融庁よ。(笑)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:51:13.83ID:5h2C9m8d0
>>465
もう、ビットコインであらかた済んでるはず。(笑)
この前の高騰、急落がそうだろ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:04:13.66ID:6Ju/KiFJ0
つーか17歳女子ハッカーが追跡してるらしいけど
追跡し終わったら黒い車に乗せられて北の国で命とられんじゃねーの。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:13:44.08ID:+jrUTib30
>この記事だけ見ると、コインチェックが反社会勢力に協力するため意図的に一部の仮想通貨のセキュリティを甘くしていた可能性がある、と受け取れるな

間違いなくそうだろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:19:01.34ID:1GVKfQp20
将軍様に協力してたのかな?
恐ろしいな!CC
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:19:09.40ID:0HG4lYr70
最近施行された司法取引が早速約に立ちそうだなwwwww
任意で行われる社員全員事情徴収でw
和田なんか取調室でびびりまくってペラペラ喋りそう
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:21:23.25ID:ieQdfdsf0
どうりで核ミサイルの開発が捗るわけだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:21:35.22ID:P/7mRE95O
もうこの話題も静かになってきたな
明日はもう殆ど話題にはならんだろな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:30:52.35ID:G5sXU3i10
他人が儲かろうが損しようが俺のサイフには1円も入ってこないからな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:41:24.20ID:SEM7qndY0
規制かける良いキッカケになったな
盗んだ犯人は国家レベルかもしれんね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 04:18:55.80ID:BJxDJwdY0
>>478
社長も工作員かもな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:09:36.37ID:D8Taa0rd0
それでたむけん自体は幾ら儲けたんだろう?

447名無しさん@恐縮です2018/01/30(火) 03:07:33.01ID:cLhYsPmv0

【芸能】コインチェックNEM被害の藤崎マーケット トキ、たむけんに恨み節「全部あの人のせい」
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1517195328

仮想通貨たむけん事件 被害者告発
後輩まで騙してたのかたむけん
芸能界引退だなたむけん
金銭トラブルは友を無くすことになる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:12:04.93ID:a5fVRxCV0
今回の顛末はこんなもん

元社員の内部告発を掲載
使途不明金が多かったので指摘するも解雇。
BSPLも読めず単月試算表でズレていく。
帳尻が合わなくてなってきてハッカーも自演
社外秘にする為社員への分配も振り分け済み
資金もすでに小分けで移動
顧客の資金を運用し約800億を個人で保有
手法はウォレットごと移動する事で解決。
去年から動かしてた資金は特損で計上して
決算前にBSを化粧直し
本日から破産申請の手続きに取り掛かってる
今週金曜日に破産申請予定←New
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:13:00.59ID:a5fVRxCV0
>>478
自作自演の可能性があるんやで
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:14:05.84ID:bpkzTPh/0
日本のヤクザにまでアメリカは圧力かけているから
コインチェックも裏社会に金が流れるなら
当然アメリカにねらわれるんじゃね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:18:26.97ID:N/Jkr4cz0
新宿古着屋ワタナベの工作料は他の経費と比較にならない金額ですからダイバクショウ
何をやったところですぐバレますダイバクショウ
むしろ周囲が気づかない方がおかしいくらいですよダイバクショウ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:48:46.02ID:sdkcCD8f0
これ、北朝鮮と絡んでたら外患援助だな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:54:01.90ID:vZIbTdrm0
>>488
youtubeで見たんだけど目の前で不正送金されそうになってキャンセルかましてもしつこくアクセスしてくるのを攻防してる動画
相手はインドネシアからのアクセス
インドネシアは北の国の拠点があるって言われてる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:05:05.88ID:JwqnGcY20
北朝鮮とかテロ組織とかそういう怖い所がハッキングして盗んでいるとかいうけどさ、仮想通貨のシステムとか作ったのも元々そういう組織なんじゃないの?

元々マネロンとか闇取引で使い始めたのが最初だときくし
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:39:24.98ID:ykXIFzGs0
この社長も事件の表向きの収拾をつける為のお飾りだろうから逃げ切った後の筋書まで出来てるだろうね
摘発前提で営業してた違法風俗店の店長みたいなもんでしょ
トカゲの尻尾切り要員
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:44:34.33ID:JopQnA0G0
>>488
確かにね。核兵器がらみになってくるから
外患誘致、破防法適用でもいい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:47:13.06ID:JrSs20Vg0
>>492
うん。詐欺だよね。たぶん取引やってるかのようにデータだけ作って、実際は現金だけ合法的に抜き取ったという。
つーことは、資金洗浄になんか使えるわけない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:09:56.94ID:s79MWO7d0
>>498
都合の悪い事は無かった事にして
見せかけだけの数字は多く見せかけて

本当にお子様のおままごとだよなぁ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:15:06.58ID:nfMf+/gR0
マネロン以上に仕組みが杜撰
これはないわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:17:23.95ID:E33kYbzK0
ダッシュとかだよね。匿名通貨も一般的なんだけどな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:32:44.03ID:YnFYqPYU0
どこぞのアホ取締役は「換金すれば足がつく」とドヤ顔で言い切っているからな
犯人側にとってはとっくに想定済みで資金洗浄を完了してるわ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 17:14:47.21ID:XBbKzMne0
どうせゆとり取締役だろ?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 20:51:34.14ID:KRVH6wUn0
>>483
ガセネタ妄想乙w
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:01:03.71ID:qyc1QSIz0
月商1200億円 !
さらにテレビCMに芸能人!
社長は27歳 ?

ほら、日本にも夢があるじゃん!お前らの望んだ一発逆転の夢の世界だ!早くやれよ!
どうせ公務員が足引っ張ってつぶそうとしているんだろ?あるいは負け組が妬んで足引っ張ってんだろ?
(別にコインチェックをヨイショしてないし叩いているわけでもないぞ。あ、違法なら逮捕されるべきだろうけど)
こんなところにもチャンスがあったのか!社員はバイトだか派遣も入れて高々100人とかだろ?

[夕刊フジ]1/31(水)
コインチェック“ボロ儲け”のカラクリと廃業危機 17年取引高は8兆円、改善不十分なら金融庁登録認めず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000002-ykf-soci
今年1月にBSで放送された仮想通貨を特集した番組で、大塚雄介取締役は、コインチェックの月間取引高が「4兆円」と認めた。
情報サイトのまとめでは、ビットコインだけで2017年の取引高は8兆円にのぼっている。
スプレッドを仮に平均3%と見積もった場合、単純計算で直近は月1200億円程度の収益があってもおかしくない。

で。
「悔しかったら公務員になればよいだろ」とかオマエラ日本の公務員がほざいたわけ。
じゃあ現状では、「悔しかったら、お前らが、IT企業でもテレビ局でも広告代理店でも芸能界でも転職すればよいだろ」となる。
君たちが作ったルールだろ。転職すればよいだろ。そんなことしている場合じゃないだろ!www
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:09:48.93ID:NnR1n+Lq0
腹がいてえ受ける 
馬鹿から金集め
一気に盗ませ 
典型的な詐欺
笑える金融庁
まさか詐欺加担じゃないよな?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:55.01ID:6oUcXxYE0
補償の義務はないだろ 自己責任
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 09:20:33.69ID:HTRYNFap0
>>5
こいつも悪いだろうな
北朝鮮系マネーの洗浄通貨扱う取引所の顧問なんか断るべきだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 06:39:39.49ID:wBWrjr7r0
実は中高年のババアは性欲まみれでな。
下のようなコインチェックのサイトの写真を見ると、
無意識に、自分と若い男との性交を連想してしまう。
ベッドではないがベッドに似たソファーに若い男が寝転がってたりする写真よ。

で、コインチェックで取引すると、若い男とセックス出来るのでは、
と無意識に期待してしまう。
沢山買えば買うほどセックスできる可能性が高くなると、
ババアどもは考えてしまう、頭でなく下半身で。

そいうババアの性癖を計算尽くした写真だろうな、これは。
コインチェックの裏にいる連中はかなりのプロ。

https://i.imgur.com/PH4O1fG.jpg
https://i.imgur.com/0WzBWLA.jpg
https://i.imgur.com/ip7Ledz.jpg

ババアは、和田みたいな清潔感のある若い男大好きだしな。

https://i.imgur.com/Uhwrn1H.jpg

BBAの性欲を煽るのは詐欺の基本だわな

089uytgdscxz
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 08:46:28.14ID:jNk+p7Zs0
893の人のお金扱っていたら
地獄すら生ぬるいってことになりそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況