X



【人口】 千葉県、転入の超過幅が年々拡大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/01/29(月) 23:49:33.41ID:CAP_USER9
総務省が29日発表した住民基本台帳に基づく2017年の人口移動報告によると、

千葉県の転入超過は前年比0.8%増の1万6203人となった。転入者が転出者を上回るのは5年連続。
再開発が進む県北西部で若いファミリー層の転入が続くほか、東京湾アクアライン周辺の人口も増加。
一方で県南部や外房地域は人口流出に歯止めがかからず、地域間格差は一段と広がった。

県内は東日本大震災による風評被害などで11、12年は人口流出が目立ったが、影響が一服した13年以降は転入の超過幅が年々拡大している。
17年は東京都に続き、都道府県で2番目に超過幅が大きかった。

市町村で超過幅が最も大きかったのは流山市の3909人。流山おおたかの森駅周辺をはじめ、つくばエクスプレス(TX)沿線で
大型マンションの開発が続き「20〜40歳代を中心に子育て世代の移住が目立つ」(市総合政策部)。

市は14〜18年度の5年間で保育所の定員を倍増するほか、21年春をメドに新たな小学校も開校し、子供の増加に対応する。

総務省がまとめた市町村別の超過幅ランキングによると、全国8位だった流山市のほか、
同じくTXの沿線地域を抱える柏市、東京への通勤・通学の便に優れた船橋市や市川市など7市が上位20位に入った。

全国13位の千葉市は転入の超過幅が2108人と前の年の2倍に広がった。
市役所や県庁、JR千葉駅を擁する中央区で大型マンションが相次ぎ完成し、転入者が増加。
緑区でも大型の宅地開発が進み、マイホーム族の転入が目立った。

東京湾アクアラインの千葉県側の出入り口となる木更津市、袖ケ浦市はいずれも大型商業施設や企業進出の増加で利便性が向上し、
県外からの転入が引き続き活発だ。2020年東京五輪でサーフィン競技が開かれる一宮町は町村部で超過幅が最も大きかった。
町の注目度が高まり「地元でサーフィンを楽しみつつ、都内へ通勤する人も増えているようだ」(町住民課)という。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26279420Z20C18A1L71000/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:27:22.38ID:bIEcc/CP0
>>98
ウエストコーストと言え
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:27:40.03ID:4UqxXZ3G0
俺ら都民に対して勝手にコンプレックスを抱いてくる千葉県民は面倒臭すぎる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:29:30.24ID:4UqxXZ3G0
>>67
すっごい分かるわそれww
千葉県民の聞いてもいない自慢の一人語りは共通しているよな
マジでうぜえあいつら
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:30:44.98ID:80+fZ2mx0
都民に対してコンプレックス高いのは田舎から移住してきた田舎民だよ
田舎民は都会・田舎争い起こして都民に対してだけじゃなく、あらゆることにコンプレックス強くてうざいのは分かる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:32:26.55ID:loNRiLi40
千葉は自給率高いからなぁ
農産物、海産物、電気、水、ガスまである
関東で籠城戦やったら、生き残るのは
神奈川、千葉、茨城
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:34:14.16ID:bIEcc/CP0
茂原ってガス代タダみたいなもんなんだろ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:35:17.64ID:hq/70L830
千葉住民が都内通勤ボイコットしたら、東京は一日で麻痺する。
0110オウムの再来!伝承者S級戦犯死刑確定藤井恒次のテロ謀反
垢版 |
2018/01/30(火) 02:36:26.39ID:LBLKyoOQ0
藤 井 恒 次と服部直史と森伸介は豊中市岡町駅一帯でテロ事件を起こした!

原田神社放火や岡町駅車大破などをやった!藤井恒次一味は大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺した。 暴走車の教唆犯藤井恒次3人組!
徳川ゆかりの寺放火も藤井恒次関係者の犯行だ. JR放火火災事件(実行犯逮捕)の藤井恒次による教唆疑惑がある。
神社放火のはやりはこいつらのせいだ! オウムISローンウルフと名乗り凶行をやった!

藤井恒次は顔をペイントで偽りだまし続けて25年逃亡者生活している!
大垣南高校時代から偽り松井秀喜風のペイントで素顔を隠して通い続ける詐欺師で卒業アルバムに写っている! 不破中時代はネプチューンのホリケンのような
素顔で現在と変わらないで卒業アルバムに写っている!一緒に風呂に入った人物による証明済みで松井秀喜の顔がホリケンに変わった一部始終を目撃されている。
2005年4月傷害通り魔事件で逮捕され留置場15日間のあと略式起訴された!99年大学
時代 女学生滅多打ち殴打の末逮捕強制退学処分のはずだが卒業証明書持ってたのは
偽造ではないのか ? 森伸介が2000年当時女装して女職員になりすまし学務課に侵入して卒業証明書偽造 の手助け をやった。
運転免許証の顔写真も偽りの松井秀喜風のペイントで写っているが偽造ではないの
か?警察の方々が変装は犯罪ではないと擁護するようだ。二人とも顔を隠し巧妙に変
装しているので気づきにくい!
姉美千子はアジ 化ナト リウム事件やった。不特定多数のジジイと援交してる。素っ
裸でストリートキングをやった。母房子は林真須美にそっくりでトリカブト事件やった。
父見真はグリコ森永事件の真犯人だ!親戚・藤井信之(同県垂井町)、亨(同県垂井
町)も I S 信者だ!!
森伸介は楊貴妃のような美女に変装したりボディコンコス チュームで凶 行をやった!昏睡強盗の神に似ている!
服部直史 :大勢の女性の歯に盗聴器(思考盗聴器)を取り付け盗聴してあら探しして肉体関係を迫ったりテロにほう助!! 
      大阪府池田市井口堂3−4−30−401 0668446480
       大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103 
藤井恒次 :岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590 09044348128 
森伸介  :福井県大野市生まれ 札幌獣医 I S 信者 大阪府池田市城山町3−51−113  0727526945 
      神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすまし病院で看護婦にもなりすました

藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴えますよ」って前3年前書き込みあったよね!!
書き込み見てる証拠になるよね!!
お前ら三人テロ起こしときながら  テロの事実の適示されたら名誉棄損だのと開き
直って被害者ぶって警察頼ったりして狂ってるのか?畠山鈴香並の傲慢三人組だな!
三人組は思考盗聴器という近未来機器で自分だけにしか聞こえない声(ピンポイント
音声伝達:立命館大教授が立証)で脅したり煽ったりマインドコントロールや
うるさい声を浴びせ続けて拘束状態に仕向ける悪党三人であり証拠が出ないのをいい
ことにやりたい放題で捜査中の今日今でもやり続けるのです!!こいつらも思考盗聴器を取り付けているようで 仲間 内の連絡手段に用いているようです。服部直史が思考盗聴器を悪用して人体実験しながらの脅しの内容は
「岡町の資産をよこせ!!」と藤井恒次と森伸介と服部直史が脅してくるのです。
服部直史らは拉致する計画も立てており北朝鮮への亡命もほのめかしている。
この三人組は「 人 道 に 対 す る 罪 」で国際刑事裁判に処するべきじゃないか!! 藤井恒次は何か 正 当 性 を主張しても虚妄だらけで、
でっちあげ ねつ造の被害で言いがかりをつけてくる「当たり屋」で「ぶつかったで?どう責任取るでえ?」とまるでチンピラのよう。お岩さんの顔もメイクで
あることが発覚して被害者ぶっていた詐欺師であることが判明!!またオウムと同じ
ことやってる バカの藤井恒次一派たち!!早く捕まって 死 刑 になれ!! 河
野 さん!またオウムが起こり ました!警 察が信じないんです!3人とも警察に
 通 報 どころか訴えていない。訴え て い る と  嘘  ついてるのだ!!
3人とも巧みに変装したり話 術 巧 み にごまかしながらいまだに逮捕されずに平然と店 も やり続けながら 何 食 わ ぬ 顔 で 逆 ギ レ 人生をし続けてい
る!!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:36:41.23ID:TNaOrNpW0
2年ほど千葉市稲毛区に住んでいたけど、買い物便利でラーメンが美味かった。
それからJRから京成の稲毛駅へ向かう道沿いに謎のソープランドがあったけど、結局行けなかった。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:37:19.07ID:4UqxXZ3G0
>>105
それは俺ら都民にも言えるところはある
大抵他府県を意味も見下して変なプライドから叩いている奴は、田舎から上京して奴が地元の奴に皮肉っているような感覚なのが多かった
お前元々都民じゃねえだろというね

ちなみに俺は明確な理由から千葉だけは大嫌いだが、栃木県民大好きだし神奈川県民も良い人が多いと感じるよ
茨城県と群馬はあまり知らない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:37:49.37ID:4UqxXZ3G0
意味もなくな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:40:19.45ID:U4edYFh30
千葉は良いぞ
ガソリンが安い
確かに渋滞は有るけど来年10月には外環が開通
京葉道路も無料区間が有る
本八幡では数年後?に新規タワマンが分譲
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:42:14.83ID:mtD3kKzt0
本八幡は都営線の始発だからなあ
都心まで20分で始発で座って通えるところ、ほかにあるかな
あそこはおいしい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:43:40.85ID:ChkHrXjD0
千葉様サイコー

宇宙の起源は千葉 万歳万歳!!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:44:13.25ID:80+fZ2mx0
千葉県民うざいって、実は都会に移住してうざい田舎民同士で罵り合ってるんだよな
田舎のうざい陰湿な人間関係を都会に流入して悪さする止めてほしい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:46:20.63ID:80+fZ2mx0
千葉は老人大国で荒んできてるかも
もう少し大学ができて学生も流入すれば
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:46:35.63ID:YDX0y0Lx0
最近埼玉と千葉が神奈川と同等の扱いますになってきたな ついこの前まで北関東と同じ扱いだったのに人口が倍増したもんな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:46:42.56ID:7GmpkDMB0
そんなに福一の近くに住みたいのかw
勇者だなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:47:13.01ID:hnR4dt87O
地盤は大丈夫なのか?
東日本大震災で、新し目の宅地が液状化したり沈下したり地割れしたりで大変だったじゃないか。

それとも、たった数年で喉元過ぎれば・・・なの?
それって最早痴呆じゃないか?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:49:51.72ID:yPXlSdsr0
住む場所を決めてから職探すつもりだけど
東葛に戻るか、東京の市に住むかで悩んでる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:50:17.02ID:F30LiXHp0
日本は外国人排斥を掲げる政党とか知事なんかはいないのかね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:50:33.80ID:WktXq9HU0
電車は混むし放射能に汚染されてるし送電線多いしなぜ人気なのか謎
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:52:23.01ID:obRkeVXn0
おちんちん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:54:38.77ID:6nT3bPwb0
一宮町住だけどサーファー街にアパートガンガン立ててるからな
その分DQNっていうか犯罪者レベルなのが結構増えてきて怖い
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:54:39.85ID:yPXlSdsr0
あー常磐線乗らなきゃいけないのか...
つくばエクスプレスって乗ったことないけど
どう?どんな感じ?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:56:27.09ID:8STVzgr20
>>121
浦安は埋立地で千葉ではないからw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:57:56.33ID:6FhUFW0b0
千葉民はチョン気質なのはみんなのご存じの通りであるけど
元神奈川民の現在千葉民の俺はこの路線建設を提唱しておく。

川崎羽田成田新幹線案
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/24/kawasaki-narita.jpg


こんな感じの路線を千葉民が自主的にも作れなかったら
千葉民はこれから益々嫌われるのを覚悟しておくべき。
成田が完全に千葉だけの利権になってるの明白なのだし。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 02:59:05.84ID:EL7F5y1b0
流山おおたかの森へ仕事で行ったんだけど、めちゃくちゃ綺麗な町だった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 03:00:42.43ID:EL7F5y1b0
>>127
いいよ、TX悪くなかった
飛び込み防止の柵?みたいなのついてるから人身事故もないだろうし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 03:14:16.92ID:WaNxC0nZ0
場所にもよるが、埼玉の方が東京に近くないか?
浦和や川口とか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 03:55:12.70ID:k7kdlrtY0
>>48
戦後、第三国人朝鮮人が不法占拠し、荒廃したため、駅を移転したんや今の位置にね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 03:58:26.01ID:k7kdlrtY0
>>136
そうかなぁ。グリーン車しか乗らんけどあっという間ですよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 04:05:07.58ID:xcAhKgUl0
自分なんか、逆に千葉から出てった人間だが
別に、戻りたいとかも無いなぁ。
帰省はするけどさ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 04:13:28.49ID:ZW+V6Xq20
船橋辺りは朝鮮人多いよ
道端でオモニが自家製キムチを売ってるくらい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 04:28:36.64ID:xya6mCfI0
千葉の県北あたりは車で動くと面倒臭い
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:36:36.70ID:LgHjaby60
人は記憶型と思考型に大別できる

流山が千葉と言われると違和感がある
ま〜千葉なんだろうが・・・ここそが「ちばらぎ」だぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:44:29.39ID:OGq0zhFK0
流山市は税金が高い。
これからいろいろ設備にお金がかかるから段々、高くなるな。
もともとの住民には迷惑だね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 05:51:22.04ID:4XPif2gF0
流山は野田ナンバーでご当地の予定も無いのがね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:06:04.26ID:3JhvUYF20
日本の中枢総武線
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:12:46.90ID:y/eSlNmb0
>>122
僕は都下から千葉に戻って良かったよ。
家が広くて車は2台、自然が豊富でTDRや幕張メッセのイベントなど近くで楽しめるし、東京駅や成田空港も便利で遠出もしやすく、食い物は素材が良いし、ららぽーとなどのショッピングモールやアウトレットも多くて便利で、生活が楽しい。
レイソル、マリーンズ、ジェッツなどのプロスポーツや市船、市習、流経などの高校部活の応援も楽しい。渋幕を筆頭に私立中高が充実してきたけど、公立高校も悪くない。
ただ、仕事が少ないw
長文スマン
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:13:09.56ID:JmIgzwWM0
>>137
千葉のどの駅かによるよね
総武線か常磐線の快速なら東京駅まで1本で行けるけど(強いて言えば東西線も)
京葉線はホームが遠いし他の路線は乗換え必須
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:16:20.84ID:y/eSlNmb0
>>79
偏在してるように見える
津田沼は可愛い子が多いが船橋はハズレみたいな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:24:53.75ID:hGlQxiZy0
千葉県はキチガイ土人だらけ

キチガイ土人だから千葉県に住むのか、
千葉県に住むからキチガイ土人になるのか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:28:03.41ID:2w/JfjMS0
千葉は健脚なら楽しめると思うわ、道路事情が悪くてどうしても電車移動中心になるからね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:48:53.24ID:/gUiOxgs0
>>22
待機児童とやらの方が致命的な上、地価が雲泥の差だから、車や家買える層なら余裕で千葉
豊洲や武蔵小杉はもう溢れてるでしょ

>>24
柏周辺の場合、世田谷や横浜の富裕層の子世代が越してる模様
なので、横浜ナンバー車を見かける

木更津は川崎から人が溢れ出てる感じ
川崎はヤバすぎ

総武線や東西線や京成線や京葉線沿いは、もう満杯
ただ、北総線から成田線沿いはスペースがまだある
未来都市を作るならここだろうな

>>57
水辺に囲まれてる我孫子市は台地だから布佐ってとこ以外は水害と実は無縁
雹以外の災害に対して耐性高い

>>84
利根川で対応してる
俺のとこの水道は地下水汲み上げ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:48:59.49ID:NmAh9Szf0
>>127
TXは秋葉原つくば間が45分
後は推して知るべし

常磐も品川行きになって、大幅に変わった

>>136
総武は知らんが、常磐は上野東京ラインで品川直通したから明らかに早い上、上野や品川で座って帰れる

>>148
我孫子より東だとそうでもないけどね

>>153
後は千代田線かな
大手町以外に二重橋前があ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:50:57.16ID:NAShYVYD0
駅前の百貨店がどんどん潰れたら周辺の商店街はどうなるんだろう。
そりゃー郊外の立派なショッピングセンターやらモールが良いが、自家用車じゃないと公共交通機関は不便で気軽に歩いて行けない距離。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 06:56:52.80ID:TStxGS5B0
公共事業削減で首都圏転入が増える、当たり前だな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:06:24.14ID:5pdvqFC60
柏もそごう潰れたし
松戸も伊勢丹閉鎖だしなぁ
人増えてるのにこれじゃ先が思いやられる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:09:14.60ID:c42W1s6q0
インフラが飽和状態
電車も道路も足りてない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:10:14.90ID:nHL58Y4d0
電車もパンパンだし道路は渋滞だし北西部は人だけ増えてあらゆるものが追い付いてない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:14:33.89ID:QOHzM/Vs0
木更津、袖ヶ浦からアクアライン通勤は楽だぞ。高速バスだから着席義務だし。
羽田空港まで20分ってのも魅力。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:22:14.97ID:d0gOdsSD0
まだまだ鳥取県民や島根県民による移民が待っているぞ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:24:49.73ID:XKaoQyU60
野田市って千葉県なのか????
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:24:58.80ID:QukyuRiJ0
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114654184
>小学校教諭古川明弘被告(45)(休職中、千葉県八千代市ゆりのき台)

102 名前:実習生さん[] 投稿日:04/04/26(月) 17:55 ID:Kop4WVP7
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040422/20040422-00000008-nnn-soci.html
千葉・浦安市 養護学校教師を逮捕 担任の児童にわいせつ行為
千葉県浦安市の小学校の教師が、担任していた女子児童2人の下半身に触るなど、わいせつな行為をしたとして、
逮捕・起訴されていたことがわかった。
起訴されたのは、浦安市の小学校で養護学級の担任だった古川明弘被告。
古川被告は否認しているが、千葉県は21日、休職処分とした。

ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/number2/030521.htm
K教諭の自宅から押収されたCD-ROMの中から女児に対する性的行為が露骨に撮影された動画が
多数保存されていたことから、K教諭が幼児性愛傾向を有していることがうかがわれる。

ttp://www.ken-ohashi.com/katte%20sasaeru.html
浦安市内の小学校で担任教諭・古川明弘が児童に強制わいせつした事件で、元教諭古川の
わいせつ行為を認定した判決が確定しました。

2010年3月 東京高裁が再び原告勝訴判決。一審より多数のわいせつ行為を認定。

ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/message2008/me080526.html
Q:今は何の仕事をしているのか?
A:今はフリーで働いている。カメラの仕事で。

こいつの名前と住所でぐぐると出てくるネットショップ
ttp://akane07.jp/
ショップ名, 明香寧(あかね)
販売業者, 古川 明弘
販売責任者, 古川 明弘
所在地, 276-0042 千葉県 八千代市 ゆりのき台 5-25-10
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:25:33.36ID:iS+/I9zy0
アリオがあるやろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:26:32.34ID:d0gOdsSD0
100年後の関東は福島、茨城、栃木、群馬、山梨県民が東京、神奈川、埼玉、千葉に移民して
東京圏4県は人口変わらなそう さすがに神奈川の秦野、埼玉の秩父、千葉の勝浦館山あたりは減るだろうが

戸建て不動産買うなら最低限圏央道の内側だな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:26:52.61ID:1zzIWWrk0
医療は意外と充実している。 高齢者には案外過ごしやすいかも
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:28:43.93ID:d0gOdsSD0
数十年後の不動産の価値は首都圏中道連絡自動車道の内側か、外側かで決まりそう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:31:38.06ID:n/6NuZhJ0
千葉駅ではパルコの撤退に三越の撤退
千葉市は人口増は望めない

人口増加は松戸・柏方面や東葉高速鉄道沿線だろうね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:31:50.70ID:TStxGS5B0
田中角栄の日本列島改造論は正しいからね、インフレの時代にやったからダメなだけ。このまま
放置すれば、地方は過疎でインフラの維持も出来ない、首都圏は逆にインフラが飽和攻撃を受け
て効率が悪化する。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:32:05.59ID:URbWQ3Tr0
人口よりは、高齢化がどうなるかのほうが重要。
東京及び千葉などの東京周辺では、これから急速に高齢化が進む。
その時、船橋やら津田沼あたりのマンションとか、更に奥地の戸建てはどうなるのだろうか。
介護が必要になったらあんなところに住んでいいられないわけだし。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:33:26.56ID:DYLUxoq50
Welcome to this crazy Chiba
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:35:12.17ID:URbWQ3Tr0
>>172
TX沿線だって、今まで都市部周辺で見てきたような、
ニュータウンの建設から、集団で老化してく様が繰り返されるだけだろうな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:35:42.73ID:Qs5Q2rk30
土気で5SLDK2000万
土地70坪
安いわー
千葉最高やね^ ^
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:38:17.03ID:n/6NuZhJ0
>>175
とっくに始まっているし団地まるまる高齢化でいろんな問題が出てるよ

古くからある花見川団地なんて朝夕はデイサービスの迎えの車で渋滞している
千葉は昔で言うマンモス団地が高齢化になって建て替えも出来ずに
建物も住人も老朽化で悲鳴を上げている
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:42:07.94ID:nHL58Y4d0
TXと昔のニュータウンの違いは東京まで近いのと駅近開発が中心のところ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:42:33.37ID:FQhWm6pW0
鎌倉幕府、江戸幕府といった源氏の主戦力の供給元だったから大切にされて来たんだろうな
武士としての素質が九州と並んで高く、米や果物は天皇陛下に納められるほど質の高いものも出来る
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:52:36.82ID:/KI3zOac0
2040年で自治体の半数が消滅だっけか。
遠い未来と思いきやたかだか20年。もうすぐだね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:52:53.05ID:nc/eV1xl0
空港、港湾、海水浴場、ディズニー、幕張メッセ、全国有数の工業生産、農業生産県で天然ガスまである。都内通勤でも安価な住宅買える。
地元の千葉大学は旧帝大以外の地方国立大では実質最強、学部フルラインアップの実力校。同じく地元の千葉銀は横浜銀と双璧の地銀の雄。
外環道の三郷〜市川間も全通目前で交通優位性向上。千葉県には弱点が無さすぎて怖いくらいだ。
あるとすれば、ちば、のフレーズだけで全てを帳消しにする破壊力抜群のダサさだけ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:53:16.80ID:mHml16K70
>>89
これはマジ
クズだらけ
関わりたくない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 07:55:19.97ID:4JwBoa/q0
福島原発事故は解決してないからな
そのリスクを考慮した上で関東に住むなら問題ないが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:01:37.35ID:URbWQ3Tr0
>>185
中国の核実験による降灰は黄砂に乗って日本まで届いているし、
日本海にはロシア(ソ連)の廃棄原子力潜水艦が捨ててある。

んなこといってたら、日本に住める場所はないんだけどな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:05:14.17ID:/NarIFur0
意外と知られていないが
ミルフィーユって直訳すれば千葉
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:09:19.89ID:26MTAse70
川崎国からマッドシティに移住して変態に殺されたベトコンの娘とか大半が外人だがなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:14:16.66ID:3KzUr+Y00
浦安・市川・松戸で大市川市に政令指定市
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:16:52.80ID:XLu3d0zO0
千葉県民だから言うけど八街はやめとけ
砂漠の砂嵐を体験したいとかじゃなければな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:20:53.09ID:80+fZ2mx0
元々の千葉県民は幕張メッセや東京ディズニーランドを押したりしない。
なぜならそれらを特別なものとして見ておらず当たり前にそこにあるものとしてしか感じてないから。
あるのが特別なものと感じるのは千葉に移住してきた田舎民。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:22:41.56ID:80+fZ2mx0
千葉といっても千葉駅辺りまでは過疎化じゃないの。
千葉内でより北西部や都内に移住して。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:24:31.96ID:URbWQ3Tr0
>>193
消滅自治体896リストのなかには、
千葉市花見川区が入ってますけどね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:27:21.99ID:xwe7qadd0
>>194
そこって、、
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:31:20.22ID:rKezppBM0
東金市
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:33:53.35ID:j++9FT5u0
>>36
埼玉より何でもあるのに人口が埼玉より少いのは何故?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:41:41.19ID:q+X7dbZo0
おい、銚子あたりに移り住んでやれよ、スラム化激しすぎるから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:42:20.45ID:tRotGKsq0
茨城や房総の海産物は大丈夫なのか?
海流的に厳しくないか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:50:11.41ID:3O1OImdn0
わかしおで通勤できるなら外房、南房総は最高だよ
それができないなら幕張までにしとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況