X



【愛知県】 「若者よ、住みやすい愛知で暮らしませんか。家賃が手ごろで、物価も安いですよ」 東京圏への若者の流出防げ、県が作戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/01/29(月) 23:54:59.01ID:CAP_USER9
「住みやすい愛知で暮らしませんか」――。東京圏への若者の流出が続く愛知県が、大学生らへのアピール作戦を展開中だ。

生活費や利便性を東京と比較したデータをパンフレットにまとめたり、県の魅力を発信する動画コンテストを開いたり。
就職セミナーの場や交流サイト(SNS)も駆使し、一人でも多くの若者を呼び込もうと躍起だ。

「愛知県は家賃が手ごろで、物価も安いですよ」。昨年12月3日、東京都千代田区で県が開いた…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26157450V20C18A1CN8000/
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:50:54.12ID:Cci0+kn20
変な民族が押し掛けて来そうだから止めてよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:50:54.42ID:rh0vYPB80
>>318
それは家賃が安いからだろ
家賃が安い賃貸にはそれなりの人間ばかり集まるのはどこでも一緒
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:51:01.86ID:pB8Z2FTW0
>>308
考えりゃわかるだろw
それがこの地域の文化かと直結するとかどんだけXXXなんだ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:51:02.23ID:lXIbiQq50
パコリーヌ山尾王国は遠慮しておきます
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:51:16.49ID:4QoTx8Go0
出張でモーニング初めて頼んだときはビックリしたなー
あとホテルは安かったかな比較的
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:51:37.12ID:igtpvKFW0
>>2
味噌煮込みうどん不味すぎて
二度と名古屋なんぞ行きたくないわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:52:01.90ID:nSkSW1N00
>>291
「だもんで」は三河寄りの言葉だね
名古屋でも南の方に住んでる地元の人がよく使う

「だがー」はそれこそ名古屋弁の特徴なんでしょうがないわw
皆が想像する「みゃー」なんて言う人、もう殆どいないんじゃないかな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:52:27.52ID:J8WNmG3I0
>>22
しょうがないわな、セレブ(笑)ではなく本物の上級国民なのは事実なんだからよ


■三種の神器
現在では八咫鏡は伊勢の神宮の皇大神宮に、八咫鏡の形代は宮中三殿の賢所に、草薙剣は熱田神宮に、それぞれ神体として奉斎


■伊勢神宮(八咫鏡)

大宮司

鷹司尚武
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B9%E5%8F%B8%E5%B0%9A%E6%AD%A6
大給松平家’三河国加茂郡大給松平、三河県豊田市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B5%A6%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E5%AE%B6


伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))


■熱田神宮(草薙剣)

大宮司家

千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sensyu.html

熱田大宮司千秋家譜について
http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f7-4.pdf
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:52:27.91ID:TUaKlP4X0
まああれみたらわかるけど
逆に言い換えれば嫌われ者が住みやすそう。
試みることはお勧めしない。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:52:30.09ID:igtpvKFW0
>>323
ほんこれ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:17.41ID:+E+MwXzt0
他所者の方言が気になるというならまだしも
テメエの都合で地方行ってホウゲンガーとか
頭狂ってるとしか思えない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:29.83ID:czxVvtI40
レゴランドと山尾もあるまっせ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:38.37ID:/Brcari+O
>>331
出会った愛知人4人に同じ自慢されたから
愛知特有の文化かと思ってw
そのうちひとりは友人の祖母だったから、愛知では昔からある自慢なのかな?って
もし不快にさせてたらごめんね
こんな自慢普通しないよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:42.59ID:ar5GZT3Z0
名駅再開発前の10年ほど昔よりはクセは抜けたかな
コメ兵や美宝堂みたいな成金産業もだいぶ消えたしね
しかしデザインや都市開発も含めて
情報発信力の無さが致命的なんだよね
だから未だにIKEAなんかが大人気だったりする
インフラはかなり行き届きつつある
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:48.62ID:z9Of14Fd0
>>334
まさかとは思うが、ぶつかって形が崩れない車が安全とか思ってないだろうな?
それ乗員は即死やで、衝突エネルギーが減衰せずに人間に直接かかるもんで
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:52.53ID:jTneWDuq0
店員「赤だしつけますか?」
俺「え?」
店員「赤だしですよ、今サービスなんで」
俺「赤だしって何?」
店員「ええっ!」
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:54:00.78ID:IyyK3w6F0
男は気をつけた方がいいよ
愛知の女は他県出身者のマスオさんになってくれる男を物色してる
親ぐるみでね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:54:06.16ID:8FKmMGyE0
東京と比べて同じ条件で比べると不動産価格が半分から3分の一、
教育は公立主義でお金がかからない、
結婚してどちらかの両親が近くに住んでるから精神的に楽、
暮らしやすいのは確か。
何だかんだ出て行っても戻ってくる人も自分の周りには多い。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:54:31.64ID:opfCAV3Q0
ブスが多い上に
そのブスが調子に乗ってるという弱点があるが?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:54:34.16ID:G8lfxvC20
愛知県に住んでるけど、正直、どこ行っても
2回以上、行きたいと思う場所が無い
お金がかかる所ばかりだし、名古屋駅行っても
地下街ばかりで、蟻の巣に入った気分になる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:54:38.98ID:TUaKlP4X0
名古屋って、労働のトップ層に超ていたらくなズル賢い奴が
牛耳ってる そんなイメージ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:54:57.16ID:vqRyWyf20
>>340
名古屋の若者は、みゃーみゃーをあまり使わない気がするが、
がーがーは耳に残るなw
そうだがー、だがー、だがーwww
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:01.56ID:gIviNlfY0
>>338
来てみやあ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:10.12ID:IqCTsWyj0
>>344
ちなみにアメリカのIIHSのミドルクラスのランキングだぞ
www.iihs.org/iihs/ratings/v/class-summary/midsize-cars
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:11.41ID:21I+qfzC0
愛知が好きだし、愛知に住みたいけど、
企業は東京1極集中しようとしてるからな

あれをどうにかしないと
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:14.21ID:tV9Ln4b80
>>308
たぶんなw
ちなみにうちの実家も座布団多いぞー
これは自慢じゃなくてネタなー
田舎の農家(兼業)だから何かあると(主に冠婚葬祭と組長になった時など)
近所が何十人と集まるから食器も座布団も百枚以上ある
最近は何かの式も会場使うようになって楽になったと喜んでたわー
座布団ボロボロで修理か買い替えやら大変らしい
今後は「座布団沢山ある〜」が「会場借りるから〜」って自慢にかわんのかなw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:15.00ID:8lJalHxv0
山尾を当選させるような県には行きたくないニダ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:32.66ID:IyyK3w6F0
>>363
レゴのあれどうなったの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:38.76ID:CWXF49NO0
JR東海→名古屋メシ→赤みそ
名古屋弁→女子もブス

大嫌いなのでお断りします
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:59.52ID:ui/NV8RD0
>>366
それなら問題ない。問題は収入が半分以下なところだ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:01.12ID:BKHIQAgb0
技術面では最強の県
東京はエンジニアがいない代わりに人だけは多いからまあ無能でも生きていけるわな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:01.68ID:nSkSW1N00
>>330
そうなのかな

名古屋で家賃9万(たぶん、東京で14万くらい?)のマンソンに住んでるけど
住民の質がものすごく悪いと感じる

DMやチラシが郵便受けの床に散乱している
なんでそういう事するのか分からない

東京も同じ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:05.26ID:TUaKlP4X0
とりあえず名古屋のクソ管理会社と公務員は
移住した若者を追い込むなww
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:08.38ID:TKC0DH1U0
臭そうだからムリ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:09.23ID:pB8Z2FTW0
>>345
名古屋弁がイラツク、苦手は理解できるんだけど
面と向かってそれを言う奴にはビックリする
どんだけ心遣いができない都会ものなんだお前はwっていう
それで名古屋には馴染めない人が悪いとかいうから
2度びっくりw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:16.51ID:yVL9LvXK0
大名古屋ビルヂングという
田舎くさくて最高にダサいネーミングセンスについて
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:29.96ID:/Brcari+O
>>340
そりゃ対象者が違うからだよ
ただ「だもんで」と言うだけならイラつかない
自分の体験談として「だもんで」を連発する奴がいただけって話だよ
「だもんで」ばかりで話がなかなか進まない…
キツかったわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:37.78ID:ZM4oegaW0
メシマズ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:52.07ID:lXIbiQq50
愛を知ると書いて山尾と読む
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:54.75ID:d/HkrC7i0
お前らは若者じゃないから消えろよ
関係ないくせに我が物顔で出てくんな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:57.90ID:0MyhgFar0
>>350
エキチカ スカイタワー ビックカメラ?
以外になにもない
高島屋っても魅力ないでしょ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:57:50.68ID:PcUdSjN60
名古屋3年住んでたけど、ほんとただ仕事して住むだけなら快適な街
飯はかなりマイナスだけど
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:57:52.52ID:/Brcari+O
>>338
そういえば
みゃー言う人聞いたことないやw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:58:23.49ID:p2GOwD3g0
平成28年の厚生労働省「賃金構造基本統計調査」を実施した結果、以下の通りでした。

1位  東京都  605.9万円
2位  神奈川県  544.2万円
3位  愛知県  536.2万円
4位  大阪府  526.5万円
5位  茨城県  502.7万円
6位  京都府  494.1万円
7位  滋賀県  491.8万円
8位  三重県  488.3万円
9位  兵庫県  484.8万円
10位  栃木県  475.9万円
11位 千葉県  473.1万円
12位 静岡県  472.4万円
13位 奈良県  467.5万円
14位 広島県  464.6万円
15位 山梨県  461.2万円
16位 群馬県  460.6万円
17位 岐阜県  456.1万円
18位 宮城県  455.4万円
19位 富山県  451.8万円
20位 長野県  449.2万円
21位 岡山県  448.1万円
22位 山口県  443.8万円
23位 埼玉県  443.2万円
24位 福岡県  437.1万円
25位 石川県  435.3万円
26位 和歌山県  435.2万円
27位 香川県  433.8万円
28位 徳島県  432.5万円
29位 福井県  430.2万円
30位 北海道  417.2万円
31位 愛媛県  414.7万円
32位 福島県  410.8万円
33位 新潟県  408.7万円
34位 大分県  398.3万円
35位 長崎県  397.3万円
36位 島根県  397.1万円
37位 高知県  396.3万円
38位 熊本県  394.7万円
39位 佐賀県  389.4万円
40位 鳥取県  384.9万円
41位 鹿児島県  384.4万円
42位 山形県  371.4万円
43位 秋田県  370.9万円
44位 宮崎県  367.8万円
45位 青森県  365.4万円
46位 岩手県  362.1万円
47位 沖縄県  349.8万円
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:58:34.83ID:nSkSW1N00
>>352
ワロタw

味噌汁と赤だしは同義w
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:58:36.34ID:QWjHh16n0
なんで東海地方って関東の親戚みてーな態度してんの?知らねーよ東海地方なんか縁も所縁もないわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:58:51.88ID:5jbsRRSN0
大阪と違って自力で努力してるから偉いよなぁ名古屋って

大阪は東京と同じことしかできないのに 国の権力使って人口をよこせって言ってるだけなんだからな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:58:59.02ID:plc0n2Yb0
ブラジル人が多すぎる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:58:59.80ID:8B9dEeMb0
愛知出身の妹の旦那さんは
家族にだけやさしく外界全部敵みたいに仕事バリバリしてる人で
隙が無くて店員のヘマとかにきびしく
いきつけの店とかで怖がられてそうw
とか思うけど
ハンサムだし妹の親族にはやさしいので気に入っている
その彼を輩出してくれた事には愛知に感謝している
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:59:40.50ID:6blGBlHO0
大卒後に名古屋に留まったら一生が台無し
これぞ美濃・尾張「身の終わり」
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:59:48.96ID:TUaKlP4X0
まあようするに

滅茶苦茶ってことはよく伝わったwww

こっちは小学校盾にすれば最強ってしってるジジイが 触発誘導張りに
若者を強感にらみで近隣の会社員を因縁つけたり、平気でするから。
こっちは既得権益にしがみついて盾にして生活するのが主流やけど

そっちは金が強いんやなぁ^^
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:59:59.81ID:J8WNmG3I0
>>387
ヘラヘラしていたら逆に怖いだろう
威張り散らしているは、遺伝子的に致し方ない


京の公家社会からあぶれて、父の受領国である三河に土着し、領主化武士化した一族から鎌倉将軍家と足利将軍家が輩出され
同じく三河から、徳川将軍家とトヨグループを排出した
この三河系が日本の現代社会においても君臨しているのだが


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→源頼朝(初代鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→足利義兼(初代源姓足利氏)

■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着する
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)          ←乗っ取られる(笑)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝(初代鎌倉将軍
鎌倉将軍)を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼(初代源姓足利氏)を生む
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:00:17.89ID:ByEPtBoV0
>>387
交通網を発達させないと街は繁栄しない。帰省も難しいから、若者は帰って来る訳がない。帰省してまで、足がないからタクシーで移動する事になる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:00:18.46ID:cxbMODIW0
飯と名古屋走りがダメだわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:00:32.00ID:P03UTieS0
ぶっちゃけ愛知はよく県外から人が来てるよ。
でも愛知に来る奴ってもともとの地元で落ちこぼれたようなのがほとんどでしょ?
そんなのが来ても大体泣き言言って戻ってくよ。俺はカウンターパンチ出して追い返してるからwww
俺の両親も愛知以外の出身だけど愛知を汚すダメ人間は来んなよ!
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:00:51.98ID:pB8Z2FTW0
>>400
関東の何処かによるんじゃね
茨城栃木群馬埼玉は東海とかんまり縁は無いわな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:00:56.68ID:mAKyqpB/0
愛知県民だがドンキの安城店でよく買い物をする自分から見れば、先日行った渋谷のドンキなんて
物の値段が比べものにならないほど高くて驚いた。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:01:25.26ID:OS9ymUv90
なんだか面倒くさい人が多いイメージだけど…
ケチなのに見栄っ張りとか。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:01:29.36ID:HtFSUnfO0
良く考えたら、みかんなんて金払えば買えるし来るしな・・
行くほどでもないかも。
結局地元、自分は関東だけどそこが一番良いのかも。
遊びに旅行するのは別として。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:01:44.34ID:nuqXQYxI0
田舎の捏造に物価が安いってあるが家電も食い物も最安値は東京だろ
家賃くらいだろ安いのは、その代わり賃金も東京より安いけどな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:01:53.65ID:0MyhgFar0
>>406
伊勢湾の頃から
洪水には弱いよね
しゃーない平野だし
まぁ東京よりは坂が少ないかも
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:02:07.56ID:A/KPqHez0
呼び込む前に流出を止めればいいだけのこと
流出するだけの問題がある地域なんだということ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:02:08.33ID:IqCTsWyj0
派手な結婚式やるのも離婚させづらくするための先人の知恵だと思うよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:02:35.02ID:gB6SvhPA0
愛知って名物なんなの
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:02:36.73ID:weMXjgdi0

0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:02:42.73ID:tZcJdhdo0
ベースの八丁味噌がまずいからすべての味噌料理がまずいよな
女もブスしかいないし無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況