X



【話題】日本にたった3人しかいない銭湯ペンキ絵師 唯一にして最年少の女性「技術を途絶えさせてはならない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/29(月) 15:51:27.96ID:CAP_USER9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26240900X20C18A1000000
この日のキャンバスは横10メートル、縦3メートルだ。はけをリズミカルに動かし、大胆かつ繊細にペンキを塗り重ね、傷んでいた古い富士山の壁画に新たな息を吹き込んでいく。下書きできない一発勝負。「周囲の音に気づかない」ほど集中する。

年の瀬、銭湯ペンキ絵師の田中みずきさん(35)は埼玉県所沢市の銭湯「弘法の湯」で作業していた。換気のため窓は開けっ放し。吐く息が白くなるほど冷える。空調は使えず、夏場は汗がしたたる。高所は、はしごに登って転倒しないようにバランスを取る。「ものすごく体力を消耗しますね」。優美な富士山を描き上げる芸術家の職場は過酷だ。

技術と体力と集中力を求められる銭湯ペンキ絵師。現役は3人だけで、田中さんは最年少にして唯一の女性だ。

大学で美術史を専攻した。3年の時、好きな作家が銭湯をモチーフにした絵画を見て、卒論で研究しようと初めて銭湯に入った。湯船で壁画を眺めていると、ゆらゆらとのぼる湯気が富士山の周りを漂い、雲と重なった。「その瞬間、自分が絵の中に吸い込まれたような感覚にとらわれた」と、絵画の新たな味わい方を知った。

「この技術を途絶えさせてはならない」。すぐさま「現代の名工」にも選ばれた中島盛夫氏に弟子入りを志願した。

銭湯は減り続け、収入を見通せない世界。けんもほろろに断られた。それでも「残すべき技術です。食べていけなくても構わない」と食い下がった。結局、収入源として別の職にも就くことを条件に見習いとして受け入れてもらえた。

当初1年半は美術関連の出版社に勤めながら見習いをした。色あせた富士山が鮮やかな色彩を取り戻していく様子は「近くで見ていて全く飽きなかった」。専念したいという思いは膨らみ、師匠にも相談せずに会社に辞表を出した。

技術を見て盗み、3年間はひたすら空と雲だけ描いた。老朽した壁は凸凹で、同じ調子ではけを動かしていると色むらができてしまう。微妙なはけ遣いに苦闘した。

岩や樹木など少しずつ描ける幅は広がり、7年目に1人で全面を制作した。9年間の修業を経て2013年に独立。これまでに延べ100軒近くの銭湯で描いた。

銭湯ペンキ絵の多くはすでに描かれている富士山の情景に塗り重ねていく。単に上書きするだけではない。毎回、山肌の陰影や手前にある湖、漂う雲など構図を変える。

「弘法の湯」の店主、関口国広さん(74)は「以前より明るい彩りで、富士山が際立っている。男性絵師とは違う出来栄え。お客さんも喜ぶ」と満足そうだ。

実は銭湯に描かれている富士山の景色は、ほとんどが実在せず、絵師がありそうな景色を想像で描いているという。制作するたびに松や岩などを足したり引いたりして最高の情景を探す。目指すのは「手本となる作品を完成させて継承しやすくすること」。

田中さんのもとには、かつての自分のように弟子入りを志願する若者たちがやってくる。「技術を途絶えさせてはならない」――。この仕事を志した瞬間の思いを背負い、山頂に向かって登り続ける。

http://imgix-proxy.n8s.jp/DSXMZO2624272028012018SHB001-1.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:53:44.61ID:jTPJ2DHz0
ペンギンかとオモタw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:54:58.66ID:N4kMGzw00
技術じゃなく文化だろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:55:32.07ID:G8ekk4jR0
そろそろ
4Kモニターになるんじゃね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:56:01.73ID:TtSBEhD40
35歳
若いな

頑張ってくれ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:56:04.78ID:queY9Bx90
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
fgh
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:56:38.74ID:a3y6smYz0
>>1
技術なんですか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:56:49.78ID:jNDPUaop0
現場作業で疲れない仕事が有ったら、俺が紹介して欲しい

というレベルの糞スレ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:57:42.92ID:a3y6smYz0
>>1
日本に3人しかいなくても、
世界に1億人いるかもしれないだろ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:57:51.17ID:pGMZgjkt0
銭湯いかがでしたか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:58:20.93ID:aIPwLrHX0
こち亀に登場したお姉ちゃんだね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:58:55.40ID:aPEcIfzD0
映画館の看板描きのほうは、とっくに絶滅したな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:36.66ID:G8ekk4jR0
ペンキ画って

値段はいかほど?

五万くらいかね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:38.37ID:5iInYY5I0
>>17
子種を仕込む手伝いくらいなら・・・・・・チェンジ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:45.25ID:+6Pk0cOw0
さり気なく北陸新幹線書き込むのヤメレ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:51.76ID:ViGoamfe0
>>22
ペンキだぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:00:56.73ID:Fg8EzDzM0
他に本業があるんだから趣味の扱いだろうし趣味なら犯罪でもない限りお好きにとしか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:01:26.05ID:K2/N5D/b0
>>22
上手いだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:02:22.33ID:Bb0Ivrtu0
サイトつくればいいやん。出し惜しみすんな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:02:27.40ID:suPh/qwk0
こういうのが本当の女性の社会進出であり
活躍する女性だよね

女性専用車両がー
女性だけの国がー
東大は女性の方がー

みたいな連中とは違う
尊敬できる女性やわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:03:13.17ID:aPEcIfzD0
>>17
そんなに下手でもない。ちょっと稚拙なところを残すのが銭湯画の芸だから。
ちょっと現代日本がの影響を受けて、色扱いがクリア。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:03:46.89ID:cWinQ1wB0
美大生のバイトというイメージだが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:03:49.30ID:Qq+savLC0
銭湯に富士山描いてた連中は車にプリキュアの絵を描く絵師に転職したんだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:04:30.44ID:Bb0Ivrtu0
技術を見て盗み←これが効率悪すぎ。アフォなの?と声を大にして言いたい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:05:11.08ID:mUcYGSHj0
??「あなたの好きなように描けばいいんです。ね、簡単でしょ?」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:05:23.48ID:xjPeWzR/0
こち亀で見た気がする
勘吉が子供の頃の話だったか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:05:47.24ID:KEn/ieTL0
痛んだ元絵は生かしつつ
下絵はなしである程度のオリジナリティを出す
結構高度だな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:05:59.94ID:DM5TdB3h0
絵がきれいすぎる
もっとゴタゴタした感じのが見たい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:01.79ID:1V51XZsc0
これは垂直な壁だけど
システィーナ礼拝堂の天井画とか
乾くまでの時間制限付きで描いたミケランジェロって
首や肩がおかしくならなかったのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:04.86ID:VYRXz4NH0
ラッピングでええやん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:25.11ID:HuOhr+WJ0
デジタルサイネージに置き換えるには
湿度と温度が高すぎるのか。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:33.64ID:o1hMrtUR0
そもそも銭湯に絵っているのか ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:38.94ID:mJbLV4ud0
  .__   _         .______
  |__|  | |   _    .|  ___ |
  .__   | | _| |__ |_|    .| |  .____
  |__|  | | |_  _ |       | |  |____|
       / /   | |  |__|      / /
      /_/    .|_|       //
  _   ̄    __  _      ̄  _   ______
  | |       ./ /  | |      __| |_ .| _____|
  | |__   / /   .| |   _ |_  _| .| |___
  | __|  /  .|   | |  //  /  \ |      |
  | |    / /| |   | |//    |/| |\| .| |\ ゜ <
  | |     ̄ | |   |_/      | |   | | ./ /\.\ 
   ̄        ̄              ̄    ̄  ̄    ̄
  _____     ___ ___    ___
 /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    |  |___     ̄|  | / / /   /| |
    \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
              |_|     |__|   \/
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:49.41ID:9QDSqaZH0
これ下書なしの1発フリーハンドで書くんだっけ?
ミスったら上書きすれば良いだけだけどさ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:07:09.00ID:HmpJA7kT0
>>3
>>4
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:08:05.98ID:HmpJA7kT0
ペンギンどこ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:08:56.70ID:Q3geZA7c0
>>17
うーん、なんか違和感有りまくるな
富士山の形状、構図、小島の松?
空想の世界だね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:10:36.67ID:+6Pk0cOw0
>>61
下書き無しであのサイズに書くの結構大変だと思うよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:10:58.17ID:6aIstZ3+0
>>44
湯けむり加わって丁度良くなる
細か過ぎ、繊細過ぎも駄目で、更にペンキ絵。難易度高いぞ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:12:03.07ID:Qk13EO7w0
>>38
どこw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:13:45.64ID:Vty7LxuM0
技術云々よりなり手が無いだけだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:14:23.96ID:Qfi8UG820
耐水性の壁紙なようなものにプリントアウトすればよくない?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:14:42.82ID:aPEcIfzD0
銭湯絵には、銭湯絵の風情が必要で、ただ写実的に達者だってのはNG。
ちょっと素人っぽさが残り、ペンキのマチエールを活かしてキッチュに仕上げるのが芸。

この女性はいいせん行ってる。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:15:13.55ID:zo7JzNR+0
シールにすれば張り替えできるんじゃね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:15:18.01ID:6lJrZRJm0
技術ってか、文化じゃね?やろうと思えばできそうな絵師とか居そうだが
需要がないだけで
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:10.05ID:DpODKUt70
食べないと死んで途絶えてまうやん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:22.37ID:5tO20Iup0
>>38
たまげたな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:23.13ID:+6Pk0cOw0
>>66
うん
なんかもっとうまいの書いたんなら見せてよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:25.84ID:IY9bi3Fb0
3Dマッピングで
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:33.32ID:6w021mnj0
むかし看板屋だった蛭子さんに描いてもらったほうがいいんじゃね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:48.50ID:MoX1RM/70
絵ペンキ族か
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:17:04.07ID:wf8qQ3M20
ぶっちゃけ今は耐水性イラスト壁紙で剥がして貼るの簡単作業で代替されてるよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:17:52.16ID:1GCZcrG10
これ!これをあげてどこでもかける様にしたらいいんじゃないあk
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:20:39.25ID:ofSsSnLj0
ラッピングで良いじゃねーか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:20:44.71ID:IY9bi3Fb0
ろくでなし子に頼んでみれば喜んで描くだろw アレの絵をw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:21:12.18ID:aPEcIfzD0
>>71つづき
さらに言えば、あまり銭湯絵を狙い過ぎるとパロディーになっちゃう。
古い美術を再現する若手に、そういうのが多い。
(ジャンルは違うが、山口晃なんかにそのケがある)

この女性のはパロディーにせず、ナチュラルだ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:22:01.19ID:COWjf4o50
安倍 総理大臣 が 安倍あきえ夫人が推奨 している大麻オイル(サプリ) 日本版\9800 (写真1枚目) *感想まとめ参照

https://adqeo3y2sqz2lh79u2jta3nn-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/CBD-Oil-In-Japan.jpg

TPPの薬事法改正(広告掲載や商品陳列の解禁等)、*1 ISD条項で海外版(医薬品)が日本へ*2出荷される (写真2枚目,イメージ)

*1医薬品の法律を*2海外承認に*2委ねる条項

http://livedoor.sp.blogimg.jp/zabu2233/imgs/6/0/60796153.png

医療大麻議論スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516833201/

*感想まとめ(過去ログ)
・*3睡眠障害にも*3効果があると情報で知ってまし たが確かに*3眠剤服用した時と同じような状態に はなりますね、40分ほどで*4横になりたいなぁっ て感じに体がなります。

・まだ使い始めたばかりなので何とも言えない けれど、*3不眠や*3睡眠障害で眠剤を導入されてる 方はCBDオイルの方が*4ナチュラルで身体への*5ダメージもないので*4オススメできるかと思います 。

・へその下が*4リラックスすると言うか 小腸から*4リラックスして来る感じだ。 ・個人的には8時間ほど*4効く

・感想としては*4じわ??っと*4効いてくる感じです

・なんか*4気分が落ち着くなぁ??って感じです。

金持ちが高額癌治療に頼らないことは誰もが知っている

さつきのおかあさんを救えキャンペーン
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:22:58.84ID:eDZKWoV80
>>22
少女…?おば…ゴホッゲホッ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:23:32.19ID:5xM5ahvF0
>>1
そうは言うけどな?
ボブの絵画教室をボブ・ロス本人から技術を受け継いだのは日本人女性ただ一人なんだぞ?
そっちの技術継承が最優先だろ!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:24:36.96ID:ZO9TeLsl0
継続させる気がないんだから途絶えるんだろ
続けたいなら後継者育てるし
見て盗んで覚えろなら、途絶えて当然
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:24:51.92ID:E1w3Gsmf0
>>17
ババアじゃねえかスレ開いて損したわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:26:04.55ID:yXNGcgl10
>>24
昔はタダで描く代わりに銭湯の中の広告の費用をもらったと聞いたが今はどうなんだろね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:27:44.46ID:7kyIQ7e+0
小久保と不倫した女子アナちゃうど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:29:02.42ID:7kf1FOFT0
>>22
> >>17
> 下手くそすぎる

そうかなぁ?
銭湯という場所を考えると色彩がハッキリしていてモチーフも
分かりやすく描かれているから良い絵だと思うんだけど。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 16:29:19.83ID:Yte4DE140
>>22
室内が湯気で充満しているのを想定して描いたものだから
風呂に入っている時に観ると見映えがしてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況