X



【はれのひ】 契約者に振り袖の発送を開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/29(月) 17:00:17.29ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180129/k10011306861000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

1月29日 16時13分
経営破綻した横浜市の「はれのひ」の店舗で、29日から契約者を対象に、購入した振り袖や小物などを発送する作業が始まりました。

このうち、東京 八王子市にある店舗では、午後0時半頃に店内の明かりがつけられ、発送に向けた作業が始まりました。そして午後1時すぎに宅配業者が到着し、晴れ着や小物などが入った段ボール箱を台車に乗せて運び出していました。

発送作業に立ち合った破産申し立て代理人の関係者の荻野貴史弁護士によりますと、顧客が購入してことしの成人式で着る予定だった振り袖や帯、それに、小物など10セット余りを発送したということです。

八王子店などには晴れ着などがまだ残されているということで、荻野弁護士は「リストと照らし合わせて購入者が明確になっているものから順に可能なかぎり早く発送したい。精いっぱい急いで、確認と発送の作業を行っていきたい」と話していました。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:34:26.08ID:OJEZWD5K0
>>90
同意
カード払い拒否して、現金払い強要して集めた現金はどこ行ったんだろうな?

嫁とか親戚の口座にびっしり入ってたりしてw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:35:21.19ID:6XBLg+0D0
急ぐ意味ないだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:38:22.08ID:RofrYchE0
企業コンプイアンスが必用なのは従業員じゃなく経営者側だからな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:41:03.75ID:4o0MJ9pE0
>>90
そもそも振袖の商売なんてポリエステル製を何十万で
売りつけるようなインチキがまかり通ってるからね
業者からのキックバックを溜め込んでた可能性は
十分あるね
それをどこまで掘れるかが勝負かな
てるみのような自宅金庫なアホではないだろうね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:41:10.92ID:mJbLV4ud0
預かった高い晴れ着は返しませんw

【速報】 「はれのひ」社長篠崎洋一郎氏(55)、上海で「和装結婚式」事業を立ち上げ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515496043/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:41:22.87ID:8YbMgjTg0
>>29
集団訴訟おこして法的に責任とらせるのも成人として正しい行いだな
お子様には無理
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:41:47.76ID:+cGrKQWI0
返金対応だろ普通・・・・
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:42:03.92ID:Y7CUWJKd0
これは不当利得の返還に過ぎないからハレノヒは改めて履行不能による損害賠償債務を履行しなければならない
ハレノヒは仕立てにかかった費用を196条2項により請求できるから相殺した額の債務を負う
合ってる?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:42:39.69ID:gZ0zpN1V0
気持ちはわかるが急いでも無駄のような
卒業式に間に合わせる?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:43:23.89ID:rc8omhql0
>>1
ウェディングドレスを結婚式の後に返す様なもんでしょ?ww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:45:22.50ID:y9HSOrIP0
>>29
君はまだ成人してないみたいだね
ただ黙って泣き寝入りするのは大人じゃない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:45:36.96ID:QGbKLFcQ0
>>29
そこまで行けたらもう成人じゃなく聖人
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:45:44.78ID:+gDQ5e440
ここは返金だろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:46:47.04ID:FwSpTmhl0
まあ、破産しているから、貰えるものはもらっておいた方がいい。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:47:00.42ID:EPqaN2pF0
いまさらアヤのついた着物なんかいらねーわ!

あのくそじじいの懲役逃れのための作戦に騙されるな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:47:03.69ID:Nhz9oDBM0
どうでもいいから逮捕はよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:48:02.33ID:zyBcup2y0
今更ながらに客を舐め切ってる感が凄いな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:48:33.83ID:cEfe24eW0
もう要らんだろアホか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:48:41.93ID:aPzV4neO0
時期を逃した商品なんて、腐った鯛と同じなんだよ
わかっているのかはれのひの糞幹部
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:49:44.32ID:cEfe24eW0
そんな嫌がらせみたいな事よく平気で 出来るなぁww屑過ぎて笑たわ
豊田商事みたくだれかぶち殺せよ
無罪だわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:51:46.88ID:t7+DHXOyO
中華オークションで売れ残った奴を返却するんだろ
どうせ10人くらいだろ「順次返却してます」で逃げ切りだな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:52:05.10ID:aPzV4neO0
計画倒産だから、幹部全員の出国禁止処置と離婚禁止処置をしておけ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 17:59:57.69ID:IxjQQtar0
今発送できるんだったら、なんで事前に購入した客だけでも渡さなかったんだろ
やっぱり着物も持ち逃げするつもりだったんかな、今は一応体裁整えて心証を少しでも良くするために発送したのか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:05:56.62ID:QIWF90+a0
>破産申し立て代理人の関係者の荻野貴史弁護士
>精いっぱい急いで、確認と発送の作業を行っていきたい

しらじらしいお情け減免の演技いらねw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:06:12.32ID:glI54AGF0
今年成人式だった被害者にとっては、嫌がらせになりそう・・・
届いた振袖を見て、これを着て成人式に行く予定だったのにと
涙がこみ上げてくるだけじゃないの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:06:53.99ID:dOS60otf0
詐欺罪として立件されないように既成事実を造ってるんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:07:50.48ID:y6pGWynw0
>>23
契約解除はできるでしょ。保管料とか追加で取られることはないだろうけど、購入した場合は、原資がないからお金は還ってこないっしょ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:07:59.83ID:Jjd/Vead0
返せばいいってもんじゃないだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:12:26.39ID:k9h3ejBx0
ベトナム製のプリント柄でで二束三文の価値も無いんでしょ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:16:41.84ID:k9h3ejBx0
早く被害者の会立ち上げて弁護士立てろ。相手の弁護士のなすがままで見ててイライラする。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:16:58.60ID:zCEzSeM30
成人式用のを今から送るとか嫌がらせやん
返金したれよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:18:07.45ID:SLF9CIPe0
メルカリに大量に出回った業者はどこだったんだ?

これマスコミや5ちゃんもだんまりだな
深い闇があるのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:26:18.40ID:fTuczohg0
購入者ってあるんだが
着付けのみを依頼して着物を預けた人のはどうなったの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 18:58:56.19ID:fvim9hQl0
こんなひどい話萎えるわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 19:02:21.92ID:zYatXvPK0
被害者家族は何年経とうと振り袖の帰りを待っている
だからこれでいいのだ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 19:25:54.31ID:NvSoBNUj0
>>1
>10セット余りを発送
こんな数で済むの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 19:47:15.87ID:2xszdtF70
何が驚いたかってこの社長、自分の娘の成人式には振り袖着せたいとか言ってたな
振り袖切り裂かれたりわざとジュースこぼされても文句言えないだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 19:52:08.41ID:T4FqZukw0
アレ?破綻した会社の財産の優先順は1税金、2未払い賃金、3客・取引先やないの?
大幅債務超過で1、2が払えるかわからんのに
勝手に特定の客だけ全額賠償(着物引き渡し)してエエの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 19:52:59.30ID:queY9Bx90
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っgjbんんんんんっjっkっj
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 19:53:32.27ID:1EAq4xOl0
>>12
自分でそう割り切るのはありだが、赤の他人のロンパリ野郎に上から目線で言われるこっちゃねえやな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 19:56:12.21ID:c1geFkg+0
届いたら、対価に見合う品物なのかぜひ確認してほしいな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 19:56:50.49ID:1EAq4xOl0
>>29
そもそも、大人になって大分たつ連中が
大人になったばかりの奴らの温情に縋るようでは示しがつかんわなww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 20:23:19.13ID:hL8GlV0v0
>>156
代金を全て受領しているから所有権が客に移転していて、既に会社の財産じゃない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 21:12:23.07ID:vFTltH+G0
成人式なんて一生に一度しかないのに
今そんなことしてどうするんだよ
式前にやれよくそが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:09:00.89ID:eqwYcO1D0
良かったな。ババアの想い出が戻ってきて。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:44:57.36ID:Jf0zqdmB0
被害者の気持ち逆撫でするだけじゃねーか
どこまでも残酷だな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:40:05.53ID:8tYHXqws0
>>1
【振り袖バックレ騒動の「はれのひ」とその社長はカルト宗教「斎藤一人」被れだった!】
教義を社員にも強要していたとのこと↓


41 :備えあれば憂い名無し [] :2018/01/19(金) 12:40:14.21 ID:ms+ZnNLb
振り袖バックレ騒動の「はれのひ」とその社長が「斎藤一人」被れだったようで。

昨日のニュースZEROで、元従業員と元幹部が証言してたとのこと。
「harenohiキラキラ言葉」なるものを従業員に言わせてたらしい。
「ありがとう(ry、感謝してます、ツイてる」を繰り返し言わされてて、
あとは社長が急に派手な格好になったらしいんだけど理由が、「神様はキラキラしたものが好きだから」と言ってたらしい。
(スピ板の一人スレより。)

「「感謝」とか「ついてる」とか「キラキラしたもの」だとか」
これはあきらかに斎藤一人の信者ですよねえ・・・これは。
キチガイカルト被れ会社は潰れて結構。

★なお、この書き込みと「斎藤一人」が「ヤバいカルト宗教である」件は、
下記のスレにま.と.めてあります。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1502628346/
安易に斎藤一人の本とまるかんに手を出さぬように・・・
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:43:19.49ID:yUErFddr0
こんなケチのついた商品
どこで着るねん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:46:48.15ID:4G0eHGUK0
メルカリでアカウント止められたのやっぱはれのひじゃね?
メルカリで売れないから返品w
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:49:52.09ID:iEeOlSNZ0
これむしろ逆撫でしてるだろ?
当日着れなかったんだから、せめて返金じゃないと納得しないだろw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:52:08.67ID:pxfaARga0
>>178
別人
振袖がはれのひ騒動で取り上げられたから目立っただけで
店仕舞いしたり経営の傾いた呉服店がネットオークションに大量出品するのは日常の出来事
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:32:50.15ID:Mrxl/NyQ0
着払いで届いたのを受取拒否したらどうなるん?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:34:14.72ID:PGifWYdj0
いまさら返してもらっても メルカリに出品するしかない
 
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:35:28.98ID:Mrxl/NyQ0
安ければ来年の新成人が落札するんじゃね?w
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:38:45.38ID:+ZdgYtKV0
その着物を売って自分の負債にあてろという業者は出てこないの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:39:26.31ID:Mrxl/NyQ0
発送作業は誰がやってるん?
破産管財人に雇われた作業員? 篠崎本人?w
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:54:28.69ID:7E7Bic+p0
>>188
それ問題だよな
そんな後ろ向きで生産性のない仕事誰もやりたがらないし
財産保全の意味からも無駄な金は使えない
ボランティアに頼るしかないかも
キングコング西新井さんとかやれば喜ばれるよw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:57:59.45ID:cl92yir00
てか現物があるなら何で成人式前に送らなかったん?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:59:51.52ID:+8RCPeCH0
まぁせめて成人式前に送り返してやればここまで怒りを買わなかったんだよなあ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:20:52.76ID:Mrxl/NyQ0
>>189
ボランティアで無償でやってくれる作業員がいたとしても、梱包費用がかかるんよね。
費用を使わないでやるには被害者に自分で取りに来いということしかない。

債権者が山ほどいるわけだから1点足りとも費用を使うわけにいかないと思うんだ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:21:37.32ID:Mrxl/NyQ0
>>193 訂正
1点足りとも→1円たりとも
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:48:38.61ID:oehWOeeF0
>>188
破産管財人がやってるよ
法律事務所でバイトしてた時
破産したお菓子メーカーの在庫整理や在庫の最後の発注は事務所面子で必死にやった

出来るだけ負債額を減らすのが事務所の仕事だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況