X



【コインチェック】仮想通貨流出 警視庁が本格捜査へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/29(月) 20:29:49.87ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180129/k10011307231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

1月29日 19時07分
インターネット上の仮想通貨を取り扱う国内の大手取引所 コインチェックから580億円相当の仮想通貨が流出した問題で、警視庁が29日午後、コインチェックの社員から話を聴いたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は今後、会社からサーバーの提供を受け、不正アクセスの発信元の特定に向け、通信記録を解析するなど本格的な捜査に乗り出す方針です。

この問題は、仮想通貨の大手取引所 コインチェックが今月26日に不正なアクセスを受け、およそ26万人の顧客が預けていた「NEM」と呼ばれる仮想通貨580億円分が流出したものです。

警視庁が29日午後、コインチェックの社員から話を聴いたことが捜査関係者への取材でわかりました。不正アクセスを受けた時の状況を確認したり、会社のサーバーの提供を依頼したりしたということです。

警視庁は今後、会社からサーバーの提供を受け、通信記録を解析するなど不正アクセスの発信元の特定に向け、本格的な捜査に乗り出す方針です。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:46:48.72ID:nJh+Ay3H0
>>235
出ているのは業務改善命令
もし業務停止命令が出たら申請中の仮想通貨交換業者登録が拒否されて仮想通貨取引所は終わる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:49:09.22ID:AQ9KymMd0
>>202
ゼロイチ三重攻めしてないなら復活できることも知らない警察だから…
でもねでもね…
証拠が無ければ作るのも警察の仕事!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:49:19.63ID:tJCTlw0+0
賃借対照表提示どころか損益もだせないってことは不正に資金を乱用したか使いまくって0に近いかってところか。2人だけの株主・・・あっ(察し)
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:49:42.75ID:CUnnNPbn0
全てのビットコインの取引業者は灰色だぞ、一旦出金して信託銀行を使っていることを確認して再チャレンジした方がよい。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:51:07.15ID:Xl8IPITw0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>238そうすると死人が大量に出て責任問題になるw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,だから早く通常業務に復帰させて・・・ry
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:58:02.37ID:7Xe3CirM0
>>232
客の取引は
NEMのブロックチェーンには載ってないのか
マジで子供銀行だったのか
CC社は3億NEM買ってから取引はじめたらと
NEM財団の人が言ってたからな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 22:58:38.94ID:ttidIBc40
これって捜査が終わるまで金動かせないんじゃないのw
何年掛かるんやろう
無能警察じゃ迷宮入りも有り得そうじゃん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:00:30.30ID:aUHTYuu70
>>245 改善命令とは別に、以前から申請してるのに審査が長期化してた
「登録」が拒否されそうだという話だよ。
新業態の新分野なので、
暫定的に、みなし業者も認めるという形でやってたのだが、
その登録の最終締め切りが、今年三月末なんだとか。
だからそこでも、ハネられてしまうと、強制廃業となっておかしくないんだって。
 
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:00:46.50ID:CqlBuOUE0
>>245
バレンタインデー前にうんたらって書いてなかったか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:02:11.08ID:OAdCEM5r0
>>38
これな
事態を沈静化させるために
証拠を抑えて塩漬けにしそうな気がする
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:03:56.33ID:tuxWWfLk0
政府としても、ゼーキンとしてブン取れる100億円くらいを楽しみにしてたのに、知らない奴に持ってかれて大損だものな(笑)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:04:24.87ID:ZfOipmBQ0
AQ9KymMd0

箸にも棒にもかからん自称情強のアホ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:13:37.95ID:WTS8JHi10
なんの価値もない糸の切れクズを大量に盗まれても警視庁は本格捜査するのか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:18:17.87ID:UJT3if5Q0
>>248
>>249
>>250


ありがとう。血のバレンタインデーなんだな。
具体的な条件ないから
金融庁「俺がいいと言うまで」の話か
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:21.00ID:H7EyzqCD0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1021
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:29:44.01ID:EAiDS8YQ0
>>224
その前にとんずらか頓死のどちらかだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:31:26.14ID:ZhguR5Re0
( `□´)( `д´)( `ー´)( `Д´)/( ;`Д´)
日本人から金集めて
一気に盗ませ
内心ウハウハニダー
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:41:22.76ID:7Xe3CirM0
>>246
自己レスになるが、
取引所の相殺機能はあるとしても、
仮想通貨の売買を仲介していたというより、
客から集めた金で、運用していたというのが実態に近いのかな。
仮想通貨を対象とした投資信託みたいな。
ある程度の金額だから、レートへの影響力もそれなりにあって、
いい商売だったのかな。
それで運用資金が流出して、返せなくなってると。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:41:38.28ID:mX1Wlzjw0
>>2
全て調査中、株主と相談しないと答えられないで逃げまくっていた社長が、内部犯行ではないと言う点だけ強調していたよな。

そう言うのってかえつて怪しいって。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:48:42.03ID:tuxWWfLk0
ほとんど日本人が買ってたネムだけをネット接続したままの状態で管理してたって(笑)
貢ぐ気満々じゃん(笑)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 23:55:33.40ID:cDsVh5FS0
>>38
死んだのが朝鮮人だから放置だろ
警察は寄生虫の朝鮮人が死のうが殺されようがどうでもいい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:04:58.99ID:xDPRySKp0
和田は全資産没収のうえ

https://i.imgur.com/SGnUCJe.jpg

これで1秒につき100万返してやるってことにしてやろうぜみんな!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:42.27ID:3MK4i6vK0
ハッキングと送金の流れがジンバブエ→シリア→エクアドル→パナマ→コロンビア→ソマリアを迂回していたらどうなるんだ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:19:17.41ID:5olcSorh0
マウントゴックス再び!ってかwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:21:35.23ID:1qr3GMqY0
>>267
    /\和田_/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| (全て計画通り・・・ついにこの日が来たか・・・)
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


    /\和田_/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ  
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l       https://i.imgur.com/AI1IjyZ.png
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 CC
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:23:41.78ID:kkxJiEoZ0
>>38
逆だよ
あれはもう政治案件
警察じゃどうにもならないから現場だけは執念で残してる
政治家が悪い
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:24:34.08ID:Bkm4mCSl0
不正アクセスの捜査のはずが
コインチェックによる反社会的組織の資金洗浄の疑いが出て来る
というシナリオかな(´・ω・`)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:27:00.94ID:n81XaelA0
結局警察に頼らないと駄目なのか
さっさと規制しろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:27:48.31ID:+3iSOZlP0
警察単体で帳簿を読み解けると思わないから
国税か検察に手伝ってもらった方がいい
そうしたら思わなぬ拾い別件が見つかるかも
大型脱税とかマネロンとかな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:30:55.91ID:LX4jw6Ky0
また北朝鮮なのか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:32:41.34ID:8Gu9odlJ0
警察はこんなのより広島県警から盗まれた6千万の捜査しろよw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:01:36.28ID:t/nUGUvO0
>>275
580億円だぞこっちは
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:03:35.29ID:I/Feyg7j0
警察よりそこらへんのパソコンオタクの方が有能そうな案件
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:08:34.17ID:MP7wC9gy0
仮想通貨業界が全体としてキモいプロレスだよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:10:26.73ID:IwygRLlG0
捜査するのは盗難の方じゃなくて経営陣のほうじゃねえの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:11:20.73ID:QTeHOrbF0
北朝鮮は確定だろ
総連とか関東連合とかヤクザとか関係してんだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:12:03.86ID:TXKIJ88M0
計画倒産だろ、不正アクセスもホワイトハッカーも全部グル
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:12:13.03ID:/p27Di6b0
流出先「換金すれば足がつく」 コインチェック取締役

1/29(月) 5:13配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000004-asahi-soci

 「どこのアドレスにあるかはもちろん把握をしているし、我々も専門チームで追跡をしている。
(流出が)起きた時点から(NEM普及を目指す)NEM財団と話をして追跡してもらっている。
他の取引所にも連絡し(流出先の)アドレスからのNEMは出金や売買しないよう要請をしている」

「流出したNEMは)常に世界中から監視されている状態で動けない。
どこかの取引所で換金してお金が出れば足がつく」
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:13:57.29ID:6Ju/KiFJ0
国家権力じゃないと追跡できないでしょ
個人が追っかけても組織に消されるだけ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:19:37.10ID:kRmqPsKY0
かたくなにセキュリティの強化を拒むのが怪し過ぎるわ

セキュリティが脆弱だとなんか良いことでもあるのか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:47:11.26ID:SQBl1ic50
>>280
これマジなん?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:52:16.79ID:UPxgRE400
>>288

>顧客からの売り注文も買い注文も、決済せず自社のシステムの中で完結させているのです。
>コインチェック社の中にある顧客の預かり資産もコインチェック社の自己勘定の資産も一緒
>になって、相場の板の中で顧客の売りと買いが相殺される、いわゆる「ノミ行為」が長らく
>行われてきたのではないかと疑われます。
 
これが事実なら、営業停止ていうレベルじゃねーぞ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:54:22.76ID:NeuTUy840
コインチェックの極悪スプレッド可視化
https://i.imgur.com/Pzy40IC.jpg

仮想通貨のリアルタイム価格も一覧で見やすいのですが、実際にこの価格で売ったり買ったりできるわけではありません。売るときの価格と買うときの価格には差、いわゆるスプレッドがあり、取引所はそのスプレット(=手数料)を利益としています。

Coincheckはスプレッドが広い(手数料が高い)といわれていますが、実際のスプレットは明示されておらず、売り買いの価格を確認して自分で計算する方法が一般的です。
手数料無料をうたっているため、すべての売買が無料でできるのかと思いきや、手数料が(ほぼ)無料なのはBTCを取引所で売買する場合のみで、販売所での売買にはスプレッドという形で手数料が乗っています。

販売所で通貨を買う場合には相場より上乗せした金額が設定され、また通貨を売る場合には相場より安い金額が設定されています。
この差額によって、実質の手数料が徴収されるわけです。
実際には状況によって変動し、値動きが激しいときにはスプレッドが広く。値動きが少ないときにはスプレッドが狭くなる傾向にあるのです。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:56:12.97ID:sfCEwuPc0
ノミなんかしなくても手数料で儲かるし、リスクしかないんじゃないか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:56:22.53ID:VuNIsn590
入金して応援!とか言ってるアホがいるんだろうな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:58:08.36ID:0HG4lYr70
結局ホワイトハカーでも無理だった顛末には草
盗んでオフラインにすれば分からないってことだろうな
そして別回線開いて別口座に移せば分からないと
馬鹿な俺でもわかる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:04:52.81ID:Hs/P1nRg0
もう疲れたわ
返ってこなくていいから倒産してくれ
倒産して返ってこないとなれば精神的に楽になる
返ってくると謳っている返ってくるかもわからん状態は辛い
鬱になって裸で駅前をウロウロしちゃいそうで怖い
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:13.36ID:NeuTUy840
>>295
ハードに入れられなかったって??
これヤバくね?
こんなクソ販売所は潰れれば良いわ
コインチェックは取引所じゃない、ほぼ販売所
マスコミもこの辺をキチンと明記して欲しい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 03:05:14.31ID:pFRVDAuM0
>>297
アルトコインについては初期の頃は販売もしていなかった。
現物を仕入れてさえいないのに、画面上の数値を書き換えて、購入したように見せかけていただけ。

後になって辻褄合わせで実際に現物を仕入れるために、ウォレットの使い方を急いで習得したと思われる。
そのせいでアルトコインについてはウォレットの使い方に習熟しておらず、セキュリティがザルで今回の事件に繋がったと思われる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 03:05:34.15ID:Rty8+UIV0
>>295
コインチェック終わったな。
金融庁、検察がどんなオチをつけるか。

計画倒産して返金せず逃げそうやけどな、和田と幹部は。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 03:05:53.56ID:MP7wC9gy0
警視庁としてはいまのところあくまで
「被害者からお話をうかがう」 という姿勢を取ってはいるが
コイツラ自身が怪しい、という感触は確実に持ってるよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 03:16:08.67ID:BJxDJwdY0
>>288
これもうこんな会社潰せよ

社長はギロチンに掛けろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 03:20:08.48ID:nsRh0fUj0
コイツラの取引実態もトレース可能なのけ

金融庁
とりあえず出金停止を何とかしろ


個人の資産を何だと思ってるんだ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 04:18:22.85ID:BJxDJwdY0
>>303
差し押さえすべきだなこの会社に対して
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:11:27.04ID:D8Taa0rd0
たむけんってホント酷いなと思うわ

447名無しさん@恐縮です2018/01/30(火) 03:07:33.01ID:cLhYsPmv0

【芸能】コインチェックNEM被害の藤崎マーケット トキ、たむけんに恨み節「全部あの人のせい」
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1517195328

仮想通貨たむけん事件 被害者告発
後輩まで騙してたのかたむけん
芸能界引退だなたむけん
金銭トラブルは友を無くすことになる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:12:04.36ID:Pu98n3so0
新宿古着屋ワタナベも本格捜査中ダイバクショウ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:12:07.94ID:L/jZDfKs0
 


この幹部二人の自作自演。
数百億円のネット詐欺事件、やった価値はある。
あとCMイジられ芸人、SNS見たが被害者数人から広告塔として訴えられるらしいな。
まあ自業自得と思う。充電番組も3月終了決定。   
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:16:09.20ID:HRfcY9hk0
>>299
そんな事山本一郎書いてなくね?

今だと中傷やデマ飛ばすと一発訴訟だから
5chでも気をつけた方がいいゼ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:41:51.61ID:ekwud0cs0
仕入れていないNEM/XEMを、ユーザーに対して販売していた
疑いが強いって詐欺じゃん。

豊田商事思い出すわ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:09:07.81ID:NikOMSsy0
昨年11月のブログ記事より
...........
結論から申し上げますと、コインチェックは客からの
預かり資産を100%担保してない可能性があるのです。
根拠として、私はライトコインをマイニングして、マイニングされたコインは
私のライトコインアドレスに送金していました。
本来ならば、私のライトコインアドレスに資産がたまるはずです。
しかし、コインの流れを分析するために公開台帳であるブロックチェーンを
エクスプローラーでコインの動きを確認をしますと、そこにはコインがたまっていないのです。

本来 
ライトコインをアドレスAに送金 - > アドレスAに着金  

(アドレスA内に残高があることを公開台帳であるブロックチェーンで確認可能)

コインチェックの場合
ライトコインをアドレスAに送金 -> アドレスAに着金 - > 一括管理の他のアドレスに転送 -> 画面上の残高は帳尻通り

という非常に不可解な動きをしているのです。当然にアドレスAから一括管理の他のアドレスへ
再転送される際に送金手数料が発生しますので、原理上からも預けた金額と同額の資産はコインチェックに残りません。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:24:11.82ID:SD7HqvvL0
和田くんは、リクルートとその派生会社が共催したコンテストで優勝していて、
それでリクルート派生会社の大塚くんがついてはじめたのがコインチェックの前身で、
増資を引き受けたANRIとかいうベンチャーキャピタルの代表の左俣も元リクルートだし、
投資をしていたインキュベートファンド和田にしても、
サイバーエージェント藤田 → インテリジェンス宇野 → リクルートと、やっぱりリクルートに連なる人脈。

実質的に、リクルートがやらせていた会社なんじゃないかな。^^

http://56285.blog.jp/archives/51449049.html
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:24:59.66ID:HMSv5uhO0
>>4
提携先のセキュリティ企業に丸投げだから
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:25:12.73ID:/3I+WU+o0
これ特捜の案件じゃないの?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:50:37.59ID:2o5pl27m0
本スレ浮上!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:25:16.58ID:s79MWO7d0
>>301
反社の資金洗浄の線も実は洗ってると思う(´・ω・`)
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:26:12.38ID:UK+fklOL0
>>301
絶対そうだよなあw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:27:22.57ID:tQq62cBE0
オンラインノミ屋
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:31:57.13ID:+mAuIatx0
コインチェックみたいな仮想通貨の取引所を運営するっての、あれは博打場の仕切りと何が違うんだよ。商品取引とかじゃなくて金のやり取りやんけ。賭場開帳してるのと同じに見えるけどな。博打場開帳図利罪の犯罪にならんのか。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:10:55.71ID:2o5pl27m0
>>303
トレース可能なんだけど、仕入れた形跡が見つからないと
切り込み隊長さんの記事に書かれているね。

仮想通貨を超えるイノベーション「仮想仕入れ」かw
0321320
垢版 |
2018/01/30(火) 10:19:31.51ID:2o5pl27m0
>>303 トレース可能なんだけど、仕入れた形跡が見つからないと

おっと、今までずっとゼロという意味ではなく、始めの頃だけど。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:25:41.19ID:+nfE2rfV0
>>311
それは取引所なら当然の仕組み。
入金用アドレスはどのユーザーに入金されたかを特定するためにしか使わない。

そうしないとコールドウォレットなんて実現できない。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:43:25.95ID:K6URHKW90
本来なかった仮想通貨を盗まれたって言ってんだから世話ないよな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:12:34.06ID:37p9kNhB0
>>78
仮想通貨も入金時JPY/BTC、決済時BTC/USDの
レートあるけど

海外で使うとなると現行だと、現地通貨に換金、
トラベラーズチェックを購入、カード払いのどれかに
なるけど

現地通貨とトラベラーズチェックは余ったら
日本円に戻さないといけないので手間と手数料がかかる
カード払いは支払いが確定する時のレートを選べない

その点仮想通貨だと日本円に戻す時、BTC→JPYが
高くなるまで待ってから出金できるからいいよね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:14:22.70ID:nGheo4380
これは資金洗浄してた奴ヤバイなご愁傷様です。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:16:47.78ID:KC8IeGao0
>>13
上手くやれる!って目だね。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:27:51.59ID:GVehbFTg0
流出自体が自作自演なのにサーバーを捜査してもまず何も出ない
となると会社側の完全犯罪が成立する可能性が高いな
金の流れから追うべき
まずはこの会社のカネの実態を把握して、カネの移動を凍結しないと話にならない
もうすでに海外に流れている可能性が高いが、現金で持ち出したにせよ現金化した取引履歴は必ず残っているはず
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:31:41.04ID:tv2SQppJ0
>>327
机上の話だとたしかに便利だけど
仮想通貨が使える店舗数考えたら便利でもない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:36:01.18ID:6/kJ7vvN0
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 和田君逃げて  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:44:06.92ID:dVMzzcO50
和田よ
震えて眠れw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:47:57.09ID:dVMzzcO50
>323
詐欺集団じゃねえか

逮捕だなw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:12:50.81ID:6/kJ7vvN0
今ドリル使ってる真っ最中?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:49:26.27ID:6/kJ7vvN0
17歳女子高生ホワイトハッカーと警視庁のどっちが勝つかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況